canda790825 の回答履歴

全2095件中1981~2000件表示
  • 結婚するつもりのない私にオススメの職はありますか?

    私は将来結婚するつもりがありません。 良縁があれば結婚するかもしれませんが、結婚を望んでいるわけではないので 良縁がなかった場合、一人で生きていくつもりです。 老後の為に貯金をしながら、定年まで働こうと思っています。 現在は学生、地方で実家住まいです。 就職してしばらくは実家にいるつもりで、それについては両親も承諾してくれているので 家にお金を入れつつも、頑張ってある程度の貯金をしていこうと思っています。 私が悩んでいるのは職種についてです。 昇給やキャリアアップが出来る仕事の方が良いのでしょうか? それとも安定した仕事の方が良いのでしょうか? クリエイティブな方面か、事務系か、それとも他に何か適職があるのかと悩んでいます。 こんな私にオススメの職種はありますか?

  • 大学の選択で悩んでいます、OBの方やお詳しい先輩方にアドバイスをいただきたいのですがよろしくお願いいたします

    このたび法政大学経営学部と武蔵大学の経済学部に合格したのですがホームページや実際に大学を見学しましたところどちらにするか非常に迷っています、当初は武蔵は滑り止め程度にしか考えていなかったのですがカリキュラムやキャンパスの雰囲気がどうしても魅力的に感じるんです、もちろん法政にも良いところはたくさんあるのですが、武蔵は第一印象というか感覚的に心にスーッと入ってきたんです抽象的で申し訳ないのですが・・・偏差値だけでみれば法政のガ高いので親も含め友人に相談しても全員が法政にしろというのですがそろそろ支払いの期日が迫っていて決断しなくてはなりません!こんな情けない自分にアドバイスをお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#66024
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • ホノルルでヴィトンバッグは日本より安く購入できるか?

    来月ハワイに行きます。 ガイドブックにはブランドガイドが沢山載っているけど、 欧州ブランドは日本で買うより安いんでしょうか? 詳しい方、教えてくださ~い 宜しくお願いお願いいたします。

  • パートですがこんな会社での立場、あなたならどうしますか?

    こんな会社での立場、あなたならどうしますか? 社長・・・とても理想的な上司、常に社員への待遇を良く考えてくれる人、他県に本店があり、月に1~2度訪れる程度 店長・・・就任9ヶ月くらい。ソツなくミスなく仕事をこなしており社長からの信頼は厚い。しかし他の従業員と年齢、勤続期間に差がない。やっと店長職に慣れて来た感じ。勤務時間は8時~20時 他従業員・・・出勤時間が午後2時から。メインの業務の他に営業がある。30代男性が多い。 私・・・事務のパート、基本的に9時~15時まで。 背景・・・とにかくパチンコ好きが多い。給料前借をする人間が2名いるほど。 過去に・・・半年前、従業員の1名が営業時間中お客さんのアポをすっぽかしてパチンコに行って迷惑を掛けるという事を何度もやっていた事が発覚。その事に1番憤った店長が社長に経緯の全てを話し、当人はアルバイトに降格。以降営業などの勤務時間中にサボる行為に対して皆ピリピリしている。 こう言った状況の中、上記店長が勤務時間中にパチンコに行っています。 出掛ける時間は、他の従業員がいない午前中~2時までの間。なのでパチンコに行ってる事は私以外の人は知りません。正直午前中の仕事は私がいれば出来る内容だし、店長が銀行に行ったついでにパチンコする程度なら目をつぶりますが、この所は週3日以上、パチンコ中は電話も出ません。緊急の用事の時は困るし、私は0時~1時まで昼休みで外出するのでこの時間には帰ってきてもらわないと困ります。以前は遅れるときは電話をくれていましたが、最近は電話も無い時があります。業務に大きな支障はありませんが、勤務時間中のパチンコは私としては許せません。ほんの30分のつもりでも当たったら帰れなくなるのが当たり前ですから、やるのがおかしいと思っています。 この所、午前中に行けなかったときは昼食に出たついでに行って、他の従業員が出勤する2時~3時を過ぎても帰って来ません。薄々勘付いてる社員が「店長どこに行ってるの?」と私に聞いてきます。 「知らない」と答えてしまえば、疑われる事は間違いないので、自分の気持ちとは裏腹に「食事」とか「銀行」とかそれなりの理由をつけてフォローしてしまっています。というのも、やっと店長が店長としてみんなの上に立っても認められる存在になり、表面的には均衡が保たれているからです。社長も安心して任せている感じだしそれを崩してしまって良いのだろうか?と考えてしまいます。社長にはお世話になっているし、とても良い方なので、簡単に社長を困らせたくない、という気持ちもあります。 私も「社員」と言う立場だったら、社長に報告して今後の策を考えるよう言うと思うのですが、パートの立場としてそこまで出過ぎても良いのかな?と今まで黙って来たのですが、でもこのままずっと同じ状況で良いのか?と考えてしまうと堂々巡りです。 また、パチンコ現場を見たわけではないので、証拠に当たるものはありません。いずれにせよ、私用で断りも無く2~3時間会社を開けるのは、雇われ店長の身でやって良い事ではないと思っています。 そこで皆さんはどう対処しますか? (1) とりあえず社長には相談する (2) 他の従業員にそれとなく相談、または同じように「どこ行ってるんだろうね?」と振ってみる。 (3) 現状維持で自分には関係ないと黙っておく (4) その他の方法 (5) そんな会社辞めちゃう! この1ヶ月くらい同じ事でどうしたら良いものか、と悩んでいます。出来たら多くの方にどう思われるかお聞きしたいです。反論でも結構です。宜しくお願いします。 補足、私はパチンコはやりません

  • 内定から就職まで

    私はつい先ほど内定を貰った会社に就職することになりました、正直未だ悩んでいる部分がありますが、仕事をしていくうちに自分のやりたいことを感じて、仕事を続けるなり、転職するなりと考えて行きたいと思っています。   で質問は会社に就職するまでに何をこの時期にしていればいいかということです、私は今会社で働くために運動をして体力を付けておこうとしているのですが、他にやっておくべきことがあったら教えて貰いたいです。 私の就職先は食品の製造業です、どうかよろしくお願いいたします。

  • 英文翻訳

    英文でメールを頂きました。でも私には理解できません。パソコンの中で翻訳する方法誰か教えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • xxxchan
    • 英語
    • 回答数2
  • 懇親会 都心で

    都心で、会社時代の同期生7人で懇親会をやりたいと思います。 皆さんもう70歳を超えておりますが、それぞれ元気です。 5~6千円の予算でランチの美味い店紹介してください。

  • 内定通知が届きません。

    先週、電話にて内定の知らせを受けました。 その際に「明日、内定通知を自宅の方に郵送する。」ということを伝えられました。 それから一週間たつのですが通知の方が一向に届きません。 この場合はやはり企業の方に問い合わせしたほうがよいのでしょうか? 問い合わせることが失礼に当たるのではないかと思ったりもするのですが。 私の知らない間に内定が取り消されているということがあったりするのでしょうか? ちなみに入社予定日は4月1日なので時間的にはまだ余裕があります。

  • 落ちにくいアイライナー

    私は結構涙目で、アイライナーをひくとパンダ目になってしまいます。 まだ二通りのアイライナーしか使ったことがないのですが、値段が手ごろで滲みにくいアイライナーはありますか? 教えてください。

  • 彼の家族と…

    お世話になっております。 今回彼の家族との関係について質問させていただきたいと思います。 文章の意味がわからないところなどがありましたらどんどん指摘してください。 長くなるかと思いますがよろしくお願いいたします。 私は付き合って一年ほどになる彼がいて、将来的に結婚も視野に入れています。 しかし、家族に対する価値観の違いが少し引っかかっているのです。 私の家族は、兄弟仲は親友のような関係でとても良いのですが、両親とはそんなに仲がよくありません。 仲が悪い訳ではないのですが…(普通に会話もするので) 全員で食事などに行くとかならずといっていいほど大喧嘩になるような感じです。 ですから、家族イベントはほとんどありません。 また、母が親戚付き合いが嫌いなので親戚付き合いはあってないようなものです。 多分、母の育った環境も影響していると思うのですが、私はこのようなあまりべったりとはしていないドライな家族関係が普通だと思っていました。 しかし、彼はまったく正反対と言っていいほど家族間の交流が密な家庭で育ったようです。 彼が家族の話をしていると本当に仲がいいんだなぁと感動することもあり、お互いをいがみ合うような喧嘩をしたというのも聞いたことがないので、私にとっては未知の環境です。 そんな彼のご家族と、初めて会ったのは付き合って三ヶ月ほどたった日。 その後も何回も家族での食事に誘っていただいて、そのアットホームさにドラマの中の家族を見ているようだと感動すら覚えました。 しかし、最初はご一緒させていただくのも、将来結婚するかもしれないし、気に入っていただけたのなら嬉しいな…!と喜んではいたのですが… 頻繁過ぎやしないか? と思いはじめている自分がいます。 最近では一ヶ月に一回くらいのペースでお誘いをいただいています。 気に入られているのは嬉しいです。 でも、自分の家族とすらそんなに密に付き合わない私にとっては、ちょっと面倒だな…という気持ちがわいてしまいました。 一応彼にも私の家族関係から説明して、さりげなく伝えてみたのですが。 「ごめんね。嫌だった?気を使わなくていいんだよ。気持ちを考えなくてごめんね。」 と悲しそうにされてしまいました。 彼を悲しませたいわけではないのです。 むしろ、これは嬉しいことだと頭ではわかっているんです。 でも、時々本当に面倒くさい。 とか。 もし別れたらどうするつもりなんだろう… とかいろいろ考えてしまい、 そんな自分が嫌です。 これまでの経緯を説明してきましたが、 私が質問したいことは。 (1)ネガティブな感情を抱いてしまうくらいならば、失礼を承知で彼の家族と会う回数を減らした方がいいか。 (しかし、一緒にお食事をしている時に誘われるととってもいい方達なので断れない…  その場合、後から彼に言ってもらうとか…?  そんなことをしたら、彼も彼の家族も傷つか  せることになるのではないか…  というような不安もあります。) (2)それとも私は自分の家族の関係なんて、彼にしてみれば理解不能なことだし、一般的に見て彼の家族のあり方の方がよっぽど素敵なんだから徐々に慣れていった方がいいか。 です。 現在私の頭の中で上記の二つの考えがぐるぐると回っています。 彼は将来同居も考えているらしく。 もし彼と結婚するのなら、(2)を選ぶ方がいいのかなぁと思います。 でも、もし慣れなかったら? 彼の家族とそのせいで仲が悪くなったりしたら、彼との関係もなくなってしまうかもしれないという不安もあります。 結婚はまだ何年かはしませんが。 不安な気持ちを解消したいので、質問させていただきました。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • つけまつげの接着剤

    付け睫毛の接着剤は皆さん何を使ってらっしゃいますか? アイプチのリキッドタイプのものが良いと聞いたのですが、 種類が多くてどれが良いのか分かりません(^^;) 価格は\800以内ぐらいのものが良いです;; あとダイソーとかの接着剤はどんな感じなんでしょう? やっぱ100円だからはがれちゃうんでしょうか… 回答お願いします!(^_^)

  • クレンジングの種類

    教えて頂きたいのですが、クレンジングの種類が色々あって どの種類が自分に合っているのか分かりません。 ちなみに、乾燥肌でメイクは下地、リキッドファンデ、お粉です。 アイシャドーとマスカラです。全体的に軽めのメイクです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#83888
    • スキンケア
    • 回答数2
  • これからの私に。おすすめのスキンケア化粧品を教えて

    29歳、男です。 美容にはかなり気を使い、小学生の頃から、良し悪しもわからずミーハーにDiorやシャネルのスキンケア用品等をお年玉や小遣いで買って使用し、その後、資生堂に変えてからはクレドポーボーテから、予算削減の為ここ3年ぐらいはずっとベネフィークを使用していました。 口コミや値段から見て、実際使用してみてもクレドポーが良いのはわかるんですが、なにせ高い!最近ずっとベネフィークを使用していて、今のところ何の不満もないんですが、これが特別良いかどうかもわからない。お金を抑える為に選んだ感じです。 自分でいうのもなんなんですが、ずっと気を使っていただけあって、肌はかなりキレイです。もうすぐ30歳のオッサンの肌には見えません。まるで、乙女の肌のようです。(いいすぎたかもしれません…) もうすぐで、30歳なので、これを機会に化粧品を変えてみようと思うのですが、ベネフィークと同等ぐらいのお値段で、ベネフィークより良い30歳男性にお薦めの化粧品(クレンジング、化粧水、乳液)を教えてください。

  • 肌について

    22歳男なんですが肌で少し悩んでいます。 赤いぶつぶつみたいのがちょっとあって黒いシミみたいのもあります。肌も荒れているかんじです。薬局の洗顔フォームなどを使えばなるんでしょうか?個人的にはあまりそうゆうのは使いたくないです。 みなさんが実践していて肌にいい方法を教えてください。 男ながらにこんな質問は変と思いでしょうがよろしくおねがいします。

  • アルビオンのエクサージュホワイト

    今18歳の女です。 以前、電車内で透き通るような白さでとても綺麗なお肌の人を見て、私も美白になりたい! と思い、色々と調べたところアルビオンのエクサージュホワイトシリーズが良いと知りました。 ですが… 今まであまりちゃんとスキンケアをした事がなく、正直言いまして自分の肌質がよく分かりません。 今使っているのは、豆乳イソフラボン化粧水のさっぱりタイプです。 今まで色々な基礎化粧品(ほとんど、ドラッグストアで買える物ばかり)使ってきましたが、 しっとりしたタイプの化粧水をつけると、夏場はカナリべたつきます。 今の時期でしたら、少しべたつく程度です。 あと生理前になるとちょっとニキビが出来ます。 皮膚が薄いのか、特に冬場は部屋の温度差で頬がカナリ赤くなります。 化粧をしても、結構すぐにテカりやすいので自分では脂性肌かなと思っているのですが… でもこれは当たり前なのかもしれないのですが、今の時期、洗顔したあと何もせずに放置していると、肌がつっぱります。 こんな感じでちゃんと肌質をよく分かっていないので、肌質もチェックしてもらいたいし、 そろそろちゃんとしたスキンケアと美白をしたいと思っています。 エクホワの乳液は3タイプがありますが、どのタイプが自分の肌に合うのか分からないのですが これは直接アルビオンのカウンターに行った方がいいのでしょうか? もし皆様の中で、上記の内容でどのタイプが合うか分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 中央からの司法試験と東大

     中央大学杉並→中央大学法学部+司法試験予備校→中央大学法科大学院→司法試験受験となれば、どのくらい費用がかかりますでしょうか?また中杉から東大法に合格するにはどのような勉強を3年間行なえばいいでしょうか?予備校や日々の勉強などを教えていただけますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#59717
    • 高校
    • 回答数4
  • 高校受験の面接で緊張しています

    はじめての質問です。私は埼玉の戸田翔陽の面接を希望しているものですが、面接日が間近に迫っているため緊張しています。 そのため、戸田翔陽でなくてもかまわないので、みなさんが面接を受けたときの経験をお聞きしたいです。 まず、質疑応答で志望理由は一番最初に聞かれるのか、どういうことを聞かれたか、これは予想外であわてたという質問などです。 また、「こうすればよかった、こういえばよかった」という面接の際の後悔について一番知りたいです。 自分でも面接については練習を重ね、喋る内容も暗記したため、今新たに助言を求めると余計に混乱しちゃうっていう心配もあるんですが、「落ち着いていけば大丈夫」という助言でもくれると嬉しいです。 何か面接の際のやり取りで後悔したことなどをよろしく願いします。

    • ベストアンサー
    • lugal
    • 高校
    • 回答数2
  • クリニークとDHCの比較

    かれこれ10年近くクリニークを愛用しています。 満足はしていますが、価格が高いのが辛くなってきました。 そこで、化粧品会社を変えたいと思っているのですが、 何しろ10年もクリニークオンリーだったので、他の化粧品の知識がありません(汗) 今日コンビニで、DHCのQ10シリーズを見て、安さに驚きました。 けれど、安かろう悪かろう?なんて考えもよぎったりします。 各化粧品会社には賛否両論あると思いますが、 クリニークとDHCの両方をお使いになったことのある方から、比較した感想をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#64217
    • スキンケア
    • 回答数2
  • このサイトについて

    http://www.addreesss.com/ ずばりこのサイトの商品は本物ですか? 一応商品は来るんです。すごくできもいいですし・とても偽物とは思えないんですが・この値段ですしどうなのかなっって気になりました。 そしてもしこのサイトの商品が偽物だったら犯罪になりますでしょうか?サイトには絶対本物って書いてますし本物と思って買っても 犯罪にはならないのかなって思ったんで・ このサイトの詳しいこと知ってる人もしくはかったことがある人 ご意見お願いします!

  • スイーツの試食会の参加方法

    同じ質問も出ていたのですが、確かな情報ではないようなのでお願いします。 以前テレビで見たのですが、バレンタイン前などに百貨店とかの試食会があるようです。 わたしも参加してみたいのですが、どうやったら参加できるのでしょうか? 誰かご存知な方教えてください!お願いします!