caesar-x の回答履歴

全298件中141~160件表示
  • 奴隷解放宣言の日本語訳

    1863年に出された奴隷解放宣言(Emancipation Proclamation)の日本語訳を探しています。 載っているサイト・本などがありましたら教えてください。今のところ、検索しても出てきませんでした。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • asdc
    • 歴史
    • 回答数5
  • 奴隷解放宣言の日本語訳

    1863年に出された奴隷解放宣言(Emancipation Proclamation)の日本語訳を探しています。 載っているサイト・本などがありましたら教えてください。今のところ、検索しても出てきませんでした。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • asdc
    • 歴史
    • 回答数5
  • 奴隷解放宣言の日本語訳

    1863年に出された奴隷解放宣言(Emancipation Proclamation)の日本語訳を探しています。 載っているサイト・本などがありましたら教えてください。今のところ、検索しても出てきませんでした。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • asdc
    • 歴史
    • 回答数5
  • 奴隷解放宣言の日本語訳

    1863年に出された奴隷解放宣言(Emancipation Proclamation)の日本語訳を探しています。 載っているサイト・本などがありましたら教えてください。今のところ、検索しても出てきませんでした。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • asdc
    • 歴史
    • 回答数5
  • 爆撃による撃沈のメカニズム

    ずっと前から思っていた素朴な疑問です。 雷撃を受けた場合、喫水線下の破孔からの浸水で軍艦が沈むという理屈はわかります。 爆弾命中の場合、どうして沈むのでしょうか?弾薬庫直撃は別として、艦内で炸裂した爆弾により喫水線下に内部から破孔を生じるということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • swargal
    • 歴史
    • 回答数8
  • ヴァンデ戦争の論文

    ヴァンデ戦争系の 論文を探しています。 京都女子大学史学会 フランス革命におけるヴァンデ戦争の史的位置 北海道短期大学紀要 ヴァンデ戦争の相対化 の2冊はあったのですが、他にもありますでしょうか?

  • 信長の業績

    織田信長なら革新的な政策として日本の中世より近代(あるいは近世)への変わり目に力を加えたと知っています でも、詳しく言わば、それは何だと話せるんですか キリスト教や西洋、世界との文化的、経済的な交流とか一人個人ばかりの能力による評価って江戸時代に全て消えてしまいました。 信長の政策についてはまことに「革新」だと「歴史上に不二の最高な英雄」だと気がすることは事実ですが、彼が後世に残した業績だけ見れば、すなわち、彼が致したことの中より現代の日本社会に少しでも意味ができることがあるんだか。。。の問題について、私はちょっと信じていません、信じにくいです。 たぶん、鉄砲が再発見された、ほど?

    • ベストアンサー
    • ressise
    • 歴史
    • 回答数7
  • 武田騎馬隊は存在しなかった???

    「武田騎馬隊」は有名です。 武田騎馬隊というと、私は黒沢明の映画「影武者」のラストシーンで登場する武田騎馬隊を想像します。 しかし、最近、武田騎馬隊は存在しなかったという説をよく聞きます。 武田騎馬隊どころか、戦国時代には純粋な騎馬隊は存在しなかったと言われています。 調べてみたところ 1、武田軍は騎馬隊の内訳は山県昌景300騎、馬場信春500騎など、主だった武将の騎兵数を合わせても約4000騎、出来うる限り多く見積もっても約6000騎であり、武田軍1万3千人のうち半分ないし2/3は歩兵であると思われる。 従って、中国において元を建国したモンゴル軍や、一の谷の鵯越や屋島の疾駆奇襲でしられる源義経のように、騎兵のみで部隊を構成したという事実はない。 また、武田軍には騎兵の最大の特徴である「機動力」を生かした作戦が見受けられない。 つまり、武田騎馬隊は実質的には騎兵・歩兵混成部隊であると言える。 2、イエズズ会のルイス=フロイスがヨーロッパに書いた『日本覚書』によると、 「われらにおいては、馬(上)で戦う。日本人は戦わねばならぬときには馬から下りる。 われらの馬は非常に美しい。日本のはそれよりずっと劣っている。」 とあります。 3、『甲陽軍鑑』によると 「武田家の大将や役人は、一備え(千名ほど)の中に、7人か8人が馬に乗り、 残りはみな、馬を後に曳かせ、槍をとって攻撃した。(巻6品14)」 とあります。 やはり武田騎馬隊は存在しなかったのでしょうか???

  • 忍者を題材にした小説の傑作

    忍者を題材にした小説で、おもしろいものがあれば、教えていただけるでしょうか?

  • 保護国って?

    世界史の教科書に「保護国化」という言葉がよく出てきます。辞書で調べると「条約によって他国に保護されること」とありますが、具体的にはその「他国」の軍隊が国土に入ってきて保護するのですか?実際には植民地化と同じ意味になるのですか?それとも半植民地化と言うべきなのですか?

    • ベストアンサー
    • yuta27
    • 歴史
    • 回答数5
  • 世界史上、現体制下のトップで自らその政治体制に幕を下ろした人物は?

    私が知っている人物は、徳川第15代将軍慶喜と、旧ソ連大統領ミハエル・ゴルバチョフの2人だけです。他に誰かいますでしょうか?

  • 産業革命

    各国の産業革命開始時期が、参考書によってバラバラで、どれが正しいのかわかりません。30年くらいの差があったりします。正しいイギリス、フランス、ベルギー、アメリカ、ドイツ、ロシア、日本の産業革命開始年代が分かる方、教えてください。(例;1820年代)

  • ラファイエットは7月革命で活躍した?

    人権宣言の起草者の一人であるラファイエットは、1830年の7月革命で活躍したんですか? 山川出版の世界史用語集には「ナポレオンの政権獲得後に帰国し、1830年の7月革命でも活躍した。」って書いてあるんですけど、青木の実況中継(語学春秋社)には、「7月革命で活躍したのはラフィエットで、ラファイエットとは別人だから注意するように」と書いてありました。 フランス革命に詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 邪馬台国はどこ?卑弥呼は誰?結婚?天岩戸は?

    事情がありどうしても以下のことが知りたいのです。 信憑性のある情報をお持ちの方、歴史・神話に詳しい方、分かりやすい言葉で根拠を添えて教えていただけると助かります! ●邪馬台国はどこだったか? 九州説、近畿説とありますが、どこが一番有力なんでしょう。 ●卑弥呼は誰だったか? 天照大御神、神功皇后、倭姫神、市杵島姫神など、沢山説がありすぎてわけわからなくなりました。 誰が一番有力なんでしょう? ●素戔鳴尊と卑弥呼は結婚したのか? 結婚後、宗像三女神をもうけ(剣からでは?)、出雲の八重垣神社にその絵があるというのは本当なんでしょうか? ●天岩戸は宮崎県高千穂?三重県伊勢? 古事記で書かれている天岩戸は、いったいどっちなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • needrei
    • 歴史
    • 回答数5
  • ドイツがアメリカに参戦したのは日独伊三国同盟のせいですか?

    第二次世界大戦中、ドイツはイギリスと戦争し、ついでソ連に参戦しました。 その後アメリカとも戦争するのですが、 これは日本がアメリカと戦争状態に入り、自動的に日独伊三国同盟が発動されたからですか? ドイツの立場からするとアメリカとも戦争するのはリスクが大きすぎると思います。 三国同盟を反故にすることも可能だったと思うのですが、 どうしてドイツはアメリカと参戦したのでしょうか? それとも一方的にアメリカが攻めてきたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヴァンデ戦争の論文

    ヴァンデ戦争系の 論文を探しています。 京都女子大学史学会 フランス革命におけるヴァンデ戦争の史的位置 北海道短期大学紀要 ヴァンデ戦争の相対化 の2冊はあったのですが、他にもありますでしょうか?

  • 100~200年で幕府や王朝は滅びるのでしょうか?

    日本史や世界史を勉強していて思うのですが、100~200年で幕府や王朝は滅びるのでしょうか?それぐらいの年数で社会のシステムが駄目になるのでしょうか?それとも人間の欲求の変化があらわれる周期なのでしょうか?大変不思議ですが、教科書には何一つのっていません。ご教授ください。現在、明治維新後150年くらいたって混沌としている現在をも読み解きタイです

  • コスプレ写真、ネットアイドル……英語にするとどうなりますか?

    タイトルの通りです。 ・コスプレ写真 ・ネットアイドル これを英語で言うとどうなるのか教えてください。 英辞郎で調べましたが、引っかかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 資本と企業の違い

    「海外における日本資本や日本企業」 という文章があったのですが、日本企業は理解できますが、日本資本がわかりません。日本企業とはどう違うのでしょうか?

  • 奈良時代の職業である廝女、夷従について

    奈良時代の職業なんですが、廝女、夷従は何をしていたのかが知りたいです。1つでも良いから教えてくださ~~い。