caesar-x の回答履歴

全298件中221~240件表示
  • オハイオ州の歴史について

    アメリカのオハイオ州の歴史(1700~1900年あたり)について調べています。このことについてのHP・本などがあれば教えてください。

  • オハイオ州の歴史について

    アメリカのオハイオ州の歴史(1700~1900年あたり)について調べています。このことについてのHP・本などがあれば教えてください。

  • 攘夷派について

    他の質問で「尊皇攘夷」についてのものがありましたが、私が質問するのはもっと初歩的なものです。 [1]攘夷派というのは尊皇攘夷などをひっくるめて言ったものなのか (もう基礎の基礎ですよね;本当に初歩的なことで申し訳ないのですが、お答えいただけると嬉しいです) [2]攘夷派で代表的な志士は誰か (近藤勇や坂本竜馬がいたそうですが、他の方も教えて欲しいです) [3]新撰組と攘夷派は何か関係があったのか (これは本当に趣味的なものなので、回答を頂けなくても結構なのですが、WJで連載中の『銀魂』という漫画で真選組(新撰組をもじった)が桂小太郎(桂小五郎をもじった)と会ったりするシーンが多く見受けられますので、何か関係があったのかと思っています) 教科書に攘夷については掲載されているのですが、1ページにも満たず、情報不足です。 お忙しいとは思いますが、どうか回答を頂ければ嬉しいです。

  • 半士半農について

    江戸時代の藩に依っては下級武士や郷士が半士半農をしていた話を聞きますが、実際に田を耕して米を収穫する、つまり農民と同じような事までしてる例は少ないのでしょ?

    • ベストアンサー
    • mersess
    • 歴史
    • 回答数2
  • 大名の陪臣と公家の娘の結婚

    阿波蜂須賀家の洲本城代・稲田氏は陪臣ながら公家の娘を妻に迎えた事があったようですが、他の陪臣でも公家の娘と結婚した例がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数3
  • 第一次大戦後

    第一次大戦後にドイツでどのような社会の変化が起こったのか論述しなければなりません。 授業のノートには戦後の社会構造の変化として ・国家による経済の介入 ・労働組織の拡大 ・女性の社会進出 ・黒人などのマイノリティにたいする就労機会の拡大 ・社会福祉の拡大 とかいてあるのですが、それがどこの社会のことなのかわかりません。これらをつなげて書くのでもいいと思いますか?

  • 西ローマ帝国

    西ローマ帝国はどのようにして崩壊したんですか?

    • ベストアンサー
    • aakuku
    • 歴史
    • 回答数1
  • 長刀と槍について

    源平の時代と戦国時代の戦を見て(もちろんドラマや映画)決定的な違いが、源平の雑兵(と呼ぶべきなのでしょうか)が長刀を持っているのに対して、戦国時代の足軽たちは槍を持っています。 確かに突撃する時や、騎馬武者と戦う時などは槍衾の方が有効な気がしますので、戦術の向上ということなのでしょうか?あるいは、雑兵、足軽の技量の問題かもしれません。 いったい、どの時代の誰が、あるいはどの戦いが契機になって長刀から槍に変わって行ったのでしょうか?

  • サイパンはアメリカ領?

    地図を見ていたら、サイパンはアメリカ自治領、グアムはアメリカとなってるんですが、どう違うんでしょうか?自治領の意味がわかりません。  またあのへんの島は小笠原諸島の延長線上にあり、どちらかといえば、地形学的にはアメリカというより日本であるべきじゃないのって、少しだけ思ってしまうんですが。

    • ベストアンサー
    • bono05
    • 歴史
    • 回答数5
  • サイパンはアメリカ領?

    地図を見ていたら、サイパンはアメリカ自治領、グアムはアメリカとなってるんですが、どう違うんでしょうか?自治領の意味がわかりません。  またあのへんの島は小笠原諸島の延長線上にあり、どちらかといえば、地形学的にはアメリカというより日本であるべきじゃないのって、少しだけ思ってしまうんですが。

    • ベストアンサー
    • bono05
    • 歴史
    • 回答数5
  • 日本国憲法と合衆国憲法

    日本国憲法はアメリカ人に押し付けられた憲法といわれたりしますが、アメリカ人に押し付けられたということは日本国憲法は合衆国憲法に似ていたりするのでしょうか?合衆国憲法が日本国憲法に与えた影響について教えてください。よろしくお願いします。

  • 護民院について

    護民院について(ナポレオン時代?)詳しく書いてある本しりませんか?もし、なければ、少しふれているだけでも大丈夫です。急いでいるのでお願いいたします。

  • 日本国憲法と合衆国憲法

    日本国憲法はアメリカ人に押し付けられた憲法といわれたりしますが、アメリカ人に押し付けられたということは日本国憲法は合衆国憲法に似ていたりするのでしょうか?合衆国憲法が日本国憲法に与えた影響について教えてください。よろしくお願いします。

  • 「李朝」は朝鮮の蔑称なのか?

    韓国有力紙の朝鮮日報でこんな記事がありました。 ・国内ゲームファンが正した日本ゲームの「朝鮮」国号表記 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/29/20050629000069.html 「李氏朝鮮」を「李朝」というのは、蔑称になるんですか? 応酬の王朝を「チューダー朝」と呼んだり、ごく普通の言いまわしだと感じますが。 相手がいやがるなら蔑称だ、という意見もあるかもしれませんが、韓国相手にこれではエスカレートするばかりでは? 韓国大統領や新聞は、天皇を「日王」と呼ぶんですよ?日本が「皇」とは生意気だからだそうですが。

  • 戦場のピアニストを見ました・・・

    理由も無く、撃ち殺される人の描写にかなりのショックを受けました…。映画の中に、「反撃しよう」という老人の台詞や、「反撃するなんて思わなかったでしょうね」という台詞があったのですが、本当に何故反撃しなかったのでしょうか。口で言うのは簡単です。でも、見ていて、ただただ辛く、もしそこにいたら自分も何も出来ずに殺されてしまうのかと、怖くなりました。歴史のカテゴリではないかもしれません。心理とかのカテゴリかもしれませんが、死を前にすると、何も出来なくなるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#34943
    • 歴史
    • 回答数4
  • やっぱりわからない靖国問題

    中国が言ってくるのは戦争したのでわかるとして、 韓国が靖国参拝に文句を言ってくるのがやっぱりわからない・・・ なぜ韓国は靖国参拝に文句を言うのでしょうか?

  • トロイとトロヤって?

    トロイとトロヤって同じものを指していると思うんですけど、その微妙な呼び方の違いってなんなんですか?私はトロイ[troy]でトロヤ[troia]というところまではわかったのですが、完全にはわかりませんでした。皆さんの中でそこの部分を知っている方はいますか?

  • トロイとトロヤって?

    トロイとトロヤって同じものを指していると思うんですけど、その微妙な呼び方の違いってなんなんですか?私はトロイ[troy]でトロヤ[troia]というところまではわかったのですが、完全にはわかりませんでした。皆さんの中でそこの部分を知っている方はいますか?

  • 魏志倭人伝? 三国志?

    なぜ卑弥呼のことが書かれている書物が「三国志」ではなく、「魏志倭人伝」と教科書に載っているのでしょうか? もとは中国の正史「三国志」の中の「魏志(魏書)東夷伝」の「倭人の条」なのだから、「三国志」でも良いと思うのです。 学校の先生に聞いた胡散臭い話でもいいので、お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#13738
    • 歴史
    • 回答数6
  • 世界対戦での米軍は黒人いた?。

     戦争の資料映像などを見ていると、米兵の中にあまり黒人兵を確認しませんが、徴兵されなかったんでしょうか?。  差別的事実からすると前線に送りこまれてたのでは?と思ってしまうんですが・;・・。

    • ベストアンサー
    • ewew
    • 歴史
    • 回答数4