caesar-x の回答履歴

全298件中281~298件表示
  • 明治時代の高層ビルのトイレはどうしていたの?

    変な質問ですみません。 明治時代でも、当時の高層ビルと言える施設があったと思うんですね。 たとえば1890年 (明治23年) 建設の帝国ホテルとかあると思うのですが、他のビルでもいいのですが、上層階つまり2階以上のフロアでのトイレはどうしていたのでしょうか? 今ではどんな高層階でも各フロアにトイレが必ずあって、水洗で地下の下水道に流されると思うのですが、あんな昔のビルの上層階では一体どうしていたのか不思議に感じました。 まさかトイレの時だけ、いちいち一階に下りて、ポッチャン式のトイレで用をすましていたわけではないと思うのですが ・・・ それともっと遡って、江戸時代にも木造3階建ての店舗とか飲食店とかあったと思うんですが、その時の2階や3階のトイレはどうしていたと思われますか? あるいはお城の天守閣の上の方とか ・・・ 当然、下水道なんて存在しなかったですよね。

  • 十姉妹について

    我が家で飼っている十姉妹が、最近頻りに自分の羽を突っついて、羽毛を抜いてます。今では足の周りの肌が露出しているほどです。 これは、やはり病気か他に何か原因があるのでしょうか? 良いアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 磔と逆さ磔の違い

    戦国時代の刑罰に 磔と 逆さ磔の刑があったと言われますが、 この二つの刑の違いとはなんでしょうか。 どちらにしろ、磔された後、槍などで突かれ殺されるのでしょうが、 わざわざ逆さに磔ることに何らかの意味があったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • yokayo
    • 歴史
    • 回答数2
  • 漢の群国制と14世紀のヨーロッパの情勢について

    今、世界史の論述で 1.群国制度が漢で採用された理由を説明せよ。 という問いと 2.14世紀初めまでイングランド国王はフランス国王の封建家臣であった。このような現象が現れた理由を   (I) 西欧封建制の特徴と西欧封建制下での国王の地位の特徴  (II) イングランド国王家の出身地の特長について の2点から説明せよ。 という問いが出ました。 1.の理由は全く察しがつきません。 とりあえず郡国制が封建制+郡県制ということは理解しています。 2.の方は (I)が分かりません。 (II)の方は1154年フランスのアンジュー伯がイングランド王(プランタジネット朝?)として即位したということで良いのでしょうか? どちらか片方だけでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歴史上での国名(?)

    ややこしくて、質問文が整然としていないかと思いますが、勘弁してください。 歴史の"各国家の勢力図"のような物を見ると、○○朝△△国というような表記があります。 この○○朝と言う部分がわかりづらく、悩んでます。 ペルシアにはアケメネス朝ペルシア、ササン朝ペルシアという時代がありますが、これは"ペルシア"と書くと、どっちのペルシアかわからないので、便宜上ササン朝ペルシアと書いてるのしょうか? "漢"の時代の中国は、勢力図で見ると"漢"とだけ書かれているかと思いますが、それは"漢朝中国"では無く、"劉朝漢国"であって、歴史上"漢国"はひとつしかないので"漢"とだけしか書いていないのでしょうか? もし"清"が今まだ続いていたら、現在我々が目にする世界地図の国名にはなんと書かれているのでしょう。 「清国」でしょうか?「中国」なのでしょうか? 織田信長が天皇と言う存在を廃そうとしていた可能性があると聞きますが、もし織田信長がそれを実行し、自分が日本の王となっていたとしたら、年表などでは"織田朝日本"とでもなっていたのでしょうか? 同じような質問を羅列してしまいましたが、歴史物を見るたびに悩んでしまい、モヤモヤしています。 よい回答お待ちしてます。

  • 宝塚版 エリザベートで出てきた青新聞(地下新聞)

    宝塚月組版しか見ていないのですが、 第14場ウィーンのカフェなどに出てきた「地下新聞」又は「青新聞」とは実在した物なのですか? なくてもそれに似たものとかは有ったのでしょうか? (時代はとりあえずいつでもいいです。   ただし場所は日本以外のところでお願いします) そしてどんな内容が書かれているのでしょうか? (詳しい内容などご存じなら教えてください) それに関するホームページとか有ったら教えていただけると幸いです。 あと全然関係ないのですが、 宝塚出演者の方のファンクラブのメリットやデメリットがあったら教えてください。今「大空祐飛」さんのファンクラブに入ろうか迷ってます。 未だ学生なので制限もあるので・・・。

  • 独裁者

    領地の拡大や軍事力強化など自分の利益の為だけに戦争を行った独裁者を何人か教えてくれませんか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#246174
    • 歴史
    • 回答数9
  • 太政大臣と征夷大将軍の違い

    初歩的なことですいません。太政大臣と征夷大将軍の違いがわかりません。どなたかお願いします。

  • 日中戦争

    日中戦争に大儀はあったのでしょうか? なかったから日支事変なんでしょうか?

  • 北朝鮮の

    さきほども投稿したのですが、もう一つ、質問がありまして、たびたびすみません。 ある本に「北朝鮮で有事が起きた場合、最悪20万人もの難民が日本に押し寄せてくる」と書いてあったのですが、そんな人数を運べるほど、船の数は多いんでしょうか??

  • ”罪と罰”の舞台、ペテルブルグは・・。

     ドストエフスキー作の”罪と罰”での物語展開の場が”ペテルブルグ”という場所になっているのが不思議です「~ブルグ」ってドイツの都市によくある名前ですよね?。  ドイツなのかと思ったら物語の中で”わが母なるロシア”とロシアの都市である事がわかるのですが、娼婦ソーニャの継母の大家がロシア人であったり、その中で「卑屈なソーセージ売り」「鶏の足め」とドイツ人を卑下するような言葉が次々に出てきます。(他にもフィンランド人やユダヤ人を馬鹿にしたような言葉もありました) この物語の当時はロシアとドイツは敵対していたのでしょうか?。遠くないと言えば遠くないですが隣国ではないですよね?。ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • aojiy
    • 歴史
    • 回答数6
  • 和訳についてですが

    たとえば、「I remember the love story as the finest thing imaginable.」は、 「最も素晴らしい想像的なものとしてその恋物語を私は記憶します。」と訳しましたが、 学校の先生に、 「その恋物語は考え得る限りの最も美しい者として記憶している。」と訳せないかな- と言われました。 私には、そんなふうには訳せません。 どう勉強したら、先生の訳ができるのでしょうか。 英語IIIの教科書はだいたい訳せていましたが、 大学受験用の長文問題集を学校でやり始めてから 全く訳せない文もあり、 先生の訳を聞いても文型に合わないような気がします。 1文が長くなればなるほど、訳し方がわかりません。 現在の実力は、 文法と英語構文を一通り勉強してきました。 文型は見分けがつくようにはなっています。 何を使って、どのように勉強したのか・するのか、 具体的にお教え下さい。     新高校3年生。  

    • ベストアンサー
    • zou3
    • 英語
    • 回答数12
  • 空襲(無差別爆撃)による死傷者数

    こんにちは 先月報道で、終戦60周年の今年、ドイツのドレスデンで 空襲について抗議する極右勢力の集会があった というのを読み、初めてそういうことが昔あったのだとしりました。 このドレスデン大空襲では3万5千人死者が出たらしいですが、 3月10日の東京大空襲では10万人以上で 日本全体では40万人以上亡くなったとききました。 ドイツで空襲で亡くなった方はどれくらいおられるのでしょうか? またひとつの都市で亡くなった人の数という意味では 人類史上、広島で起きた事が過去最悪ということになるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hwy101
    • 歴史
    • 回答数2
  • ディカプリオの元カノ

    レオナルドディカプリオには今カノのジゼルの前に、一時期婚約していたスーパーモデルの彼女がいたと思うんですけど、知ってる人いませんか?イタリアあたりの人だったかも。

  • 本当に映画が好きな方、おすぎの映画評論は参考になりますか?

    彼(彼女?)の映画評論を参考にして映画を観に行く人っていらっしゃいますか? 又、本当にオスギは評論家として映画というものを観ているんでしょうか? 自分個人の意見としては、たまに悲しくなるくらい映画の本質を観ておらず、 俳優がブサイクだったりロマンチックな恋愛映画だったりするだけで 全否定してしまいがちなオスギが許せなくなってしまったりします。 (まぁ、これが映画評論家というお仕事なのだと思いますが。) 好き嫌いもあるとは思いますし、抽象的な質問になってしまいましたが幅広いご意見を宜しくお願い致します。

  • 三国志の完訳本

    僕は三国志が好きでゲームの三国志や三国無双などを好んでやります。しかしやはりゲームでは三国志に関して詳しくなれないと思い、三国志演義を読むことを決心しました。そこでAmazonで三国志通俗演義の訳本の文庫本を購入したのですが(岩波少年文庫 三国志上・中・下)、三国志演義を完全に翻訳したものではなく、言葉遣いも簡単なもので、やはり子供向けの感が否めなく少し残念でした。そこで僕は羅貫中の三国志通俗演義をできるだけ忠実に翻訳した本が買いたいと思っているのですが、どの出版社のどの本がお勧めでしょうか?それと正史三国志の翻訳本も買いたいので何かいいのがあれば教えてくださいよろしくお願いします。

  • 一次大戦以前の戦争の戦術や作法をしっかりと描いた描写のある映画を教えてください

    マンガ作品作成の参考にしたいのですが 第一次世界大戦で塹壕戦が主流になる以前を時代を背景、設定にした戦術面での描写をしっかりとした映画をいっぱい探しています。 アレキサンダーなどの先史時代から、ナポレオン戦争、銃はあってもまだ肉弾が最後の決戦力だった時代のが希望です。(南北戦争時代も戦術がしっかり描かれてれば参考になるかな~) 単なるリアルな戦闘描写でなく、陣形や戦争の駆け引き、指揮系統の混乱、鉄壁のファランクスが包囲され消耗し崩れていく様、などなど、戦争描写の勉強にしたいです。 今のところ 「トロイ」戦いの前の指揮官同士のやり取りとか、作法が描かれていていいかな?でもトロイ上陸戦はなんか現代の海兵隊の上陸戦を見てるよう。古代の戦争が果たしてあんなのだったのかちょっと?? マンガだったら「風の谷のナウシカ」の原作コミック。 さすが軍オタ(それもタダの兵器マニアではなく、戦史もしっかり勉強してるっぽい。)宮崎監督。 などが頭にあります。 時代や洋の東西問わずなんでも、いろいろ知りたいです。 旧作、日本で紹介されてない海外のマイナーな映画や映像作品でもかまいません。 気長に待ちますので、いろいろ教えてもらえればと思います。 ※後日マンガ、小説等でも似た質問をする予定ですが、マルチポストっぽいですが、映画とマンガでは違いますしかまいませんよね??^^; よろしくお願いします。

  • ナポレオンの言葉

    ナポレオンの言葉で「一つの戦闘は始まりと、真ん中と、終わりとのある( )的行動である。」というのがあるのですが、空欄の箇所が何であったか見つかりません。どなたか教えてください。