caesar-x の回答履歴

全298件中121~140件表示
  • バック・トゥ・ザ・フューチャーについて、7つの質問

    (1)エメット・ブラウン博士(ドク)は、なぜ、主人公マーティに、『ドク』というあだ名で呼ばれているの でしょうか? (2)シリーズ1で、マーティが初めて、1955年のヒル・バレーの街並みを散策しているときに、街で流れている歌の歌手名は何というのでしょうか?また、そのCDの入手方法を教えてください。 (3)ドクは、昔、マンハッタン計画に携わっていて、核開発の科学者メンバーの一員だったと、耳にしたことがありますが、本当なのでしょうか?家に閉じこもって研究生活を始める以前は、一体何をしていた人なのでしょうか? (4)マイケル・J・フォックスと、クリストファー・ロイドは、シリーズ1撮影当時、何歳だったのでしょうか? (5)マイケル・J・フォックスは、現在、闘病生活を送っていると聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?また病名を教えてください。 (6)クリストファー・ロイドは、現在、ご健在なのでしょうか? (7)デロリアンは、昔、実在していた車と聞いたことがありますが、当時のデロリアンについて、詳しく教えてください。 質問多数で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#21611
    • 洋画
    • 回答数4
  • スターウォーズのDVD

    スターウォーズのDVDは現在何種類くらいでてるんですか??DVD-BOXなどはでているのでしょうか??教えて下さい。

  • 始皇帝地下都市計画と兵馬傭抗

    中国の歴史には興味はあっても、全く知識はない者です。 テレビで始皇帝暗殺について見ました。 始皇帝が造ったかもしれない地下都市と兵馬傭抗についても取り上げていました。しかし、地下都市と巨大兵馬傭についての説明はあまりなかったように思います。 そこで、 なぜ巨大な兵馬傭を造ったのか?(この質問はなぜ巨大か?と言うことが一番知りたいです) 本当に地下都市は存在するのか? もし地下都市が存在するなら、それはなぜ造られたのか? 自分は兵馬俑は始皇帝の偉大さの象徴 地下都市は存在していて、始皇帝があの世で不自由なく過ごせるように・・・。 などと勝手なことを考えています。 また、呂不韋は本当に始皇帝を暗殺したのか? 自分は、呂不韋が暗殺したと思います。 これについても皆さんの考えを教えてください。

  • 商業革命と価格革命

    大航海時代の「商業革命」と「価格革命」における西ヨーロッパと東ヨーロッパの関連について説明せよ。という問いがあるのですが、どのように説明すればいいのか、さっぱり分かりません。どのようなことを書けばいいのか教えてください。お願いします。

  • 深みのある映画

    皆さんが鑑賞してみて「深いなぁ」と感じた作品を教えてください。 ちなみに私の好きなジャンルはSFものです。 SFものでなくても全然かまいませんので、もしそのような作品を御存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 18世紀のイギリスで使われた紙はどんなもの?

    18世紀のイギリスで使われていた紙は今の紙とどれくらい違うものなのでしょうか? 色や厚さ、また価値(高価なものであったのか、一般庶民でも気軽に手に入れられたのか)の度合いも教えていただけますか? ぜひとも、よろしくお願い致します

  • 「ジェダイの帰還」特別篇以前のエンディング曲

    「スターウォーズ ジェダイの帰還」のエンディング曲は 「特別篇」が制作される際に新しい曲に変更になりました。 変更前の曲を入手したいのですが、 あの曲が収録されているサントラCDは 店頭、あるいはネット上で販売しているのでしょうか? ご存知の方は是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • opri
    • 洋画
    • 回答数2
  • 最近、予告編を見るときファイルに保存しないといけないようなのですが?

    こんにちは。 いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。 パソコンは完全に初心者ですみません。 以前は映画の予告編をパソコンで見るとき保存しなくて良かったのですが最近はなぜか保存後再生になってしまいます。 設定などがあるのでしょうか? それとも仕様が変わったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 予告を保存しないと見れない例 http://www.alfie.jp/index02.html

  • 最近、予告編を見るときファイルに保存しないといけないようなのですが?

    こんにちは。 いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。 パソコンは完全に初心者ですみません。 以前は映画の予告編をパソコンで見るとき保存しなくて良かったのですが最近はなぜか保存後再生になってしまいます。 設定などがあるのでしょうか? それとも仕様が変わったのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 予告を保存しないと見れない例 http://www.alfie.jp/index02.html

  • ユグノー戦争について

    世界史の勉強をして気になったのですが、ユグノー戦争の際にフランス王室はいったいなにを考えていたのでしょう?政策がコロコロ変わっていて結局何がしたいのか分からないのですが… フランス王室はカトリックを堅持     ↓ フランス王室は新教への強攻策を緩和     ↓ カトリックの中心者のギーズ公と接近     ↓ サン・バルテルミの虐殺を裏で画策?     ↓ ギーズ公を暗殺     ↓ フランス国王アンリ3世が暗殺される     ↓ アンリ4世が王位に

    • ベストアンサー
    • asa501
    • 歴史
    • 回答数3
  • 現代語版の記紀

    昨今の女系天皇論議を聞いているうちに、日本の歴史、特に学生時代に学ぶ機会のなかった神話時代を勉強したくなりました (今の私の知識では「天照大神は女神なんだから最初から女系じゃないの?」なので、理論武装するなり間違いを正すなりしたい)。 そこで、古事記や日本書紀に書かれている事を知りたいのですが、記紀の現代語訳のようなものってあるのでしょうか? 記紀の中のエピソードを再編したりしたものではなく、できれば言葉が現代語になっている以外はそのままのがあればと思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#15601
    • 歴史
    • 回答数3
  • 大学受験の世界史について

    大学受験で課される世界史(難関私立は除く)はその気になればどのくらいの期間で合格点が取れるようなレベルにまで到達させることが出来るのでしょうか。体験談などあればお願いいたします。

  • スターウォーズエピソード3のDVD

    初回特典、予約特典はありますか?あるならばどんなものか教えてください。

    • ベストアンサー
    • yu-su-
    • 洋画
    • 回答数1
  • 銃で撃たれた時ってどんなに痛いのでしょうか?

    アクション映画にはよく銃で撃たれて負傷する場面がありますが、 銃で撃たれた時ってどんな風に痛いのでしょうか? 肩を撃たれた兵士が素面な場面とかもよくありますが。 どこかで「焼いた割り箸を刺された感じ」と聞きましたが想像しにくいです。

  • 「専制君主制」と「絶対君主制」の違い

    無知な者で恐縮ですが…、「専制君主制」と「絶対君主制」は微妙に違うと思うのですが、その違いについて教えてください。

    • ベストアンサー
    • tetsuou
    • 歴史
    • 回答数5
  • スペインとポルトガルの関係???

    日本史専門なので、世界史は少ししか知識しかありません(^_^;) 「スペイン」と「ポルトガル」について質問です。 1、スペインとポルトガルは日本と韓国のように仲が悪いのでしょうか?それとも中国と朝鮮のように属国関係なのでしょうか? 2、スペインとポルトガルは昔、1つの国だった時期があったのでしょうか? 3、スペインとポルトガルの建国経緯を教えて下さい。 4、スペインとポルトガルの違いに関するトリビアがあれば教えて下さい。 誰か世界史の理解が深い方がいれば、ぜひご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 13世紀頃の日本でのし尿処理方法は?

    こんにちは。 道元の「正法眼蔵」を読んでいます。 第54巻「洗浄」に排便後のお尻の拭き方や手の洗い方が詳しく清浄を保つ観点から書いてあります。 ふと疑問に思ったのは、肝心の排泄物の処理はどうしたのかなということです。何度か読み返してみましたが厠を作る方角などについては書いてありますが厠の構造やたまった排泄物の処理については書いてありません。 で当時、13世紀の日本では一般的にどんな風にして処理していたのか知りたくなりました。社会階層で違ったかもしれませんが、各階層でどんなやり方をしていたんでしょうか? 特にお寺などではどうしていたか、教えていただきたいと思いました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 万歳突撃の起源について

    旧日本陸軍の万歳突撃ですが、この戦法の起源はどこになるのかご存知の方、ご教示ください。 以前、西南戦争に関する番組をNHKで放映しており、それ中で、賊軍(西郷軍)の抜刀隊に対抗して、官軍(政府軍=陸軍)が旧会津藩士を主体とした巡査抜刀隊を作ったというくだりがありました。 銃撃戦後の抜刀した白兵戦。使う兵器を日本刀から着剣した小銃に変えると、万歳突撃のイメージによく似ているなと思ったのです。この辺が起源なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • swargal
    • 歴史
    • 回答数6
  • 「ポーランド回廊」になった理由

    第一次大戦の戦後処理で、国際連盟管理下の「ポーランド回廊」たるものができましたが、どうしてわざわざ国際連盟管理下に置いたんですか? なぜポーランドの領土にしてはいけなかったんでしょうか? ご回答の方、よろしくお願いします。

  • ドイツ農民戦争の意義は?

    高校の世界史で宗教改革を勉強するとき、ドイツ農民戦争が出てきますよね? ところが、せいぜいこの戦争でルターが「うそつき博士」というあだ名をもらって保守化したことが分かるくらいで、わざわざ教科書に載せる事項でもないような気がしてきました。 教科書に出てくるということは、ドイツ農民戦争がアウグスブルクの宗教和議にいたる宗教改革史、またはドイツ史になんらかの影響を与えているのだと思うのですが、ではどんな影響を与えたのか、農民戦争の意義をどなたか教えてください。