caesar-x の回答履歴

全298件中21~40件表示
  • HTMLのパス記述を一括変更出来るソフト

    お世話になります。 サイト内でHTMLファイルを他のフォルダに移動させた時はパスが変わりますが、そのファイルにリンクを貼っているサイト内ファイルすべてのパス記述を一括で変えるフリーソフトを探しています。 ご存知でしたら教えて下さい。

  • 陸軍中野学校 名簿

    血縁者が中野学校出身ということを聞いておりますが、何もかもが秘密だったことや、戦後のごたごたではっきりしたことが分かりません。戦争時にはスパイのようなことをしていて、亡くなったということは聞いていますがはっきりとしたことを知りたいです。中野学校の名簿などをWEBで探しましたが手がかりは全くありませんでした。海外在住のため、探せる範囲が限られていますが、次回帰国する際にどういったところを探せばいいのかなどの情報を探しています。父が生きているうちに(70代後半)何らかの手がかりを得たいと思っています。 どんな小さな事でも結構です。 情報の摂取方法、書物、個人的な連絡先など何でもいいので情報をお持ちの方、どうぞお教えいただけますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kelpie
    • 歴史
    • 回答数3
  • 仕事を辞めるかとても悩んでいます

    今の会社に入って9ヵ月近くです。 ストレスのせいか体調不良が続いています。胸の苦しさや貧血、ついには生理の不正出血まで‥ 医師には「ホルモンバランスが崩れたのはストレスじゃない?」と言われました。 ストレスの原因は仕事だけが全てとは思いませんが、不正出血なんて初めてで大きなストレスの原因は仕事だと思います。(出向の受付事務) 婦人科の医師から二週間の自宅安静と診断。私の仕事は他の二人とシフト交代で回していくので、説明したところ一人の先輩からから「二週間で必ず治るの?来る気があるの?治らなければこっちが持たない。(=退職を進められたと言う事ですよね?)生理は何日目なの?何日止らないの?」みたいに本当に病気か疑った様な事と、退職を進める言い方をされました。(治るかなんて薬を飲まなきゃ分からないし、先輩はズル休みと思っている様な言い方だった。)確かに二人でシフトを回して行くのはキツイと思います。 でも治るか今は分からないし、最初のストレス症状を思うと体が「もう辛いよ‥」と訴えているのかな?辞めないと色んな症状も消えないのかな‥?と‥。 アドバイスをお願いします。辞めるなら早めに(一週間くらいで)伝えないといけません‥。 ちなみに出向元の女上司は「不正出血なんてよくあるから治せばいいだけよ。治るから大丈夫!」と治るのが前提みたいな言い方で、辞めるとは言いづらい感じでした‥‥

  • 酷い肩こりのため鍼を試してみようと思っています。

    今年の1月に、頚椎椎間板ヘルニアになりました。 右肩甲骨の内側にひどい痛みがあり大変でした。指先のシビレやその他の脊髄圧迫症状はなく、現在は 右肩甲骨部の痛みが1~2割ほどと酷い両肩の肩こり(右>)がひどいです。  そこで 鍼を試してみようかなと思っていますが 酷い肩こりで 鍼をやったことがある方の体験談など聞かせてもらえないでしょうか?  また 酷い肩こり解消にに おすすめの対策などあったら 教えてください。  

  • 自分の先祖について知りたい事があります。

    初めまして。 歴史に詳しい方がいらっしゃいましたらお伺いしたいのですが、私の父方の祖母の旧姓は「近藤」なのですが、祖母曰く、祖母の父(私にとっては曽祖父)は昔爵位を持っていたらしいんです。 しかし子供が多く、戦乱の中生活も厳しく、最後のほうは爵位を売るという結果になったそうです。 元々を辿れば藤原 鎌足が先祖だと聞かされておりました。 近畿の方を治めていたので「近藤」となったという話も聞きました。 自分なりにネットで調べてみましたがあまり結果を得ることができなかったので、この場を借りてお伺いしようと思いました。 質問をまとめます。 (1)藤原鎌足の子孫に近藤はいるのか。 (2)爵位を売ったとすれば、爵位を所持していた方々の名簿(一覧?)に名は残らないものなのか。 私が知っている情報が少なすぎるので回答は難しいかとは存じますが、わかる範囲で結構ですので、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • meiusa
    • 歴史
    • 回答数3
  • アメリカ大陸の発見

    コロンブスのアメリカ大陸の『発見』という用語はどういう理由から批判されると考えるか教えてください。

    • ベストアンサー
    • c7322
    • 歴史
    • 回答数8
  • 宗教は平和を築くために必要か?

    宗教は平和を築くために必要でしょうか? 理由合わせて考えを教えていただけると幸いです。 お願いします。

  • BSデジタルの一部のチャンネルが映りません

    一軒家で3台のテレビでBSデジタルを視聴しておりますが、自分の部屋だけBS朝日、BS-TBSの出力が弱くて映りません。(出力レベル10台くらい。他は20以上出てました) アンテナは屋根の上に取り付けています。 あまり詳しく書けずに申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • noname#138540
    • テレビ
    • 回答数5
  • フランス外人部隊

    フランス外人部隊は自衛隊よりも訓練が厳しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#132904
    • 歴史
    • 回答数2
  • 世界史の地図の覚え方

    初めまして! 私は高校三年生なのですがどうしても世界史の地図(国の場所)が覚えられません。 自分では結構やって、覚えた!と思っていても、いざテストで地図が出てくると、あれどこだっけ? というパターンです。全体の地図ならまだなんとか覚えられるのですが、どこかの一部分だけ になると全くダメです。 言葉や年号はやったら覚えられるのですが、地図がどうしても苦手です。 何か良い覚え方ないでしょうか? 頑張りが足りないと言われるかもしれないんですが本当に困っています。 回答よろしくお願いします!

  • 元寇以前の九州武士と、鎌倉幕府の関係

    モンゴル襲来にそなえて、鎌倉幕府は九州一帯の武士団と主従関係を結び、統率したそうです。 しかし、それ以前はどうだったのでしょうか? 元寇があるまでは、九州に幕府の影響力がなかったのですか? 承久の乱の結果として、幕府は朝廷・貴族から奪った所領にも勢力を伸ばしたから、西国にも主従関係を結んだ御家人がたくさんいたはずです。 (もしかして九州はその「西国」に含まれないのでしょうか?)

    • ベストアンサー
    • mokeni
    • 歴史
    • 回答数1
  • 軽自動車のハイブリッドカーもしくはディーゼルカー

    軽自動車でのハイブリッドカーもしくはディーゼルカーが出てくる可能性はあるでしょうか。 車の買い替えを検討していて今回購入を見送ったのですが、その途中で疑問に思ったことを質問します。 軽自動車でのハイブリッドカーは車の大きさが小さいので無理だと聞いたのですが、電動アシスト自転車もあるくらいなので「本当かな?」と思いました。ガソリンをメインにしていても、モーターをサブで動かして加速性能や燃費を上げたりすることは可能なようにも素人目には思えるのですが・・・。(電気は坂道の減速時に発電すると聞きました。) あと、ディーゼル車は振動が大きくなって軽には向かないと聞いたのですが、ガソリンスタンドに行くと如何せん燃料代が安いです。振動等の問題を解決して軽自動車に採用される可能性はないのでしょうか。(排ガスによる大気汚染が昔問題になったものの技術的に解決したと聞きました。) 加えてディーゼル車のハイブリット車というのはあまり聞かないのですが、これは技術的な困難さがあるからなのでしょうか。 震災の影響もあり、電気自動車の将来性は若干暗くなり、小型車においてもどんどん燃費の良い車が出てくるのではと思っています。 運転が拙く、近距離ばかりなので軽自動車を中心に考えていたのですが、軽自動車を中心とした小型車の燃費向上技術、もしくはそれが登場するであろう先(何年後?)、ホームページのURL等を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 薩摩島津家

    家系図を探しましたが、検索で出てこられるお名前が家系図になく割愛されている印象があります。 篤姫以降の子孫の詳しい家系を示す資料をご存知の方、ご紹介ください。 特に、現在活躍されている方を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • コンピュータにルータをつなぎたいのですが…

    コンピュータにブロードバンドルータをつなぎたいのですが、上手くいきませんどうしたらいいですか? コンピュータは自作のPCで、ルータはBUFFALOの有線のBBルーターです。 元々は下宿先でマンションタイプのBフレッツに自作PCとゲームを繋げていました。 その時は接続できていたのですが、実家に持ち帰ってADSLのYahoo!!BBに繋いで、 説明書通りに接続しようとしたらエラーが出て接続ができませんでした。 誰か詳しい方がいらっしゃいましたら、接続方法を教えていただけませんか?

  • ルーターを使うと極端にスピードが落ちる

    eo光の1ギガでインターネットをしています。 ルーターなしでつないだ場合、700Mbps以上速度がでるのですが、 ルーターに接続した場合は220Mbpsほどになってしまいます。 ルーターによって速度が落ちるの分かるのですが、 ちょっと差が大きいと思います。 この差を少なくすることは設定等で可能でしょうか? 使用しているルーターはギガ対応のものです。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-ag300h_v/

  • そもそも邪馬台国って本当にあったの?

    まったくの素人で素朴な疑問ですが。 九州説だとか近畿説だとか言われていますが、そもそも邪馬台国って本当に有ったのでしょうか?

  • 辛淑玉氏の論理では日本国民のうち何人が朝鮮人?

    辛淑玉氏は 「最近、あちこちで文句を言うと、『出てけ』とか『帰れ』と言われる。『ハイわかりました。朝鮮人はみんな帰ります。天皇つれて帰ります』と言ってやる。だけど、アイツ働かないからな(笑い)」 と言ったことがあるそうです。 たしかに、桓武天皇の母は百済王の子孫ですし、神話においてもスサノオが息子を連れて新羅に降り立ったことはが書かれておりますが、 その論理で言えば、 清和天皇の子孫たる源姓を持つ人たち、つまり鎌倉時代の将軍の源氏、室町時代の将軍の足利氏、江戸時代の将軍の徳川氏、武田信玄、吉良上野介も第79代内閣総理大臣細川護熙氏も朝鮮人、 桓武天皇の子孫たる平姓を持つ人たち、つまり平清盛、北条時宗、上杉謙信も朝鮮人、 百済王の子孫たる大内義興も朝鮮人、 朝鮮出兵時に日本に連行された朝鮮人の子孫たるA級戦犯東郷茂徳も朝鮮人。 ということになり、 日本国民のうちで朝鮮人である人がかなりいることになりますが、 日本国民のうち大体何人ぐらいが辛淑玉氏に朝鮮人と分類されるのでしょうか?

  • 自衛隊って自分の意思で除隊できない?

    3等陸曹が原発事故が怖くなり派遣先からトラック盗んで逃走したらしいのですが、自衛隊って除隊願いを出してもその場では除隊できないものなのでしょうか? 逃げる必要あったんでしょうかね?

  • ヒトラーは新しい物が嫌い!?

    ヒトラーはキュピズムやロックなどの新しい文化を否定しつつも、建築や車のデザインや制服に独創的な物を取り入れてきました。また、ジェットエンジンに興味を示していましたが、ヒトラーは前衛的なものが嫌いだったのでしょうか?

  • 城の各部の名称について

    こんばんは、skireです。 最近大河ドラマ「篤姫」を見ていて気になったことがあります。 1.お城の廊下のことを昔は何と呼んでいたのか。 (廊下、というのは古い言葉なのでしょうか? 渡殿、は寝殿造りに使われていたもので違うかなと思ったので 廊、にいつの間にか下がついて廊下、と呼ぶようになったとも言いますが) 2.縁側らしきものがお城には大概出てきますが、 昔のお城(戦国~江戸にかけて)には中庭が存在しているのが当たり前だったのか。 (あと、面している箇所を縁側、と呼ぶのかどうかも気になっています) 廓、二の丸、三の丸、など大まかな城の各部名称は調べることができますが、 それこそ縁側、廊下などの内部構造を知ることができません。 (作りは知ることができますが、何と呼んでいたのかが解らない) そこで1、2に追加して 城の(とくに廊下など内部の)各部名称が判る書物やwebページ等ございましたら 教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • skire
    • 歴史
    • 回答数3