japaneseyakuza2 の回答履歴

全112件中81~100件表示
  • コロナを気にしすぎる友人

    5人家族の主婦です。 週末に、友人家族A(コロナはただの風邪と思っている)とバーベキューをします。 私とA家族のことをしっている共通の友達Bにバーベキューの話をすると、 A家族はコロナに対して警戒心が全くないから、警戒している人同士で警戒しながら会うのとは違う 。 そんな人たちとのバーベキューはやめておけと強く言ってきます。 私たち家族も気にはしていますが、みんなしてますし、A家族とも仲良くしたいので、今更断る気もなく、そこまで気にする事ではないと思っています。 しつこくBは反対してくるのですが、正直関係ないのに、なぜそこまで言われなきゃいけないのかわかりません。 皆さんはどう思いますか? あまりにしつこい様なら友達関係を終わりたいです…

  • Yahoo Japan カスタマーについて

    Yahoo Japan カスタマーに何度もメールしてるのに返信メールが来ない!一体奴らは何してるんだろーか、当方は困ってるからメールしてるのに全くの無視状態です!電話が無いのがネックですね。

  • フリーズが頻発。

    ゲーム中、ネット中にフリーズします。これまでで5,6回フリーズしました。 対処法を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • なんで質問出来ないのか?

    Yahoo知恵袋なのですが、興味深い質問(Q)が有ったので、回答(A)しようとしたのですが、「不適切な言葉が入力」云々と言って回答できませんでした。 何故でしょうか? ------------- Q この世から一つ消せるとしたら何を消しますか? A 弟一家 資産管理のメリットだけ貪り、 そのデメリット、就中、イカレた店子管理や敷地の掃除等は押し付けたり、 店子トラブルの原因を他人に擦り付けて来る寄生虫のようなクズどもだから

  • 歯科医院はいつも行っている所へ

    行く方がいいという事をよくいわれますが、治療の経過がわかるからだとは思うのですが、なぜ同じ所(医院)で治すようにいわれるのですか? 話しにくい先生とかで希望の治療にならないから変えるというのは 良くないことなのでしょうか?

  • Windows10

    メニューから、すべてのプログラムを開いてアクセサリーからペイントを検索したいんのですが何度チャレンジしてもうまく辿れません。 どなたか教示ください。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 麦茶の利尿作用

    麦茶に利尿作用があるのか(暑い日の水分補給に適しているのか)ネットで調べていたら、 「カリウムが含まれているから利尿作用がある」 「カフェインが含まれていないから利尿作用はない」 と2つの見解が出てきました。 どちらが正しいのでしょうか? 暑い日の水分補給に適しているのかが知りたいです。

  • 単3電池代わりのバッテリー

    15年ぐらい前に自分がゲームをしていた時に、当時の同級生が単3電池の代わりに単3電池の形をしたバッテリーを持っていて(つまり電池を使わず電源コードで差し込む) ただ今調べても全然出てこないのですがどういう名前かわかる方いますか?

  • 【OKWAVE】新型コロナ感染対策アンケート

    今回は、デルタ株等の感染拡大がつづく 新型コロナウイルスの「感染対策」に ついてのアンケートです。 Q&Aコミュニティとして私たち運営メンバーが 皆さまにお届けできる情報は決して多くはありませんが この質問が感染対策情報を見るきっかけとなり、 みなさまの新型コロナ感染対策の一助となれば幸いです。 ------------------------------------- 【OKWAVE質問】 新型コロナ感染症対策についてのアンケート (全3問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 「普段の暮らしで、感染の可能性を減らすために、 特に注意している点」があれば教えてください。 (例:外出の頻度を週1回にしています。など) ーーーーーーーーーー ■質問2(自由回答) 「普段の暮らしで、感染の可能性を感じる ヒヤリとする場面」があれば教えてください。 (例:日常の買い物は一番ヒヤリとします。など) ーーーーーーーーーー ■質問3(自由回答) 下記参考サイトなどをご覧頂いた上でご回答ください。 「改めて、注意しよう」と思う感染対策があれば、 教えてください。 (例:普段の手洗いうがいは改めて徹底しようと思いました。など) <参考サイト> 新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房) https://corona.go.jp/proposal/ ------------------------------------- 質問は以上となります。 【回答時のご注意】 ご回答には、ご自身や他人のプライバシーに 関わる記載の無いよう、お願いいたします。 なお、本質問への回答は、8月後半の キャンペーン対象となっております。 詳細は以下をご確認ください。 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/08/18/9595/ 【OKWAVE質問キャンペーン(8月後半)】 8/18~8/31の期間中にこの質問に回答頂くと、抽選でAmazonギフト券をプレゼントいたします。 ①本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ②上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント 【注意事項】 ※当質問内で紹介している参考サイトと、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました。 抽選と発送は9月上旬までを予定しております。

  • 水族館

    岡山などの防護柵がない用水路周辺は道路を潰してでも水族館とか養魚場を建てるメリットは有るでしょうか。

  • 【OKWAVE質問】熱中症予防についてのアンケート

    暑い夏が続いていますが、皆さま体調はいかがでしょうか。 最近では新型コロナの症状と似通っているため、 今年は特に熱中症予防について非常に高い関心が集まっています。 <よくある熱中症予防> ・こまめに水分補給をする(ミネラルも補給する) ・部屋などの温度が上がらないようエアコンを活用する ・涼しい服装や、シャワー・濡れタオルなどで身体を冷やす など ーーーーーーーー ■質問 あなたが特に注意している熱中症予防対策を、教えてください。 (自由回答) ーーーーーーーー 【本質問に回答すると、キャンペーンに参加できます】 こちらは「OKWAVE質問キャンペーン(8月前半)」対象質問となります。 OKWAVEからの質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! 上記抽選に外れた方のなかから、さらに【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントします! ▼キャンペーン詳細ページ https://staffblog.okwave.jp/2021/08/04/9575/ ーーーーーーーー みなさまの知恵や工夫を共有して、この暑い夏を乗り切りましょう! 皆さまからのたくさんのご回答お待ちしています! また、この機会に熱中症予防についての知識を深めてください! 【環境省】熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php 【一般財団法人日本気象協会】熱中症ゼロへ https://www.netsuzero.jp/learning/le01 ※当質問内で紹介しているwebサイトの団体と、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました! 抽選と発送は9月上旬までを予定しております。

  • 現在学校クラスターは起こっていないのでしょうか

    特に小学校や中学校、高校の異性との間で変異型ウイルスが蔓延することと関係がないでしょうか。

  • 視力の変化

    真っ暗にしてタブレット見てると目が悪くなりますでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 女の子を押しのける行為

    先日、発車間際の電車に乗り込むため急いで階段を上がったのですが、ちょうど前を女子高校生らしきグループが歩いていて、邪魔だったので、声をかけて、右腕の前腕部で女の子を少しだけ押しのけるようにして隙間を作り、通り抜けました。すると、後ろの方で、「あ、触った」という声が聞こえました(聞き間違えかもしれませんが…)。これは、やはり、今の時代では、やっては行けない行動になるのでしょうか?

  • 画材屋が増えません

    イオンとかゆめタウンはなぜ画材屋いつまでたっても作らないのでしょうか

  • 複数の会社を持つこと

    車で10分、15分ぐらいで行ける距離なら、「ちょっと向こうの様子見てくる」と言えますが 飛行機を使わないと行けないような距離(例えば東京と沖縄のような)ってメリットは何かあるのでしょうか。 何かあった時にすぐに行けないでしょうし、毎回毎回飛行機を使わないと見に行けない会社って最初はいいかもしれませんが、5年も10年もそれが続くと「あっちの会社はもういいや」ってなりそうな気がします

  • 大人になって思うこと(仕事に関して)

    学生の頃は気にしたことなかったのですが 例えば個人ブログとかを見ていると「パリ在住の私が教える〜」 「ニューヨーク在住」 「シンガポール在住」というように書く人や、海外留学経験があることをわざわざ書く人って結構いる気がします。 一般的なイメージとして都会で働いている=憧れのようなものがあったりするのでしょうか。 現実的に考えるなら物価が高いところに住む=それ相応の給料がないと生きていけないと思うので、高学歴なのか、何かしらの凄い能力を持っていないと貧乏人では生活が大変なのかなとは思いますが。

  • Yahoo!知恵袋で質問できない

    Yahoo!知恵袋に質問を投稿しようとしたら、 「このユーザーでは質問を投稿することができません」というエラーメッセージが出てきましたが原因が分かりません。 原因がお分かりの方おられましたらご回答お願いいたします。

  • 病院とかの治療って

    例えば容体が悪くなったり、意識を失って倒れたりすれば救急車を呼ばれて病院に連れていかれることになると思いますが、そこで治療を拒否した場合どうなるのでしょうか。 そのまますんなり死ぬことになるのでしょうか。 それとも本人の意思を無視してできる限りの治療を施すことになるのでしょうか。 その治療後に本人が俺はこんなことを望んでなかったと訴えられたらどうなるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • araiko
    • 病気
    • 回答数5
  • 好きな天気のアンケート

    僕は気になることがあります。 皆さんはなんの天気が好きですか? 僕は、迷います。 下記の中から選んでください。 1 晴れ 2 曇り 3 雨 4 雷雨 5 雪 是非宜しくお願いします。