miiko315 の回答履歴

全192件中41~60件表示
  • かぎ編みの細編みについて

    すみません。質問させてください。 かぎ編みを始めようと本や動画を見ながら練習をしているのですが、 どうも説明が違って見えます。 参考にしている動画がこちらです。 細編みの平編みです。 あみこもびよりさん http://www.gosyo-shop.jp/shopbrand/013/O/ クロバーさん http://www.clover.co.jp/howto/crochet/no_02_kihon.shtml この二つでは拾う目がどうしても違うように見えるのですが、 どちらが正しいのでしょうか。 それとも細編みには2種類あるのでしょうか。 編み方の本ではクロバーさんと同じ目を拾っているように見えます。 お分かりになる方どうぞ宜しくお願いします。 また他に、参考になる動画サイトさんや、 編み方の本をご存知でしたら、教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 昨日(2/28)放送の「大改造!劇的ビフォーアフター」について

    昨日(2/28)放送の「大改造!劇的ビフォーアフター」を観て思ったのですが・・・ 元々2階建てで4軒アパートだった建物を一軒家にリフォームするという内容だったのですが、従来外階段として使用していた階段をガラスの壁や天井をつけて屋内用の内階段にしたり、2階の開放廊下にも屋根をつけて屋内に取り込んだ形のリフォームを行なっていたようだったのですが、これって建築基準法上は床面積の増床になりませんか? 明らかに10m2は超えていたと思うので、そうなると建築確認申請を行なう必要がありますよね? ただ番組では確認申請を行なったような感じは全く見受けられませんでした。。。 これって厳密に言えば、「違法建築」になりませんか?こういう事例をテレビで堂々と放送して問題になったりしないのでしょうか?

  • ネットショップ経営・株式取引(デイトレ)のSOHOについて

    現在は契約社員をしている35歳の者です。 今の職場では、物事一つ決めるだけで大人数の決裁が必要です。 会議をおこし、担当部署や仕入・在庫管理、広告費に維持管理、運送料やら人件費、課税対象に除却、組合に派閥にOBだとか・・・。 地方の支店なので、本社のエライ人が作ったルールで物事が複雑化しています。 さらに末端な立場なので、あと一年で契約が切れます・・・・。 そこで考えてみたのですが、 『安く仕入れて、高く売り、経費を差し引いて、利益を得る。』 このシンプルな流れが可能であれば、申告と納税はキチンと行うとして、ネットショップ経営と株式投資にはSOHOの要素が高いような気がします。 一応、社会人経験は積んできましたし、AFPの資格も持っています。 今のご時勢、仕事があるだけでも充分感謝しているのですが、このままではいけないと思っています。 SOHOとして、ネットショップ経営(初心者)かデイトレでの株式投資(7年目、長期投資中)での生計は甘い考えでしょうか?

  • 太陽の女最終回

    最終回を見逃してしまいました。 前回の最後ドヨンは車のアクセルをいっぱいに踏み込み、自殺? という感じでしたがどうなったのでしょうか?

  • トイレのふたカバーいります?

    例えば便座カバーは座る時冷たくないし、 トイレットペーパーホルダーも予備をセットしておけるなど、 その理由が分かるのですが、トイレのふたカバーの 必要性がいまいち分かりません。 つけた方が見た目がよいという事以外に、 機能性として理由があるのでしょうか? 同じようにキッチンマットの必要性も微妙なのです・・ 油が飛んだり、野菜の切れ端などが落ちたりする時のためだと思いますが だったら、その都度床を拭いた方がキレイなのでは?と思うのです。 床を保護するためなのでしょうか? それぞれの必要性をご存知の方 ご教示ください。

  • 従業員と飲みに行く必要はあるか?

    小さなお店の経営者です。 大学生数人アルバイトを雇っています。 これまではレストランや居酒屋、焼き肉屋、カラオケに 連れていってました。 それ以前はまったく飲みに連れていきませんでした。 それはそれで成立してました。 最近、それでいいんじゃないかと思い出してきました。 いま連れていく機会が多いのですが、大人しい大学生のせいか、 私が盛り上げ役となり、気を使います。 また、飲みのときによくある、ビールが空いたら注ぐ、皿が空いたら 注文する、など小さな気遣いを私が率先してるので飲みは苦痛です。 さらに私が気を使って場が成り立っていることに若者たちは 気づきません。そこが悲しいところです。 といっても、大学生はおごってもらうことを要求してる のではありません。 私が年上、しかも経営者なのでそういうことをしないと まずいと感じています。 本当に彼らはなにも知らないというか気遣いができないのです。 そこが飲みに連れていくのが辛いところです。 おごらないで私も気を使わず、無口でいればよいと思います。 でも、そうするなら最初から飲みに行かなければよかったと思います。 今度ある大学生アルバイトの送別会があるのですが、 ほかの送り出す連中はなにも考えていません。 単なる飲み会だと思っています。 従業員といっても、場を知る大人だったらいいのに、 と思うこと多々あります。 大人同士で飲むと楽ですし、テンポよく飲めます。 そんななにも知らない連中と飲みに行くべきでしょうか? 雇う側として。

  • オークションの販売

    手芸などのキットものや本を見て 作ったものがたくさんあります。 こういったものをオークションや ネットで販売してもよいものでしょうか? 教えてください。

  • 編み始めをほどいた場合の止め方教えて下さい

    編み物初心者です。 マフラーを編んでいて、編み始めの最初のほうが歪んでしまったので、ほどいて止めてしまいたいのですが、この場合、編み終わりと同じように伏せ止めでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 植物を植える意味

    なぜ多くのお宅で 植物を植えているのでしょうか?(シンボルツリーとか) 環境問題とかは考えないとして。   植えるとどんな効果があるのでしょうか? 家を立てたときの目隠し以外にどんな効果を狙って 植木を植えましたか? ※気持ちが和むとか植物があると落ち着くとか 安心するといった抽象的なこと以外でお願いします。 教えてください。

  • パン屋になるための費用を知りたいです。

    パン屋になるための費用を知りたいです。 先日テレビ東京の「開店!ドリームショップ」を見ていて、就職を考えていることもあり、起業を真剣に考えています。 間もなくシングルマザーになるにあたって、子供がまだ小さいので、小学校に上がったらできるだけ学童保育には入れずに、子供のそばにいて、自宅にいながら仕事をできればいいなあと思っています。 テレ東の番組でも以前パン屋さん(布田4丁目ベーカリー)の開店の話があったようですが見逃してしまいました。 まずはお金を貯めてスクールにでも入って、どこかのパン屋さんで働かなければならないと思いますが、お店の開店資金はどれくらい必要なものなのでしょうか? 東京都内は高いでしょうし、東京都下もしくは埼玉や神奈川などの小さな町の住宅街で細々とやっていけたらと思います。お店の賃貸料、設備費や運転資金などどれくらい最初に必要かご経験者の方など是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 青木恵理子著『CLOUDY』30ページ掲載のお花のピンクッションについて

    青木恵理子著『CLOUDY』30ページ掲載のお花のピンクッションについて、教えて下さい。 『本体と底を外表に合わせて縁編みを編みます』と書いてあって、本体の84目を拾って縁編み(編み図によると細編み6目に鎖3目の引き抜きピコットの繰り返しと書いてあるみたいです)と書いてあるのですが、底の方が72目しかないのです。 本体と底を外表に合わせてということは2枚を一緒に編むということですよね?本体と底の目数が合ってなくて、12目足りない分をどう合わせればいいのでしょうか?説明に特に記載がなく、分からなくて困っています。 当方、編物初心者のためうまく説明できませんし、理解できるかどうか…なのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 坂上忍って何様ですか?

    この間の踊るさんま御殿で、坂上忍という人を初めて知りましたが、第一印象からしてかなり最悪で、すぐ嫌いになりました… 潔癖症なだけでなく、生意気なクソガキみたいに自分の気にくわない事や思った事は何でもすぐに口に出す最低最悪な人ですね 坂上の家に招かれた人が座った時にガラスのテーブルに手をついた瞬間、手を叩かれて『手の脂で机が汚れるだろーが!!』とすぐ机を拭いたり、飲み会で目の前に座った女性に『不細工はあっちへいけ』だとか『ブスな女と一緒にいると酒や料理がマズくなる』と言ったり、『ネイルアートをしてる女はレモンを搾る資格なんてない!』だの、共演者の安田美沙子さんに『お前は存在自体がバイ菌の塊だ!』と言ったり、他の女性タレントさん達に対してズバズバと暴言を吐いたり… 本当呆れました 正直、頭がおかしいしイカれてるとしか思えません。 潔癖症にもあれは異常ですし、そのくせ自分は煙草を吸ってるし矛盾してるとしか思えません。 芸能界にもあんな最低な人間がいるんですね。 あんな性格悪いのに、よく俳優なんてやってられますね あんな異常な潔癖症で性格も悪く、世の中の女性達全員を敵に回すようなデリカシーのない発言をしたから、嫌われてアンチが増えても仕方がないと思いますし、坂上自身も本文句は言えませんよねぇ? あんな奴にもファンはいるんでしょうか? いるとしたら、ファンはあんな奴の何処が良いんでしょうか? というより、あのクソ俳優は早く芸能界から消えてほしいぐらいです。

  • 弁当の路上販売の許可と問題点について

    現在、夕方より営業のレストランを営んでおります。 売り上げの落ち込みをカバーする為に新宿近辺で弁当の路上販売を考えています。 店舗前は人通りが少なく、別の場所を探しています。 販売場所(人通りの多い昼間営業していない店舗などの軒先を交渉して借りたいと思っています)を探す場合、どんな問題があるのか、何か公的な申請が必要なのか、そもそもやってよいものかを含めて調べております。 何もわかっていないと思われる質問内容で申し訳ありませんが、ご経験ある方のご教授よろしくお願いします。

  • 行列の出来る法律相談所って

    法律にのっとっての番組ですよね? 磯野きりこさんの離婚会見では まるで浮気されたきりこさんが悪く言われてて何だか?でした。 今友達の離婚の相談を受けていますが島田しんすけさんのような 自分本位な考えを公共の電波でしかも法律相談の番組なのに 年上なら我慢せぇ?とか若い女の方がいいに決まってるとか おかしな話だな~と思いましたが 皆さんどう思いますか?

  • 「アンクルブーツ専門」で商売になりますか?

    ネットショップ開業をめざしています。 紆余曲折した結果、レディースの「アンクルブーツ専門」のショップにしたらどうかなと考えました。 これだけ街にアンクルブーツが溢れているのに、ヤフーで「アンクルブーツ専門」で検索するとなぜかミリタリーブーツがヒットします。 20代後半から30代前半の女性をターゲットにした大人っぽい商品に絞り、海外の有名ブランドを2~3、その他国内のブランド、インディーズブランドなどの仕入れを考えています。 レディースのアパレル関係の競合ショップは多いことは知っていますが、このような程度でニッチなショップといえるのでしょうか? また、アパレルに関して素人です。現在猛勉強中ですが、男がレディースシューズのショップをやることなんてやっぱり難しいのでしょうか? 些細なことでかまいませんのアドバイスください。

  • 造花ってどこで売ってますか?

    花に最近興味を持っているのですが、部屋に土や虫がわき易い花を置きたくないです。 それで変わりに造花を置こうと思っているのですが、通販ではなく直接手で触って選びたいです。 ホームセンターとかにはなかったし、100円ショップにはちょっと物足りない造花しかないです。 造花専門店(ゆっくり選べるようなお店)というのはあまり見ないのですが、造花ってどういうところで売っているでしょうか。 横浜~東京近辺で売っている店をご存知の方が居ましたら教えてください。

  • 輸入アクセサリの卸売り

    海外で人気の多いデザインで、価格の比較的安いアクセサリーを個人で輸入してブログやオークションを通じて少量ずつ個人へ販売をしているのですが、最近販売量が増えてきたのでインターネットでアクセサリショップなどへ卸したいのですが、専門サイト等があるのでしょうか? 調べてもよくわからなくて、どんなアプローチをすればアクセサリショップの方とコンタクトを取れるのか分かる方がいらっしゃれば教えてください。

  • 13(金)「笑っていいとも」に出た若林春日さん

    13(金)の「笑っていいとも」のギャップさん(?)コーナーに 「若林春日さん」という空手家の女性が出て、オードリーの二人をはじめ、関根勤さんたち出演者が、 「こんな人がいるなんて、びっくり!」 みたいなこと言っていましたが、この人のことって、先週の増刊号で、関根さんとオードリーが話題にしていたはず。 何で、このことを初めて知ったようなふりをするんでしょうね? 「先週も、増刊号で貴方のことを話題にしてたところで、ぜひ本人に 逢いたいところだったんですよ」 とか言えばいいのに・・・。 こんなことがあると、みんなヤラセに思えてしまいます・・・。

  • 急にメールの送信が出来なくなりました!!

    今まで普通に送信できていたのに、メールの送信のみが出来なくなりました。受信は問題なく出来ます。 また、プロバイダ用のメールアドレスからは送信可能で、レンタルサーバ用のメールアドレスのみが送信できません。 サーバのweb上では送受信できました。 送信ボタンを押すとアカウントパスワード確認が表示されて、いつものパスワードを入力しても「SMTPサーバ"◯◯"はユーザ”◯◯”のパスワードを拒否しました。パスワードを入力し直すか、キャンセルしてください」と出ます。何度パスワードを入力してもはじかれてしまいます。 mailの環境設定から再度パスワードを入力し直しても出来ませんでした。 パスワード以外の設定も念のため確認しましたが、特に問題ないように思います。 送信ポートの設定はもともと587に設定しており、いじってはいないです。 レンタルサーバの方にも問い合わせしましたが、「今までは問題がなく、急に発生するようになったとなると設定の問題以外が考えられるためプロバイダ様やセキュリティソフトの設定がバージョンアップなどにより強化され、タイムアウトが発生している可能性も考えられる」「ファイヤーウォールの設定を解除することで接続可能になる可能性があります」とのことだったのでファイヤーウォールについてmac内のヘルプで検索したものの訳がわからずじまいです。。。 プロバイダにも問い合わせた所、「メールの送信に対する制限や、設定変更などは行っておりません。ADSL通信状況にも問題は見受けられませんでした。」とのことでした。 どうしたら良いかわかりません、どうかよろしくお願いします。 レンタルサーバ:ロリポップ プロバイダ:yahoo!BBADSL OS:Mac OS X 10.5.8 mail:mac mail 3.6

  • 極細毛糸をフェルト化出来ますか?

    大量の極細モヘア毛糸を貰いました。 私の腕では10年位編み続けなければ消費できない量です。 どれも綺麗な色ですし、新品なので嬉しいのですが、それにしても大量過ぎて・・・。 着なくなったセーターをフェルト化するのは聞いたことがありますが、 編まずに、そのままフェルト化する方法はありますか? やはり編まないと駄目でしょうか。 もし可能なら玄関マットやダイニングの椅子のマット、 洗面台のマットなど作りたいものはたくさん在るのですが、 一度編むとなると腰が引けてしまいます。。。 横着者でお恥ずかしいのですが、 ご存知の方どうぞ教えてください。