miiko315 の回答履歴

全192件中101~120件表示
  • 寒さで萎れたシクラメンは

    うっかり外に置いたまま朝になってしまい、冷え込みで(-5度程度)花が全て萎れてしまいした。 検索したら、新聞で鉢の周囲を覆い日に当てれば復活するという話しがあるのですが、あいにくプランターに二株植えており紙を巻き付けることができず、とりあえずは日に当てていますが花は萎れて土の上に横たわっています。葉は緑で、こちらは一部白っぽくなったのがありますが、萎れてまでは行ってない感じですが元気は無さそうです。萎れてから3日経っています。 こういう場合花やつぼみは取ってしまったほうがいいでしょうか?それとももうダメでしょうか?

  • アフィリエイトやろうと思ってます。

    いまさらですがアフィリエイトに興味を持ち、これからはじめようと思っている者です。 さまざまなHPを閲覧したのですが、パソコン、アフィリエイトに詳しくないので言ってる意味がわかりません。 そこで質問なのですが、アフィリエイトをするには審査が必要とありましたが、なんの審査なのでしょうか? fc2などでやった場合、すぐに広告を載せることはできますか? 今計画しているのは自分の街を紹介するHPを作ることなのですが、とりあえず広告は載せないでHPだけを作ろうと考えています。のちに広告を載せようかと。 もうひとつ疑問なのが、広告バナーを載せるのではなく、例えば「月○○円であなたの店を紹介します」といったような、HPで店を紹介する代わりにその店からの月額での収入です。 これは違反になるのでしょうか? またインターネット口座などもよくわからいのですが、準備するものがあれば教えてください。

  • 「フラワーデザイナー」と「フローリスト」の違いについて。

    タイトル通りです。 違いがよくわからないので、教えて頂けると嬉しいです。

  • 252-生存者あり-の特番で

    11月30日に日本テレビで夕方やっていた 252-生存者あり- の特番で 出演者が前後ニ列でトーク?をしているときに後ろに座っていて 他の出演者が話をしているときに退屈そうに指の先を見ていたりしていた人って誰ですか? ダブルオーが始まるので途中で見るのやめちゃって解りませんでした。 よろしくお願いします。

  • 藤原紀香の財布

    11月28日放送のぐるナイでゲストの藤原紀香さんが持っていたお財布ってどこのブランドのものでしょうか?分かる方いらっしゃいますか?

  • とよた真帆さん出演 おしゃれ工房

    11/25の放送で真帆さんが画材屋で絵具など買う場面がありました。 そのお店の名前をご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 物販店の利益の出し方を教えて下さい。

    恥ずかしいのですが、商売の基本と思われる事について、教えてください。 将来、雑貨などの販売を考えているのですが、問屋さんからの仕入れ値が定価の55~60%です。もうけが40%だと、次の仕入れのための資金はおろか、店の家賃も出ないと思います。せめて30%くらいで仕入れないと。 そういう商品を私はあまり知らないのですが、世の中の物販の小売店は、どういう計算で利益を出しているのでしょうか? 商品企画の経験と、販売のアルバイトの経験しかないのですが、企画の時は、制作の原価は定価の3割を心がけていました。 「だから商売というのは常に借金を抱えているんだ」という答えを言ってくれたITの経営者がいましたが、それもよく理解できませんでした。 間抜けな質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 梱包、包装の技術を習得したい

    陶器や雑貨を扱う店をしたいのです。 いくつか、陶器を買い付けてしまいました。 が、品物を梱包、包装することができません。 できたとしても、機能、仕上がりの美しさ等の面から プロの梱包、包装にはなっていません。 どうしたら良いでしょうか・・・ これから、陶器店にバイト等で入社し、修行するというのも 難しいと思います。 カルチャースクールのラッピングスクールに通ってみる、ということも 考えていますが・・・・

  • 自分の家の敷地内で雑貨を売ろうと思うのですが…

    よく路上で雑貨を売っている方々がいらっしゃいますが、自分の家の敷地内で販売する場合、なにか許可をとっておかなければいけないことというのはあるのでしょうか?たとえば人でにぎわった場合、隣近所に迷惑がかかることも考えられますが、それは近所の方の了解をとっていればいいのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

  • 愛と青春の宝塚~恋よりも生命よりも~で歌われていた曲は?

    先日再放送されていた藤原紀香さん主演のドラマの件です。 作中で歌われていた曲が何という曲なのかご存知の方はいらっしゃいますか? 「すみれの花咲く頃」しか分からなくて。他に2曲ほどありましたが、何というタイトルなのか教えていただきたく思い、質問させていただきました。すごく良い曲だなぁと思ったので。 ご存知の方いましたら、回答お願いいたします。

  • チャングムの中殿媽媽って、途中で変わった?

     「チャングムの誓い」を見ていて、気がついたのですが、「競合」のとき、最初の競合と3つ目の競合で、中殿媽媽の女優さんが変わっています。これは、女優さんが変わっただけなんですか、それとも、本当に最初の競合と3回目の競合の間に前の中殿媽媽が死んだりして、新しい中殿媽媽に変わったのですか?  もし、知ってたら教えてください。

  • 雑貨屋の経営したいという娘には。

    たわいもない質問で恐縮ですが。。。 私には高校1年の娘がいて今は市内の進学校に通っています。その子が将来は雑貨屋を経営したいといいはじめました。 雑貨屋など将来の展望がみえないので親としては異を唱えたいのですが、夢を壊すようなことはいいたくないですし、 かといって夢みる夢子ちゃんみたいでどうサポートしていこうかと思い投稿しました。 応援するとすれば、大学のどの学部へいき、4年間でどの分野の勉強をすればいいですか。専門学校へいくのは反対です。 経営をするには、いくら小さい店をやるにも人事の事、経理、不動産など幅広く習得することは沢山あると思います。 私が実際に上記の事を会社組織の中でやってきていますが、会社には入ってからですので、大学のことがわかりません。 本人なりに調べるかと思いますが、さりげなく(反抗期なので)話が出たときに導きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 副業のノウハウ

    サラリーマンを続けながら、WEBデザイナーとして自ら営業し、制作をする副業を始めたいと考えております。 大前提として、会社にバレたくはないです。 この件につきまして3点ご質問させて下さい。 【1】「確定申告で住民税を普通微収にする」以外に会社にバレにくくする手段はありますでしょうか? 【2】開業届というは出すべきなのでしょうか? 【3】会社から配布される年末調整の紙には毎年、名前と住所ぐらいしか記述せずに提出していましたが、秘密の副業を始めた場合、何か特別に記述するべきこと等はありますでしょうか? 以上です。よろしくお願い致します。

  • 庭の石に困りました

    新築した家の庭の土を掘り起こしたのですが、すごく大きいコンクリートや、石がごろごろ・・屋根の瓦のようなものがたくさん出てきて驚いています。釘なども出てきました。 土地は工場の跡地なので仕方ないのでしょうか? この大量の石の処分は、どうすればいいのでしょうか?

  • 黒猫のぬいぐるみを探しています!

     黒猫のぬいぐるみを探しています。 デフォルメされたものや魔女の宅急便のジジのようなキャラクターものではなく、リアルっぽい感じのものがいいのです。  ネット通販では何件かみつけたのですが、数も少なくなかなか気に入るものがありません。  過去の同じ質問で紹介されているものは時間が経過しているせいか、なくなっているサイトも多かったのです。    そういったぬいぐるみを置いてある店舗を教えてください。  あまり遠いと買いにいけないため、新宿、池袋、東京の駅近辺、でどこかありませんでしょうか?  もちろんネット通販のサイトでもけっこうです。  よろしくお願いいたします。

  • 大食い番組について

    最近、ギャル曽根の番組で大食い、もしくは一人でたらふく食べる番組が多いです。でもこれって、みててスカっとするとか見てて気持ち悪いとか賛否両論あるとは思うのですが、私はもう辞めてほしいって思います。 世の中、貧しくておいしいものをたらふく食べれない人はたくさんいます。先日ある番組で駅弁47個をギャル曽根一人で食べるものをやっていました。児童福祉施設の子供たちはそれをみて、「いいね、あのお姉ちゃんは、ただであんなにたくさん食べれて」って言いました。そのこたちは貧しくて三人兄弟で1つのお弁当を食べていたりしました。ねたみと言われても仕方ありませんが、そのような子供たちにとっては、なんで、僕らはこうなのに、あのお姉ちゃんばかり、お金も出さずにあんなにたくさん食べてばかりなの?って・・・ましてそれで出演料までもらってるわけですよね?なんかもう辞めてほしい・・・ みなさんはどう思いますか?

  • 洋服や小物などをレンタルするお店を開くには?

    洋服や小物(バックなど)や食器類などをレンタルするお店を開きたいと思っています。 商品は、自分で色々なお店で購入し揃えようと思っています。 販売はしません。レンタルのみです。 その際必要になる資格や申請すべきことはありますか? それぞれのメーカーに許可を取る必要はありますか? 教えてください。

  • 光るプリザーブドフラワーの作り方

    はじめまして。 プリザーブドフラワーを暗闇で光るようにできるという話を聞いた事があるのですが、ぜひ、作ってみたく思っています。 しかし、色々調べても作り方がわかりません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変ありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 手打ち蕎麦屋さんをやるのに、リサーチの仕方ってありますか?

    大学の研究所近くで手打ち蕎麦のお店をやろうと思っています。この間昼間にどのくらいの職員(教授?)さんが外に出てくるのかな?って思って表で見ていたのですが、誰も出てきません。で、色々近所のお店を見てまわったんですが、魅力的なお店がないんじゃないかな?って思いました。 それで1度個人でリサーチしてみようと思うんですが。一つの方法として、朝正門近くで、職員さんに、何故外で食事しないのか聞いてみようと思っています。 1、魅力的なお店がない。 2、忙しくって外で食べれない。 3、構外にはでれない。 4、昼食にお金をかけるのは嫌。 この中であてはまるのはありますか?ってことを聞いてみようと思ってるんですが、何分朝通勤時間帯なので、職員さんに気が悪くなるんじゃないかな?って不安もあります。こんな質問を通勤時間帯にするのは失礼でしょうか? それと、他にリサーチしたらいい物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英国のガーデニングでよく使われている緑のペンキの色の名前ってなに?

    よく英国のガーデニングで使われることが多い濃い緑色のペンキがありますが、あの色の名前ってあるんでしょうか。 ○○○グリーンとかいう名前がついているのでないかと思うのですが・・・。 誰がご存知の方いませんか。