saintandre の回答履歴

全788件中701~720件表示
  • 無断駐輪したバイク等が盗難、いたずらをされた場合、誰が責任取るの?

    最近ニュースで、私有地内にバイク等が無断駐輪している場合、その土地の所有者は「無断駐輪を見つけた場合 罰金を取る!」の看板を出しても実際には罰金は取ることはできなくて、また報復(傷を付けるとかタイヤ外すとか) もしてはいけないと知りました。。っていうことは何も対策を打てないその土地の所有者はかわいそうですよね。 そこで思ったのですが、 (1)勝手に私有地に止めたバイク等を公道に移動させることはOKなのでしょうか?  もし、それでバイクが駐車違反の切符を切られた場合、土地の所有者は賠償しなければならないのでしょうか? (2)無断駐輪したバイクが土地所有者以外から盗難、いたずらをされた場合、土地所有者はその賠償を しなければならないのでしょうか? すみませんが教えてください。

  • 自動車免許の失効について

    免許証が失効して1年以上が経過していることに気づきました。ネットで調べてみると、再度試験をうけなければいけないということですが、その方法について質問します。 試験場での受験となると、練習は一切できないのですか?もともともっていた免許もペーパーだったので、技能がまったくありません。再度教習所に通わなければならないのでしょうか。困っています、どなたか詳しいかた教えてください。

  • 電話がかかってきた!

    1ヶ月ほど前、クリックしたら勝手にログインしてしまったんですが、今日、そこからなぜか電話がかかってきました。そして50万円払ってくださいといわれてしまいました。 どうすればよいのでしょうか? また、なぜ電話がかかってきたのでしょうか?

  • PCを離れたところに置きたいのですが、電源のON・OFFで迷っています。

    PCを机から離れた場所に置きたいと考えています。 マウス・キーボードは延長ケーブル。DVDドライブはUSBの外付けで対応できるのですが、電源スイッチで困ってしまいました。 電源スイッチの延長ケーブルみたいな物をご存じの方は紹介願えないでしょうか? 自作のPCなので、ケースを開けて取り付ける事も可能です。 よろしくお願いします。

  • 警察の過失で違反は取り消せる?

    今朝、友人を送りに初めて来た荻窪で、 バス専用右折路を右折して切符を切られてしまいました。 減点2点・違反金7000円(>_<) ところが、停止を命じられた場所は駐停車禁止帯。 (“7-9”・捕まったのは8:35) これって、警察の過失では? もしそうだったら、この違反は取り消せるのでしょうか? 教えて!

  • 別の占いで全く同じ事を言われたのですが・・・

    半年前ほどに転職しようと思い占いに行った際に「結婚は?」と聞かれたので生年月日を告げて一緒にみてもらったのですが占いの方が最初に言われた言葉が 「結婚する前に占ってもらった?」 なんのことかと思っていると(占ってもらうのは今回が初めてだったので)相性が最悪らしいのです。実際夫婦仲はよくありません・・ そして昨日、転職活動で面接を受かったところがあるので別の占い師さんにみてもらったさい、ついでに夫婦のことを聞いたのですがまったく同じ 「結婚する前に占ってもらった?」 の言葉を聞きやはり夫婦仲は最悪とのこと。 昨日の占いが四柱推命、半年前は違った気がしますがどんな占いだったかいまいち覚えてません。 全然別の場所・占い師さんでまったく同じ事を言われるなんてよくあることなんでしょうか?

  • iPodの音楽の買い方について

    高校一年生の息子がネットから、アップル社より曲を買いたいと言っています。 アクセスでき、カード決済のページに行ったそうなのですが、文は英文で私も意味がよくわからずカード番号を入力するのに躊躇してしまいます。 PCにもあまり詳しくないため、どなたか助けてください。

  • ホームページの情報ののせ方

    自分のホームページにグルメランキングをのせたいと考えています。 その中で、テレビでやっているランキングの情報をそのまま載せることはいけないことですか? 例えば、何月何日の「食わず嫌い王のお土産ランキング」の結果です。 とか、どっちの料理ショーに出ていたお店です。などといった具合です。 教えて下さい。

  • パソコンの画面をテレビで見たい!

    はじめまして、講習会などでパソコンの画面をTVの画面でも映し出すことって可能ですか? 今までプロジェクターを使っていたのですが、スクリーンを持ち運ぶのが大変です。どうか教えてください。

  • バーレーン戦でジーコはなぜ選手交代を終了間際まで引っ張ったのでしょうか?

     アジア最終予選第四節、日本はバーレーンに勝利し、ワールドカップにまた一歩近づきました。実にめでたいことなのですが、見ていて疑問に思ったことがあります。  後半三十分を過ぎたころには、暑さのせいか両チームの運動量が目に見えて減ってきました。中田と加持は疲れ知らずで縦横無尽に動き回っていましたが、柳沢や小笠原はプレーにキレがなくなり、パスの精度も悪くなり、チャンスを何度も逃していました。  ジーコはなぜ選手交代を試合終了間際まで引き延ばしたのでしょうか? フレッシュな選手をもっと速く送り込めば、追加点を取ることも難しくなかったでしょうに。  素人の私にはさっぱり分かりません。詳しい人、誰か教えてください。お願いします。

  • エスカレーターでの歩行

    おはようございます 昨日友人と「歩かないでください」と放送しているエスカレーターに乗りました まぁ夜だったのですいていましたし、隣同士で話をしながら乗っていたのですが 後ろから駆け下りてきた人がいました。 当然の結末と言いますか、ドンと当たって転落したんですが 当たってきた本人はその場でとどまれたみたいです。 私は2,3段、友人が下まで落ちてしまいました 当然救急車を呼んでくれるか何かあるだろうと思ったんですが 「何でエスカレーターで止まってるんだ!歩くのがマナーだろ!」 と怒鳴ってどっかへ行ってしまいました 私は捻挫、友人は骨折です。警察にも行きましたが 「エスカレーターは歩くのがマナーになっている。歩かなかった君たちにも問題がある」 と言われてしまいました。 夜遅かったことと、駅の東口で人が少なかったので目撃者もいないですし 何とも釈然としませんでした 1,駅側が歩かないでくださいと言っても、歩くのがマナーだと思いますか? 2,歩いてなかった私たちに問題はありますか?子供連れの場合は並んで立つのが普通です 放送でも子供連れは並んでと言っています 左or右側を空けてくださいとか放送はありませんでした 3,警察のいう言葉として正しいと思いますか? 法的にどうこういう訳じゃないですし、答えがコレだっていうのがないと思ったので アンケートにしました。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#11353
    • アンケート
    • 回答数10
  • 4/23、ウイルスバスター不具合の補償

    ウイルスのカテゴリーに出していましたが、法律の専門の方にお願いします。内容は以下のとおりで、調停についても考えたいと思っています。 PCが動かず、業者に頼み修理しました。修理後にウイルスバスターの不具合と 知り、7万円近くの修理代金の請求をしました(電話にて)。ところが、ウイルス バスター側は、補償金額、個人の場合、8500円の上限と発表した通りこれ以上は、 出せないとの返答。トラブルの解決本を買ったり、2日も時間をかけ、修理し、ま た更新まで2ヶ月以上残っていたのに削除して別のソフト(ノートン)に入れ替え たりと、お金や時間を費やしました。ウイルスバスター側は、修理に要した費用 をトレンドマイクロ社が支払うべきと主張するならば修理費用全てが今回の不具 合によるものと立証して下さいと言います。簡易裁判を起こそうと思いますが、 同じ様な方や、やり方や費用に詳しい方、もしくは、勝てるか等、教えてくださ い。又8500円の支払いも6月末で打ち切るとのことなので間に合うかも知りたいで す。よろしくお願いします。

  • 「変わった」万博の行き方

    国内旅行のカテゴリにするか迷ったのですが、 「・明確な回答が存在しない内容について、意見を求めることを目的とした質問」 に該当すると判断しましたのでここで質問させて下さい。 東京から愛知万博に行く場合、一般的な行き方としては 1.東海道新幹線 2.東海道本線(ムーンライトながらor昼間移動) 3.高速バス(ツアーバス含む) 4.マイカー が挙げられるとは思いますが、これ以外の「変わった」行き方をご存知の方いらっしゃいましたら回答お待ちしております。 必ずしも「安く」「速く」なくてもいい、というところがミソです。 例えば、 1.成田空港から飛行機で名古屋空港(セントレア)まで行く(羽田からは飛んでいないので..)。 など。 かならずしも万博会場行きでなくても、関東地方~名古屋地域という範囲でもOKです。 皆様の回答お待ちしております。

  • 社内の人間に対して「○○さんはいらっしゃる」と言うのは正しいですか?

    いま、他部から内線で「○○さんはいますか?」と電話があり、斜め前の席にいる人だったので、おりますお待ち下さいと言って繋ぎました。 そしたら、すかさず上司に、社内の人間に「おります」って言い方はおかしい、「いらっしゃる」が正しいといわれました。思わず首を傾げたら、「難しいよね」って。 私が無知なせいで何も言えませんでしたが、本当にそれは正しい言葉遣いなのでしょうか? 嫌いな上司なので、間違っていたら言い返してやりたいので分かる方お願いします。

  • ウォークマンを買い換えようと検討してます

    今、MDウォークマンを使っていますが、そろそろオシャカになりそうなので、今度はポータブルオーディオのしようと思っています。1番に検討しているのはsonyのNW-E407です。2番目はipodを検討しています。 皆さんが良いと思ったウォークマンは何ですか?購入時の参考にしたいので、教えてもらえれば幸いです。

  • 神社 

    神社などでお祓いを受ける際に、料金を特に定められていない場合はどのくらい収めればいいのでしょうか。古い雛人形を供養するためにお炊き上げしてもらいます。また、その代金は封筒に入れて渡すのですか?初めてで何もわかりません。

  • トヨタの車がきらわれるのは、なぜ?

    トヨタの車がきらわれるのは、なぜでしょう。あの価格であれだけの性能、ですが嫌いだというのをときどき聞きます。どなたか教えてくれませんか。

  • パソコンの音をコンポのスピーカーから出力するには?

    ONKYOのA7X(http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/0/3fc225112774081d49256bc000339f29?OpenDocument&Click=) を持っているんですが、パソコンとこれをつなげて、パソコンの音を出力するには、どんなケーブルが必要でしょうか。(またはパソコン側に増設が必要でしょうか) その前に、パソコン側にどんな端子があるんだ、という話だと思うんですが、名前がわかりません・・・。 左から、緑・青・赤・黄の順で端子が並んでいて、今は緑の端子にケーブルをさしてパソコン用のスピーカーとつないでいます。 ONKYOのコンポには、赤と白の端子がついてます。

  • パソコンの音をコンポのスピーカーから出力するには?

    ONKYOのA7X(http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/0/3fc225112774081d49256bc000339f29?OpenDocument&Click=) を持っているんですが、パソコンとこれをつなげて、パソコンの音を出力するには、どんなケーブルが必要でしょうか。(またはパソコン側に増設が必要でしょうか) その前に、パソコン側にどんな端子があるんだ、という話だと思うんですが、名前がわかりません・・・。 左から、緑・青・赤・黄の順で端子が並んでいて、今は緑の端子にケーブルをさしてパソコン用のスピーカーとつないでいます。 ONKYOのコンポには、赤と白の端子がついてます。

  • 会社やネットカフェでインターネットした時に

    例えば、会社などでインターネットをしていて、サイトの中で自分のメールアドレスとかを入力すると、暗記されてますよね・・・? (たとえば ramu…とかの時に、r ←(アール)だけ打つといくつか前に入力していたのがででくる) ・・・説明が、うまくできなくてすみません。 要は、暗記?させないようにするには、どうしたらいいのか教えてほしいのですが・・・(><) OR もう暗記されているのを削除?できますか? 意味通じましたでしょうか?宜しくお願いします。