saintandre の回答履歴

全788件中601~620件表示
  • 落ちていたレシートでポイントをもらった場合の罪

    レシート1000円分につき、抽選補助券一枚がもらえるセールにおいて、抽選補助券が9枚しかなく、抽選をあきらめていたところ、トイレのくずかごにレシートが捨ててあり、ちょうど、1078円あった場合、誰も見ていないので、それをもって、抽選補助券に換えて抽選を行ったところ、みごと3等の500円分商品券があたったときには、どんな罪になりますか?

  • 車検って儲かるんですか?

    いつも お世話になっています。くだらない質問何のですが よろしくお願いしますm(_ _)m 本日 自家用車を車検に出してきたのですが無料で代車(レンタカー)を貸し出してくれますし気のせいかもしれませんが店員さんの愛想やサービスも いつもより良い気がしました。 当方 整備や修理など何度も利用していますが今回 初めて車検を取るために車を預けてきたたのですが いつもなら代車は必要ですか?など聞かれたことがないのに今回はレンタカーまで用意してくれていました。 車検の手数料って それほど高くないと思うのですが車検専門店があるくらいですので やはり儲けがあるんでしょうが・・・・あの金額で代車費用などを考慮すると赤字にならないんでしょうか? それとも民間車検場では印紙など安く買えるんでしょうか? ふと疑問になり質問しました。よろしくお願いします

  • アメリカンにナビを付けたい!

    タイトル通りなのですが。 遠乗りするときにいちいち地図を開いてでは時間の無駄になるのです。 ので、ナビを付けたいのですが、車用のナビで付く物なのでしょうか?配線にしても電源にしても。 取り付けようのアタッチメントは売っているのでそこは良いのですが・・・・。 馬乗りの方も詳しい方も、どうか御願い致します。

  • マイナー言語の翻訳

    アラビア語ブルガリア語などマイナーな言語は 翻訳単価が高くてお仕事として結構儲かりそうな気配ですが、実際は何かデメリットはあるのでしょうか。 儲かるとわかるとみんなが殺到して単価が平均レベルまで下がることも予想されますが。 よろしくお願いします。

  • よく使う、ショートカットキー

    皆さんはショートカットキーって使いますか? 私は定番のCtrl+C、X、V、(コピー、切り取り、貼り付け) Windowsキー+E、(エクスプローラの起動) Alt+F4、(アクティブウィンドウの終了) なんてのはよく使っています。 他にも便利でよく使ってますよ!ってなショートカットキーが ありましたら、紹介していただきませんか? よろしくお願い致します。

  • ファミコンソフトのタイトル教えてください

    以下のファミコンソフト探しています (1)色は白、形が通常のものとは違ってちょっと大きかったような気がします (2)海外(アメリカかなぁ?)のゲームが元になっているもの (3)コマンドを選択しシナリオを進めていく (4)スタート画面で主人公(外国の男の子や女の子など)が選べる (5)シャンデリアの上に鍵・食事をする観葉植物が出てくる 記憶があいまいので、一部間違っているかもしれませんが情報お願いします! あと、昔のファミコンのソフトがたくさん売っている(安く)ところってどこかありませんか?

  • 都近郊のツーリング

    地方出身で都内在住なのですが、近々休みが取れそうなのでツーリングしたいと思っています。 23区内はある程度走りましたしが、こちらに来て林道を走ったり、ワインディングをした経験がありません。 地方ならばすぐに見つかるのですが、東京だとどこに行けばそんなスポットがあるのか知りません。 23区から出発し、高速を使用せず日帰りで戻ってこられる林道などあれば教えてください。

  • 猫トイレ

    こんにちは。はじめまして。 今猫が4匹いるんですが、悩みがあるんです。。。 猫砂が掃除してもしても床にちらばるんです↓ スリッパ履いてるんですけどお風呂上りとかにたまに踏んじゃうと・・・(ToT) 何かいい方法や、猫トイレの前に引くマットかカーペット(衛生的で洗濯しやすい)ものあれば教えていただけませんか??

    • ベストアンサー
    • zz10
    • 回答数8
  • 視覚補助システムを使ってバイクに乗ってもいいんでしょうか?

    以前、こちらのサイトで、 「イヤホンを装着したまま走行すると違反になる」 という書き込みを見た記憶があるのですが(うろ覚えです・・・)、 では、サーマルゴーグルやスターライトスコープのような視覚補助システムを装着してバイクに乗るのも、 やはり違反になってしまうのでしょうか?  

  • これって詐欺?市営住宅の配管清掃(長文)

    現在、市営住宅の管理人をしています。 先日、民間の洗管業者から「市より依頼があったので配管の洗浄を10/11に行います」とTELがありました。 ・時間は市役所が閉まっている18:00時頃 ・相手は私の自宅のTELしか知りませんでした 変な詐欺だと怖いので「市役所に確認してから返事しますので詳細を送ってください」というと後日内容が郵便で届きました。 内容は共同部分の配管洗浄と各部屋の流し・洗面所・洗濯排水・浴室とあり、通常、共同部分のみ無料で各部屋は個人負担ですが今回は市が負担するので「無料」とあります。 共同住宅に住み始めて3年経ちますが、そういう話は聞いたことがありません。 先日業者から二度目の確認のTELが日曜の夜にありました。 私が不安な要素として・・・ ・なぜ市役所から話がこないのか ・業者がTELしてくるのはいつも市役所の営業時間外 ・昼間の私しか居ない部屋に他人を部屋に入れるのは不安 ・管理人なので他部屋の住人から苦情を言われないか 等です。 私としては個人の部屋の清掃はお断りしようと思っています。 市役所の担当にTELしてみたのですが担当が不在で捕まらず、たらいまわしにされたあげく「そういう事もあるかも?」と言われました。 10/11までにまた何度かTELしてみようと思いますが役所の対応はいつもいい加減なので不安です。 市営住宅に長期お住まいの方、経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 「なんか面白い話してよー」と言う人、いらっしゃいますか?

    特に2人で話しているときに頻度が高いセリフだと思いますが・・・ 「さいきん面白い話ないの?」 「なんか面白い話してよー」 等を言う人、いませんか? これって答えようがないし、何が言いたいか謎なのです。 「いま盛り上がってないよね、君ってつまんないよね」 なのか 「いつも面白い話してくれるから、今日も期待してるよ!」 なのか わからないけど、 いきなり最初から「面白い話は?」とハードル高くされたら イイ話があってもしづらいと思います。笑 このセリフを言う方、言われた方、 その真意・答え方を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 放置自転車についての地方の行政・法律 制度

    最近、放置自転車を良く見かけます。 鍵のついてるものから付いていないものまで。 一応、鍵はついているのだから持ち主は居るのか と思ったら1年以上放置されボロボロになりさび ているものまで。 新品の自転車が道端の草むらに捨てられていたりするのを見ると心が痛みます。また、この場合は警察に電話すればいいのでしょうが、あいにくと防犯登録はされていない自転車のようです。(防犯登録のシールをはがされている物なのかもしれませんが) しかし、それを盗ってしまえばやはり窃盗罪でしょう。ですが、何かの話で確かではないのですが『放置されている自転車を六ヶ月持ち主が現れなければ自分のものにできる』という法律(不確かなので、よくわかりません。)があると言う話をどこかできいた気がします。 地域によっても法律が違うようなのですが、それと似たような制度はないものでしょうか? 私は千葉県在住なのですが、調べてみても良くわかりません。ご存知の方は教えてくださいm(__)m

  • パターンマッチについて

    perl初心者です。文字列がパターンマッチするかを検査したいのですが、検査文字列にカッコ"()"が含まれているので期待する結果を得られません。(マッチしているように見えるが実行結果はマッチしていないになる)カッコによりパターンがグループ化されているように思えるのですが。原因と対処をご教示ください。 $word = "Remote Procedure Call (RPC)" $chk_word = "Remote Procedure Call (RPC)" if ($word =~ m/$chk_word/ ) {・・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • m871
    • Perl
    • 回答数2
  • 過去のアニメのデータが載ってるサイト

    前にお気に入りに入れてたのですが、消えてしまって見つからないサイトがあって、過去のほとんどのアニメの全話数や全話の初回放送日時とかが載ってたりしたんですがこんなサイトはどこにありますでしょうか?

  • 雑誌とかの必要な分だけ切り取ったときどうやって保存しますか?

    皆さん色々な雑誌を買うと思うのですが雑誌でここだけは重要で取っておきたいが 他のところは必要ない・・本を無駄にとっておくのも邪魔だし、そのままだと必要なページがみたいときにすぐ見れない・・ この様なときに必要なページはどうやって保存しておきますか? (押さえつけるタイプの)バインダー? 穴をあけてリングに通すバインダー? スキャナーで取り込む? または他の何かですか? 教えてください

  • 同姓同名で同IDで同診断な患者?

    胆嚢に怪しいポリープが発見され、某大学病院に検査入院することになりました。 「検査担当医師不在のため土曜に日程の相談の連絡します」とのことでしたが日曜になっても連絡がなかったので問い合わせてみましたところ、いきなり「今日入院予定になっています」とのこと。 「事前の相談も連絡なく、そんな急に無理です」と言うと「担当の先生と直接話してください」と電話を回されましたが10分ほど待っていたら一方的に電話を切られてしまいました。 再度電話を掛け直してみましたら「先ほどの今日入院予定というのは同姓同名の間違いでした」と言われました。問い合わせの際、その病院が患者に付与するIDを告げて確認してもらっていたにも関わらずです。 結局のところ今日も検査担当医師は不在とのことで後日連絡をくれるということで解決?したのですが、正直なところ、この病院大丈夫なんだろうかと先行き不安です。 といいますのも、最近、患者を取り違えて切らなくて良いものを切られてしまったとか医療事故が多く報道されていますよね。 そもそも同姓同名の同じ診断を下された同じIDの人なんてあり得るものでしょうか? もしかして私が診断されている胆嚢ポリープというのも実は同姓同名の同じIDを付与されている人のものではないのか?という疑念さえ感じてしまっています。 大学…というか大きな病院って、どこもこんなものなのでしょうか? 私は今後、どのような方法でどういう確認を取るべきでしょうか? 一掃のこと病院を変えるべきでしょうか? どなたかご助言くだされば幸いです。

    • ベストアンサー
    • kiesan
    • 医療
    • 回答数5
  • TVパソコンでの「重ね録り専用」的使い方

    TVパソコンを購入しようと思っています。 これまでVHSを使ってますが、"一度見れば消して良い"程度の番組は、 「重ね録り専用」テープに3倍で録ってテープがワカメになるまで何度も 使い回しています。一方、保存版にしたい、映画や音楽番組は、新品テープ に標準で録画するようにしています。 同じような考え方をTVパソコンに当てはめると??? もともとPCは「重ね録り専用」的な使い方だろうとは思うのですが、 TV録画だと、かなり加速しそうな気がします。別の理由としては、 知らないうちに本体HDトータル容量を圧迫していたなんてことに なってもまずいと思います。 要は、TV録画用には外付けHDDを購入した方が良いのかなと 考えています。書き込み/消去が頻繁だと寿命も短いのでは? 実は既に 外付けHDDはあり、歴代PCのバックアップが入っており、こちらは、 上記VHS的発想では、「保存版」なのであまりアクセスしたくないです。 これまたおかしな考え方でしょうか? 質問をまとめますと、 -TV録画用には外付けHDDの方が良いか? -大事なファイルにはあまりアクセスしない方が良いのか? です。よろしくお願い致します。 以上

  • 退職を願いでたら懲戒解雇された

    小さな弁護士事務所を短い期間勤め、退職願(届も)を出しました。  地元では顧問や役員をやっている人ですが、気性が激しく、事務員の人格を否定するようは罵詈雑言を浴びせる事が多々あり、短い期間に事務員が多く入れ替わっています。残っている人は、次は自分が怒られたり、解雇されるのではないかとびくびくし、責任を押付けあったり、保身にやっきになっています。最初は先輩方のおどかしと話半分で聞いていましたが、現状を見て、先行きが不安になり、退職を願い出たところ、契約違反、法律違反だ、詐欺だ、事務所の評判が落ちる事になるので損害賠償を請求すると恫喝され、懲戒解雇だと言われました。短期間はいけないと(契約期間はありません)思いますが、仕事上の秘密保持は厳守し、損害を与えるようなミスはしていません。悪口も言っていないのに懲戒解雇とは・・・ 一ヶ月以上経ちますが、離職票を作成してくれませんし、給料はほんの一部のみの支払いです。二ヶ月前に辞めた人も同様で、源泉徴収票も書いてもらえず困っています。  とは言え、相手は地元の弁護士ですし、労働基準局などの公的機関に話すことも営業妨害で損害賠償請求すると言われたため誰にも相談する事ができずにいます。退職はできた状態にあるのでしょうか?全てを諦めて懲戒解雇も給与減額も受入れるしかないのでしょうか?

  • 日本にとって中国は.....

    皆さんにお聞きしたいのですが、日本にとって中国は脅威でしょうか? 非常に漠然とした質問ではあり、中国が世界に対し多大な影響力を持っていることは当然かと思いますが、政治的・経済的、どんな面でもけっこうですので具体例などを添えて教えて、皆さんのご意見が聞きたいです。専門に勉強している方は当然大歓迎ですが、そうでない方も現在のあなたの考えが知りたいので、ぜひコメントを下さい。よろしくお願い致します。

  • ゲームキューブのおすすめソフト

    ゲームキューブのおすすめソフトを教えてほしいです。 ・長い間遊べるソフト ・アクションは苦手なのでアクションならそんなに難しくないもの! ・動物の森やピクミンや牧場物語みたいなのは好きではありません 今までで好きだったのは「バテン・カイトス」「スマブラDX」「THE BASEBALL パーフェクトプロ野球2003」くらいです。 あとこれとは別にゲームキューブの安く面白い格闘ゲームもさがしています! たくさんの回答を待っています!!