saintandre の回答履歴

全788件中501~520件表示
  • 東京ディズニーリゾート、もんじゃ焼きについて。

    2週間後にディズニーリゾートに遊びに行きます。 お台場にもちょっと寄る予定です。 一度も食べたことがないので、もんじゃ焼きを食べてみたいと思っています。 時間が限られているため、ディズニーリゾート~お台場周辺でもんじゃ焼き食べれるとこってありますか? 宜しくお願いします。

  • 駐車違反について

    近々車の使用者責任を問う法律が制定されるようですが、現段階として、 駐車違反車両があり、鍵付き標章により取り締まり、及び写真撮影を実施、 出頭がないため使用者に連絡を取った際友人に貸したのでその人の違反ではないかとの事、 その友人の携帯電話番号を聞いたが、連絡は取れない。 使用者もその友人とは連絡が取れないとの事。 その際使用者責任はどの程度追及できるものなんでしょうか。

  • 駐車違反について

    近々車の使用者責任を問う法律が制定されるようですが、現段階として、 駐車違反車両があり、鍵付き標章により取り締まり、及び写真撮影を実施、 出頭がないため使用者に連絡を取った際友人に貸したのでその人の違反ではないかとの事、 その友人の携帯電話番号を聞いたが、連絡は取れない。 使用者もその友人とは連絡が取れないとの事。 その際使用者責任はどの程度追及できるものなんでしょうか。

  • ホームページでCDの曲を使用する場合の著作権の問題について

    CDの曲をホームページで流す場合や、DVDの映像を使う場合の、著作権の問題に関して詳しく知っているかたいますか? 何かよさげな情報ありましたら宜しくお願いします。

  • 自分のPCから他サーバのIPアドレスの調べ方

    自分のPCからサーバ(LINUX)のIPアドレスの調べ方が わかりませんので、 ご存知の方、御願いします、

  • SQL排他問題

    SQLについて質問です。 上司からデータベースとのデータのやり取りで誰かが操作中は他から参照・変更できないようにパススルークエリを使えといわれました。 パススルークエリとはどのようにして使用するのでしょうか? この場合トランザクションを使用するのが適切ではないんですか?

  • クリスチャンのあなたに役所から呼び出しが来ました。

      前略 この度あなたは裁判員に選出されました。   被告人Aは前科三犯、仮出所中にもかかわらず、   強盗目的で女性宅に押し入り、強姦したあげく殺害、   また目撃者の子供たちも次々と殺害した挙句、   犯行の発覚を恐れたAは、遺体に灯油をまいて放火・・・。   つきましては下記の日時に裁判所まで出頭くださいますよう。   なお、公判においては公正な判断の下云々・・・。 被告人の自供、被害者の遺体、被告人の指紋つきの凶器、被告人のアリバイなど、 法的な証拠はすべて満たしているにもかかわらず、 被告人に反省の色はうかがえません。 さて、あなたは裁判所に出頭しますか? そしてどんな判決を下しますか? なお、以上はフィクションであり、実際の人物・団体名とは・・・。 追)ちょっといじわるな質問でごめんなさい(^-^;

  • 志望の動機が同業他社

    いま、ある企業のエントリーシートを書こうと思っているのですが、初めてなモノで、なにをどう書いていいのかよくわからなくなってきました。 書いてはみたのですが、業界の解説のような文章になってしまって。 そこで、その業界に興味を持ったきっかけである、他社製品に関するエピソードを入れてはどうだろうと考えたのですが、 その企業が現在真剣にやっている事業の他社製品を使っていることは、企業をバカにしているようにはなりませんでしょうか。 「自分が入れば、貴社の製品が売れるようになる」のような根拠のない自信を示すようで、書きづらいです。 どのように書いたら良いのでしょうか、教えていただきたいです。 また、どのようなエピソードがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • "X"の付くものと言えば・・・・、

    なんでしょ?

  • エクセル上で作成図表の固定化

    WinXP上でエクセル2003を使っています。手書きの自治会収支表をエクセルで作り、本年度は数値を入れて完成しました。今後この表部分を原本としてFDに入れて順次担当者に引き継ぎたいと思っています。しかし各人がこの原本を引き出して使っている間に、罫線間の間隔などが(できれば項目等の変更しない部分も)うっかりと変更しないように、その部分を固定化できないでしょうか。 引き継いだ者は固定化している、変更できない表に数値などを打鍵して完成させるだけというような形にしたいのですが無理でしょうか。初心者で知識不足をご指導いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 離島巡りに折りたたみ自転車

    自転車に関しては初心者です。無知をお許しください。 この3月に沖縄の離島に一週間ほど一人旅をします。いくつかの離島を回るのですが、そこまで大きくない島では当初は各島でレンタサイクルを借りようと思っていました。 ただ、自転車で島を回ることは便利ですが、フェリーの船着場⇔レンタル屋は意外に距離があったりする場合がありますし、場所によっては午後○時までに返さないといけない、日付をまたがって借りる場合は料金が高くなる、などといった不都合な点も感じられます。 そこで、折りたたみ自転車を購入して持っていこうかなぁと思っているのです。重量があるというデメリットもあるかと思いますが、折りたたんで持って歩かないといけない所は空港くらいでしょうし、普通のところでは自転車に乗ればいいわけだし、これはいいんじゃないかと思っております。 そこで知りたいことがあります。 ○相場もよくわからないのですが一万円以内で購入したいと思っています。(そのくらいならばレンタサイクル代と照らし合わせたときに割りにあうかなと思って) この値段だと壊れやすいのでしょうか?今後も重宝して使うつもりでもありますので、そしたらもっと高いものの方がいいでしょうか。 ○色んなサイトを見てたら、パンク修理道具が飛行機に持ち込めないとのことでしたが、折りたたみ自転車はパンクしやすいですか?パンクの修理は、島の自転車やさんでも出来ますよね? その他にも、一人旅で折りたたみ自転車を利用する際のアレコレありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デジタル買うべきか・・・

    この時期液晶TV買うなら地上デジタルにしますか? アナログにしますか? 個人用に17か19型で考えています。   ドンキホーテでアナログだけどDVD内蔵で台湾製の17型で34800円で売っていました!! 外国製はどうですかね・・・ 地デジだとサンヨーの17型で60000円で売っていました。BS.CS内蔵で。 若干高くてもデジタルの方がいいかな??? ちなみに東芝キャノン合同のブラウン管薄型TVは発売はまだですか???

    • ベストアンサー
    • 8090
    • テレビ
    • 回答数8
  • インフルエンザの症状としての異常言動

    4歳になる長男なんですが先日からインフルエンザA型に感染してしまいました。熱は40度位まで上がりました。 少し熱が下がってきた時に、いきなり、わーと叫びだし、 体を震わせ、「こわい」とか「あわあわ・・」とか意味の分からない 事を叫び出したのです。思わず私は息子を抱きかかえると 「おしっこ!」というのでトイレに連れて行きました。 その後もしばらく(1,2分)何かパニックっているような状態で 意味の分からないことを叫んでいたので 「脳症」かもしれないと思い怖くなり救急車を呼びました。 救急車に乗る頃には、息子の意識はしっかりして、自分の名前や 年齢、幼稚園のクラスや担任の先生の名前もしっかり言えてました。 しかし念のため、病院に搬送してもらいました。 病院では「インフルエンザではそういううわごとや異常言動などが でることがある」といわれました。 ちなみに今回タミフルは服用していません。 しかし、インフルエンザにかかるとこういう異常言動や行動がある というのは知りませんでしたし、今回私はとても怖い思いをしました。 そこでお聞きしたいのですが、「インフルエンザにかかった時 どうでしたか?こんな異常言動をいうのは割と普通に 出るものなのでしょうか?」よろしくお願いします

  • PCを起ち上げるたびに。

    よろしくお願いします。 PCを起ち上げるたびに、英語表記で続けるならF1,セットアップをするならDelete、と聞かれます。 毎回面倒なのでこの手順を省略する方法を知りたいです。 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1872672 で回答をいただき、全て試してみたのですが駄目でした。 マニュアルも見直してみましたが、関連するような記載がなく困っています。 構成は、 CPU Sempron 3000+ M/B MSI K8NNEO3-F メモリ Hynix PC3200 512MB×2 HDD Seagate Barracuda 7200.7 80GB グラフィックカード MSI NX6600-TD256EJ 電源 WinDy VariusII-450W OS Windows XP Home で、 BIOSのバージョンは1.4です。 ご不明な点は補足させていただきます。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。m(__)m

  • FFFTPでログインしたらファイル一覧が表示されない

    Proftpd ver.1.2.10を使用しているのですが、一応一通り設定を行いffftpにてログインした場合、ファイルが表示されません。ffftpからファイルをアップしたりディレクトリを作っても表示されません。 sshから見るとファイルはアップされていたり、ディレクトリができています。 OS:Fedora Core 4、RedHat 9 どなたかご存知のかたよろしくお願いします。

  • MySQLでLEFT JOIN

    MySQL4.0.26でテーブルの左外部結合がしたいです。 左テーブルAと 右テーブルBをWHERE句で抽出したもの を結合することはできないのでしょうか? 考えた以下の式ではエラーが出てしまいます。 SELECT * FROM A LEFT JOIN ( SELECT * B WHERE id = 1 ) AS B2 ON A.id = B2.id

    • ベストアンサー
    • siteyuh
    • MySQL
    • 回答数3
  • 初心者が独学で会社のHP制作をマスターするには

    パソコン歴11年ですが、万年初心者です。 先日古いPCが壊れた為、ようやくXPパソコンを購入しました。 そこで是非マスターしたいのが、HP制作です。何年か前に、ビルダーやフロントページなどのソフトや簡単なhtml入力で自分のHPを作っていたこともありますし、お手軽なblogも作りましたが、いつまでたっても初心者の域を超えられません。 新しいPC環境も整ったので、ぜひこの機会にきちんとしたHP制作をマスターしたいです。会社の事務員は私しかおりませんので、最終目標は会社のHP制作です。 Photoshop、Illustrator、Dreamweaverが使いこなせるようになりたいのですが、他にもマスターしておくと良いソフトはありますか? 学校などへ通える環境にないので、独学でマスターされた方達の話を是非聞かせてください。 とりあえず「1週間でマスターできるPhotoshopCS」が1冊手元にありますので、これからやるつもりです。 全くの初心者からでもわかりやすく、上記の様な「実際に実践しながらマスターしていく形式」の教材(本・通信教育・web学習・eラーニングなど何でも)などが希望です。 かかった費用や期間なども教えて頂けると嬉しいです。 web制作ではないのですが、とある日社長がアドビのソフトを持ってきて、これでこんなのを作ってくれ…と。 運良く、会社のパソコンはWindows Meで、アドビのCSはインストール不可で助かりました。(笑)

  • 著作権と二次作品

    漫画等を元にした二次作品(自分で漫画を元にして作った小説やイラスト等)を同人誌として出版したり、小説やイラストをWebで公開したりすることは、元の漫画の著作権を侵害したことにはならないのでしょうか? それを許可している会社をそうでない会社があるとも聞いたのですが・・・

  • 許せません!!

    許せないことがあります。それはこの教えてgooで明らかに人のことをからかってふざけたことを質問するやからです。 こんなやからを見かけたらどのような対処するべきなのでしょうか、ご意見お願いします。

  • 建物の高さを簡単に測るには…?

    カテゴリーを迷ったのですが、ここで質問させていただきます。 町の景観などを題材にした卒業論文に取り組んでいる最中なのですが、 通りに建つ建物の高さを知りたいのです。 1ブロック分ぐらいを何箇所か測ろうと思っています。 一つずつ測量屋さんが使ってるような機械で測るのはあまりに大変なので、 簡単さも重視したいと思ってます。 正確であるほどうれしいのですが… どうかお力を貸してください。よろしくお願いします。