mn214 の回答履歴

全1773件中101~120件表示
  • 子連れハワイでのホテル選択(ハレクラニ、カハラ)

    1歳、6歳の子連れ家族旅行でハワイ1週間程度を考えております。 子供が日焼けに弱いので昼間はDFSなどでショッピング、早朝夕方はプールか海で遊ぶ予定です。(どちらかというとプールで遊ぶのが好きです。) 候補のホテルとしてザ・カハラホテル、ハレクラニを考えておりますが、 (1)カハラ全泊 (2)カハラ2~3泊+ハレクラニ2~3泊 (3)ハレクラニ全泊 いずれが良いのでしょうか? カハラはイルカもいて魅力的なのですが、某HPの記事でカハラホテルの防音性が悪いとかかれてましたので小さな子供を宿泊させるのが心配であるのと、繁華街から離れているので移動の面を心配しております。 これらのホテルに宿泊経験のある方、アドバイスなどございましたらお願いいたします。

  • 40年以上前に、学校給食を召し上がった方へ。

    記憶が定かではありません。 40年以上前に学校給食にだされた、ソーセージについて、です。 まる一本が、ぽんと出されていたもの、原材料のところを 「ほら、みてよ。」 と、お友田か指差したのです。 その中のひとつに、「犬」と書かれていて、「えーっ、」と驚いたのですが、それって、本当だったのか、何かの勘違いだったのか。 当時って、そんな可能性・・・あるはずないとおもうんですけど。 どなたか、覚えてらっしゃる方、いらっしゃいますでしょうか。 日本の、公立の、普通の小学校です。

  • 東アジア(日本、韓国、北朝鮮、中国)のサッカーでは、どこがどこを応援するのん?

    サッカー東アジア選手権で、日本、韓国、北朝鮮、中国が総当り方式で戦っていました。 それをみて質問しようとおもったのですが、それぞれの試合において各国の国民の多くは、どちらを応援するのでしょうか? 日本対韓国では、 (1)多くの北朝鮮国民はどちらを応援するのですか? (2)多くの中国国民はどちらを応援するのですか? 日本対北朝鮮では、 (3)多くの韓国国民はどちらを応援するのですか? (4)多くの中国国民はどちらを応援するのですか? 日本対中国では、 (5)多くの韓国国民はどちらを応援するのですか? (6)多くの北朝鮮国民はどちらを応援するのですか? 韓国対北朝鮮では、 (7)多くの中国国民はどちらを応援するのですか? 韓国対中国では、 (8)多くの北朝鮮国民はどちらを応援するのですか? 中国対北朝鮮では、 (9)多くの韓国国民はどちらを応援するのですか? サッカーでなければいけない理由はないです。どの国民がどの国に対して友好的か、敵対的かが知りたいのでこのカテゴリーに質問しました。 理由も添えていただければうれしいです。

  • 海外挙式の申し込みについて・・・

    海外挙式を考えているのですが。旅行会社に申し込む場合と、ウェディングサロンに直接申し込む場合とではどのような違いがあるのでしょうか?ウェディングサロンの方は、料金もさほど変わらないし、直接ウェディングサロンに申し込んだ方が現地に着いてからも安心ですよ・・・と言ってたのですが・・・。実際はどうなんでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください☆

  • オバマVSマケイン、クリントンVSマケインではどのような結果になると思いますか?

    アメリカ大統領選挙ではオバマVSマケイン、クリントンVSマケインという二通りの本選挙が今のところ予想されますが、それぞれどのような結果になると思いますか?

  • 夢を求めてアメリカへ行きたいです

    この春高校を卒業する18歳です。 中学時代の話ですが、英語教師(日本人)が、以前単身アメリカで生活した事があると、事あるたびに言っていて(その先生はアメリカの大学に留学していたそうです)、それを聞いているうちに、アメリカへ思いが募っていきました。 卒業後はフリーターになる予定ですが、出来れば日本ではなくアメリカで過ごしてみたいと思うようになりました。(将来的にアメリカに永住したい、という事ではなく、短期的にそういう経験をしてみたいという事です) そして、アメリカで半年~1年間(今年の4月以降に出発)、現地のアパートを借りて、アルバイトや英語の勉強をして生活、という生活をするぞ!!と心に決め、バイトなどで貯金を貯めてきました。 多分、まとまった時間を取れるのは今しかないだろうし、バイトで貯めた貯金で夢を実現しよう!と思ったのですが、ここで質問です。 (1)やはり、観光で行くのと現地で生活するのでは、全てにおいて全く違う物ですか? (2)アメリカで生活をする為に必要な手続きは? (3)その為に必要なビザは?また取得方法は? (4)現地のアパートは、日本から借りられますか?また、日本と同じく保証人なども必要? (5)具体的に、お金はいくらくらい必要?(今現在、バイトで貯めた貯金は50万円弱です) (6)アメリカで日本人が生活するとなると、お勧めの場所・地域はどこですか? (7)また、上記の事が詳しく書いてあるサイトはありますか? 以上です。 なにせ学生が考えてる事なので(親に話はしています)、無茶苦茶な事や意味がおかしい所があるかもしれませんが…。 少しでも詳しい方や海外生活の経験がある方、教えて下さい。 宜しくお願いします。 最後になりますが、長文・乱文失礼致しました。

  • ★アメリカで結婚式を挙げる★

    日本人カップルがアメリカ・フロリダの教会で結婚式を挙げたいと考えているようですがその教会の信者ではなくても可能なのでしょうか。 ツアーではなく個人でアレンジするようです。 女性の親戚がその地域に住んでいてブライダルの仕事をしているようです。 私の住んでいたヨーロッパの地域では、カトリックでないと教会で挙式があげられないため私は市役所で挙式をあげたのでちょっとおかしいと思い。。。。 ぜひお分かりの方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 鎖国は日本にとっての悲劇であったか?

    大学生なのですが、大学で「鎖国は日本にとっての悲劇であったか?」というテーマでのレポート課題が提示されました。 個人的にも非常に興味のあるテーマなので、このテーマについて多くの方の意見をぜひ聞きたいと思って質問させていただきました。また、色々なことをじっくり調べたいのですが、時間がなくて少々困っているという面もあります……。 和辻哲郎の「鎖国―日本の悲劇―」という著書が前提にあるのですが、読まれた方はぜひそれも踏まえて、そうでない方は気にせず、意見を頂けると嬉しいです。

  • 法務大臣の考え方が知りたい

    また死刑が執行されました。 現法務大臣になってから矢継ぎ早に6人という死刑執行はどういう意味がありますか? また、鳩山法務大臣の就任早々の[死刑執行は自動的に行われるべき」という発言との関連性はどう考えたら良いのですか? よろしくお願いします。

  • ハイアットリージェンシーについて

    ハワイのホテルのハイアットリージェンシーワイキキに宿泊しようと思っていますが、部屋のタイプをマウンテンビューかオーシャンビューにするか迷っています。 (オーシャンフロント、リージェンシークラブは予算上検討していません) 色々調べた結果、マウンテンビューはラナイからは海が少し見えるというのと夜景が綺麗ということが分かった為、夜はどこかでご飯を買ってきてラナイで食べたり、ノンビリお酒を飲んだりしたいと思っているのでロマンチックかなぁ~と思い、候補に挙がりました。 ですが、最終日は部屋でゆっくり過ごすことになるかもしれないので、やはりオーシャンビューも良いかなとも思います。 でももし、海が見えるのはほんの少しで夜は真っ暗でシーンとしているのだとしたらマウンテンビューの方が感激が大きいかな?という理由で迷っています。 そこで、このホテルに宿泊したことがある方や詳しい方にお尋ねしたいと思いました。 ■マウンテンビューについて  ・ラナイから少し海が見えるというのはどの程度ですか?  (細かくてすみません^^;ラナイから乗り出さないと見えないとか、   椅子に座っていても見えるとか、見えても本当に少しだけだった   とか等、どんな感じなのか詳しくわかればありがたいです)  ・何回以上からなら夜景を楽しめそうですか? ■オーシャンビューについて  ・部屋からは海が見えるのでしょうか?  ・それはどの程度、海を近くに感じることが出来る景色ですか?  ・夜は少しの夜景も見えずに外は真っ暗になるのですか?  ・夜は波の音が聞こえる、とか、街のざわめきが聞こえる、等はどうですか? ・・・質問が多くてすみません^^;分かる範囲で結構です。 また、もし出来れば何階に泊まったのか、その他の感想なども教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします!!

  • 福留選手について

     福留選手のカブス入りが決定しました。メジャーでプレーしたこともないのに4年総額54億円ですよすごいですね~。  まあカブス入りの事はおいといて、正直自分は福留選手のことを野球選手としての能力は立派ですが、人間性は良く思っていません。なぜならケガとはいえ、ほとんど活躍もしていませんし成績も去年よりもダウンしました。普通だったら減棒ですよ。なのに球団側は4年17億円、1年4億2500万円とアップしたのに金に不満があるからFA権の行使、今年の年棒に見合う成績すら残していないのにアップしてもらった球団に何の不満があるのか不思議でなりません。みなさんは福留選手の今回の行動についてどう思いますか?  余談ですが、主軸として期待されてますけどメジャーで2割7,8分、15本塁打打てば良いほうかなと思います。

  • ハワイのクリスマス

    お世話になっております! 今月の21日から27日の5泊7日母と二人でハワイへ行きます。 聞いた話なのですが、クリスマス前の23日24日25日は ハワイのお店などはどこも休みだと聞きました>< 25日はお休みのところがあるというのは聞いたことがあるのですが 本当にどこもかしこもお休みなのでしょうか!? 丁度その23日24日25日と買い物の予定を組んでいたので  それを聞いた時にとても不安になりました…泣 買い物とても楽しみにしていたんです…(´;ω;`)ウッ… クリスマス頃にハワイへ行かれた方がいらっしゃいましたら その頃のハワイ事情を教えていただけると嬉しいです!! どうぞよろしくお願いします!!

  • 日本は大統領制になぜできないの?

    日本は大統領制になぜできないの? 日本は現在政治が全く行き詰まっています。借金も年々莫大な金額になっていますが我々国民もまるで人ごとです。 いつか日本も夕張市のようになるかもしれません。 道路整備に莫大なお金をかけ自民党は政権死守のため地方にお金を またばら撒きそうです。消費税も上がりそうです。 今日本には政治家ではなく政治屋が多すぎます。 消費税を上げてもいいですがそれを全て借金返済にできないでしょうか? 日本には法律を自分で作れるほどの強力な権力を持った大統領が必要です。ですがこんな議論は全くありません。 他国では総理大臣の上に大統領はいます。日本では天皇陛下がおられるからでしょうか? 政治に関心があり日本の政治に不満をお持ちのみなさん教えてください。

  • 坂出市祖母孫失踪事件で警察犬を使わなかったのは何故ですか?

    坂出市祖母孫失踪事件で、警察は、連日に渡って港付近を大捜索していましたが、警察犬を使わなかったのは何故でしょうか? 香川県には優秀な警察犬がいないのでしょうか? 部屋と草むらに血痕が残っていたわけですから、その匂いを警察犬に追わせればもっと早く解決したのではないでしょうか? 子供が失踪した事件などでは必ずとっていいほど警察犬で捜査していたと記憶しています。 よろしくお願いします。

  • サンクスギビング ワイキキ☆

    11月22日からワイキキへ遊びに行きます。 アラモアナショッピングセンターのHPに「サンクスギビングデーなので休館」とありました。 大きなお店がお休みということはワイキキ周辺のお店は全部お休みだということでしょうか? 以前クリスマスにNYに行った際、どこのお店も閉まっていて、困ったことがあります。 今回も同じようなことになるのか、心配でご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 落合は名監督?

    勝利試合後も大して気の聞いた事をコメントしませんが、 実は陰での名監督!?かと思っています。 選手が地獄を夢見るくらいの猛練習。 猛練習の後の本番(試合)では出来た事が出来ないはずがない。 マスコミに情報を一切流さない。 中日ファンとして落合長期政権を切に望むのですが、 他の中日ファンの皆さんはどんな方が監督に向いていると思いますか? 自分は落合の方が星野よりも名監督だと思っていますが。

    • ベストアンサー
    • 90401
    • 野球
    • 回答数9
  • 昔の人ってすごい

    僕は『武士道』にすごく興味があります。大河ドラマを観てて自分を置き換えても義理で命を賭けて戦う事なんてできません。最近は『君を忘れない』(特攻隊)を観て国の為に自ら敵監に突っ込むなんて今、戦争が起きても出来ない。怖いって気持ちはなかったのでしょうか?新渡戸稲造の『武士道』を呼んだのですが、難しくて理解に苦しんでいます。『特攻隊=武士道』かどうかは解りませんが、何か繋がりがあるような気がします。武士道について解りやすい本があれば是非読んで見たいです。誰か教えて頂けますでしょうか?

  • いつも疑問に思うのですが。

    この10月に結婚予定の者ですが、 新婚旅行は行きたいと思っているのですが、 お互いがなかなか休みが合わなくもしかしたら行けない状態になるかも知れない状態です。(お互いが中小企業で働いているもので、会社もあんまり休みを取りにくい会社です。) よく結婚式の後にそのまま1週間ほど海外などにハネムーンに行くと聞きますが、 そういう方々は大体どういった職業の方が多いのかなと(約1週間近く休みが取れるという事は。)いつも疑問に思います。

  • 外国の教会で挙式する妹に贈り物は届くでしょうか?

    妹がもうすぐパリの教会で式を挙げます。 理由あってふたりだけの挙式となり、誰も参列できません。 本人たちもさびしいと言っており、私も祝ってあげたい気持ちがすごくあります。 そこでその教会宛に家族や友達からの寄せ書きの色紙などをサプライズで送ってみようかと考えたのですが、 教会宛に航空便で送れば本人たちに当日届けてもらえるものでしょうか? それとも結婚式場じゃあるまいし、そこまでしてはもらえないものでしょうか。 教会に直接きけばよいかもしれないのですが、フランス語はぜんぜんできないし、 まずはこちらに同じことをされた方やご存知の方がおられるかもしれないと思い質問させていただきました。 ほかに、こんなお祝いの方法もあるなどのアドバイスがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • ハワイのバーゲン時期

    この度はお世話になります。 11月の下旬にハワイへ4泊6日の旅行を考えています。現地ではサーフィンや食べ歩き、買い物などを楽しみたいと思っているのですが、買い物について1つ質問をさせてください。 アメリカではサンクスギビングデー(今年は11/22らしいです)のあとに、大規模なバーゲンがあるみたいなのですが、それはハワイでもあるものなのでしょうか? 海外では、一流ブランドのブティックもバーゲンをすると聞いたことがあるので、ハワイでもバーゲンがあれば嬉しいなぁと思っています。 ハワイの情報サイトを調べたのですが、年末年始や夏のバーゲンのことは書いてありましたが、アフターサンクスギビングのバーゲンのことは見つけられませんでした。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。