mn214 の回答履歴

全1773件中161~180件表示
  • ハワイ オアフ島 コオリナチャペルの3月はじめの天気

    2008年3月のはじめ頃、 ハワイ オアフ島 コオリナチャペルでの挙式を検討中です。 ですが雨季真っ只中・・・。 でも、コオリナ地区は雨が少ないと聞きました。 仕事の都合でこの時期が一番ベストなのですが 雨はイヤです。 なので、実際にこの時期にハワイで挙式された方、 お天気はどうでしたか? また、自分でも納得いくまで調べたいので 過去の天気と、今現在(ちょうど来年の今頃なので) の天気が知れるHPなどありましたら 教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • パスポートの緊急連絡先

    近々主人と海外旅行に行く予定です。主人はパスポート初申請。私は姓と戸籍変更の為、訂正新規申請です。 申請書の緊急連絡先をどうしようか迷ってます。 夫婦一緒にするのがいいですよね。でしたら主人の父の名前を記入しようと思います。 その場合、私との続柄は「義父」になるんですかね。 もしくはそれぞれの父(または母など)の名前を書いてる方、いらっしゃいますか?

  • モアナorロイヤルハワイアンorシェラトンワイキキ

    5月にハネムーンで初めてのハワイに行く予定です。 モアナサーフライダーがいいのですが、バニアン改装中ということでロイヤルハワイアンかシェラトンワイキキにしようか悩んでいます。 どちらがいいでしょうか?? 改装中に行かれた方いらっしゃったら、どんな状況だったか教えていただけないでしょうか?

  • アメリカ 入国目的と滞在先住所

    3月下旬から10日間の予定でワシントンへ、 私(母親)と4歳と6歳の子供の3人で行きます。 滞在先は従姉妹宅です。 航空会社には、すでに滞在先として届けてありますので、 入国カードにもその住所を書く事になります。 先日知人と話していたところ、 ホテル以外の場所を書くと、入国審査で相手との関係なども含め、 微に入り細にわたって質問をされるというような事を聞きました。 入国目的は「従姉妹家族に会いに行く」なのですが、 「観光」以外だと、これも追求されるらしい...と。 これの何がいけないのか、私にはさっぱり解らないのですが、 何か問題があるのでしょうか? 入国目的は、「観光」にしてしまった方が良いのでしょうか? 心配なのは、デトロイトでの乗り継ぎ時間が 1時間半しかない事です。 英語が不得手な上に、初めての場所、二人の子供を連れています。 入国審査で時間を取られてしまい、乗り遅れるのではと 今からドキドキしています。 同じような経験のある方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。

  • パスポートの緊急連絡先

    近々主人と海外旅行に行く予定です。主人はパスポート初申請。私は姓と戸籍変更の為、訂正新規申請です。 申請書の緊急連絡先をどうしようか迷ってます。 夫婦一緒にするのがいいですよね。でしたら主人の父の名前を記入しようと思います。 その場合、私との続柄は「義父」になるんですかね。 もしくはそれぞれの父(または母など)の名前を書いてる方、いらっしゃいますか?

  • セリーヌのタオルケットはいくらするんですか?

    こんにちは、迷った挙げ句聞くことにしました。 先日、結婚祝いにタオルケットを頂きました。(しかもセリーヌ) お返しにいくらの物が良いのか親に聞いたところこのあたりでは 「半返し」というものがあるらしく金額の半分の品物を内祝いとして お返しするそうなのですが「セリーヌ」のタオルケットは、一体、 いくら位するのでしょう?教えてください。

  • 結納で目録につける袱紗(ふくさ)について

    いつもお世話になっております。 結納でのことでご相談です。 男性側から、目録をいただくとき、目録の上に袱紗をのせて、いただきますよね? そして、女性側から受書を渡すときにも女性側の紋が入った袱紗を受書にのせて渡しますよね? そこで質問なのですが、男性側にいただいた目録を上座に飾るとき、袱紗はどうしたらいいのですか? そのまま、袱紗を目録の上にのせたまま、上座に結納品と一緒に置くのですか? それとも、袱紗は上座に置く前にとっておくのですか? 皆さんはどのようにされていたのでしょう? ご回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋市の人。お答えを☆

    アパートを探す場合、 場所を地下鉄の駅を基準にすべきですか? 市バスでも全然オッケーですか? 市バスって地下鉄よりも便利ですか?

  • 結納の際の引き出物は?

    来月、結納を控えております。 仲人さんは立てませんが、本人・両親のほか、親戚が出席します。 結納の引き出物を用意しようと思っているのですが、 どんなものがよろしいのでしょうか? 鰹節やお赤飯、消耗品でない記念品などを組み合わせて、 全部で3~5品とも聞きましたが、そのようなセットを 売っているようなところはあるのでしょうか?

  • 年末年始のハワイ オアフのみかハワイ島+オアフか?

    今年の年末年始、ハワイ行き12月30日発1月3日現地発で航空券がとれました。 行くのは50代夫婦と21才長男18才次男16才長女、 80才主人の母、78才母の妹です。母は海外初めてです。 ホテルはハワイ島3泊(1月2日チェックアウト)ホノルル1泊が とれそうです。またホノルル4泊も確保可能です。 どちらにすべきか迷っています。 私たち夫婦と子供たちはオアフも2回経験済み、マウイに1回行った事があります。 ハワイ島は行った事がありません。 母たちは初めてなのでオアフが良いでしょうか? また私たち夫婦と子供もオアフでのカウントダウンは未経験なので 興味はありますが、ハワイ島の広大な自然でのんびりするのもいいかなと思います。 母たちにとってはどうなんでしょう? 息子たちや母たちはオアフでの買い物もあまり興味がないと思います。 ホテルを早く決定しなきゃ行けないのであせっています。 どんなご意見でも結構です。

  • 姉が海外挙式予定⇒妹のやるべき事

    まだ かなり先の話で 行き先も決まってないのですが(たぶんグアム) 実の姉が海外で挙式する予定です 行く人は新郎新婦の両親・兄弟姉妹のみです(たぶん・・・) 行くにあたって 妹が出来る事(喜んでもらえる事)って何かありますか? 一応考えているのが、当然のことですが 現地ではカメラマンに徹しようかと考えています それとか ビデオカメラ買おうかな・・・とか (現地で専門の人をお願いするでしょうけど 下手だった場合は取り返しがきかないし 家族だから激写できる顔とかあるはず!) 海外挙式された方で兄弟・姉妹にしてもらって嬉しかった事・助かった事 または迷惑だった事を教えてもらえないでしょうか? あと 現地でもお祝いの気持ちを伝えたいのですが 物をプレゼントしたら邪魔だと思うので それ以外でサプライズ的な事をしたいのですが  何か良い案があれば教えて欲しいです。

  • 喫煙に関して 厳しい国、寛容な国

    日本が世界の中で厳しいとは思うんですが、 皆さんが知っている 喫煙に関して 厳しい国、寛容な国を教えてください。 私の知識 寛容 よく知らない 厳格 シンガポール 日本 アメリカ かな?

  • 外国人から見た寿司の魅力は?

    外国の方から見た寿司の魅力をお聞かせ下さい。 また嫌いな方からの意見も聞きたいです。 出身国も書いて頂ければ ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ハワイのヒルトンホテルのハワイの規模

    ハワイのヒルトンホテルで、金曜の晩に花火が上がりますが、規模はどのくらいでしょうか? わざわざ見に行こうか迷ってます。

  • カリフォルニア州では国際免許証は不要!?

    日本の国際免許証は貧弱ですよね、これで3000円は無いだろうと作る度に思っています、 なんかお役所の儲け口になっている雰囲気がぷんぷん。 ハワイやグアムでは国際免許証は要りませんね。 カリフォルニアで運転する場合はレンタカー会社などは必要との案内を出していますが 要らないと言う方もおります。 私も以前 レンタカーを借りたときは国際免許証と日本の運転免許証を出しましたが 担当者は日本の運転免許証だけを見ていました。 実際にはどうなのでしょうか?”念のため持っていったほうがいい”という意見もな理由 を元に述べて頂けるとありがたいです。 http://mira.bio.fpu.ac.jp/tadas/cgi-bin/blxm/blosxom.cgi/050917.xhtml

  • マツダ アクセラ23S 購入にあたり。。

    始めまして、初めて投稿させていただきます。 この度、車を買い換えることになりまして、第一候補として マツダ アクセラスポーツ23Sを考えています。 購入理由としては、 (1)見た目がお気に入り (2)車の運転を楽しみたいZOOMZOOMしたい(笑) (3)価格がある程度安い 他にも選定理由はありましたが何か運命的な 物を感じ、アクセラに決めました。 皆様で、アクセラ乗りの方、もしくはマツダ車の事なら 任せろっ!って方いらっしゃいましたら、 良い点はもちろん ちょっとここは。。。と言う悪い点 でも教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハワイでお勧めのウェディングパーティーレストラン

    5月にハワイのオワフ島で結婚式を挙げるのですが、 式のあと、19:30頃から、10人ほどで、ウェディングディナーをしたいと思っています。 ケーキカットもできて、できれば、ウェディングドレスOKで、 1人65ドルほどでできればいいのですが。。。 どこか、いいところはないでしょうか?

  • シェラトンワイキキのマウンテンビュー予約しましたが・・・

    来月の三月に、ワイキキに新婚旅行に行く者です。 それで、びゅうわーるどのプランで、シェラトンワイキキの15階以上マウンテンビューの改装後の部屋を予約しました。 でも、色々ネットなどを見ていると、シェラトンワイキキはオーシャンフロントじゃないと、あんまり良くなさそうな感じもしてきて、少し不安になっています。何しろハワイは初めてなので、余計に不安です。 旅行会社の方は、マウンテンビューと言えども改装後のお部屋だし、 マウンテンビューはマウンテンビューならではの美しい夜景を見れるというメリットもありますので、十分いい思い出になると思いますよと言っていました。 新婚旅行なので、やっぱりより思い出になる旅がしたいので、 どなたか、マウンテンビューについて、何かご存知の方、教えてくださいm(_)m

  • ハワイで働くには

    近々ハワイに行きます。 20代前半で、現在ウェブデザイナーをしていますが、 いつかハワイで働き、住みたいと昔から強く思っています。 ですので、次の旅行も手ぶらで帰るのも勿体無いので、 何か情報などをゲットして帰りたいと思います。 次の旅行で、私は何が出来るでしょうか? いつか本当に夢を叶えたいので、今からでも何か始めたいと思っています。 何から始めたら良いでしょうか? ウェブデザイナーとして働ければ万々歳ですが、 ハワイで働けるのならば販売などの仕事でも何でもOKです。

  • ケアンズの日本人スタッフの多さにびっくり

    先日ケアンズに行ってきましたが、どこのお店にいってもほとんど日本人一人いて、言葉に関しては問題なく楽しめたのですが、逆に疑問に思ったのが、なぜあんなに日本人が多いのでしょうか? ワーキングホリデイがしやすかったり、日本人向けの学校などが多くあるのでしょうか?とても気になったので御回答お願いします。