tatakun1024 の回答履歴

全677件中81~100件表示
  • 原因不明の体調不良

    20歳女です。3年前、旅行先で熱を出してからずっと体調不良が続いています。 熱は割とすぐ下がりましたが、その後1年位は微熱を頻繁に出してました。今は平熱です。1番辛いのは倦怠感です。日によって波はありますが、立つのもしんどい時があります。過眠もあり、土日はほぼ一日中寝ています。 一般的な血液検査は受けましたが、異常なしとのことです。白血球や赤血球が下限ギリギリでしたが、貧血もなく、触診で甲状腺肥大は見られるものの数値に異常はありませんでした。 最近軽い関節痛や謎の筋肉痛も出てきて、更に不安になっています。激痛ではありませんし、この御時世、軽い痛みで病院に行くのもどうかと… 旅先で発熱する前までは健康体でしたので、ここ数年の体調不良は明らかに異常だと思っています。血液検査でも正常でしたので、もうこれは体質とか気持ちの問題という形で一生抱えなくてはいけないのでしょうか? 何かアドバイスがあれば教えて下さい。

  • コロナ感染拡大防止の具体的方法について

    政府の「不要不急の外出」とか「会食を控えて」などの注意喚起は 的が大きすぎると思います。要するに「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしなければ」外出も外食も感染拡大の原因にはならないと思います。「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしない」ためには 正しくマスクをつける(鼻出し、あごマスクはダメ)大声を出さない。マスク無しの会話をしない。食事中はしゃべらない。他の人と近づかない。などを守れば外出も外食も自粛する必はないと思います。 一人でマスクして会話無しの外出で感染の危険がどの位あるのでしょうか?外食も個食、黙食、注文もメニューの指差しなら何の問題も無いと思います。外出自粛や外食自粛では安全な行動まで制限されてしまいデメリットが大きすぎると思います。政府や自治体も的を絞った感染防止を提案すべきだと思いますが、皆さんはどう考えますか?

  • コロナ感染拡大防止の具体的方法について

    政府の「不要不急の外出」とか「会食を控えて」などの注意喚起は 的が大きすぎると思います。要するに「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしなければ」外出も外食も感染拡大の原因にはならないと思います。「口、鼻から飛沫を飛ばさず、吸入もしない」ためには 正しくマスクをつける(鼻出し、あごマスクはダメ)大声を出さない。マスク無しの会話をしない。食事中はしゃべらない。他の人と近づかない。などを守れば外出も外食も自粛する必はないと思います。 一人でマスクして会話無しの外出で感染の危険がどの位あるのでしょうか?外食も個食、黙食、注文もメニューの指差しなら何の問題も無いと思います。外出自粛や外食自粛では安全な行動まで制限されてしまいデメリットが大きすぎると思います。政府や自治体も的を絞った感染防止を提案すべきだと思いますが、皆さんはどう考えますか?

  • 脂肪を増やしたいです

    男でも女性のように皮下脂肪を増やして太ることはできますか? もう一つ 摂取カロリー>消費カロリーの状態が続いた場合どれくらい時間が経ってから体に影響が出ますか?

  • なぜ筋肉をつけると自信がつくのでしょうか?

    よく筋トレをして筋肉をつけると自信がつくと言います 何故筋肉をつけると自信がつくのでしょうか?

  • 三年間寝たきり動けません

    リスパダールという抗精神病薬を飲まされてから一か月半で、寝たきり動けなくなり、以来三年間寝たきりになってます。医者は病気の症状だと言いますが、最近過鎮静という言葉を知りました。製薬会社に聞いたら、副作用で鎮静があると言ってました。やっぱり薬のせいで寝たきりになったんだと思いませんか?薬をやめても回復は望めませんか?動くのが極端に苦痛に感じ、何もしたくなくなり、興味も無くなり、何も楽しく感じなくなりました。

  • 腰痛悪化、ジーパンがしんどくなる?

    ここ1年間ほどデスクワークになり、長時間デスクワーク&運動不足により、腰がガチガチになってしまいました。 慢性的な腰痛です。 腰痛が原因なのか、悩みが一つ増えました。 以前は快適に履けていた愛用のジーパンがあるのですが、腰痛悪化以降、骨盤あたりがだるくなってしまい、着用するのがしんどくなってきました。 体重と体形の変化はほぼないので、サイズがきつい、ということは無いはずです。 以前は快適に着用でき、1日履いても問題なかったのですが、今は3時間着用するだけで、疲れてしまいます。 腰を治したら、この問題も解決するでしょうか? 整体に詳しいかた教えてください。

  • 腰痛悪化、ジーパンがしんどくなる?

    ここ1年間ほどデスクワークになり、長時間デスクワーク&運動不足により、腰がガチガチになってしまいました。 慢性的な腰痛です。 腰痛が原因なのか、悩みが一つ増えました。 以前は快適に履けていた愛用のジーパンがあるのですが、腰痛悪化以降、骨盤あたりがだるくなってしまい、着用するのがしんどくなってきました。 体重と体形の変化はほぼないので、サイズがきつい、ということは無いはずです。 以前は快適に着用でき、1日履いても問題なかったのですが、今は3時間着用するだけで、疲れてしまいます。 腰を治したら、この問題も解決するでしょうか? 整体に詳しいかた教えてください。

  • 腰痛悪化、ジーパンがしんどくなる?

    ここ1年間ほどデスクワークになり、長時間デスクワーク&運動不足により、腰がガチガチになってしまいました。 慢性的な腰痛です。 腰痛が原因なのか、悩みが一つ増えました。 以前は快適に履けていた愛用のジーパンがあるのですが、腰痛悪化以降、骨盤あたりがだるくなってしまい、着用するのがしんどくなってきました。 体重と体形の変化はほぼないので、サイズがきつい、ということは無いはずです。 以前は快適に着用でき、1日履いても問題なかったのですが、今は3時間着用するだけで、疲れてしまいます。 腰を治したら、この問題も解決するでしょうか? 整体に詳しいかた教えてください。

  • 夜に騒いでしまう…

    夜寝る時にたまに出る癖について質問です。 自分は、怖い夢あるいは恥を晒す夢を見て、夢の中で爆発させた感情をそのまま叫びとして吐き出してしまう時があります。 今しがた、そういう夢を見て「馬鹿だろ、ふざけるな!ああーっ!ああーっ!」と叫んでしまい、惨めな思いになって携帯を取り質問しました。 家族には謝りましたが、寝静まっている近所の方にも謝るべきですか? また、そういう類いの夢を見ても騒がないようにする方法はありますか? 良い大人がみっともない質問でごめんなさい。

  • 夜に騒いでしまう…

    夜寝る時にたまに出る癖について質問です。 自分は、怖い夢あるいは恥を晒す夢を見て、夢の中で爆発させた感情をそのまま叫びとして吐き出してしまう時があります。 今しがた、そういう夢を見て「馬鹿だろ、ふざけるな!ああーっ!ああーっ!」と叫んでしまい、惨めな思いになって携帯を取り質問しました。 家族には謝りましたが、寝静まっている近所の方にも謝るべきですか? また、そういう類いの夢を見ても騒がないようにする方法はありますか? 良い大人がみっともない質問でごめんなさい。

  • ぶたまん、インスタント、弁当をたべたとき

    手足がきゅーっとなるかたはいますか? 動脈硬化かなんか、怖い病気でしょうか。 体に悪いから食べないほうがいいというサインでしょうか。 運動不足気味でコレステロールが高いです。 40代前半です。病気でしょうか。 お医者さんはパスタ、チーズ、オリーブオイル 、スィーツは食べないようにといいました。 体を動かすのは面倒に感じます。 薬はコレステロールのでなくて別のことで毎日飲んでいるものがあります。

  • 肩こりの原因についてですが?

    肩こりが主原因でいびきをかくことってあるものですか? 若い人並みにPCをよくやるので、肩が痛くなります。 以前は飲酒が原因かと思い、 ビール350ml+日本酒0.5合 → ビールml にして効果が出たかなと思ってはいたのですが、 昨今寒くて出歩くことが少なく、PCとにらめっこばかりしています。

  • ウォーキングに代わる家での運動

    ウォーキングの代わりになる家での運動は何かありませんか? ウォーキングのように足に力が入らない優しい運動が良いです。 

  • 歯医者の治療について

    歯医者って1週間とか2週間に1回とかで時間かかりますけど、 複数の虫歯があって、1本ずつ治療していると、1本治療してる間に他の虫歯が進行したりしますよね? どうすればいいですか?複数の歯医者にかかったほうがいいですか?

  • どちらが体に悪い? 消化しにくい?

    1. マクドナルドとかのファーストフードの ハンバーガー VS フライドポテトはどちらが体に悪い? 2. 棒状パスタの1.5mm VS 1.7mmはどちらが消化しにくい? どっちもどっちだと思いますが…

  • 酢で油による胃もたれは防止できる?

    のでしょうか? たしかに油を乳化させるとは思いますが、油の総量は変わらないわけですよね。胃もたれ対策として効果はあるでしょうか?

  • 不眠症を治す方法を教えてください。

    最近眠れなくて困っています。不眠症を治す方法を教えてください。高校生です。 布団に入ったとしても寝れるのは2時間後、その後は寝てるか寝ていないか分からない位の浅い睡眠しか出来ず、直ぐに起きてしまい結果的に全然睡眠を取れません。 すごくストレスが溜まりますし、たまにあれ?どうやって今まで寝てたんだっけ?という感じにすらなります。 どうやったらねむれるようになりますか?

  • もう死んだ方がいいのか

    遅発性ジスキネジアになりました。幻聴も酷いです。三年間寝たきり動けず、何も楽しく感じなくなり、子供も産めなくさせられ、死んだ方がましですか?今まで生きてきてもいい事ありませんでした。

  • 三年間寝たきり動けません

    リスパダールという抗精神病薬を飲まされてから一か月半で、寝たきり動けなくなり、以来三年間寝たきりになってます。医者は病気の症状だと言いますが、最近過鎮静という言葉を知りました。製薬会社に聞いたら、副作用で鎮静があると言ってました。やっぱり薬のせいで寝たきりになったんだと思いませんか?薬をやめても回復は望めませんか?動くのが極端に苦痛に感じ、何もしたくなくなり、興味も無くなり、何も楽しく感じなくなりました。