daidou の回答履歴

全2399件中141~160件表示
  • ○ンチタイム

    ○ンチタイム ○に一文字いれて言葉を完成させるとき、○に入る可能性のあるものをすべてあげてください。

    • ベストアンサー
    • noname#176968
    • アンケート
    • 回答数5
  • シェフ

    シェフが首に巻いてるものの名前をご存知ですか? 正式名はなんと言うのでしょうか? なんのためのものでしょうか? ネクタイの変わりですか? シェフの正装なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#188087
    • アンケート
    • 回答数4
  • 厄払いは寺と神社どちらがよろしいでしょうか。 さほ

    厄払いは寺と神社どちらがよろしいでしょうか。 さほど大差は無い感じですか。それとも気持ちの問題でしょうか。

  • ごまドレッシング

    みなさんは市販の ごまドレッシング で1番おいしいものは何ですか? お気に入りの ごまドレッシング を教えてください。 ちなみに、カジキの冷しゃぶサラダにかけたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 長島君、松井君に国民栄誉賞

    長島君、松井君に国民栄誉賞・・・イマイチすっきりしない。 何故か、読売巨人軍がきらいだから、そもそも野球にまったく興味がない。 あなたの意見は?

  • 大型猫科動物がアフリカのジャングルにいない理由は?

    テレビ アニマルプラネットの大型猫科動物を良く見ます。 ライオン、チーター、豹はいづれもサバンナに生息しアフリカのジャングルにはいないようです。 南米のジャングルにはジャガーがいます。アジアのジャングルには虎がいます。 アフリカのジャングルに大型猫科動物がいない理由は?

  • 鎌倉に短期間住みたいんですが教えてください

    鎌倉で家具家電付き かつ 妻と子(1歳) かつ 短期(2~3ヶ月)で住める家を探したいのですが、どう物件を探したら良いでしょうか? 予算は諸費用込みで、~80,000/月くらいで考えています。 福岡から転勤で東京に来ているものです。 後1年ほどで福岡に帰る予定です。 妻は鎌倉が何度も通っているほど大好きで「住んでみたいっ!」といつも言っています 私は社宅から離れる訳にはいかないのですが、なんとか短期間でも良いので妻の夢をかなえたいと思っています。 レオ○レスなどで物件を探してみたのですが、子供がいると大きな部屋しかNGとのことでした。 また、シェアハウスも小さな子供がいるからNGかなと思っています。 どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 新事実か? 日本語の謎をヘブライ語で解き明かす..

    ⇒  .ソーラン節はヘブライ語の行進賛歌だった!2012/05/21 ⇒  .関東民謡にも潜むヘブライ語の影2007/04/15     http://www.historyjp.com/articlelist.asp?bu=8  感想をお聞かせください。   ( 富山県 「といちんさ節」 )      http://www.youtube.com/watch?v=dW-Vjez0LrE

  • その角を曲がると・・・

    その角をまがると・・・。 目の前に、この世の物ではないモノが・・・。 みなさんだったら、どんなモノが目にはいりますか。

  • 天ぷら? 天丼?

    森=とんかつ 泉=にんにく かー=コンニャク ですよね。 では、「まれ」は? 1.天ぷら 2.天丼 3.その他 4.質問内容自体が意味不明 よろしくお願いします。

  • パワーストン

    翡翠の石の呼び名が色々あります。ジェイドだとかジェードだとかジェタイトだとか、いろんな呼び名がありますが正しい呼び名を教えて下さい。

  • こういう状況を言い表す言葉ありますか?4

    例えば車を運転中、交差点で対向車などに「お先にどうぞ」と合図され、道を譲られたとします。譲られたのはいいけど、自分が行かないと相手を待たせてしまうので慌てて進み、その結果事故を起こしてしまう状況。 例えば、「いい家建ててくれる業者探してる」と友達に軽く言ったら、「いい業者知ってるわよ、今から行こう」と知り合いの業者を紹介され、打ち合わせを進めるうちに、大工さんに毛の生えたような業者だとわかり、自分の望む家が出来ないなと感じて断り違約金を払う。 こういった状況を言い表す言葉あるでしょうか?無ければ創作お願いいたします。 私なりには「恩が仇となる」かなと思いますが、「恩を仇で返す」の誤用っぽくてダメだと思いました。

  • 脳の容量と賢さ、そして脳と言語について

    マッコウクジラの脳の重さは実に7キロで、全ての生物の中で最も大きいと聞きます。 人間の平均的な重さは、1350-1500g つまり3、4倍はあるということになります。 そこで質問です。 1まず脳の容積の大きさはどれほど知能の高さに関係あるのでしょうか。単純に大きいというだけでは賢くないのであれば、その理由をお教えください。 2中枢神経が集まったものをまとめて脳と言いますが、では人間の脳とその他の動物の脳の決定的な違いとは何なのでしょうか。これは仮の話しですが、人間以外の動物の脳の計算能力を束ね上げるようなシステムを作れば、コンピューターが完成したりもするのでしょうか。 3さらに、なぜクジラなどの脳の大きな生物には言語が宿らなかったのでしょうか。人間の脳には予め、言語を話せるようになるシステム……或いはその枠組みが存在すると聞きます。それがクジラにないからでしょうか。或いは、実はクジラには言語が存在するのに、それを人間が知覚できていないだけでしょうか。 4鳴き声と言葉の違いは何ですか。 5これは3において、クジラが言語、またはそれに準ずるものを持っているという場合にのみお答えいただきたい質問ですが、クジラが持つ言語と人間が持つ言語の決定的な違いは、思うに抽象的言語か否かであると私は思います。ですが正直、抽象的言語というものがいかなるものなのか、またそうではない別の言語が存在するのか否か、を知りたいとも思っています。 優先順位は番号順です。 的外れな質問かもしれませが、どうかご教示の程よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#249334
    • 生物学
    • 回答数3
  • 貧乳が好きな理由

    男子大学生です。 別に胸の大きさにはこだわりませんが、どちらかというと大きいほうが好きです。 貧乳好きの男性に質問です。 「小さくても好き」 ではなく、「大きいのは嫌い」「小さくないと好きになれない」という男性がいますが、なぜでしょうか? 理由について調べてみたのですが、どうも納得できる理由が見つかりません。 私は、胸の大きさ(に限りませんが)は女性の分かりやすいセックスアピールなので、皆無よりはあったほうが魅力的ではないかと思うのですが。 ちなみに、 「大きさより形」 「胸が大きいと頭がよさそうに見える」 「胸より尻」 といった理由も見つけましたが、これはなしでお願いします。 なぜなら、「大きいのが嫌い」の本質的な理由になっていないからです(大きくても形のよい人はいますし、胸の大きさと頭がよく見えるかは別です)。 「胸が大きいと○○だから魅力でない」「小さいほうが○○だから好き」という回答でお願いします。

  • アンカテ(仮想)花見大会が開催されたら

    アンカテの常連・通りすがり・ヲチすれ・腐れニート・無礼者の皆様お待たせしました。 ということでアンケートカテゴリーの面々がオフ会と称して花見をしたとします。 さてどのような光景が展開されるでしょう。なるべく個人のHNは避けて(イニシャルとかで) その様子を想像し報告してください。 例えば、最高齢の人は車椅子で有料老人ホームからヘルパーさんに伴われて参加するとか ファッションカテの常連の某氏はオカマかと思ったら本当に中年のおばちゃんだったとか、 会場はそれぞれ設定して重箱の中身や酒の紹介もお願いいたします。 桜の散らないうちのご回答をお持ち申し上げます。 幹事拝

    • ベストアンサー
    • noname#184677
    • アンケート
    • 回答数16
  • 奈良の鹿~聖武天皇など

    聖武天皇や藤原仲麻呂達奈良のお歴々は奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげていたのでしょうか?

  • 多指障、六本指などについて

    六本の指をもつ人間というものが居ます。 そこで質問です。 1彼らは六本の指全てをどれも完全に動かせるのでしょうか。或いは三つ目の腕を持つ奇形の人間が居たとします。彼が三つ目の腕を、二本の腕と同様に動かすことができるのでしょうか。 2人間は四肢を神経を通じて動かしていますが、例えば三本目の腕があったとして、それは奇形です。奇形というのを、脳が受け入れることができるのか否かーーこれが第二の疑問です。つまり脳には予め、腕が二本足が二本、指が二〇本で頭が一つ、という神経操作のプログラムが組み込まれていて、それに従って我々は産声を上げ、はいはいをし、立ち上がるのか……それとも、体の状態にあわせて脳がシステムを作り替えるのか(つまり三本腕のヒトは、三本腕用の操縦マニュアルを脳内で作成できる……ちょっとたとえが分かりにくいかもしれませんが、これ以上上手く説明できませんので、補足するかもしれません) 。これが長年の疑問です。 3話が飛びますが、神経繋がりの疑問です。余談ですのでもし良ければお答えください。 末期治療に、痛覚神経を遮断するという治療法は存在しないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#249334
    • 生物学
    • 回答数4
  • 1票の格差になぜこだわる?

    1票の格差という問題がありますが、裁判に訴えている人たちはなぜそうもこだわるのでしょう? 問題だというのは分からなくも無いですが、裁判に訴えなければいけない程の理由が分かりません。 このあたりは個人の価値観の違いもあるのかもしれませんが・・・ 訴えている人たちにとって分かりやすいメリットがあるのでしょうか?実は利権が絡んでいたりするのでしょうか?

  • ディズニーアニメはなぜ日本の話が無い?

    なぜ日本の昔話を扱った作品をディズニーはを作ってくれないのでしょうか? (「カーズ2」の冒頭シーンが東京だったりしますが、そういう部分的なのは除く) アジア圏ではアラジン、ムーランがあり、中国を題材にするなら、同盟国である日本の題材もやってくれればいいのに・・・と思ってしまいますが、国際情勢とはあんまり関係ないですよね。単にアニメ化できそうな昔話が無かっただけだと思いますが。 ディズニー作品に日本の昔話を題材にしたものがない理由がわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 実在するSF的な物、SF行為

    現実にあるが実はSFっぽい未来っぽい物や日常などを教えてください。 ドラえもんやアトムは登場していないけれど現代の技術や日常はすごいはず。 現在2013年の日本のSFっぷりを語ってください。(*´∇`*) 例) ・バーチャルアイドル初音ミクの曲を鑑賞する。 ・外出先で携帯電話やスマートフォンでインターネットに接続。 ・透明な紙が開発された。 ・ゲームをダウンロード購入。