daidou の回答履歴

全2399件中2381~2399件表示
  • ヨーソローとは?

    いつもお世話になっております。 カテに迷いましたが、何処にすればよいのか分らないので、こちらにしました。宜しくお願い申し上げます。 船の舵を取る際に、操舵号令で「○○○!ヨーソロー」と掛け声かけますよね。以前、フェリーの航海士をしている友人に聞いた話だと、このヨーソローは直進を表す事だったり、了解の意があると聞きました。漢字にすると「宜候」・・・でも、何故この「宜候(ヨーソロー)」が直進を表すのでしょうか?と言うか、一体この語源は何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。

  • 念力殺人

    「ウン!」と念じて人を殺した場合、罪になるのでしょうか?

  • ユンボに自動車保険って

    かけられるのでしょうか?

  • 哲学的な作品

    伏線がたくみに張ってあったり、読んでてこれって深いなぁと思うような作品を教えてください! ちなみに、私は藤崎竜の「WORLD」、浦沢直樹の「MONSTER」、少し違いますが漆原友紀の「蟲師」とかの雰囲気が好きでした。 読み終わってほぉーってなれるようなものを探しています。小説でもいいのですが、マンガの方が手をつけやすいので、おすすめがありましたらよろしくお願いします^^

  • 先日追突事故されました

     追突事故といっても、バンパー交換とフェンダー塗装と、内側の金属の板金で、すみました。先日、修理完了で車を取りに行き、触ると(触らないと分からない程度ですが。)明らかに左右でバンパーのはまり方が異なり修理をもう一度お願いしてきました。もちろん、100:0で修理していただいています。    この車は僕がはじめて4ヶ月前に買った新車です。修理しても2度とキチンとした形にならないことや、自分の時間を潰されたこと、気分を害されたことを思うと納得いきません。保険会社にゆっても修理代しか出せないとのことでした。せめて、事故車と無事故車の査定の差額は欲しいと感じました。    事故を起こされたときは、お金を欲しいとは思いませんでしたが、何かと手間がかかった上に、人の新車を事故車にして行ったのだから、せめて差額は貰えないとおかしくないですか?当てられた方は時間を浪費し、事故車に乗るということ以外選択の余地はないのでしょうか?

  • ときめきトゥナイト テレビ版

    ときめきトゥナイトのテレビ版が見たいのですが、レンタルビデオをどこかのショップで見た方、ご連絡ください。お願い致します。

  • 失敗した冷凍パセリの活用法

    家族が冷凍させたパセリ、水分を含んでいたらしく、使用するときの食感も香りもイマイチです。ふにゃふにゃ。 活用できそうなレシピ等ありましたら、よろしくお願いします。結構大量にあります。(小ビニール1袋分)

  • 水産系の大学か、専門学校について

    私の弟は中学生の頃から水産系の大学か専門学校に進学したいと言っていました。しかし最近事故にあい、車椅子になってしまいました。やはり車椅子では水産系の学校は厳しいでしょうか??それでも行きたいと弟は言っています。 千葉、東京近辺(関東圏内)でどんな学校があるか、など、なんでもいいので教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#12029
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • マリンスノーの伝説??

    幼児の頃聴いてたアニメの曲を集めたテープ(本当の曲とは歌手が違うやつ)にこの歌が入ってたんです。 むっさ歌は明確に覚えています。20年ちょっと経った今でもしっかり唄えます。 なんかキレイで切なくって大好きな唄なんですが、コレってなんのアニメですか? タイトルの通りのアニメが存在したのでしょうか? 曲は唄えるのに、アニメを見た記憶はありません…。 どんなアニメなのかご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。 口ずさんでたら突然気になってしまいました; 勿論カラオケにも入ってなっすよねぇw? ついでにこの曲と同様、唄えるのに解らないのは「メリーゴーランドドリーム」と「ランプのあかり」(だっけなぁ?)です;

  • 牛脂、豚脂の溶ける温度は?

    昔、家庭科かなにかの教科書で、溶ける温度が書いてあったのですが、ご存知の方教えてください。 できれば、鶏脂や羊脂も。

  • 退去時の原状回復義務

    3年ほど住んでいた所を退去したのですが、 修繕費等の見積りで納得できない部分が ある為、ご相談したいと思います。 見積り書によると、 各部屋のクロス張替え(部分的に) 脱衣所のクッションフロア(部分的に) クリーニング代など、 合計20万ほどの請求でした。 立会い時に、冷蔵庫の裏の汚れや、 脱衣所のクッションフロアのシミ エアコンの取り付けネジのあと、 壁の薄い汚れ、について指摘され 「張替えが必要ですねー」 と当然のように言われました。 タバコも吸わない、 壁に画鋲の穴も開けてない、 故意につけたキズ、汚れもないので、 正直高いなーと思い、 「これくらいは通常の使用範囲で こちらに修繕義務はないのでは?」 と、その場で伝えたところ 「そういう場合もありますが、 こちら(大家)で負担するわけにもいかない ものですからねぇ」との返事でした。(?_?) これからの話し合いにおいて 何か良いアドバイス等ありましたら よろしくお願い致します。

  • 留年してしまったら…

    今、大学1年の者なんですが、私的な事情で1年の前期の途中から学校を欠席し、2年から復帰する予定です。1年のときに単位がほとんどとれなっかたので2、3年で単位を頑張って補っても4年に進級できずに3年で留年する可能性大です。 留年する可能性があることに関しては、仕方ない理由のため、親とも話がついており自分の中でも留年してしまうことになったら中身の濃い1年にしようとは思ってます。 でも、気になっていることがあって留年してしまったら友達いなくなるなーと心配になりました。いつもはその時になったらどうにかなってるな、たぶんとか思ったりするのですが、たまに心配になります。 2年から部活にも入るつもりで今よりも知り合いの範囲をどんどん広げていこうと前向きになっているし、同学年には友達がいますが、留年すると同学年の子は4年になって研究室入りするので、講義とかもかぶるものはないし…なんて思ったりするんです。 あと、私が4年になって研究室入りする時に周りは1こ下の学年ってことになるんですが、研究室仲間とかとは留年の身とか関係なしに付き合っていけるもんなのかなって思いました。 案ずるより産むが易しと言いますが、何かこのことに関して経験談やアドバイスなどもらえたらうれしいです。

  • 貝の外殻は生まれたときからあるんですか?

    下の質問をみて気になったのですが 1・貝類は生まれた時から外殻(亀で言う甲羅?)が あるのでしょうか? 2・ヤドカリは貝から貝へ引っ越すそうですが その貝はヤドカリが生まれた時からあるものではないのでしょうか? 3・ヤドカリにハサミはありましたか? 4・ヤドカリは貝ですか? 回答よろしくお願いします

  • マンションの更新料と火災保険について

    3月19日でマンションの契約が終わるため、いつも一ヶ月前までに更新の契約書を交わすことになっています。 京都在住なのですが、毎年家賃の2か月分(管理費抜き)+ 火災保険1万+更新事務手数料の13800=計13万5千円ほど を払わなくてはなりません。 京都では当たり前かもしれませんが、ぼったくりと思いつつ昨年までは払ってきましたが、やはりどうしても必要なものなのでしょうか。 契約書には、「合意更新、法定更新を問わず本契約が更新される場合は、乙は契約書記載の更新料を更新時までに甲に支払わなければ成らない」とあります。 この「合意、法定を問わず」とある限りは、更新料を払う義務が生じるんでしょうか・・・。 また、保険はもっと普通は安いと聞きましたが相場はどれくらいなんでしょうか。(一年契約)鉄筋コンクリート7階建て・築6~7年、8畳1Kです。長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • 【火災保険】転居しても現在の保険は使用できるのでしょうか?

    今月現在すんでいる部屋を出て、彼氏と新しく部屋を借りてすむことになりました。 そこで、現在私の住んでいる部屋の火災保険(住宅総合保険)を新しく借りてた部屋に異動することはできるでしょうか? 親族ではない限り、解約をして、新たに契約したほうが良いのでしょうか??? 1.保険の名義人は私 2.新居の契約者は彼(私は同居人) 3.契約は団体扱になっているが、退職をした 4.保険の始期は平成16年12月20日から1年間 よろしくお願いいたします。

  • 某会社の自動車保険に入るべきか?

    先ほど某大手会社の自動車保険の担当に電話して確認したところ、その会社の提携修理工場は、私の住んでいる某県に1件しかなく、またその場所が自宅から80kmほど離れているようです。代理店などはなく、その自動車保険への申し込みは電話かインターネットのみだそうです。 もしもの事故の時、このような会社で大丈夫かなと思っているのですが、ご意見をお願いします。 できましたら、自動車保険の選び方を教えてください。

  • 海外出張の場合給料はどうなるのでしょうか?

    よく思うのですが、日本と海外の国とでは貨幣・紙幣等のお金の価値も違いますが、海外に出張若しくは赴任の場合 給料はどうなるのでしょう?その国の平均的な給料若しくは、その出張先の支社の平均的な給料になるのでしょうか?それとも日本にいたときののままですか? 回答どうかよろしくお願いします

  • セコムに加入したら火災保険が安くなる?

    新築一戸建てを建築中です。3階建てで25坪程度です。セコムに加入しようかどうか決めかねています。セコムからは加入すれば火災保険が安くなると聞きました。どの程度安くなるのでしょうか?これは保険会社に直接見積もりをとった方がいいのでしょうか??

  • 見ることが困難なアニメはありますか?

    ゲームはよくありますがアニメではもう二度と見れないであろう若しくは今後見ることが困難なアニメはありますか ?国内海外どちらでも良いです そのアニメのタイトルを教えてください ちなみに自分的にはRPG伝説へポイです ぷららで見れるようですが・・・・