maxmilean の回答履歴

全591件中481~500件表示
  • amazonで注文したい

    amazonで本を購入しコンビニで受け取るにはどうすれば良いですか?詳しく教えてもらえますか?

  • 充電ができない

    auのW32SAを使って7ヶ月目です。 2・3日前から携帯を充電しても5分もしないうちに充電中のランプが消えてしまい充電できません。 何度試しても同じです。 こういうことは今回が初めてです。 電池パックがダメになったのか携帯本体がダメなのかもわからないし、全く充電できないわけじゃない(今は充電中のランプが消えるたびにやり直してなんとか使っています)ので買い換えるかも検討中です。 機種など問わずに同じような状態になったことある方 ・原因がわかる方よろしくお願いします!!

  • LANハブ?

    以下のようなものを探しています。 1.ホテルで2~3台のノートパソコンを使用します。 2.部屋にはLAN(ADSL)の差し込み口が一つあります。 3.LANの切り替え機を探しています。 以前モニターやプリンタの切り替え機を使用したことがありますが、LANにもそのような切り替え機があるのか、インターネットショッピングで探してみましたが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 高級車を買うより スポーツカーを買ってチューンしたほうが 安くて早い車ができる?

     コルベットのようにあらかじめ 500馬力を越す?高い車を買うより  中古で古いスポーツカーを購入し、タービンなど取り付けてチューンするほうが早い車ができるのでしょうか?  例がバイクでなんですが  市販でも 205PSを超えるような バイクがないにもかかわらず 89'油冷1100Rにターボを取り付けて 212PSをたたきだしている人のホームページがどこかにありました。  ご意見よろしく~

  • あー、畜生!!普通自動車仮免許とれねぇ!!

    私は普通自動車仮免許が取れなくて困っています。 皆さんはどうして取れたのでしょうか? 親から大金をかけて自動車学校に行かせて貰ってるのですが、どーしても実技が出来ないのです。 一回5000円のチケットを仮免取得に使い果たしてしまいました(もちろんまだ、仮免は取れていません) いい年して、自転車で夜中に移動していれば職務質問される可能性高いし、身分証明書を見せてくれと言われればパスポートしかありません・・・ これから私は、親のスネを齧り、将来相続できる遺産を減らし、金を湯水のごとく使い仮免を日進月歩で取得するか 仮免許のことは夏休みまで忘れて、バイトでもするか(バイトする勇気は無いですけど、これは今回は別問題です) 検定の人に5万円くらいあげて合格にしてもらう方が安上がりなのですが、それもちょっと卑怯なので。。。 才能の無い人は努力しても無駄なのでしょうか? 免許が無ければ就職に不利でしょうか? 免許が取れないなんて不憫だな~なんて言われたりします、しかもその人は原付しか持ってないくせに! 多分がんばれば100万円くらいで(冗談じゃなくマジです補習100回で50万円ですから)免許が取れると思うのですがやっと取った免許で事故るのも怖いですし。。。 今年一年は免許取得のみに専念したいのですが、私は他にもするべきことがあり、そういう訳にも行かない、大学卒業後は就職するからまた免許取りにいけない、定年後に免許取ったって乗らない・・・ 嗚呼、どうすればいいのだろう・・・

  • MINI(BMW)の乗り心地・操作性は?

    MINIがほしくてたまりません。 MINIってなんとなく 「かわいいけど気難しいクルマ」という印象があるのですが、 同等クラスの国産車と比べて  乗り心地  運転のしやすさ など、どんな感じでしょうか? ココがイイ、ココがイマイチ、といったことをご教示いただけたら うれしいです。よろしくお願いいたします。

  • PS2でディスクが読み込めません

    最近、PS2を起動ししばらくたっても始まらないのでみてみると「ディスクの読み込みに失敗しました」とでています。一度だけですがPS2のゲームをしようとしたら「PS2規格のソフトではありません」と出たこともあります。 また、たとえ読み込めてもロードが10分くらい続くこともあります。本体を裏返してできたこともありましたが今はそれも効果がありません。 原因不明なので考えられる原因を教えていただきたいです。ちなみにSCPH-30000です。 よろしくお願いします。

  • 車と門扉をぶつけました

    どなたか教えてください。 車を車庫に入れるときに、右前のランプの下辺りを 門扉とぶつけてしまいました。 車体の下のカバーの様なものが外れてしまいました。 (ブラーンとぶら下がってる状態です。) 旦那が出張中のためどうしていいのかわかりません。 電話すると、とりあえず帰るまで置いておいてとのことなのですが。 少しパニックになっております。 修理にどれくらいの時間がかかるのか、 どれくらいのお金がかかるのか、分かるかた教えてください。 ちなみにまだ1年もたってない無傷の状態でした。 どうしたらいいのか分かりません。不安でいっぱいです。

  • コマ落ちするパソコンの対処法方

    ノートパソコンで,ビデオ編集すると、コマ落ちします。 機種名は,東芝ダイナブック ノートパソコン  EX/2513CDSTです。 ソフトは,東芝のダイナブックについていた付属の編集ソフトです。 ビデオカメラで撮影した映像を,ノートパソコンに取り込み編集しました。 ビデオを編集している時に,コマ落ちします。 対処方法は,どうしたらよいでしょうか。? ビデオカメラで撮影した映像を,ノートパソコンに取り込み編集しました。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • コマ落ちするパソコンの対処法方

    ノートパソコンで,ビデオ編集すると、コマ落ちします。 機種名は,東芝ダイナブック ノートパソコン  EX/2513CDSTです。 ソフトは,東芝のダイナブックについていた付属の編集ソフトです。 ビデオカメラで撮影した映像を,ノートパソコンに取り込み編集しました。 ビデオを編集している時に,コマ落ちします。 対処方法は,どうしたらよいでしょうか。? ビデオカメラで撮影した映像を,ノートパソコンに取り込み編集しました。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • CD-ROMドライブが壊れました

    ThinkPadのCD-ROMドライブが動かなくなりました。 ドライバーの再インストールもしましたが、認識はしています。最近ドライブが遅くなってきたなと思ってたところでついに動かなくなりました。物理的な故障と思われます。 今のところ支障はありませんが、パソコンが古いのでリカバリーCDが必要になった場合心配です。FDドライブのないパソコンなので、FDのDOSから復活させる事ができません。 内蔵CDドライブを買おうと思ったのですが、売ってなさそうです。2万円ぐらいだしてもいいので、ネットで売ってくれる人を探す事は可能でしょうか? もしくはSCSIカードで外付CD-ROMを取付けたら、起動ドライブとして認識できるとか他に方法はあるのでしょうか? 古いノートパソコンですが、買換えないで何とかしたいです。

  • フィルムの将来は?

    最近マニュアル一眼レフに目覚めて写真をよくとっています! 個人的にいろいろな点からフィルムが好きなんですが、最近はデジタルの普及、フィルム離れによって以前は簡単にフィルムが買えましたが、最近フィルムを買いに探しに言ったところ、置いてある店が中々見つかりませんでした! コンビニですら使い捨てカメラはあってもフィルム自体はありませんでした!その代わりにCFカードやSDカードが置いてあったり... 寂しい限りですが、この先フィルムは消えてしまう運命なのでしょうか?そうであったら何年の寿命でしょうか(;;)?

  • バイクのライトが片目

    先日YZF-R6を購入し、今日初めて気付いたんですが、フロントライトの片方が点いていませんでした。これははじめからそういうものなのか、それともそうでないのか、またはじめからそういうものであるならば、どうすれば両目点灯するのか教えて下さい。明日改めて買ったショップに聞いてみようかと思いますが、できたら今日知りたいので。よろしくお願いします。

  • 運転するときの靴

    運転するときってサンダルはいけないんでしょうか? 実際、検問や職務質問をされたときに サンダルだと違反になってしまうのでしょうか?

  • Uターン時にこけてしまいます‥。何かいい方法はありませんか?

    1つ前の投稿に続きご質問いたします>< バイク歴6日目です。先日ヤマハのFZR400R 1WGを購入しました。 88年もののレプリカです。 しかしどうもターンをするときふらふらしてこけそうになってしまいます。 6日の間に2回もUターン時にこけてしまいました; 1度目は「おっとっと・・」となりながらもふんばってちょこっとコツンと打ったくらいですが 2回目はちょっとガシャーンと行ってしまい、破損してしまいました;: これは私が鈍くさいからなのでしょうか・・。 私はいつもUターン時にはほとんど止まるか止まらないか位の スピードで曲がっています。ハンドルがほとんどまがらないので 控えめに控えめにしながら・・。 どうすればターン時に転倒しにくくなりますか? コツとかありましたら教えてください!このままでは自信がなくなってしまいそうで・・。

  • Uターン時にこけてしまいます‥。何かいい方法はありませんか?

    1つ前の投稿に続きご質問いたします>< バイク歴6日目です。先日ヤマハのFZR400R 1WGを購入しました。 88年もののレプリカです。 しかしどうもターンをするときふらふらしてこけそうになってしまいます。 6日の間に2回もUターン時にこけてしまいました; 1度目は「おっとっと・・」となりながらもふんばってちょこっとコツンと打ったくらいですが 2回目はちょっとガシャーンと行ってしまい、破損してしまいました;: これは私が鈍くさいからなのでしょうか・・。 私はいつもUターン時にはほとんど止まるか止まらないか位の スピードで曲がっています。ハンドルがほとんどまがらないので 控えめに控えめにしながら・・。 どうすればターン時に転倒しにくくなりますか? コツとかありましたら教えてください!このままでは自信がなくなってしまいそうで・・。

  • パソコンにLANアダプタがなかった場合の接続方法は?

     DELLのパソコンをオーダーで買い換えた際、オーダーのやり方を誤ったらしくて、モデム(ヤフー)とパソコンを接続するLANアダプタがありませんでした。「ネットワーク」の方のアダプタはあるのに…。  よって、ネットに接続できなくなっているのだと思います。  どのように対処したらよろしいでしょうか?  当然、LANアダプタのあるモノ(?)を購入し、パソコンと接続することになるのでしょうが? ただし、パソコンにはUSBケーブルしかつなげませんが大丈夫でしょうか?  急を要するので、過去の質問も確認せずに安易に新しい質問をすることはご容赦ください。

  • パソコンにLANアダプタがなかった場合の接続方法は?

     DELLのパソコンをオーダーで買い換えた際、オーダーのやり方を誤ったらしくて、モデム(ヤフー)とパソコンを接続するLANアダプタがありませんでした。「ネットワーク」の方のアダプタはあるのに…。  よって、ネットに接続できなくなっているのだと思います。  どのように対処したらよろしいでしょうか?  当然、LANアダプタのあるモノ(?)を購入し、パソコンと接続することになるのでしょうが? ただし、パソコンにはUSBケーブルしかつなげませんが大丈夫でしょうか?  急を要するので、過去の質問も確認せずに安易に新しい質問をすることはご容赦ください。

  • レジャーシートの洗い方。

    変な質問(?)ですが、レジャーシートはどのように洗えばいいのでしょうか?

  • 中古車の契約キャンセルについて

    中古車をカーセンサーでみて遠方の中古車店で購入しました。(程度が良いとのことで購入しました) 現車確認しなかったのは、当方の落ち度ですが。 まず、マフラーに穴が開いていたのを発見しました。 また、左リアフェンダーに塗装の荒れ(板金跡?)も発見。 その店にクレームを言うと「直せません」とのことでした。 契約書を見ると車台番号の下二桁が車検の車体番号が違う!ATの形式も5ATと記載ですが、実際には4AT!(そのグレードには5AT は存在しないみたいです) ワンオーナなのに前回自賠責のオーナの住所と初回ディーラの住所が違う。 (初回は大阪で前回のオーナは横浜です) 以上のことからこの店にとても不快感と疑心暗鬼になっています。 こんなデタラメな契約書でも有効なのでしょうか? キャンセルする方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。