j3100-pips の回答履歴

全1872件中1801~1820件表示
  • 韓国の人名や地名を日本語で読まない日本人

    「ぶんとら」大統領をなんとかいいますよね 平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)、平昌はヒラマサですよね 平壌は「へいじょう」以外読みようがないですね 金正男はキンマサオ 済州島はさいしゅうとうとしか読めない 日本人は日本語を話し日本語で読めばいいでしょう 絶対読めない 相手の言葉で 読むのは 不自然だし 相手も 失礼だと思うのです 漢字で書かないでカタカナで書けば読めますよ きんだいちゅ とか 朴や金は読めます(あれ キムっていうのかな) ぶんとら大統領が出てきた時 絶対 大使館とかに なんて呼んだらいいの って聞きに行ってると思うんです なぜそんなにへりくだるのですか だってほんとに読めないでしょう

  • 男の子が女性の裸にエッチな感情を抱くきっかけは?

    思い出してみても、幼稚園の頃にはそんな感情は無かったと思います。以前も書きましたが、小学1年の時には母が弟を出産し、私の前で授乳したりしていたので2年頃までは女性の胸に特別な感情を描くこともありませんでした。小学3年の時、何気なく見た父親が家に持ち帰って無造作に置いてあった週刊誌がきっかけだったように思いますが、皆さんはどうでしょうか。エロ小説などもありましたが、ペニスだのワギナだのという用語が理解できませんでした。グラビアのヌード写真と通販のエロ写真広告に興奮した記憶があります。はっきり憶えているのですが、裸の女性の乳房を後ろから別の女性が触っている写真でした。

  • いい年して働いていないってどのくらいヤバイですか?

    高齢ニートです。 現在働いていません。 就労意思はあります。 求職活動中です。 どのくらいヤバイですか? 2012年から働いていません。

  • ふくろう喫茶

    ふくろう喫茶が最近多く開店していますがふくろうは何が面白いのですか。 しゃべりますか? 何か芸を見せますか?

  • オーストラリアの首都

    オーストラリアの首都はシドニーでしたっけ?

    • ベストアンサー
    • noname#230234
    • 地理学
    • 回答数4
  • あなたなら許せますか?

    20代女です 婚約者が婚約する数日前に一夜限りの浮気をしていたことが判明しました プロポーズは浮気より先に決意してきたようで、その為の準備は浮気より前にしていたようです 浮気相手とは以前、彼の友達として紹介されていて会ったことがあります お酒を飲んで、酔った勢いでラブホに入り ただ挿入後、私への罪悪感から中折れし射精はしなかったと言っています、気持ちよくなかったとも言っています(お酒の影響でただ立たなかっただけかもしれませんが) 浮気相手とは学生時代に一度やっていたようです(その時は相手の女には彼氏がいて、婚約者はフリーだったそうです) 浮気相手は遠方に住んでいて(飛行機に乗らないと来れない距離です)連絡を取ったところ、申し訳ないと謝られて、もう二度と彼には会わないと言われました(本当かどうか分かりませんが) ただ、わざわざ飛行機に乗ってまで来るという所がひっかかっています 浮気相手には、彼があなたのことを公衆便所のように扱ってごめんなさいねという返信をしました 彼には散々怒り散らし、泣き喚いて 彼の両親に報告させ、彼の親からも浮気について叱ってもらいました 彼は心底反省していて、今は私の信頼を取り戻そうと必死です もう浮気はしないのではと思います 一度浮気をする人は、繰り返すと聞きます やはり、そうなのでしょうか? このまま結婚していいのか、悩んでいます 私自身の性欲が減っていて、自ら進んでセックスをしていなかった時期でした また、この事件が判明した後、彼がセックスでいくのが相当早くなってしまいました 何か関係しているのでしょうか?(気持ちよすぎて、とは言います) 浮気相手は今、どういう心境なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#229795
    • 不倫関係
    • 回答数12
  • 妹に責められました。あまりに話が平行線で私が悪いの

    妹に責められました。あまりに話が平行線で私が悪いのか分からなくなってきました。 以下、時系列です。→は、妹の言い分です。 (1)結婚前提に同棲するから一人暮らしの私に実家に戻って、代わりに母の面倒を見てほしい →毎日母の食事を作ったり、友達と遊ぶのも我慢して、旅行に行っても母が気になって途中で帰ってきた。母の犠牲になってきたのだから、これからは代わってほしい。 (2)半年後、結婚の挨拶に来たときに食事会をするからと、私と母が出席を促された。その時、私から食事代を渡すそぶりがなかった →こちらは交通費をかけて出向いている(電車で一時間)。 会計後でも「これからはお金がかかるから取っておきなさい」とか言ってほしかった。 (3)数ヵ月後、式の代わりに家族全員で撮影と食事会をするということで呼ばれたとき、引き出物?(地元の特産物)を用意するよう言われた →あちらの両親から○○家として用意してほしい、と言われたことを丸投げ。 (4)その引き出物が数も多く、当日持って運べるようなものではなかったので、あちらの両親から宅配便で送ってくれてもいいと言われたので送った →送っていいと言ったのはあくまでご厚意。本来なら気を遣わせるべきではない(選んだ物が悪かった)。 (5)(4)の食事会に、出席者の中に小さい子がいるからおもちゃを用意してほしい(指定あり) →義理の家族になるのだから当然。 まず私の実家ですが、母、私30代、妹20代の3人で、私と妹は一回り離れています。 母は料理を全くしません。食に興味がないので食事は極端なときはご飯だけ炊いて、それで終わりです。 私は社会人になってすぐ車で行ける範囲に一人暮らししました。何かあればすぐ行ける距離、週に一度は顔を出しています。 妹と母が二人暮らしの、姉は自由でいいが妹は母と二人で息が詰まる、だけど心配だからこのまま一生母の面倒を見るんだと言っていました。 私には遠距離恋愛の彼氏がいて、結婚したら地方に行くつもりですが、彼氏がこっちに来てくれる意思はないのか聞いてほしいと言われました。 結局私に実家に戻る意思がないと分かると、失望した!と言われました。 また、母は常識が極端に欠如しています。 妹の結婚祝いも一万円ですし、(1)~(5)まで一切お金は出していません。 それは私も妹も分かってることですので期待もありませんが、代わりに私が代表者になっているみたいで、食事代を渡すそぶりを見せるのは当然のこと。よそはよそ、うちにはうちの事情があるのだから! あちらの両親からも、何かと母ではなく、お姉さんに頼んだら…と言われているようです。 さすがに(5)は断りましたが、納得はしていないようです。(3)は自分でやりなさいと言いましたら、あちらの両親からそう言われているの一点張りでした。 そうかと思えば、なにか言うと何も知らないくせに!とか保護者ぶるな!と言われます。 妹旦那も、妹の影響を多大に受けているようですし、妹は私が嫌いでしょう。 確かによその家庭とは事情が違うのでしょうから、違うなりに考えなければいけないのでしょう。 しかしどうしても特に(3)(4)(5)は納得がいきません。 母に任せられない、期待できないことをなぜ自分でやろうとしないのか、いい加減母の代わりに…を気づいてほしいのですが。 何が正しいのか分からなくなってきました。

  • 要らないテレビ番組は?

    (1)クイズ番組 (2)大食い選手権 (3)カラオケ番組 (4)プロ野球 (5)ドラマ「相棒」 貴方の選択は?

  • 瓶の蓋が開きません

    中身の入ったウイスキーボトルが出てきましたが、どうしても栓が開きません。 前回の引っ越しの時も開かず、そのまま持ってきたものです。 処分したいのですが、どうしても空かない場合はどうしたら良いでしょうか。 また、栓が開くコツを知ってる方、是非教えてください。 蓋はネジ式のようです。

  • 小説を書くための語彙や表現を増やすためにてにをは辞

    小説を書くための語彙や表現を増やすためにてにをは辞書とてにをは連想表現辞書を購入しようと思うんですが、類語辞典も買った方がいいですか? 買うならばどの辞書がいいんでしょうか?

  • 銀行預金口座が汚れた

    銀行預金口座が汚れました。無一文になりそう。対応覚えている方いますか?

  • ハゲでも彼女出来る?!?(*゜Q゜*)ハァ~?

    ハゲでも彼女出来る!若ハゲでも大丈夫!! (^o^)b これ以上の建前綺麗事ってありますか?? (@ ̄∈∋ ̄@;)!?ハァ~?

    • ベストアンサー
    • noname#229839
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 男性から見たワイドパンツについて

    はじめまして。 主に男性へ向けての質問をいたします。 女性の服装についてです。 ワイドパンツが流行っていますが、男性的にワイドパンツはあまり好まないですか? 膝丈スカートかワイドパンツだと、やはりスカートの方が男性的には目がいくものですか? どちらもヒールのあるパンプスで合わせて大人っぽくするつもりです。 柄はどちらもグレンチェックです。 ちなみに私の年齢は29歳です。 最近、ワイドパンツやガウチョパンツが流行っており、前々から男性にはどう見えてるのか気にはなっていたものの男性に直接聞いたことがないので(なんとなく面と向かっては聞きにくい)こちらで質問させていただきました。 やはりスカートが優勝ですか?

  • ブラウンの電気カミソリの網と歯を買い換えるべきか

    ブラウンの電気カミソリの網に破れが出来ました。 網と歯が一体になっていて、新しい専用の網・歯を買うと、7000円くらいします。 このブラウンの網・歯の新しいのを買うべきか、 それとも、7000円くらいで買える他のメーカーの電気カミソリを買うべきか、 どちらが良いでしょうか?

  • ネズミのせいで家が崩壊したりしますか?

    築7年目の木造建築の平屋に住んでいます。 最近屋根裏の方でガリガリ物音がするので何かなーと思っていたところ 庭先でネズミがうろちょろしているので たぶん屋根裏のがりがりの正体はネズミが何かをかじっているものだと思っています。 もしその推測が正しかった場合 毎日そのがりがりの音が1日4分の1の時間くらいは聞こえてくるので ネズミにそんなにがりがりかじられてたら 柱の1本くらいかじり切られちゃうんじゃないかととちょっと心配です。 これは考えすぎでしょうか?

  • 飛行機の空路は天気によって経路と言うか

    飛ぶ道が変わるのでしょうか? それによってぶつかったりしないのですか?

  • 犬の目に歯磨きシート

    先程、犬用の歯磨きシートで愛犬の歯磨きをしようとしたところ、暴れてしまいシートが眼球に思いきり触れてしまいました。 その歯磨きシートの注意書に目に入れないように、気を付けてくださいとあります。 愛犬に変化はありませんが、なにか対処する必要はありますか。 ちなみに成分はグリセリン、乳酸カルシウム、ラウロイルメチルタウリンナトリウム、エチルパラベン、サッカリンナトリウム、緑茶エキス、香料です。

    • ベストアンサー
    • tk1582
    • 回答数1
  • 質問です。

    質問です。 私は今高校一年生です。 私の彼氏は外国人(交際期間は一年5ヶ月)なのですが、今度7月くらいに彼の故郷のボリビアに彼のお母さんが連れて行ってくれると言われています。 私は是非とも、彼氏の国の事や本場の料理や雰囲気や文化を学ぶために行きたいと思っています。 でも、私の親が「危ない!だめ!高校生なのよ!?ボリビアは遠すぎる!ハワイとかグアムにしたら?!」といってきます。 確かに親の言うことは正しいと思います。 でも、私としては ・危ないと言われても一人で行くわけじゃない。彼氏の親と彼氏も旅行の間一緒だよ。 ・高校生って所に関しては、親の保護下と言う人もいらっしゃるかもしれませんが、私の親も私と同じ頃X japanのライブにハマっており、突然母の母(私のおばあちゃん)に電話をして「今、東京にいてるから!帰るの10日後くらい!」みたいな感じで突然言うと言うこともしょっちゅうだったのに私はダメなの?って思います。 ・ボリビアは遠すぎるに関しては、それはわかってるけど、彼の親や彼の故郷がそこだから仕方ないとおもいます。 ・ハワイとかグアムとかではなくて、私が今学びたい言語は英語じゃなく、スペイン語なんです。親にはそれを言っても、極度の心配性+自分の考えを絶対に曲げないと言う性格なので、手のつけようがありません。 回答者様の中には ・お金はどうするの? ・行きの飛行機は?帰りの飛行機は? ・パスポートは? などの質問があるかとおもいますが、 ・お金は毎月5万ずつ貯めて行く予定です。 ・両方の飛行機とも彼氏がお金を出したり、飛行機の予約をしてくれるみたいです。 ・パスポートは切れています。でも、親を説得してパスポートを更新しようとおもいます。 前置きが長くなりました。 ・私が聞きたいことは、どうすれば親を説得できますか? 是非とも教えてください。 私的には今回の、このプランは一種のプチ留学だと考えています。 回答をよろしくお願いします。

  • 妹に坐薬を入れました。

    妹が発熱して坐薬を入れてって言ってきました。 軽い気持ちで引き受けて部屋に入ると妹は坐薬を渡しパンツを脱ぎました。 お尻だけ出せばいいものを脱いでしまうから妹の秘部がすべて露わになり、 見てはいけないブツを見てしまいました。 妙にドキドキさせるから手が震え、坐薬を入れる時指が根本まで・・・ 入った瞬間、妹が大きな声を出してイキました。 気まずくなって慌てて部屋を出ましたが、 マブタにヒブの映像がちらついて離れません。 まだドキドキが止まりません。 このままなにもなく寝るのが一番なんでしょうがそうもいきません。 エッチな夢を見て気づいたら妹を襲ってしまったらと思うと・・・ ドキドキを鎮める方法があったら教えて下さい。

  • ミルクティーを作るのに、紅茶とミルクの体積の比が5

    ミルクティーを作るのに、紅茶とミルクの体積の比が5:2になるように混ぜます。 紅茶を200ml使うとき、ミルクは何ml必要ですか? 以下の質問(1)~(5)まで答えていただけたら嬉しいです (1)紅茶5を1とみて考えるらしいのですが、どうして1とみて考えるのですか? 求めやすいからですか? 方法だからですか? 1とみて考える理由が分かりません。 理由を教えてください! (2)1とみて考えないと解けないのですか? (3)紅茶5を1とみるには何故5/5になるのですか? 5をどうして使って1にするんですか? (4)2/5は紅茶を1とみて考えただけのただの割合ですか? それとも意味があって図の青線は2/5ということは その2/5というのは 紅茶は5だから紅茶5のうちの2(黄色線)という意味なのですか? そして青線と黄色の線は同じということですか? 2/5というのは紅茶5のうちの2を表していて、それで200×2/5をして200のうちの2/5を求めて 青線と同じなので、黄色線80、青線80、とわかるということであってますか? (5)もし、青線が3/5だったとしたら紅茶5のうちの3つ黄色線となるのですか? (6)200×2/5で一気に青線のところを求めてると聞いたのですが、それは式がそれで青線を求めているだけで 割合をかけているので200(5)紅茶の黄色線の5のうちの2、2/5という黄色の線を求めるために200×2/5をして黄色線が出てくるから黄色線と青線は同じだから黄色線で出てきた答えを青線に変えるということであってますか? (7) (3)の通分して5分の○となったとあるんですが、やはりどうして5分の○の5分のがつくのかが分かりません。 紅茶の中の範囲の5分の○(5/5を超えない、黄色線みたいなもの)だったら納得がいくんですが青線は紅茶の5の枠外だから5分の○とは表せないという疑問があるのですが、どうなんでしょうか 質問回答お願い致します。