mirai1555 の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • 手を洗わない女性がいる、言ってあげたほうが良いか?

    手を洗わない女性がいる、言ってあげたほうが良いか? 職場に40歳台の女性がいます。 この女性は、新手の健康法?に洗脳されているようで、顔や体を石鹸や、シャンプーを一切使わない生活をしているのだそうです。 かろうじて、体臭がするわけでは無いので、構わないのですが、問題は手です。 トイレにいった後も、手を洗わないのです。 常在菌?が守ってくれるとか、意味不明なことを言って、済ませた後に、手を洗わず、職場に戻ります。職場は食品関係ではないので、注意されませんが、同僚として気分が悪いです。 その方のさわった書類やコンピュータは、嫌悪感が強くて、さわりたくありません。 おそらく、大便をした後も、手を洗っていません。 同僚みんなで、微妙にストレスになってます。 ズバリ言ってあげたほうが良いのでしょうか?

  • 賃貸借契約の成立について

    先月末に物件の申し込みを行い、現時点で下記のような状況です。 ・契約書は先方から送付されてるが捺印せずに返送していない ・重要事項説明は受けていない。 ・家賃や敷金などは先に先方に入金している ・鍵は受け渡しされ何度か部屋には入っている ・ガス設備が壊れていて入居できず、ズルズルとその状態が続いている 時系列で並べるとこんな感じです。 ・2月下旬に3月1日入居希望で申し込みを行う。家賃・敷金等も入金する。 ・希望通り入居できると聞いていたが保証会社の審査が長引いたりで結局3/13入居になってしまう ・3/13時点でガス開栓の立会いをしたら故障でお湯がでないことが発覚。給湯器の問題だから管理会社に言ってくれとガス担当者から言われる ・3/14時点で契約書届く。同じく修理対応頼んだら3/20の立会いに。対応が悪く不信に思ったので契約書返送をストップ ・3/20 立会いするも見たことない機種でわからないといわれ保留 ・3/25 再度メーカーがきて立会い。古すぎる機種で対応できるかわからないと言われる。 ・3/27 契約書がないと新しい給湯器が買えないから送ってほしい。そこから1週間はかかるといわれ、4月上旬まで使い物にならないことに。 ここまでの対応が非常に悪く、とても安心して住めないという結論に至りキャンセルを申し出るが、先方から「鍵渡ししていてお金も入金されてるから法的に契約成立している。キャンセルはOKだが礼金等は返せない。」と言われている状況。 このような状況なのですが、重要なポイントは契約が成立しているか?という点かと思います。契約書の取り交わし・重要事項説明のない状態でも契約成立といえるのでしょうか? たしかに申し込みしましたし契約前提で話は進めていましたから、口頭での契約はしたとも言えるのかもしれませんが、訴訟になってでも心情的には1円も払いたくないぐらいの気持ちではあります。 なお、社宅扱いの予定でしたので、契約は法人契約の予定でした。

  • 弁護士費用

    民事の慰謝料請求訴訟を起こす場合、予め弁護士費用をプラスして見込んだ金額を請求するものですか。

  • 裁判と弁護士

    裁判を起こす場合、一審での着手金と勝てば成功報酬を支払いますが、相手が控訴した場合、二審での着手金並びに成功報酬を新たに支払う形になるのが通常ですか。

  • 面接に落とされる

    少々長くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。 もうずっと、面接に受かりません。私より能力が明らかに下の人間でもどんどん採用されるのに……と思ってしまいます。この心を咎められる回答者様もきっといらっしゃることでしょう。もしかしたら、少しの同情をくださる方も。 長く家業を手伝い、同系統の会社なら一通りの仕事はできます。IT専門卒で、言語講師としてもIT系の講師としても実績があります。正直講師は辞めたいのですが、どこに行っても面接で落とされます。 ちなみに、最後に応募したのは受付嬢で、教室とは違って、ここはお客様が神様だから、と言われて落とされました。約束通りに連絡をくれない会社に、予定の日を3日過ぎたあたりで電話して問い詰めたら、さらに数日伸ばし伸ばしにされ、もっと融通のきく人に決定しましたのでといわれました。 正直、もうどうしていいのかわかりません。きっと、鑑定を受ければ、精神疾患なんてぼろぼろでてくるでしょう。自閉症なんて冗談で言われますが、スペクトラム内と診断されてもきっとおかしくない。いつも、些細に、細かく、僅かずつ話がずれていくのが苦痛です。死にたい、機能停止したいです。 仕事があれば、多少は紛れると知っています。でも、ないんです。どうして修理を依頼されたcpuのクーラーにドライバーを挟んで煙出して遊んでる人間はokで、私はダメなんだと考えてしまいます。時間と作業内容さえはっきりさせてくれれば、数日もあれば最高のコストパフォーマンスをご覧に入れますのに。数字の見落としもなく、連絡も上から下までキッチリさせていただきますとも。 ああ、憂鬱です。すでに質問にさえなっていない気もしますが、どうすればいいのでしょうか……。むしろどうなっているのでしょうか……。

  • レジかごタイプのマイバスケットと高齢者

    宜しくお願いします。 同居の父がもう高齢(80歳直前)なのですが、子供の私が不規則な仕事で在宅していない時は、父が近所の大手スーパーに買い物に行きます。買う量はそんなに多くないですがカゴは2つにはなると思います。 最近、うちもマイバスケット(レジかごタイプ)を買いまして、父が買い物に行く時も使う事にしてます。スーパーは近いので父もマイバスケットを持って歩くのは不便ではないです。   そこで思ったのですが、お店ではお店のカゴの下にマイバスケットを重ねてレジに向かうと思います。そしてレジの店員さんにお渡しする時に、高齢の父なのでテキパキできないと思いますが、お店のカゴの下にマイバックのカゴを重ねたまま一緒に渡すことが多くなりそうです。 私はレジ業務の経験が無いので、レジをされている店員さんとしては、どのように父のような高齢者がカゴをお渡しすると良いでしょうか? お店のカゴの下にマイかごを重ねたままお渡ししても大丈夫でしょうか? 父も「お願いします」とレジの方にお願いすると思いますが‥。   細かい質問ですが、初めて使うマイバスケットのマナーやエチケットの面で気になっています。

  • 年金なし夫婦の今後

    私56歳と主人58歳の子ナシ夫婦です。お恥ずかしい話ですが 25年続く夫婦の自営業がうまくいってなかった為に、年金を支払えていません。 ただし、私は若い頃に勤めていた会社で6年、主人は12年ほどのみ 厚生年金を支払っていました。 今でも自営業は続いていて、ここ4、5年は以前より収入が増え 少し余裕が出てきた矢先に夫の両親の入院費用や介護の出費などが多くなり 結局貯金もできない状況です。 夫は(長男)離れた田舎の実家(義母:施設、義父と障害者の義弟が住む) には住む意思もなく、義両親の古びた一軒家を相続する余裕も意思もありません。 貯金、持ち家、子ナシ、介護の状況で年金もなしでこの先不安ばかり。 年金機構からは毎回支払い書のみが届きます。 いずれ余裕が出るようになったら支払いたいと思っていましたが、 溜まりに溜まった払い額が大きすぎて厳しい状況です。 以前は、年金支払いの相談をしませんか、という電話や訪問者が 尋ねてきていましたがいずれも営業口調で、逆に怖くなってお断りしました。 生命保険に加入した方がいいのか、頑張って年金を支払った方がいいのか。 今後のことについてどうしたらいいのか悩んでいます。 良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 不動産売買

    お世話になります。下記のような売買契約の内容なのですが2点教えて下さい。 質問(1)この売買が16年前のことなのですが、買主(当方)は当初の売買契約の範囲の土地が買主名義に所有権移転登記できないならば、誤って売買された123番の土地を売主に戻す請求はできるのでしょうか? (123番の土地は、誰も買わないような土地で、売主側も所有権が戻ることを嫌がっています) 質問(2)当方(買主)は当初の契約通りすすめるならば、測量して境界明示を要求、測量しないならば売買を白紙にもどし、この間は借りていたことにして使用料を払うという提案です。16年前のことなので、売主は時効によりどちらにも応じる必要はないということはあり得ますか? 当方はこのままだと詐欺にあったようなもので、いらない土地(123番)の固定資産税を払い続け、当方名義にならない土地上に建つ倉庫の固定資産税を支払い続けることになるのですが・・・ 以下が売買の内容です。 倉庫(未登記)及び倉庫が建つ土地を含む周辺土地の売買について  売買契約概要 売主:A 買主:故人B (代金支払い済、領収書あり) 登記名義変更の土地: 123番 故B名義、現在相続人 妻B’’名義) 概要:AとBとの口上契約(書面無し)により、売買契約をしている。 倉庫及び倉庫が建っている土地を含む周辺の土地を○○万円で売買する内容。 契約の際、土地地番を錯誤し、倉庫は123番上に存在すると双方認識していた。 (錯誤の原因は売主は国土調査前の古い地積図をみて売買しており、買主は売主を信用していた為。よって双方に悪意はない)買主Bは現地で売主Aより売買の範囲の土地(倉庫の建つ土地を含む)の説明をうけ、123番の権利書の受け渡しがあった為、123番の土地が倉庫が建つ土地であると認識し、所有権移転登記後使用を開始した。昨年末、倉庫の固定資産税の請求が売主側へ届いていたことが判明。売主が倉庫は当方へ売ったのだから来年からは支払ってくれと要求。倉庫は123番上にはなく、買主はその隣の土地の権利書を渡されていたことが判明。   (買主は売主より倉庫は未登記と説明されていた為、固定資産税の請求がないことを不自然に思っていなかった。) 当方(買主)で調べたところ下記のことがわかった。 売買契約履行の条件が整っていないことについて ●当初の売買契約の範囲である倉庫の建つ土地を含む近隣の土地は公図で5筆の筆界未定地となっており、また持分の土地であった ●また、売買契約した土地には農地が入っているため、農業委員会の許可が必要であった。 今後の対応案 いずれかの案が考えられるため、今後の双方の対応をご相談したい。 (1)当初の口上契約に基づいて土地売買を履行する   売主の境界明示義務:筆界未定を解消し、地積測量図を作成し公図登録を申請してもらう   売主による他の土地権利者の同意確認   農地転用:ただし当方は現在農業従事者ではないため、農地のままの譲渡はできない。   (2)結果として売買契約不履行状態であるため、従前の状態へ戻す  123番の土地の登記を売主Aに戻す。  土地売買代金としてお支払いした額は返金いただくことになるが、売買時からの土地・建物使用料として、建物の固定資産税を上回る額をお支払いするため実質的に返金はないものと想定している。  

  • 82歳の母が門番をするのは普通でしょうか?

    82歳の母一人が1F。私たち夫婦、子供2名が2Fの二世帯住宅に住んでいます。 二世帯住宅に限らず老親と同居の実績がある方にお伺いします。お伺いしたいのは外出についてです。最後のケースを除き主婦である嫁は家におり、全員が出かけるわけではない前提です。 みなさんは自分が毎日の出勤で出かけるとき老親に出かける旨を伝えますか。何時に帰ってくるか、遅いときはなぜ遅いか報告しますか? 土日に近所の友人に会いに行ったり飲み会に参加するとき、その旨を報告してでかけますか? 近所を1時間程度ウォーキングするとき、あるいは買い物に行くとき、老親に報告して出ていきますか? 飲み会で遅くなって帰宅した時、老親の居室の電気が消えていたら、眠っているかもしれない寝室にまで行って帰宅を報告しますか? 子供たちの出入りについて、だれが何をしにどこに行っていて何時に帰ってくるのか、老親はあなたや配偶者に聞きたがりますか? 主婦である嫁が、主婦仲間とお茶をしに行くのに、「ちょっと出かけてきます」ではなく、だれと何をしにどこに行き何時に帰ってくるのか報告しますか? 以上のことはすべて私の母が求めることです。 これがおかしいとか当然とか、結論を持っているわけではありません。ただ、皆さんのお宅ではどうなのだろうと、参考までにお聞かせください。 申し訳ありませんが、こうした同居経験のない方の「もしも自分なら」という想定のお話ではなく、実際の経験からのお話しのみお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不動産売買

    お世話になります。下記のような売買契約の内容なのですが2点教えて下さい。 質問(1)この売買が16年前のことなのですが、買主(当方)は当初の売買契約の範囲の土地が買主名義に所有権移転登記できないならば、誤って売買された123番の土地を売主に戻す請求はできるのでしょうか? (123番の土地は、誰も買わないような土地で、売主側も所有権が戻ることを嫌がっています) 質問(2)当方(買主)は当初の契約通りすすめるならば、測量して境界明示を要求、測量しないならば売買を白紙にもどし、この間は借りていたことにして使用料を払うという提案です。16年前のことなので、売主は時効によりどちらにも応じる必要はないということはあり得ますか? 当方はこのままだと詐欺にあったようなもので、いらない土地(123番)の固定資産税を払い続け、当方名義にならない土地上に建つ倉庫の固定資産税を支払い続けることになるのですが・・・ 以下が売買の内容です。 倉庫(未登記)及び倉庫が建つ土地を含む周辺土地の売買について  売買契約概要 売主:A 買主:故人B (代金支払い済、領収書あり) 登記名義変更の土地: 123番 故B名義、現在相続人 妻B’’名義) 概要:AとBとの口上契約(書面無し)により、売買契約をしている。 倉庫及び倉庫が建っている土地を含む周辺の土地を○○万円で売買する内容。 契約の際、土地地番を錯誤し、倉庫は123番上に存在すると双方認識していた。 (錯誤の原因は売主は国土調査前の古い地積図をみて売買しており、買主は売主を信用していた為。よって双方に悪意はない)買主Bは現地で売主Aより売買の範囲の土地(倉庫の建つ土地を含む)の説明をうけ、123番の権利書の受け渡しがあった為、123番の土地が倉庫が建つ土地であると認識し、所有権移転登記後使用を開始した。昨年末、倉庫の固定資産税の請求が売主側へ届いていたことが判明。売主が倉庫は当方へ売ったのだから来年からは支払ってくれと要求。倉庫は123番上にはなく、買主はその隣の土地の権利書を渡されていたことが判明。   (買主は売主より倉庫は未登記と説明されていた為、固定資産税の請求がないことを不自然に思っていなかった。) 当方(買主)で調べたところ下記のことがわかった。 売買契約履行の条件が整っていないことについて ●当初の売買契約の範囲である倉庫の建つ土地を含む近隣の土地は公図で5筆の筆界未定地となっており、また持分の土地であった ●また、売買契約した土地には農地が入っているため、農業委員会の許可が必要であった。 今後の対応案 いずれかの案が考えられるため、今後の双方の対応をご相談したい。 (1)当初の口上契約に基づいて土地売買を履行する   売主の境界明示義務:筆界未定を解消し、地積測量図を作成し公図登録を申請してもらう   売主による他の土地権利者の同意確認   農地転用:ただし当方は現在農業従事者ではないため、農地のままの譲渡はできない。   (2)結果として売買契約不履行状態であるため、従前の状態へ戻す  123番の土地の登記を売主Aに戻す。  土地売買代金としてお支払いした額は返金いただくことになるが、売買時からの土地・建物使用料として、建物の固定資産税を上回る額をお支払いするため実質的に返金はないものと想定している。  

  • 「訴訟を起こす」発言が恫喝・脅迫になる条件は

    千葉県の小学4年の女児の虐待事件で、その父親が、市教育委員会と学校に対して、子供を親から話すと「訴訟を起こすぞ」と恫喝・脅迫したという記事があります。 https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASM106282M10UDCB017.html 通常、「訴訟を起こす」は、権利行使なので、それを言ったからといって恫喝・脅迫とはならないと思いますが、どうでしょうか? 「訴訟を起こす」という発言だけでは恫喝・脅迫にならないと思いますが、他に、どのような事情があれば恫喝・脅迫となるのでしょうか?

  • はじめまして

    はじめましてこんにちは。 私は写真を撮ることが好きで、コンテストで賞を取ったこともあります。 でもそれでお金を取れるほどではいまなくて、専門の学校にも通っていません。 普通に働くべきか、いまの「好き」という気持ちを大事にしていろんな道を探していくか、迷っています。 海外に留学して価値観や視野を広げたいという思いもあり、タイミングとしては今しかないと考えているのですが、こういう風に中途半端な「どうしよう」という気持ちのまま行っても、無駄でしょうか?

  • クレジットカード会社の請求があって、遅延してブラッ

    クレジットカード会社の請求があって、遅延してブラックリストに入れられるのは何日からですか? https://saimuseiri-pro.com/columns/other/53/ これみてると61日とあります。とすると50日だとするとブラックリスト入りではないんですか?この時、cicには金融事故を登録しないという事なんですか?それとも登録はするがブラックリストにはならない、cic的には61日以上の異動にならないという事なんですか? ちょっとトラブルになり、クレジットカードの支払いが結果的に50日ほど遅れてしまいました。そして、そのクレジットカード会社もcicにも登録したって言ってます。 この意味するところはブラックリストに入れたという事ですか?つまり61日超えの異動扱いであり、クレジットカード作れない、住宅ローン作れないって事でいいですか?

  • クレジットカード会社の請求があって、遅延してブラッ

    クレジットカード会社の請求があって、遅延してブラックリストに入れられるのは何日からですか? https://saimuseiri-pro.com/columns/other/53/ これみてると61日とあります。とすると50日だとするとブラックリスト入りではないんですか?この時、cicには金融事故を登録しないという事なんですか?それとも登録はするがブラックリストにはならない、cic的には61日以上の異動にならないという事なんですか? ちょっとトラブルになり、クレジットカードの支払いが結果的に50日ほど遅れてしまいました。そして、そのクレジットカード会社もcicにも登録したって言ってます。 この意味するところはブラックリストに入れたという事ですか?つまり61日超えの異動扱いであり、クレジットカード作れない、住宅ローン作れないって事でいいですか?

  • 建築関係 現場

    型枠建込で「かため」とはどういう意味でしょうか?わかる方教えて下さい。

  • 任意売却より 自宅を取り戻そうと考えていましたが

    何回も相談させていただいていました。 マイホームを出て私達は、アパートに 姑と義妹が家に残りました。ローンは、払って行くと姑が言っていましたが、実際は、離婚している舅に払わせていたらしく 春に姑と舅が 何か揉めたらしく舅が支払いをしなくなり、支払いが滞ったようです。 主人は任意売却をと言っていましたが 自分達が 払って数年後 住むか!と言い出しました。 もちろん義妹 義母には出て行ってもらわなければですが。 今日 銀行から連絡があり、姑が出て行かないと行っていて、居座る気だと連絡が来ました。 主人も、そんなんなら、任意売却のが良いか?と・・。田舎で築15年の物件は売れても1200万位でしょうか? 残債は1800万残っています。 できれば 私は戻りたいと思っていたのですが・・ みなさんなら 任意売却にしますか?

  • 住宅ローンの支払いが困難。

    今日は、自分一人で悩んで夜も眠れないです。 派遣でなんとか、あと3年半でローンが終わろうかという時に、選択を誤り、ローン支払いが困難になりました。 無年金で働く気力もない父の生活保護の為に、私が将来棲む為に頑張ってきた家を処分する他なく、そうなると私は今まで何のために支払って来たのか.....と更なる失望を感じています。 父はもう内心その気で、家の家電を私が仕事中に上がり込んでいた知人?に数点引き取ってもらってます。私は、余計に失望しました。 他人事と思わず、愚かしい私になにか適切なアドバイスをお願いします。できれば、私は留まりたい。それは愚かな事でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ニートなのですが...

    23歳ニートです。 現在求職中なのですが、自分はどこで働けてナニで働いて食べていきたいのかわかりません。 正直、自分でも人生を甘く見ていて甘えてるだけなのでは?と思っています。 ただ、本当に自分でも何をしたいのか分からなく困っています。 助けて下さい。 経歴としては、2年制の専門学校に通い空調設備の会社に2年間勤めていました。しかし、過呼吸を勤務中に起こして実家に帰り休養をいただいたのですが、そのまま退職してしまいました。 資格は、溶接・電工2種・2冷を持っています。 空調設備の仕事だったら多少は働けると自負してはいますが、空調設備などのいわゆるブルーカラーではあまり働きたくないと思っています。もちろんお給料が自分の能力の中で貰える額が大きく、額面だけで見るといいとは思います。しかしながら、一度体を壊していますので家族からはあまりよく思われていませんし、自分でもあまりよく思っていません。 空調設備の仕事を除くと自分が出来る仕事は無いですし、空調設備(建築系)の仕事は嫌だと言いつつも何がしたいかはありません。そんな自分を、手の施しの無い甘えてる自分。そう自分をとらえています。 「手の施しの無い甘えてる自分。」からどうにか脱却をしたいと思いここに質問させていただきました。 どうか、どうか、どうしたらいいか分からない私にいろんな生き方の道標と甘い私に喝を頂きたい所存です。 話は少し変わりますが、皆さんがどういう成り行きで今の職に就き、今はどんな心境で働いてるのかも知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 経済力と幸せの関係をどう解釈したら良いでしょうか?

    40前後の既婚者二児の父です。 例えば3人家族で年収180万円だとしても、江戸時代と比べれば確実に豊かな生活をしています。 それでも生活苦を感じて、不幸になってしまうのは何故でしょうか? 江戸時代の人が軒並み不幸だったわけではないと思います。 人の幸せと言うのは、よそ様と比べての優劣で決まるものなんでしょうか? 私個人的には、貧乏生活でも 妻や家族が 毎日笑顔で 楽しく安らかに 居てくれれば これほど幸せなことは ありません。 この考えは妻や周囲の人々には通じませんし、貧乏は不幸に決まってるでしょって言われてしまいます。 働くのが嫌だから言い訳してるんでしょとか言われてしまいます。 確かに、そういう考え方も間違っていないと思います。 年収180万円より400万円、400万円より600万円、600万円より900万円・・・・ の方が幸せになれるであろう選択肢が増えることは間違いないと思います。 完全に、迷宮入りしてます。 ちなみに、精神疾患(双極性障害II型)からの回復率途中(症状は落ち着いている)であるため、敢えてメンタルヘルスのカテゴリーに投稿しました。

  • マンション管理費の時効はいつでしょうか。

    マンション管理費の滞納期間が平成26年2月時点で197,820円あります。 *平成26年2月から平成30年5月31日まで滞納中ですので、滞納月51ケ月のため 時効5年なので、時効まで9ケ月(5*12-51=9)あります。 平成26年2月から平成27年9月は、継続して月額14,130円が入金されました。 平成27年10月から平成30年5月31日までは継続して滞納しています。 管理組合は、管理会社が弁護士名で内容証明を1回出して、その後、 半年以上なにも、滞納者(自己使用で、空き部屋になってます)が遠隔地のためなにもしてません。(法的裁判手続きのない状態です) 平成26年2月時点で197,820円についての時効について、質問させていただきます。 1)平成26年3月に管理費を支払ったので債務の承認であるので、 197,820円については、冒頭の記載のように、滞納月51ケ月、時効まで9ケ月 2)平成26年3月に管理費を支払ったので債務の承認でないので 197,820円については、発生月それぞれから時効5年であるので、 5年経過の年月分の管理費は援用されると時効である *小規模の管理組合としては、今後6年くらいで、管理費延滞額と遅延利息合計が 160万ほどに、なるのを待って、競売にかける予定です。時効中断、そのために、 通常訴訟で、訴状の訴訟額を記載しないといけないのです。 よろしくお願いいたします。(1)か(2)かで意見が分かれています。