ban-chan の回答履歴

全1474件中161~180件表示
  • 地図

    インターネット上には沢山の無料地図サイトがありますが、皆さん方が使っていて、これが便利又は判りやすくて良いなぁーと思われるのがあれば、教えて下さい、地図も使用目的でそれぞれ違うと思いますが、皆さんの使っておられるのをお願いします。

  • コロナ石油ファンヒーター 品番の違い??

    今石油ファンヒーターの購入を考えています。 買おうとしているのはコロナのウルトラHiXシリーズです。 大きさは12帖タイプのにおい消シャッターがついているものなのですが、色々ネットで調べてみると、 ・FH-HIX-469BY  コロナのネットの製品情報にものっていて電器屋さんなどの商品の品番もこれ。価格が一番たかい。 ・FH-HIX-468BY ・FH-HIX-467BY  一番価格が安い と同じ性能で同じ大きさなのですが、品番が違うと価格差が結構あるようなのですが・・・ この品番の違いってなんですか? やはり価格が安いと何か性能が劣るとか壊れやすいとかあるんでしょうか?? 分かる方いらっしゃれば教えてください。

  • 携帯電話の買い替え(NAVIを使うための料金プランなど)

    家族でDocomoを使い続けて10年ぐらい、安くしたいので携帯会社ごと変えようかプラン変更+携帯買い換えにしようか悩んでます。 普段は全員、家族間でのメールのやり取りが殆どで、パケット代も100円程度通話代は500~1000円の間ぐらいです。 携帯を買い替えるにあたって、仕事で車を運転する際NAVIを使いたいと一人が言い出したので、パケット定額のプランなども視野に入れています。 しかしNAVIを使うにしても使用頻度が月に4,5回位だと言うので定額にするのも大袈裟なのかと考えています。 NAVIに詳しくないため1回でどのくらいのパケット代がかかるのか見当もつかないのでプランもまとまりません。 携帯会社によっては、加入したサービスを廃止したら契約解除金がかかったりもするみたいなので、慎重に検討したいのです。Docomoで安くつくならこのままでいいと思ってます。でも1度変えたら何年かはそこで使い続けたいと思ってます。 携帯会社HPを調べて、比較サイトなども利用しましたがわけがわかりませんでした。 携帯に関しての情報も検索したりしてますが、古いものから新しいものまであって困難なので2009年10月現在と以降の情報をご存知の方で、この悩みに適したご回答を下さるのをお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • デジタルカメラの買い替えについて!

    来月の日曜日に子供の運動会があるので! デジタルカメラを購入しようと思いますが!色々検討した結果 オリンパス CAMEDIA SP-590UZ にしようかと思いましたが! 決めた理由(1)倍率が26倍である(2)充電電池が仕えたから(3)3万以下だから みたいな簡単な理由ですが! しかし、なぜ他の倍率10倍以下のカメラが売れているのかが分かりません?遠くが取れた方が素人考えとしてはお得?な感じなのですが!大きさ的な問題はあるにしても~3倍や5倍程度では、乱暴な言い方として携帯と変わらないのでは?みたいな感じがします。 知恵を貸していただきたいのは! 1)オリンパス CAMEDIA SP-590UZ について(所有しているかた、最近カメラを購入して購入の際SP-590UZ が候補に上がった方、最近デジカメを購入した際の決めて等) 2)上記に書いた用に、何故倍率が低いデジカメがいいのか等を聞かせてください! 3)自分の用途で3万以下で別のカメラがあれば教えてください(多分一眼レフは使いこなせないかも?) ※自分の用途は、子供のイベント(運動会、発表会、誕生日等で使用します、普段はあまりカメラは使いません)(前に出て行って子供を撮影するみたいなのが苦手なので(笑)倍率が高いのに興味を持ちました)カメラに対しては全くの素人なので色々と知恵を貸してください!

  • 液晶テレビは何処のメーカーを選ぶべきなのでしょうか?

    シャープ、パナソニック、ソニー、東芝、日立などのパンフレットを貰ってきました。 店頭でも少し見比べました。比較するとコントラストがメーカーによって違いが大きいと思いました。 部屋の大きさを考えて32型を考えています。32型だと倍速液晶やフルハイビジョンに対応しているモデルが少ないと思いました。倍速液晶やフルHDに対応している大きい型のモデルを購入するべきなのでしょうか?倍速液晶とフルHDに対応しているモデルは非対応のモデルと全然画質や観易さが違ってくるのでしょうか?32型程度だと関係無いとも聞きました。 10万円ぐらいが予算です。店頭で見ると各メーカーのベーシックモデルが当てはまるようです。 32型でベーシックモデルでも普段テレビを見るのには十分なのでしょうか?上位モデルや中位モデルになるといろいろな付加価値が付いているようです。 各メーカーのカタログを見ても比較するのが難しかったです。いろいろな技術があるそうですがよく分かりませんでした。 液晶はシャープと世間は思っているのでしょうか? 皆様は何処のメーカーを選びましたか? 基準はブランド?値段?大きさ?画質?何を基準にしましたか? 広告の品でブランドにこだわったりしませんでしたか? 何処のメーカーがお薦めなのでしょうか?

  • 千葉県野田市周辺で、治安と街並みの良いエリアを教えて下さい。

    千葉県野田市(最寄は東部野田線梅郷駅)へ転勤となり、現在の住まい東京都郊外より 片道3時間コースになってしまう為にその周辺エリアへの引越しを検討していますが、 その近辺(千葉、埼玉)への地域的な知識が全くない為に困っています。 野田市周辺で治安が良く、街並みや景観の良いエリアを教えて頂けないでしょうか? 予算は賃貸で1LDK程度の広さから10万以内でおさまる範囲を考えています。 あと、繁華街へ出るため電車に乗る事になっても構わないのですが、 免許を持ってい無いので車が無くても生活出来る事が前提です。 (最寄駅が徒歩圏内か、もしくはある程度便のあるバスなど交通機関がある事) よろしくお願い致します。

  • 新聞折り込み広告の差

    今まで読売を購読していました。 引っ越しを機に新聞を変えようかと思っていますが、できれば折り込み広告が多いところと思っています。 また、地方紙(神奈川新聞になります)の方が地元の広告が多いとも聞きます。 配達するお店って色々な新聞を扱っているようなので同じじゃないか?とも思ったのですが、新聞社によって違いとかってあるのでしょうか?

  • UFOキャッチャー

    ある理由でROUND1のスージーズー??のUFOキャッチャーでどうしてもとりたいんですが何か攻略法はありませんか??

  • UHF(地デジ)とUHF(地方局)のアンテナを付けたい(DIYで)

    埼玉在住ですが、VHFと地デジのUHFアンテナは付けてもらいましたがテレ玉の地デジが見れないのでもう一つUHFアンテナを設置したのですが、取付け方法(順番)としては、既存のUHFのアンテナと新規にテレ玉用のUHFアンテナをUUミキサーで混合すれば大丈夫なのでしょうか?今は地デジは見れますがテレ玉の地デジは”受信レベルが低下しています”と表示されます。向きをテレ玉基地局にひとつは向けようと思います。DIYでできるものなのでしょうか? できれば、CSアンテナも有るので(設置済み)UUミキサーからCSミキサーを介して設置したのですが。素人では無理?でしょうか? 詳しい方、やったことのある方お知恵を頂けますか。

  • カラ館での歌、曲録音方法

    知り合いの人がカラ館でicレコーダーにマイクを付けカラオケ機本体に ケーブルをつないで歌と曲を同時に録音していたんですが ケーブルは何を使っていたんでしょう?

  • ゴルフ観戦 子供連れ

    一歳半の子供がいる30代の夫婦です。 今度、家族でゴルフ観戦に行きたいと考えているのですが 子連れはマナー違反でしょうか? OKの場合、ベビーカーは観戦中に使えるのでしょうか? 初めて行くのでよくわかりません。

  • ディズニーシー周辺&駐車場

    来週、10/15(木)と友人とディズニーシーに車で行く予定で居ます。 友人は山口県から遊びに来るので、私が運転していきます。 電車で行くことも考えましたが、小さい子供が居るので、帰りのことを考えると、車のほうがいいという結論です。 ですが・・・私、運転にはあまり自信がないので不安です。 (一般道は普通に走れますが、合流や車線変更は苦手です^^;) ディズニーシーには電車で行ったことしかなく、何も分からず・・・。 この間、下見を兼ねて、地元の友人とイクスピアリまで行ってみたのですが、車線が多すぎて迷うし、挙句の果てに、渋滞に流されてそのまま間違えて首都高に乗ってしまう始末^^;(笑) 自宅が西新井なので、高速は使わず舞浜までは環七で行きます。 そこで、お車でディズニーリゾートへ行ったことある方、詳しい方にお聞きしたいのですが、 シーの駐車場はどんな感じ(広さ、仕組み)なのでしょうか? 朝はせっかくなので、開園時間から入りたいのですが、その時間のTDR周辺の混雑具合はどんなかんじでしょうか? また、帰りは混雑を承知で閉園までいる予定なのですが、何か注意するべきことなどありますでしょうか? いくつも質問してしまい、申し訳ないのですが、アドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • アナウンサーで大学を浪人した人はいますか?

    アナウンサーで大学を浪人した人はいますか? イメージだといなさそうなのですが、気になります。

  • アンテナの強風対策について

    ただいま、台風18号の真っ只中の埼玉住民です。 おととし、地デジ対応のアンテナをラオックスさんで立ててもらいました。 先ほど屋根を見てみたら、支柱はしっかりしているのですが、上の方(羽みたいな部分)がぐらぐらしています! この揺れは許容範囲なのでしょうか? それとも??! 心配です・・・。

  • 100均のLEDグロー球

    常夜灯が100均でLEDのものが置かれています。 0.5Wとかかれているのですが、明るいんですかね? 普通の常夜灯は5Wぐらいですけど、 LEDはそのまま換算していいものですか? それとも消費電力の話ですか?

  • 退職後の保険料はどのくらいかかるのか

    昨年4月に入社した会社を、今月末で退社しました。 今までは健康保険は会社のものに加入しており、自己負担7000円会社負担13000円くらいでした。 2月からは国民健康保険に加入しようと思っているのですが、料金はどのくらいかかるものでしょうか?無職になるため、今までよりも高くなるのではないか不安です。

  • 安めぐみって、おばさんのように見えるけど。

    ついこの間まで、グラビアアイドルでしたよね? 今日テレビをみていたら、おばさんになったなあ。と思いました。 理由は結構太ってきたようです。 調べて見ると、1981年生まれですね。 27歳? まだグラビアとかやっているのでしょうか? 芸風はなんでしょう?

  • 最大ゲーム差のプロ野球記録は?

    ジャイアンツが13ゲーム差を逆転して優勝しました。 セリーグ史上最大ゲーム差を逆転とのことですが、日本プロ野球記録は何年に、どの球団がどのくらいのゲーム差を逆転してるのでしょうか? メジャーリーグ記録も教えていただければ幸いです。

  • 宝塚・SKYSTAGE

    宝塚のSKYSTAGEは録画できるんですか?

  • アクアラインのETC割引

    首都高神奈川線からアクアラインで千葉へ向かう場合、ETC通勤割引の恩恵を受けるために、該当時間内に通過すべき料金所は何処になるのでしょうか?