ban-chan の回答履歴

全1474件中81~100件表示
  • REGZA 32A9000での録画について

    はじめまして。 早速ですがテレビの録画について質問させて頂きます。 私は、現在東芝のREGZAの32A9000のテレビを所持しています。 録画機能はありません。ただテレビを見るために買いました。 そこで、録画機能を付ける為に、レコーダーを買おうと思っています。録画さえできれば何でもいいのですが、イマイチ詳しくない為商品がありすぎて分かりません。 ※USB端子はテレビについていません。 お勧めの商品を教えていただけたら幸いです。

  • デジタル放送をDVD-RAMに録画する場合についての質問

    BSデジタル放送をハードディスクに録画して、それをDVDにダビングしようとした所DVD-Rに出来なかったのでDVD-RAMにダビングしました。 1度きりという表示が出て録画されたあとはハードからは削除されました。DVDレコーダーのプログラムでは確かに録画されているのですが、パソコンで確認しようとしたら再生が始まるとすぐ、「CPRMコンテンツをスキップ」と出て画面は最初のまま動かず、早送りされてしまい、次の番組に飛ばされてしまいます。次の番組も同じです。どういうことなのか、パソコンでは見られないのか、パソコン環境(?)はwindows XPです。DVDレコーダはパナソニック製です。宜しくお願い致します。

  • PC購入について・・・

    テレビショッピングで PC・複合機・ソフト数本等 セットで11~12万の購入を考えています。 テレビショッピングでPCの購入の場合の メリット・デメリットを教えていただけますか?

  • 写真の取り込み方法について

    デジカメから写真に取り込むとき、 貴方は付属ケーブル派ですかそれともカードリーダー派ですか。 どちらがよいのか理由も教えてください。 私は後者です。 前者だと不要な写真も取り込まれてしまうので 時間がかかるからだからです。

  • インターネットについて

    パソコンのインターネットについて質問します。 パソコンを買う予定なのですがその際にインターネットの接続について説明されました。ですが何を言われているのかわからずさっぱりでした。 「OCN+フレッツ光」と「Yahoo!BB+フレッツ光」というのを説明されたのですがどちらに加入した方がよいのでしょうか? お店では「OCN+フレッツ光」を進められました。 インターネットは大学の授業や自分の遊びで使うぐらいです。一人暮らしになるので集合住宅になります。 インターネットに詳しい方教えて下さい。 それともしこの他にあったら是非教えて下さい。

  • 携帯電話でのカーナビ機能について。

    携帯電話でのカーナビ機能について。 バイクで移動するようになってから、道に迷う事が多くなりました。 普段は車でカーナビを使用しているので問題ないのですが…。 そこで、携帯電話のカーナビに目を付けました。 携帯電話の画面を見て、バイク運転というのは出来ませんが、 運転前に目的地を設定して、ポケットに携帯電話を入れて、Bluetoothを使用。 音声のみでナビしてもらうって事はできますでしょうか? また、できたとしても良い点、悪い点もありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • TVは地デジ対応、DVDHDDレコーダーは未対応の場合の対処方法は?

    TVは地デジ対応、DVDHDDレコーダーは未対応の場合の対処方法は? はじめまして。 TVは地デジ対応、DVDHDDレコーダーは未対応の場合の対処方法はいかがなものでしょうか? HDDレコーダーは買い換えなくてはいけないですか? レコーダーのみ地デジチューナーをかましたらOKなのでしょうか? そうすると、今までレコーダーにあった番組表機能からのボタン一つの簡単な録画ができなくなるのでしょうか? そもそも番組表でコレ録画しよっとと操作すると、アナログ録画しかできないのでしょうか? 目標としてはレコーダーについている番組表から録画予約をしておけばデジタル映像を見れるという、今までと変わらない録画手順でできたら最高なのですが。 ご存知の方おりましたら、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#137025
    • テレビ
    • 回答数5
  • 2台のBDレコーダーを繋げて地上BSデジタル放送を受信するには?

    昨日、パナソニックのDMR-BW870を購入しました。今、SONYのBDZ-X90のBDレコーダーを使っています。テレビは東芝レグザ52ZH500です。ホームシアターサラウンドシステムとしてYAMAHAのYSP-4000です。今のセッティングは業者さんにやってもらいました。 お尋ねしたいのは、購入したDMR-BW870とBDZ-X90の両方で地上BSデジタル放送を受信するにはどのように接続したらよいのかということです。 現在地上デジタル放送はケーブルテレビで受信しておりソケットが二つあり、一本がパソコンの入力端子に繋がっており、もう一本がBDZ-X90に繋がっております。また、パラボラアンテナからきたBSデジタル放送は分配器によりレグザとBDZ-X90に接続されています。 なお、WOWWOWに加入しておりBDZ-X90で録画しているのですがHDDの容量が少ないため1TBあるDMR-BW870を購入した次第です。 なお、BSデジタル放送はパナソニックのDMR-XW51にも別室で繋いでおります。パラボラアンテナから3分配していることになります。 出来たら、今度購入したDMR-BW870とBDZ-X90を併設したいのですがどのようにしたらよいのでしょうか。よろしくご教示くださいませ。

  • windowsムービーメーカーについて

    windows ムービーメーカーを使って画像編集をしたいのですが、当パソコン内にムービーメーカーがなく、windows updateにてダウンロードもしてみたのですが、全く変化ありません。 当サイトでいろいろな方のご質問やご回答を参考にさせていただいたのですが、現状どうしたらよいのかわからず困っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 地デジ番組を録画したく、購入するならどちらが良いでしょうか?

    今現在ブラウン管(21型)のテレビを使用中です。 バンクーバー五輪の前に、録画機器を新調しようと思っていますが、テレビも近いうちに買わないといけないかなぁと感じています。 録画機能付きの液晶テレビを買うか、ブルーレイレコーダーを買って後からテレビを買うか、もしくは両方同時に購入するか…。 みなさんだったらどれを選択しますか? ちなみに録画テレビだったら、 ・Panasonic:ビエラR1リーズ ・HITACHI:Wooo ・東芝:レグザH9000シリーズ ブルーレイレコーダーは、Panasonic:DIGA‐BW780又はBW870 以上で考えています。 皆さんのご意見を参考にさせていただきたいので、是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 携帯から画像投稿 縦が横になる

    携帯から画像をブログに投稿すると、縦画像が横になってしまいます。 (立っている人物が、横になってしまう) どなたか、解消法をご存知ではないですか?

  • DVDプレイヤーを処分したいのですが

    新しくTVとDVDプレイヤーをセットで購入したのですが、 旧TVは家電屋さんが引き取ってくれましたがDVDプレイヤーは、 引き取ってくれませんでした。 そのため、処分に困っています。 あと1年半もすれば見れなくなるだけあってリサイクルショップに 売っても足元を見られる気がして できるだけ高額で引き取ってもらえるようなところはないでしょうか?

  • 地デジ番組を録画したく、購入するならどちらが良いでしょうか?

    今現在ブラウン管(21型)のテレビを使用中です。 バンクーバー五輪の前に、録画機器を新調しようと思っていますが、テレビも近いうちに買わないといけないかなぁと感じています。 録画機能付きの液晶テレビを買うか、ブルーレイレコーダーを買って後からテレビを買うか、もしくは両方同時に購入するか…。 みなさんだったらどれを選択しますか? ちなみに録画テレビだったら、 ・Panasonic:ビエラR1リーズ ・HITACHI:Wooo ・東芝:レグザH9000シリーズ ブルーレイレコーダーは、Panasonic:DIGA‐BW780又はBW870 以上で考えています。 皆さんのご意見を参考にさせていただきたいので、是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 教えてgooに追加して欲しい機能

    教えてgooに追加して欲しい機能はありますか? 私はブラックリスト(中傷・叩き・批判的回答をしたユーザーを二度と回答出来なくする)機能を追加して欲しいですね!!

    • ベストアンサー
    • noname#137813
    • アンケート
    • 回答数11
  • 給料明細及び源泉徴収票の発行

    源泉徴収票を発行する上で、会社に個人の1年間又過去の支払い給料のデータって残っているのですか? あとこれはわかればげいいですが、何を基準にして個人の源泉徴収票を発行するのですか?

  • 液晶でもエコポイントが出なくなるってホント?

    何処かの記事で読んだんですが、4月からエコポイントの基準が 変わるので、今売っている液晶テレビの半分ぐらいはエコポイント がもらえなくなる。 その半分と言うのは、安い機種であり、エコポイントをもらえない 安い機種よりエコポイントをもらえる高い機種のほうが実質的に 安くなる「逆転現象」が生じるので、高い機種を買うことになり、 結局値上げと同じことになるそうですが、本当ですか? また、そのことを考えると三月決算をねらって購入するのが最も よいのでしょうか? 宜しくお教えください。

  • VIERA TH-P42X1(プラズマ)と 東芝REGZA 40A8000(液晶)

    パナソニックVIERA TH-P42X1(プラズマ)と 東芝REGZA 40A8000(液晶) でどちらにしようか迷っています。(値段はほぼ同じです) <私のTVをみる条件> ・TVを見る割合はスカパー7割(そのうちスポーツ番組が半分)/地上波3割 ・日当たりのいい明るい部屋で3メートルくらいの距から視聴 ・映画を見るときなど音も楽しみたいときは、5.1ch(ONKYOのBASE-V10X(S))で聞く <過去の同様の質問に対する回答コメント> 〔液晶支持コメント〕 ・明るい部屋で見るなら液晶。今後も主流は液晶。 ・液晶テレビは消費電力が小さい(ただ上記2機種のスペックでは年間4140 円・4071 円とほとんど同じ) ・プラズマはパネルの寿命が短い 〔プラズマ支持コメント〕 ・液晶は動きの早いものを写すのが苦手でプラズマはそれが得。 ・液晶はドット落ち(ドット欠けとも言われる)が有る。 ・プラズマテレビは高画質。 ・液晶テレビのパネルは割れやすい(私は子供がいないのであまり関係ない) <私の今の気持ち> ・明るい部屋でみるなら液晶と上記コメントにはありましたが、家電店〔明るいところ)でみると画質は私の目で見ると若干プラズマのほうが綺麗で、かつ、同じ値段でサイズも42インチなので少しだけ大きい(差は横幅5cmだけ)ので、プラズマに心が傾いていますが、”プラズマはパネルの寿命が短い”というところが少しひっかかります。 こんな優柔不断な私にどちらがいいかズバッとアドバイスをしていただけませんでしょうか?(私にとっては高価な買い物なので)よろしおねがいします。

  • 給料明細及び源泉徴収票の発行

    源泉徴収票を発行する上で、会社に個人の1年間又過去の支払い給料のデータって残っているのですか? あとこれはわかればげいいですが、何を基準にして個人の源泉徴収票を発行するのですか?

  • BD・DVDレコーダーの購入を検討しています。現在ソニーのブラビアを使

    BD・DVDレコーダーの購入を検討しています。現在ソニーのブラビアを使っているのですが、互換性を考えるとソニー製品の方が良いのでしょうか? また、PS3のレコーダーも発売されるようですが、私はゲームは滅多にしないので、値段が安いからといってPS3で済ませてしまうと、やはり通常のレコーダーよりも機能は劣ってしまうのでしょうか? お詳しい方よろしくおねがいします。

  • ??

    1月29日は私の父の誕生日です。 その日に、父が聴いている地元のラジオ番組にメッセージとリクエストをしてくれと、母と姉に言われました。 しかし、私は都内に住んでおり、そのラジオ番組は聴けません。 母と姉の気持ちは分かりますが、下記の理由で断りました。 1.ラジオ番組を聴いたことがない。 2.聴いたことのないラジオにメッセージ&リクエスト送ると、他のリスナーに迷惑。 3、誕生日のメッセージは本人に直接送りたい。 姉には1と2の理由を言いましたが、 「自分が頼みたいことは頼んでるくせに、何なの!?」 と、他にも色々言われましたが、キツい口調で言われました。 私の考えは間違っているのでしょうか? ご回答お願いします。