4810noja の回答履歴

全956件中801~820件表示
  • 50Ω 20dBATTについて

    今、以前作った1kHz 0.3Vrms正弦波発振器(ウィーンブリッジ発信回路)を使って自作した50Ω20dBATTの効果を確認しています。 概略図としては以下のようになっています。 [正弦波発振器]==(BNCケーブル(3D-2V))==[50Ω20dBATT]==(BNCケーブル(3D-2V))==LCDオシロスコープキット 動作させた結果波形は以下のようになってしまいました。 何が原因なのでしょうか? ちなみにDCで流した場合は20DB減衰することは確認しています。

  • 50Ω 20dBATTについて

    今、以前作った1kHz 0.3Vrms正弦波発振器(ウィーンブリッジ発信回路)を使って自作した50Ω20dBATTの効果を確認しています。 概略図としては以下のようになっています。 [正弦波発振器]==(BNCケーブル(3D-2V))==[50Ω20dBATT]==(BNCケーブル(3D-2V))==LCDオシロスコープキット 動作させた結果波形は以下のようになってしまいました。 何が原因なのでしょうか? ちなみにDCで流した場合は20DB減衰することは確認しています。

  • “総菜”か“惣菜”か

    "そうさい"は普通“惣菜”と書くと思います。 http://www.asahi.com/articles/ASJ635QKCJ63OIPE01H.html?iref=comtop_list_lif_n01 では“総菜”となっています。両方使うのでしょうか?

  • この電源と同規格でより容量の大きいものを探していま

    RAPIRO 用のこの電源と同規格でより容量の大きいものを探しています。 使用目的は、RAPIRO(http://www.rapiro.com/)に最近発売された Raspberry Pi 3 を搭載して動作させることです。 現在は秋月の 5V 4A のスイッチングACアダプター(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06238/) を使用していますが、供給電力が 4.0W ほど足りず RasPi 3 が起動しません。(RasPi 1 Model B+ は異常なく動きます。) そこで、出力が最低でも25W出せて、プラグが同型(2.1Φx5.5x9.5mm、フォークタイプ、センター+)のものをご存知の方、教えていただけないでしょうか? なにとぞ、よろしくお願い致します。

  • S13ダイナモ交換後電圧がおかしい

    質問お願いいたします! S13シルビア平成3年車SRエンジンです先日から電圧計がブレーキまたはライトオンにしたら14V~12V位で針が動いたためオルタネータチェックしてみたらブラシが短くなっていたので交換しました、交換したのは平成12年s15シルビアに付いていたオルタネータを取り付けする際にカプラーの平端子入れ換えて取り付けしました、アイドリングで電圧チェックする機械でチェックすると何故か12.8Vしかなく、ターミナル外してチェックすると14.8vだったのでバッテリーが寿命かなと思い試しに半年前に交換した軽自動車から外してシルビアに付けてみました、すると14.8Vまでアイドリングで上がりましたがブレーキまたはライト付けると12.9V位まで下がってしまいます、夜間走行してみましたが走行中から停止までは14Vキープしてますが、止まって少し経つと12Vまで下がったり上がったりしますどこが怪しいか解る方お力お貸しください!ちなみに断線はありません!宜しくお願い致します。

  • ワード2013 縦書き

    添付画像のようにグラフの横に軸の名称と単位を書きたいです。 やり方を教えてください

  • 客観的意見を希望します。

    彼はいまどんな気持ちでいるか客観気にみてのご意見を頂けるとありがたいです。 ラインでのやりとりです。 婚活サイトで出会った同い年の男性がいます。 (ともに30歳) 毎日連絡&隔週くらいであっています。 お互いの家をいききし、料理を一緒につくったり 外食の際は基本的にいつも彼が出してくれます。 付き合ってと言う明確な言葉はないです。 そんな関係が3かげつほどでしょうか。 他にも連絡とってるひといる?ときくと連絡はとってるけど 忙しいの分かるでしょ(コンサル&自主勉強) あってはいないよとのこと(嘘かなと思っています) もともと元カノのシャンプーがあり(結構古びています) 最近になって、実は私すごく嫌なんだけどというと じゃあ捨てるわといっていました。 そのご家にいっていないので確認はしていません。 最近その人が温泉にいきたいとよくラインがきます。 そうだね~のんびりしたいねと返信していましたが、 私はいったいなんなのかしら、 無駄なら他の人と出会おうと内心おもい、 温泉いいね~ でも今の関係ならわたしはいけないかな~と送りました。 ここで連絡がなくなりました。 私が料理するときに大好きな日本酒を探してきてくれます。 海外一人旅行帰りには「無事に帰ってきてくれてよかった」ときます。 平日に珍しくちょっと酔っ払ってしまったときは、 「まだ週の半ばだから飲みすぎちゃだめだよ」ときます。 先日酔っ払って「俺だけのものにしたい。でも俺は浮気するかもしれないけど、 ◯◯(私)は浮気しないで!」などいいます。(冗談かもしれません) でも、やっぱり彼女ではないのかなと思います。 上記で彼に送ったラインはわりとすぐ既読になりましたが、 2日ほど返信がありませんでした。 いままでそんなことはありませんでした。 下記の流れです。★は彼です。 ★ お疲れさま 朝なにも用意出来なくてごめんね❗ うん、また1週間がんばろ 今度は家でゆっくりしようね 頑張ろうー!おやすみ! ★おはよー! おはよ~今日は暑くて溶けちゃいそうだよ。 溶けないようにガンバろー! 外出てないから全然気付かなかったよ。 夏来たね 海行きたいな^^ お疲れさま&おかえり~かな どこの海いきたいの?離島? ★もうすぐ家だよー島いいね でも休めるかな、、、のんびりしたいよ お帰りー! 涼しくて気持ちいいね^^ のんびりしたいよね~ いまはお仕事大事なときだから、ちょっと落ちついて時間できたらまったりしたいね♪ そのときはマッサージしよ ★おはよー うん、落ち着いたらマッサージしよう\(^o^)/ 出来るの?? 今日は涼しいね❗ たぶん...できるかなぁ~ 笑 今日ね、夜少し雨降るかもしれないよ。 ちょうどゆうすけが帰るときかも。 降りませんようにー夜もお仕事ふぁいと~! ★今日は赤坂で会議だったから早く帰ってきて家で仕事してるよ! マッサージ楽しみにしてるね お疲れさま~ 早いねー マッサージいいよ~ 私の希望もきいてほしいな~ ★マッサージやったー まりの希望ももちろん聞くよ 日本酒のおいしいお店? ううん。ちょっと違うな~ ★え、なんだろちょっと考える! 温泉!! いいね~ 日本酒と美味しいごはんを食べて、 マッサージして、 温泉でまったりなんて..... 贅沢すぎかな? 寒くなってからふたりで旅行でいきたいな~ ★おはよ よてもいいね、いつも頑張ってるんだからそのくらいいいんじゃない Smile 露天風呂がある宿がいいね(^^) そーだね~ でもいまのままの関係なら私はいけないなー ここで返信がなくなってしまいました。 二日ほど連絡がなかったので、 何だか失礼な言い方だったかな? もしそうだったら、ごめんなさい。連絡がなかったから気になったの。 スマホの調子が悪い方GMAILから連絡するね。もうすぐ6月だね。今週も頑張ろうね。 すると返信があり、 ごめん、ちょっと忙しくて返せなかっただけだよー スマホ壊れちゃったんだ!画面もっと大きいのに替えてもいいかもね♪もう6月か、夏だね!ときました。 今まで2日連絡が空く事はなく、翌日の朝には連絡がきていました。 ちょっと機嫌を悪くしたかなーと思ったことと、 他の人と遊んでいたのかなと言う点、 特に今の関係ならーというくだりには触れられていない点がきになります。 まだ返信はできずにいるのですが、客観的にみて彼はいまどんな気持ちでいるでしょうか。

  • パソコンのDVDが使えなくなりました

    ノートPC(東芝ダイナブック)を使用しています。内蔵のDVDドライブが使えなくなりました。エクスプローラーにも表示されていません。デバイスマネージャーで確認すると、デバイス状態に「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」と表示されています。どうすれば使用可能にできるでしょうか。

  • 若くして亡くなった友人へのお参り

    大学生で家を出ている息子の小学生までの昨夏、同級生が事故でなくなりました。 春のお彼岸に帰省していたので、お母様と息子で連絡を取り、お参りをさせていただきました。 数ヶ月が経ち、先日、お母様と偶然、お逢いし、私は 「お参りさせていただき、ありがとうございました」 とお伝えしました。 お辛いお気持ちは私も子供を持つ身です。もちろん、理解できなくはありません。 「こちらこそ、お供えまでいただいてありがとうございました」という言葉はなく、地元の子は誰も お参りに来ないということを言われました。 私はそこに違和感を覚えました。 お通夜・お葬式には地元の同級生のほぼ全員はもちろん、親もほぼ全員が参列させていただいていました。(息子も遠方から帰省しました) お子さんを亡くし、お辛いお気持はここは胸にしまい、お参りのお礼を伝えるのが親のすべきことではないかと思いました。 それが出来ないなら、迎え入れない方がいいのではないでしょうか。 これは逆縁を経験したことのない親御さんにしか解らない心情ではあるとは思いますが、やはり礼儀 というものはあるのではないでしようか。 皆様なら、どう思われますか。 賛否両論あろうかと思いますが、私の感じ方がおかしいのでしょうか。

  • AC-ACアダプタについて

    INPUT: 100VAC 50/60Hz OUTPUT: 9VAC 4.2A 37.8VA 以上のようなAC-ACアダプタを探しております。 ネットで探したのですが、これを満たすような商品は見つかりませんでした。 もし代替品や、アドバイスがありましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • バッテリーランプの点滅が止まりません

    SONY VAIO (SVF15217CJB) 64ビート (購入日 2013. H25 5.26         windows 8から 10にUP) バッテリー種類 リチウムイオン(Li-ion) 黄色いバッテリーランプの点滅がランダムに続きます。 2~3か月前からだと思います。 購入からACアダプターはつなぎっぱなしです。 バッファロー社のWi-Hi環境、ノートパソコンは私専用で これ1台だけです。PC起動時のタスクバーのバッテリーの アイコンには「100%充電の表示が出ます」 バッテリーの充電能力    →良好がグリーン色です 本日、いたわり充電モードに変更しました。                →OFFがグリーン色です              50%に黒丸チェックがつきました その結果、いたわり充電モードは有効と表示されました。 Offにグリー色というのが正しい選択の色ですか? その他試した事は、 1 放電 (ACアダプターを取り外しました) 2 ACアダプターを取り外してPCを使用しても 黄色いランプの点滅はやや少なくなるものの続いています このままPCを使い続けてもいいのでしょうか? バッテリーをリフレッシュする方法はありませんか? 初めての質問で、いたらぬところがあれば 申し訳ありません。 ご指導お願いいたします! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バッテリーランプの点滅が止まりません

    SONY VAIO (SVF15217CJB) 64ビート (購入日 2013. H25 5.26         windows 8から 10にUP) バッテリー種類 リチウムイオン(Li-ion) 黄色いバッテリーランプの点滅がランダムに続きます。 2~3か月前からだと思います。 購入からACアダプターはつなぎっぱなしです。 バッファロー社のWi-Hi環境、ノートパソコンは私専用で これ1台だけです。PC起動時のタスクバーのバッテリーの アイコンには「100%充電の表示が出ます」 バッテリーの充電能力    →良好がグリーン色です 本日、いたわり充電モードに変更しました。                →OFFがグリーン色です              50%に黒丸チェックがつきました その結果、いたわり充電モードは有効と表示されました。 Offにグリー色というのが正しい選択の色ですか? その他試した事は、 1 放電 (ACアダプターを取り外しました) 2 ACアダプターを取り外してPCを使用しても 黄色いランプの点滅はやや少なくなるものの続いています このままPCを使い続けてもいいのでしょうか? バッテリーをリフレッシュする方法はありませんか? 初めての質問で、いたらぬところがあれば 申し訳ありません。 ご指導お願いいたします! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バッテリーランプの点滅が止まりません

    SONY VAIO (SVF15217CJB) 64ビート (購入日 2013. H25 5.26         windows 8から 10にUP) バッテリー種類 リチウムイオン(Li-ion) 黄色いバッテリーランプの点滅がランダムに続きます。 2~3か月前からだと思います。 購入からACアダプターはつなぎっぱなしです。 バッファロー社のWi-Hi環境、ノートパソコンは私専用で これ1台だけです。PC起動時のタスクバーのバッテリーの アイコンには「100%充電の表示が出ます」 バッテリーの充電能力    →良好がグリーン色です 本日、いたわり充電モードに変更しました。                →OFFがグリーン色です              50%に黒丸チェックがつきました その結果、いたわり充電モードは有効と表示されました。 Offにグリー色というのが正しい選択の色ですか? その他試した事は、 1 放電 (ACアダプターを取り外しました) 2 ACアダプターを取り外してPCを使用しても 黄色いランプの点滅はやや少なくなるものの続いています このままPCを使い続けてもいいのでしょうか? バッテリーをリフレッシュする方法はありませんか? 初めての質問で、いたらぬところがあれば 申し訳ありません。 ご指導お願いいたします! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 黄ばみセプテンバーLOVEという歌

    友達が「黄ばみセプテンバーLOVE」という歌を、いつも歌っています。 誰の歌か、質問しても、ニヤニヤして、答えてくれません。 他の所で質問したのですが、イマイチ、分からないのです。 ヤングな歌手の、ヒット曲などに、疎いものですから。

  • 5Vの電源から12Vを作れますか?

    手持ちで5V、500mAのACアダプタを使って、LEDを直列に複数接続して点灯させます。 3つほどつなぐと5Vでは点灯しないので、電圧を上げる必要があると思います。 ACアダプタは手持ちを使い、回路の方の工夫で電圧を上げて点灯させる方法を教えてください。 直列に3つ以上10個程度までを考えています。 秋月の通販サイトから購入可能なパーツを使う前提でお願いします。 参考になるサイトの紹介もお願いします。

  • 電力計算の問題の解き方を…

    100V-40Wの消費電力表示の電気器具を20Vの電源につないで使用した。 この場合、電気器具が消費する電力は何Wか? という問題です、回答と解き方を教えてください><

  • ます寿司

    富山で有名な、ます寿司は、正式名称は「ますのずし」ですか? 「の」がはいるのか、教えてください。

  • Windows8.1の時の ピン止めタイルが消えた

    Windows8.1 スタート画面でピン止めしていた たくさんのブックマーク(タイル)が Windows10へのアップグレードで 消えてしまいました。 どこかに残っているのでしょうか? Windows10の スタート画面に復活することは できますか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • windows10にしたらタイルが反応しない

    win8.1からwin10にアップグレードしたところ、タイルをクリックしても反応しません。すべてのアプリからは起動しますので、使用上は問題ないのですが、毎回すべてのアプリから起動するのは面倒です。どのように設定したらタイルから起動できるのでしょうか。ご教示ください。

  • 要するに冬はあったかいのでしょうか?

    西向きの部屋は西日が当たり暑いといいますが 要するに冬はあったかいのでしょうか? 暖房要らずとはいきませんか? 都内です。