osusi1500 の回答履歴

全1364件中1241~1260件表示
  • ストーカー嫌がらせに困っています

    執拗な虐めを止めさせた方、いますか? 助言頂きたいです。 暴力的言動を繰り返し傷つけ、執拗に絡んでくる人がいて、困っています。 私が死ぬまで、虐めをやめない。 罪悪感無し、脅し、社会に閉じ込められるのは貴様の方。 「拒否、人間じゃない、あなた方が死んで」 こんな悪い奴等許されない、絶対反対です。 人権問題、誰か助けて下さい。 夢じゃない、私の幸せ返して。

  • いじめはどうして急におきるの?

    こんにちは 私は、高校一年生です。 私は、最近クラスの友達だった人達からいじめをうけています。 入学してからいじめにあうまではとても仲が良かったのですがつい最近の出来事ですいつもの用にみんなと話していたらある一人の子が私と仲が良かった子達を連れ私から離れて行きました それから、毎日の様にいじめは続いています。私は、そんなこと気にせず学校に言っているのですが正直言ってもうこんなこと耐えれません!! 助けを求めたいのですが誰に相談したらいいのかわかりません。 助けてください!! 学校に行くのが辛いです。 どうしたらそんな子達と前みたいに仲良くできますか? 教えてください!

  • 二人は付き合っているのでしょうか?長文です。

    こんばんは。僕は高校一年生の男です。 相談というのは、恋愛相談です。 僕は高校に入学して、演劇部に入りました。 そして、僕と同級生のMさん(女の子)とHくんとSくん(この二人は男の子)がいます。三人は僕とは別のクラスで、僕と同じく演劇部に入っています。 MさんとHくんは本当に仲がいいです。今年の5月くらいから二人はずっと一緒でした。でも、Sくん曰く二人は付き合っていないようです。 Mさんは声が凄く可愛くて、演技力もあって、そして性格も明るい女の子です。 僕とMさんは結構仲がいいと思います。お互いにくだらないことを言い合って笑い合ったり、共通の趣味で盛り上がったり、ラインでお互いの体調を心配し合ったり、軽いボディタッチは何度もありました(ボディタッチは他の男の子にもするんですけど…)。 僕自身、Mさんのことを好きになっているのかもしれません。その証拠に、僕はMさんとHくんが仲良くしているところを見ると嫉妬してしまうのです。 僕から見るとMさんとHくんは付き合っているようにしか見えないんです。部でお菓子が配られたときは、Mさんの分の個包装をHくんが開けて中身を渡してあげるんです。Mさんがペットボトルの水を開けられないときは、Hくんに「開けてー」って甘えるんです(握力のない僕でも難なく開けられるのに…)。 ですが前述の通り、Sくん曰く二人は付き合っていないみたいなんです…。このSくんの情報は、二人のどちらかに直接聞いたものではないらしいので曖昧です。 ここからが本題です。 僕達の学校でもうすぐ文化祭があって、そこで演劇部の発表をします。 その演劇の台本には夫婦でのラブシーンがあって、僕とMさんがそれを担うことになりました。別にキスしたりしません。夫婦漫才をしたり、最後に手を繋いだ後に腕を組んで退場するだけです。 ("腕を組んで退場する"というシーンは本来台本にあるものではなく、部員の提案によって追加されたものです。そしてその部員というのは他でもないHくんです。) でも、僕はそのシーンをスムーズに行うことができず、練習ではガチガチです。 Mさんを異性として意識しているのと、元々僕が少し女性恐怖症なのもありますが、もし二人が付き合っていたらと僕は考えてしまうのです。 僕の思う通りに二人が付き合っているのなら、MさんとのラブシーンをやったらHくんが嫉妬するんじゃないのかなと考えると集中できないんです。僕がHくんだったら、確実に嫉妬してしまいます。 演技に支障をきたすほどでしたので、先日Mさんと二人きりの時に「二人は付き合っているの?」って思い切って聞いたんです。 そしたら、Mさんは大声で笑い出しました。僕は好きバレを避けたかったので、「あくまで演技に支障をきたしてるから僕は聞いてるだけ」って言いました。 Mさんは「どうかな?付き合ってると思う?」って逆に質問してきました。僕は「付き合ってると思う」って正直に答えました。 するとMさんはまた大声で笑い出して「まぁ想像に任せるよ」って言うといなくなっちゃいました。「教えてよ」って言ってもダメでした。 さらには「そんなに知りたいならHくんに聞いてみれば?」って笑いながら言われました。バカにされてるみたいで悔しいです。 二人は付き合っているのでしょうか?Hさんが笑って誤魔化すのは、僕の気持ちを見抜いて遊んでいるからでしょうか? これを見たあなたの意見を聞かせてください。長文なのに、最後まで読んでくれてありがとうございました。よろしくお願いします。

  • ある大学の友達の行動について質問と相談があります。

    ある大学の友達の行動について質問と相談があります。 その子と一緒に飲みに行って帰る途中、その子が気分が悪くなったので駅のトイレに案内してトイレの外で待っていたら、ラインで「勝手に帰るんじゃねーぞ」と言って人を待たせときながら、自分は勝手に僕に何も言わず僕を置いて帰ってしまいました。 あとのラインでの会話でも何の謝罪と感謝もありませんでした。 また、ある日飲みに行こうと話した時も「自分は魚類は苦手だから無理だ」とか「喫煙ができる居酒屋がいい」とか自分の意見ばかり押し付けてきて、飲みに行く日になったときも「体の具合が最近悪いから行けない」と急に言いだして(それも僕が聞くまで体調が悪い事、行けなくなった事を自分から言いませんでした)、前日には行けると言って僕に居酒屋の予約をさせておきながら行けないと言われた僕は流石にこの子はもう付き合えないと思いました。 この文を読んでこの子の行動をどう思いますか? 付き合いづらいと思いますか?今後、付き合っていくべきでしょうか? 僕は関係を断ち切りたいのですが、相手がめっちゃ絡んできます。

  • 座る位置ってそんなに大事なんですか?

    「テーブルで対面に座るより、カウンターで隣同士に座った方が良い」とかよく見聞きしますけど、これって本当なんですか? 男女の関係において「どう言う位置関係で座るか?」ってそんな大きい影響を及ぼすのですか? 1度目はうどん屋のカウンターで隣同士に座ったけど、別に何かが大きく発展したような気はしませんでした。 2度目はカレー屋のテーブルで向かい合って座ったけど、向かい合ったからと言って何か悪影響があった感じはしませんでした。 どっちも普通に喋れて盛り上がったし、どっちも何だかんだで次に繋がってます。 今度3度目で小洒落た居酒屋(めちゃくちゃ静かって感じではないけど、カップルや女性だけのグループも多数使ってる)かイタリアンレストランに行こうと思ってますが、カウンターがあればカウンターに座った方がいいのですか?

    • 締切済み
    • noname#211153
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 人を不愉快にさせる事が得意な上司

    研修中些細なミスをしてしまい上司(1期か2期上)に目をつけらました。その結果いちいちやる事に文句つけてきたり、声が小さいだけで「お前口あんの?喋れないの?」など言ってきます。 今は「はい。はい。」と空返事しガン無視しているのですが、変に絡んできて、とても不愉快です。 上司を黙らせる何か良い対応策ありますか? 正直に「お前とは喋りたくないんだよ」と思ってる事ぶちまけた方が良いのでしょうか?

  • 自分の親と距離を起きたいけど旦那が理解してくれない

    私の親は過干渉で、ついにはお金の無心までしてきたので結婚を機に距離を置きました。(実際騙されて大金を渡してしまいました) ただ育ててくれた事は感謝しているので、用事ある時についでに顔を出したり(実家に近い場所に住んでます)その際お菓子を買って行ったり等はしています。渋々ですが。 旦那には結婚時に、今まであった事をすべて話し距離を置くことも伝えました。 ただ、受け入れてくれたはずなのに、今頃になってもっと頻繁に行き来するように言ってきます。 というのも、旦那家族はとても仲が良く、今でも頻繁に行き来しています。 義両親も私にとても良くしてくれますし、居心地が良いので(笑)私も頻繁に遊びに行ってますが、旦那側が言うには「こちらの家ばっかり優遇(?)してもらって申し訳ない、嫁の実家も大切にしなさい」という事らしいです。 旦那も、俺の顔を立てると思って実家に行かせて欲しいと言ってきます。 私は「今まで散々酷い事されてきて、それでも今ちゃんと義理は立ててる。元々過干渉なんだから、距離をとらないと関係がしんどくなる」と何度も言ってますが「俺自身が嫁親に孝行したいから言ってるんだ」と。 何やら、旅行をプレゼントするとか考えてるらしいです。※絶対反対です 一体どうしたら良いでしょう? 最近はこの話が出るとお互い熱くなりすぎて、喧嘩気味になります。

  • 次はあるのでしょうか

    こんにちは、 相談させてください。 先日お友達に紹介された男性(27)とお会いしました。同い年だったので気さくにお話ししました。 しかし、毎日連絡はとってますが次のお誘いがきません。 彼の私の印象は普通とのことで、お友達に言っていたそうです。 興味のない女性と連絡をとり続けるのも申し訳ないとの気持ちになり、 「私でなくて、他の方を紹介しましょうか?もっと綺麗で素敵な方沢山いますし、私には勿体無いので。○○さんが嫌だとかそういうわけではないです。」 と送ると、「もうちょっと頑張ってみようよ」と連絡がきました。 正直、お友達でもなく彼氏でもなくどのように接したらよいか分かり兼ねています。 皆さんは紹介を受けた場合、またこのような状況でどうされてますか? 初めてのことでアドバイスお願いします。

  • コールセンター管理者の給与について

    転職活動中の者です。 コールセンターの管理者(SV)で月給が15万というのは妥当なのでしょうか? 求人情報誌で見かけ問い合わせたところ、役職手当などはないようです。未経験でも可とのことでした。 当方未経験です。調べてみると大変なポジションの役職のようでこの給与では割りに合わないような気がしております。 経験者の方のご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 夢見がちですが…

    ひとり親で、お金がなくて困ってる。 親が働かなくて、困っている。 親といると危ないからなどの理由で、家出するといった子供。 しかし、生活保護は受けられない。親が怖くてどうもできない。 こんな問題がよく見ることがあります。 そこで、自分は、まだ正社員にもなってない18歳(浪人中…)ですが、将来お金を稼いだ時、少しでもいいから何かをしたいのです。 そこで、ブログやツイッターなどで、そういう問題のある方から連絡を受け取り、一時的解決ですが、お金が必要ならお金を無利子で貸し、家出したのならば、落ち着くまで自分の家に置く。もしくは、相談に乗り、解決策を一緒になって探す。 ということをしたいです。 信じてもらえない。預かるだけなら問題は解決しないなどといった問題もわかるのですが、何かしたいのです。 そこで質問なのですが、家での子供を預かる。お金を無利子で貸す。などといった一時的行為はやはり犯罪に当たるのでしょうか? また、犯罪に当たらなくするには、どうしたらよいのでしょうか? 社会福祉施設?などがあるのはわかるのですが、そういうところのセーブネットからこぼれ落ちてしまう人達を、微力ながらどうにかしたいのです。苦しいのが嫌なんです! 募金などは、実際どう使われているのか安心できません。 まずは自分がちゃんとした所得を得れるようにするのが先なのはわかりますが、どんな意見でもよろしいので、ご意見よろしくお願いします。

  • 介護

    介護士の資格を取るためにはどうしたらよいのでしょうか? 今無資格なのですが、介護士の資格が欲しく、どうしたらよいのかわかりません。 アルバイトから、実務経験を経て資格を取ることはできないのでしょうか?(無資格でできるアルバイトがあるのかわかりませんが…) それとも、学校に行くしかないのでしょうか? ユーキャンなどでも取れそうなきがするのですが、頭でっかちになりそうなので… 介護士の資格を取った方など、教えてください。

  • 休みの日の過ごし方

    好きな同僚男性がいます。 よく話すのですが、休みの日の過ごし方を聞かれました。 私は大きな趣味がなく友達も少なく、正直休みをもてあましています。彼は充実していて、勝手に引け目に感じます。 正直に答えましたが、この場合どう答えればよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#223977
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • どちらの方が肌や喉は乾燥するのでしょうか?

    真冬に寒い夜に 一晩中暖房をつけて寝るのと 暖房は消すけど乾燥した空気の中で寝るのと どちらの方が肌や喉は乾燥するのでしょうか?

  • 自身がクレームをつけられた場合

    素直に認めますか。 また、現行犯でない限り否定されますか。 ※強く、否定する方程、怪しいと聞きます。 迷惑をしてる方がいるので直接言っても良いのですが、正直、一般常識が通用しない方なので、 対応を考えています。 具体的でなく解りずらいですが、御意見いただければと思います。

  • 大好きなゲームがあるのですが

    私は大好きなノベルゲームがあり、そのゲームの購入を考えているのですが 一度プレイ済みなんです。なので、何から何まで知ってるんですが、それでも どうしようか迷っています。 そんなのあなたの勝手でしょと思うでしょうが、あなたならどうします?

  • 恋愛

    俺には今好きな人がいてその人と連絡をとりあってもう半年以上になります。その人とは一回車でドライブにいったくらいです。そして自分もそろそろ告白してみようかなと思ったら ラインで連絡をとりあっているんですが、最近妙に彼女の態度が冷たいように感じますしかし返信は必ずかえしてくれるのでまだ大丈夫なのかな?と思ったりもしてます しかし連絡をとりはじめたときよりあきらか態度が冷たいので、もうあきちゃったのでしょうか? もういっそのこと告白しようかなとも思っているのですが みなさんの意見を聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#217148
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 子供の頃、友達の家がうらやましかった経験

    そんな経験、ありませんでしたか? 私は沢山あります。 友達が、5段変速機の自転車に乗っている。 友達がフランスに行ったお土産を持っている。 ダッシュボードには高級そうなウイスキーが沢山。 ハンバーグをご馳走になったら、ナイフとフォークが出てきた・・・ 一人っ子は、兄弟姉妹のいる家庭がうらやましい話も聞きますね。 小さなことから、大きなことまで、うらやましかった経験を教えてください。

  • 本当はいけないけどしていた授業中の内職

    本当は授業を集中して聞くものですが、全てが全てそのように受けてはいなかった・・・ですよね。 私は眠くなったときに、眠気覚ましもかねてノートの余白に絵を描いたりしていましたが、皆様どのような内職をしていました(います)か?

    • ベストアンサー
    • noname#231636
    • アンケート
    • 回答数18
  • 職場の男性が気になってます。

    当方26歳事務職のOLです。 今、隣の席の営業さんな気になってます。彼も同い年です。 こないだ私が沖縄に行くとき、彼と既婚者の営業さんからそれぞれお土産のリクエストがあったので2人には特別こっそり、渡し他の方にもあげました。 気になっている彼からはお金まで渡されお願いしますと言われましたが、お土産だからとお金はもちろん貰わずにお土産として渡しました。お菓子です。 で、昨日帰り間際に 「これ、こないだのお礼です」と、彼からお菓子をいただきました。 嬉しすぎてデスク近くの人に言ったら「これ○○さんにしか買ってないんで他の人にはあんまり言わないでね(笑)」と、言われました。 これだけじゃ判断しがたいですかね? やはり、お礼として買ってきたぢけでしょうか?(*_*)

  • 予定を把握してくる同期

    社会人1年目の女です。 私の同期は私含めて4人で全員女です。 その中の一人なのですが、同期全員の一ヶ月の予定を逐一きいてきます。 「今月の予定教えてー」「連休中の予定教えて」と、こんな感じです。特に飲み会を開きたいとか、そういった目的ではなくて、とりあえず「空いている日には同期で遊びたい」という感じです。 この間、「この日は予定ある?」と聞かれたの「相手の予定もあるから未定だ」と言ったら「この日は絶対あけて!」と言われました。どこか行きたい所などあるのか聞くと、計画は何もないと言われました。とりあえずその日は適当に理由をつけて断りましたが、束縛されたり把握されているようで負担です。 私だって空いている日に家でゆっくり過ごしたいこともあるのですが「この日は予定ないじゃん!」と言われると断りきれません。 私が人付き合いが悪いのでしょうか? 人の予定を聞くのって普通ですか?