全452件中341~360件表示
  • 保育園での虐待

    初めまして、よろしくお願いします。 現在3歳2ヶ月になる娘を保育園に預けています。 0歳の頃から保育園に預けていますが、1歳クラスに進級し、担任が変わってから娘が私の胸から離れず保育園を怖がる様になり、転園しました。 次の保育園は区立で区の職員の保育園だったので園長先生もしっかりしていて安心できたのですが、翌年から民営化になり、先生が総入れ替えし、人数も少なくなりました。 その主任の先生が、娘に体罰をする様になり、娘が怖がって先生を見つけると隠れる様になりました。 ここ最近は◯◯先生は今日来なかったと言ったりして、ホッとした顔をしたりします。 担任の先生はそんな事はしないと思っていたのですが、お友達が仮面ライダーの真似をして娘にパンチやキックをした時に、注意するどころか、一緒になってパンチ、キックをされたと言いました。泣きながら悲しかったと言いました。 他の先生も娘の手を靴を履いたまま蹴ったり、手の指を抓ったり、傷の現れないところを狙って体罰している様です。 あと、娘があるキャラクターが好きで毎日そのキャラクターの服を着たり、歌を歌ったりしているのですが、保育園の帰り道、キャラクターの名前の後にキチガイと付けて、笑いながらスキップしていました。 ♪◯◯キチガイ◯◯キチガイ~♪ 何故そんな事を笑いながら言っているのか聞くと、担任の先生が言ったと娘が言いました。 あまりにも陰湿な意地悪だなと感じ、 何故こんなことをされるのかわからず、胸が締め付けられ、今も眠ることが出来ずこちらにご相談している次第です。 子供の話なので、全てが本当なのか?と言われますと何とも言えないのですが、何回も日にちを変えて聞き出して、メモを取り、話がぶれないものだけを残しています。 このまま何も言わずに黙っていたらエスカレートする一方だと思うのです。 直ぐにでも保育園を変えたいところなのですが、保育園激選区で空きがなく、母子家庭なので長期休むことが難しい状態です。 又、保育園を変わるとお友達とさよならしないといけないと娘に伝えると泣きながら嫌だと言われました。 私は、転園届けを直ぐにでも提出し、空きがあり次第転園手続きをしようと思っておりますが、3回も保育園を変わるのは娘のためになるのでしょうか? 又、こう言った相談は何処にすれば良いでしょうか…。以前、相談しようと区に電話をしたら、たらい回しにされ、結局何処も相談を聞いてくれませんでした。

  • 手がかかる子の保育園選び(大規模園か少人数園か)

    生まれたときから俗に言う育てにくい子で、生後4ヶ月から極度の人見知り・場所見知りがあり小児科医の勧めと私の精神的疲労により1歳半より保育園に預けました。こちらの地区は激戦区なので求職中では認可・認証とも入れず無認可園に預けました。無認可園は、0歳~5歳児25人につき3人(正職員1人+バイト2名)という配置だったので今思うと保育の質は良くなかったと思います。それでも集団に揉まれたせいか人見知り・場所見知りはだいぶ良くなりました。1年通いましたが泣かずに行けたのは数えるほどであとは大泣きで預けました。 2歳クラスより近所の認証保育園に通うことになり、そちらは生徒8人に先生3人という手厚い保育園で泣けば誰かしら先生がかまってくれ、お友達も温和な子達で相変わらず朝は泣きますが楽しいようです。 問題は来年(3歳クラス)度です。現在の保育園は2歳までしかないので新しい園に移らないといけません。公立認可園(園庭あり)か認証園(園庭なし・遠い)、新規にできる少人数私立認可園(園庭なし)で悩んでいます。普通の子?だったら園庭もある公立認可園を選びますが、生徒24人に2人という先生配置なので(3歳では普通ですが)大丈夫かなという心配があります。あと築45年なのでトイレ含めて全体的に暗いです。また違う公立認可園に通っているママ友が公立には期待しないほうが良い(すっかり公立に不信感が出てしまい小学校は私立に行くそうです)と言われビビってます。 遠くの認証園は、3~5歳合わせて10名(異年齢保育)に先生2人で面倒見が良さそうですが同学年が4人ぐらいで年齢が高くなるにつれ少なくなります。認証園の先生いわく、認可園に移っても手厚い保育を求めて戻って来る子が多いとのこと。 新規園は3~5歳計30名(1学年10名の異年齢保育)で先生3人。新規園なので未知数です。 手がかかるというのは、我が強いのと切り替えが悪いことです。 3歳児検診でも、身体測定時に服脱ぎたくないと断固拒否し、後の面談で「切り替えが悪いですね」と指摘されその通りと思いました。家では、ご飯も着替えも全介助です(保育園ではできる)。偏食で家ではほぼ食べないので保育園の給食で生きてるようなものです。なので長期の休みがある幼稚園には行きませんでした。 最近はママに依存してしまい、パパと2人で出かけるのを嫌がります。 パパとお風呂に入っても「ママに会いたい」と泣いて出てきたり・・・定期的に発達相談にも通っていますがこういう日に限って優等生なのであまり問題視されていません。

  • 男の子へのXmasプレゼント

    従弟へのクリスマスプレゼントを悩んでいます 小学6年生と弟で4歳の男の子二人です 上は水泳をやっていて、妖怪ウォッチやポケモンのゲームが大好きです。ですが中学受験を控えているのと、あまりにゲームにのめりこんでいるので、それ以外で考えています。水泳用のちょっといいタオルを去年プレゼントしています。漫画も含めて本はあまり読みません 下はやんちゃで何でも好きです(笑)6月の誕生日に妖怪ウォッチのマグネット絵本をプレゼントしました 毎年誕生日とともに頭を悩ましています 私は25で社会人です。予算はいくらでもいいのですが、あまりに高価だと両親(叔父伯母)が気を遣うので、いつも1000円台~2000円台で探しています 二人とも年は離れていても仲のいい従弟なのと、叔父伯母によくお世話になっているので、毎年誕生日とクリスマスにはプレゼントをあげています おもちゃなどには困っていない子たちですし、普段買ってもらえないような高価なおもちゃは祖父母が買ってあげています もう二人ともある程度大きくなったこと、ネタ切れなこと、仕事が忙しくあちこち買い物に行けないことで、何をあげていいのかわかりません。図書券とか商品券のようなものも考えましたが、味気ないかなぁ…と思っています 何かいいものはありませんでしょうか??

  • 引っ越す前に保育園を決める事は可能か

    初めまして。 青森に住んでいる母子家庭で1歳の息子がいます。 夫は産まれる前に亡くなりました。 今は保育園に預けて仕事をしております。 先日、東京にいる姉に癌が見つかり、独り身なので、一緒に暮らしたいと言われました。 姉を青森に...とも思いましたが、残り短い人生、姉の友達が沢山いるところで過ごさせてあげたいと思い、私が引っ越すことにしました。 ですが一つ問題があります。 それは息子の保育園です。 東京が勤務先になると思いますが、首都圏であれば何とか暮らせると思うのです。 しかし息子が保育園に入れるか不安です。 姉は癌があるので長い時間息子を見る体力はありません。 あくまでも側に居るという形です。 東京では待機児童も多く、無認可の保育園に卒業まで通わせていたら生活ができません。 また、4月には住んで働くのでそこから保育園を探していたら途中入園になるので余計見つからない気がします。 そこで、今青森に住んでいる状態で保育園を探して申請して、入園できるところに引っ越したいという希望を抱いているのですが、どこの保育園も住民票を移した現地の方じゃないと申請は難しいですか?

  • あまりかわいくない 赤ちゃん

    赤ちゃんを見に来た親戚に、「赤ちゃんだ~」とか「髪の毛があるね」と言われます。 また、新生児がいるママたちと会って、「目が二重でかわいいね」「きれいな顔立ちだね」と皆が順々に誉める中、うちの子は「・・・男の子?女の子?」でした。 知り合いより、通りすがりの人の方がかわいいと(お世辞でも)言ってくれます。 毎回自分の子だけ「・・・」でけっこうしんどいのですが、だんだん慣れますか? あと、私はかわいいねと言って育てていますが、上記を思い出して虚しくなったりします。嘘でも自分の子をかわいいと言って育てていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#226113
    • 育児
    • 回答数13
  • 兼業主婦の優遇について

    職場の先輩で子供が3歳の兼業主婦がいます。仕事もできて優しく接してくれて尊敬しています。 その先輩が陰で残業をしないことを噂されているのを聞きました。 職場は残業代は手当てに含まれ、残業してもしなくても手取りは変わらないです。先輩は上司と残業はしないという交渉をしているそうです。 部署は月10時間ほど残業していますがその先輩はほぼ残業しません。そのことで周りがカバーし残業が多くなるうえに先輩は残業もしないのにみんなと同じだけ手当てをもらっているので、陰口を言われているそうです。 子育てしやすい会社 と言ってしまえば兼業主婦は働きやすいのでしょうが、ここまで支援するうちの会社は珍しいのですか? 私も将来結婚をし、同じ状況になるかもしれないので気になりました。みなさんはどう思いますか?

  • 妻を子離れさせたい

    この春から海外で単身している者です。 単身生活が原因なのか家内のことで相談させてください。 私の家内は教育に熱心で塾などに行かせず子供を教育し、子供の方もある程度 ついて行った結果無事に進学できた経緯があります。 高校進学後も家内は同様に面倒を見て来たのですが子供の方がダレてしまったのか 思春期特有のものなのか、家内の言うことを聞かなくなりついにはキレてしまう ようになりました。 私自身、家内の方針に甘えたところがあって無関心であったことも否めず 反省しているのですが過去の経緯もあって頭ごなしに放ってほけ、とも言えず 悩んでおります。 子供の意見を全て聞いたわけではなく主に家内の言い分だけでしかないのですが、 私が思うに親が面倒をみる時期ではなく、子供自身の考えや主張も聞き入れて 行くべきかとも感じています。 家内の性格やこれまでの背景を考慮すると劇的に接し方を変えることは困難 ですが、徐々に子離れをしていくようなことはできるでしょうか?

  • 5歳の子供への勉強の教え方

    5歳の子供が最近ひらがなに興味をもちはじめました。 今まで何にしても無理矢理やらせる事なく興味が出たときや聞いてきた時に教えるようにしてきました。 自転車に乗るのも無理に補助輪をのけ練習させたりはせず本人が補助なしで乗りたいと言い出した時に補助をのけ自転車に乗るようになりました。 何にしてもですがうちの子は私が教えても素直にきいてくれません。 分からないひらがながあって私に聞いてはくるのですが怒って聞いてきたり、私が教えても何かキレてるんです。 最後には分からないと聞いてくるから言ってるのに聞く態度がなってない!もうそんなに気に入らないならほかのひとに聞け!ってなってしまいます。 私の教え方が悪いのかなって気になってます。 子供の性格でしょうか。 それとも私の対応が悪いんでしょうか。 普通に 子「これ何て読む?」私「○○だよ」 と会話が成り立つようになりたいです。

  • 一時預かりと入園について

    今11ヶ月の娘がいます。 自営業なので忙しい時だけ一時預かりをしようと思っていますが 一時預かりだけなら家と職場から近い保育園にしようと思ってるんですが ゆくゆくはこども園か幼稚園に入れたいと思っています。 一時預かりとはいえ途中で園を変わるのは子供が可哀想でしょうか? それなら最初から入れたいと思っているこども園で一時預かりしてもらった方ががいいでしょうか? 後一時預かりでは子供がたまにしか行かず慣れないとも聞きますので一時預かり利用された方アドバイスお願いします。

  • 子供の言葉遣いについて

    最近3歳の娘が『ばか』と言うようになりました。 舌っ足らずなので『ばた』って言ってますが… 使うタイミング的に『ばか』って言ったなと。 私としては人を貶す言葉は使ってほしくないので『ばか』と言ったときは、理由も話して叱っているのですが、やっぱり使ってしまいます。 娘はたぶん訳も分からず、覚えたから使っているのでしょうが… そこで、ふと、ボーダーラインはどこなんだろう?と思いました。 生死に関わることや差別用語は問答無用で論外ですよね。 でも『ばか』とか『あほ』とかは使わない人のほうが珍しいのかな? ご意見聞かせてください。

  • 幼稚園選び

    幼稚園をなかなか決めきらずに悩んでいます。 今二つの幼稚園に絞っています。 Aの幼稚園は家から近く少人数で、年少20人の遊びを中心にのびのびとしたアットホームな幼稚園。 Bの幼稚園は家から遠く、バス通園。人数は120人の5クラス。ヨコミネ式を取り入れてしっかりとした幼稚園。 この真逆な幼稚園のどちらかにするか迷っています。 子供の性格は、活発で明るく人見知りもなく、好奇心仰せいなタイプです。 小学校にあがる時、Aの幼稚園は友達がほとんど一緒の小学校ですが、Bの幼稚園はあまりいないかもしれません。 それも心配になります。 初めての事でわからなく、いろいろご意見宜しくお願いします。

  • お年寄り ボディータッチ

    同じマンションのお年寄りに困っています。 赤ちゃんがいるので午前中出掛けるのですが、このお年寄りに毎日会ってしまいます。うろうろしています。 赤ちゃんをちょんちょん触ってかわいがってくれるのですが、私の肩や二の腕もポンッと相づちみたいに叩きます。今日はだっこひもの間から赤ちゃんを触ったとき、胸に少し触れてしまいました。不快でした。 お年寄りってよくボディータッチしますよね?私の気にしすぎですか?だっこひもの間から触られるとき、胸に当たるのは仕方ない? もう顔を覚えられたので無視するのもできません。また、赤ちゃんが午後はぐずるし、夕方は寒いので出掛けられません。また明日もかと思うと憂鬱です。

  • 高校が決められない

    受験が近づき、そろそろ志望校を本当にきめなければならない時期がやってきました。 周りの子たちはとっくにきまってて前々から焦っていたのですが、進路希望が配られて、金曜日が締め切りです。 そこでとりあえず高校を2つに絞ったのですが、どっちを受験するかがきめられません。 一つ目の高校は、商業高校で仲のいい友達が行きます。バイトは禁止です。上下関係が厳しく、 校則も厳しいです。でも行事がとても楽しそうで、そこが見所だと思っています。 二つ目の高校は色んな科があって、仲のいい友達が緑地なのでうけるなら緑地を受けようと思ってます。校則は緩めで、バイトもOKです。 行きたい高校がないので友達についていこうと思ってますがどっちについていこうかまよっています。どっちかについていくと多分どっちかと関係が薄くなるのでとても悩んでいますし、みんなは志望校をしっかり考えて決めててるのにこんないい加減な決め方でいいのか悩んでもいます。目標も何もなく優柔不断な自分に焦りを感じています。 ごちゃごちゃな文章になってしまいましたが、私はどうすればいいのでしょうか? 焦りとプレッシャーでいまいっぱいいっぱいでおしつぶされそうです。 何が言いたいのかわからなくてすみません。自分でもよくわかりません。でも何か助言を下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園の課外授業

    幼稚園の課外授業を受けている園児はたくさんいるのでしょうか? 第一希望の幼稚園の課外授業が英語、体操、音楽、絵画があるようで入園出来たらさせたいなって思っているのですが、実際はどうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 資格取得後、全く関係の無い職に疲れた方へ

    私は現在栄養士の資格を取得するため短期大学に通っています。 入学当初は卒業後栄養士として就職しゆくゆくは管理の資格を取得しようと考えていました。しかし入学して栄養士について学ぶ中で将来栄養士として献立を考える姿が想像出来ず、自信がありません。 授業でも献立を考えることはありますが、正直献立を考えるよりも決められたものを作る方が得意で料理の種類や調理方法を考え自分なりに上手くアレンジなどが出来ず、このままずるずると周りに流されるように栄養士の資格を取得して就職してしまうことに不安があります。 ですが、親からは管理栄養士になる事を期待されていて今考えていることを相談出来ずにいる状態です。 過去に栄養士の学校に通っていて卒業後別の職につかれた方、また資格とは全く関係ない職につかれた方がどのように就職先などを決めたかを知りたいとも思っています。 また、学生時に私と同じような考えを持って栄養士になった方の在学中の事を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供が吃音かもしれません。

    子供が吃音のような症状があります。 今はまだ4歳ですが 少し不安です。 病院に行くべきでしょうか?

  • おもちゃの見せびらかし

    私には5歳の子どもがます。 車で送り迎えをしているのですが朝保育園に行く時に小さなおもちゃ(メダルや戦隊もののおもちゃ)などを車に乗せる時があります。 保育園の帰りに私の両親の家に行くのでその時に遊ぼうとおもってるモノなどを車に乗せているのですが保育園の迎えの時などダメと言ってあるのに車からおもちゃを出し保育園の駐車場でみせびらかします。 私は子供がどんな気持ちでお友達におもちゃをみせているのか本当のところはよく分かりませんが、見せびらかしはよくないと思っているし、見せられたお友達も欲しいってなって親に欲しい欲しいとねだるきっかけを作ってしまいたくないと思っています。 おもちゃを見せられても人それぞれ捉え方は違うと思いますが私の子供にとったらどんな気持ちなんでしょう? 田舎で少人数の保育園なので子供同士も皆知っていて親同士も同級生だったり先輩後輩の関係だったりどこに住んでる何してる人かも分かっているくらいの田舎です。 保育園の送り迎えの時に車から出さないのを約束でしたが状況的におもちゃを乗せておくべきではなかったとは思いますが自家用車での送り迎えだと休みの日に乗せたままのおもちゃが車に乗ってある人は結構いたりします。 それを出して見せるか見せないかその子の性格もあるし見せるにしてもその理由もそれぞれだとは思うのですがこの見せるという行為をどんな理由であれダメだ、やめなさい!と言っていいものか悩んでいます。 今回はダメだからやめなさい!という内容の事を話しもう次からおもちゃを朝車に乗せるのは禁止にしました。

  • 1歳5か月哺乳瓶以外嫌がるようになった。

    読んでくださってありがとうございます。 1歳5か月になる息子なのですが、夏場ストローマグで水分補給をぐいぐいしていたのですが、最近涼しくなり水分摂取をしなくなってから、ストローマグを使用しる事がなくなりとうとうストローを嫌がるようになりました。 朝100と夜250のフォローアップミルクは、哺乳瓶であげていました。 ストローがだめならと、スパウトを出したのですがそれもギャン泣きエビ反りで全拒否。 根負けした親が、哺乳瓶を見せるとそれはそれは輝かんばかりの笑顔が出る息子です。 哺乳瓶が好きで仕方ないと思うのですが、一度はコップ練習の手前まで行ったので、どうにか復活させてコップ練習に突入したいのですが、どうか良いお知恵をお授けくださいませ。

    • ベストアンサー
    • acashi
    • 育児
    • 回答数4
  • 無資格 未経験で介護のパート

    46歳で 無資格 未経験で介護施設でのパート勤務しています 働きはじめて10ヶ月ほどです 150人程の利用者さんが決められた曜日に来られるかたちで1日約40名の利用者さんのサポートです 10ヶ月で何がわかるの?と思われるかも知れませんが この施設で退職年齢になるまで働かせてもらいたい と思える程 私にぴったりの職場であり職種だと思いました 資格をとり ぜひ頑張りたいとも思います 今から介護職員初任者研修をうけた方がいいのか それとも介護福祉士の勉強を少しずつはじめていき 3年後 4年後に受験してみるという形がいいのか 迷っています 主任さん 副主任さんが今更介護職員初任者研修は 別にいらないよ...このフロアーで毎日勉強出来ることだし している事だから と言われました 初任者研修を働きながらとなると 平日に1日お休みをもらいながら約半年後に終了か 1ヶ月まるまるお休みして 1ヶ月後に終了か....みたいな感じなんです 金額も 5万~10万近くと必要となってきます 年齢的な事もありますが 無資格 未経験で介護の職場でがんばりたいと思われた方 そんなケース知ってるよ と思われた方 ぜひアドバイス下さい 資格取得による昇給を求めてはいません ただ利用者さん 家族さんに安心してもらい 信頼してもらえるような職員 この施設にとって役に立てる職員になりたいと思っています

    • 締切済み
    • noname#222927
    • 介護制度
    • 回答数6
  • 5ヶ月半の赤ちゃん、てんかん?

    5ヶ月半の赤ちゃんがいます。 心配なことがいくつかあります。 ・首がすわってるはずなのに、グラグラします。 例えば右から左を見る時、お年寄りのように小刻みにグラグラ… 寝返りはします。うつ伏せにすると腕で上半身を持ち上げて90度になります。 4ヶ月健診の時は何も言われませんでした。 ・おもちゃを目の前に持っていくと、手を伸ばしますが、手が震えてます。これもお年寄りにようです。 ・お昼寝中、手足がビクッと何回もして起きてしまいます。 モロー反射もそろそろ無くなってもいいはずですよね? 夜寝る時はしません。 ・指やこぶしを一日中舐めてます。 ・んーー!と力みながら?うなりながら手足をピーンと、よくさせます。顔も真っ赤にします。 何かを訴えてるような感じです… ・時々、ボーッと一点を見つめて反応がない時があります。5秒程度で元に戻ります。 ・布団に寝かせているとき、両脚をあげて体を丸めるような体勢をよくします。お腹の中にいた時のようなかっこうです。 てんかんの症状に当てはまりますか? その他は、おそらく他の赤ちゃんと一緒であやすとキャッキャ笑い、目をあわすとニコニコし、オモチャでひとり遊びもします。 アドバイスお願いいたします…