全452件中1~20件表示
  • 保育園での看護師業務に興味があります。

    ちなみに友人の保育士に質問したところ、彼女の保育園にいる看護師は看護師らしいことはなにもしないそうです。保育の仕事をしてるのかと思ったのですがそれもあまりしていないそうで戦力にならない、いざという時にテンパると酷評していたので不安です。 経験者の方、保育士さんがおられましたら教えていただけませんか?

  • 低身長、低体重(1歳9ヶ月)

    1歳9ヶ月の女の子ですが、保育園入園前の健康診断で、低身長・低体重を指摘されました。 75センチ、8,2キロです。 特に体重については、半年ほど前から小児科でなかなか増えないことを指摘されていて、この半年全く増えていません。 言葉も遅くて(まだ単語1個のみ)、何か病気なのかと心配です。 (食欲は旺盛で、走ったり階段を登ることも好きです。)

  • 良いほめ方、良い叱り方又は教育効果について

    最近、こんな本を目にしました。 「子どものほめ方・叱り方」についてです。 私は、これを読んで親に責任があるのかなって思いました。 だけど、学校では先生も生徒に対して、良いほめ方、良い叱り方をしないと、 登校拒否をしたり、授業の妨害をすると思うんです。 そこで、他の人の意見も聞きたくて書き込みしました。 学校現場でも、家庭内でもいいのですが、良いほめ方、良い叱り方は、 どんな方法があるのか聞かせてください。 また、教育効果(人間形成上の効果)というのは、どのようなものでしょうか? 漠然とした感じのことで、すいません。

  • 4歳児の叱り方

    4歳になる息子が、幼稚園にてトイレに行くのに走って行った所、お友達に角でぶつかってしまい、ぶつかられた友達から「走ったら危ないよ」と注意されたのですが、息子は謝りもせずに逆ギレ?注意されたのが嫌だった?分かりませんが、ぶつかったお友達の髪を引っ張り手を上げてしまいました。先生が止めに入ったのですが、息子はそれで気分が悪かったのか、教室に入るなり、またぶつかったお友達のことを叩いてしまい、先生から自宅に報告があり、事を知りました。最近はそんな事が無かったのですが、やはり半年前までは、唾を友達にかけたりし、怒るとやらなくなり、唾をかけるのを辞めたと思えば叩いてみたり、また叩くのを叱れば蹴ってみたりと前科があり、無くなって来たなと思えば、また蒸し返したようにお友達を傷つけてしまいました... 息子は叩いた子は同じクラスの子なのに名前を知らない(都合が悪いとしらばっくれますが、知ってます)と言ったり、何故傷つけてしまうのかもわからないの一点張りでどのようにわからせて反省させていいのかわかりません。 叱り方や注意の仕方、アドバイスあれば教えて下さい。皆様のお力をお借りしたいです。

  • 2歳9カ月ってこんなものですか?

    2歳9カ月の子の母です。 思い通りにいかないと泣く、わめく、叫ぶで、 要求を通すまでとにかくしつこく、手に負えません。 昨日は、夕飯前にお菓子を欲しがってきたので 「夕飯前にお菓子はだめ!」と言って、夕飯の支度をしていたら、 その間じゅうずっと泣き叫び、挙句の果てに泣き過ぎて吐きました。 それ以外にも、台所に包丁があるのを知っていて、包丁を欲しがって来て 「包丁は痛い痛いだし、けがするからだめ」と言って渡さないと、 「やだ、やだ包丁!!」とまた1時間近く大声で泣き叫び、手がつけられなくなります。 いったんこうにスイッチが入ってしまうと、 どうやっても聞く耳をもたず、地響きのするような大声で泣き続けます。 また、ゆうべは泣き疲れて夕飯前(6時)に夕飯も食べずに寝てしまい、 私も疲れていたので、やっと少し休めると思ったのですが 夢でうなされたようで30分後に突然泣き叫んで起きて、 半分寝ぼけた状態で「お外行く!!お外行く!!」とわめき、 外に連れて行けば泣きやむかと思って連れだそうとしたら、今度は 「やだ!お外行かない!!」と言い出し、行くと言ったり行かないと言ったりを繰り返し、 また地響きするようなものすごい声で泣き、1時間近くたってやっと落ち着きました。 毎日、こういった事があり、どう対応したらいいのかわかりません。 特に、要求が通らない時と、寝ていてうなされて起きてしまった時は、 泣き方が尋常ではなく、気が狂ったように泣き叫びます。 あまりに泣き声がすごいので、もうイライラして叩いてしまいそうになるので、 別の部屋に逃げこもうとすると、娘もすごい声で泣きながら追いかけてきて、 よけいイライラします。 もうすぐ2歳10カ月なのに、全くといっていいほど言う事も聞かず、 家にいる間はしてほしくないいたずらばかりされ、私は一日中娘に 「やめなさい!!」と怒っている状態です。 今日はお昼にざるそばを出したら、そばをテレビの画面に貼りつけて面白がっていたので 「食べ物で遊ぶなら、もう片付けるよ!」と言って片づけたら 怒って私におもちゃを投げつけてきました。 ちなみに友達を叩いたりとかはしません。 イヤイヤも半端でなく、毎日2人でいたらノイローゼ気味になってしまい、 週1~2日、保育園の一時保育を利用していますが、それでも 毎日のように手がつけられないほど泣くので、もううんざりしています。 保育園は、行く時は大泣きですが、私が帰ったあとはずっと楽しそうにしているそうです。 保育士さんに、娘の事を相談したりしましたが、 「保育園ではそんなにぐずらないんですけどね~」と驚いていました。 市の育児相談も何度も行きましたが、必ず「2歳は大変だから」と言われます。 会話もほぼ普通に出来、特に障害はありませんと言われました。 もうすぐ3歳なのに、全くといっていいほど言う事も聞かず、 家にいる間はしてほしくないいたずらばかりされ、私は一日中娘に 「やめなさい!!」と怒っている状態です。 2歳9か月って、こんなものですか? イヤイヤ期って、いつまで続くのでしょうか。 いつになったら楽になるんだろうって思ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#159207
    • 育児
    • 回答数9
  • 夢を諦めなきゃ行けない時…

    保育士目指している大学生です。 バイトで仕事が出来ず悩んでいていろいろ調べてる内に発達障害にたどり着きました。 専門機関に受診し正式に障害と認定されました 今いる大学は保育士養成のための大学です。 小さい子どもが好きで、保育士になる事が夢でした。 でも、今回診断を受け実際に実習や保育関係のアルバイトしてみて私の障害のレベルでは、小さな子どもの命に責任を持てないと痛感しました。 今すっごく辛いです。 なれないと分かっていて勉強する事の虚しさ。 気力が湧かずにいると先生に社会人になると何て話をされる事が辛いです。 学校のカウンセラーの方が、障害者向けの就労施設や就労斡旋所を紹介してくれましたが、 その中に保育関係はありませんでした。 生きている事がすっごく虚しく感じます。 将来に希望が持てません。 死にたいです…

  • 赤ちゃんの言葉の発達について

    生後6ヶ月になり、初めて喋りだしました。 そもそも6ヶ月で喋りはじめは遅いですか? まんまんまんまんまんと喋りはじめたのですが ずっと言っています。 赤ちゃんが眠くて怒るときも、まんまんまんまんと言いながら怒ります。 赤ちゃんはずっと喋ってるもんですか? 初めて育児でわからないことだらけで、 急に話だしたのでびっくりと心配です。

  • 4歳の子にとって1時間は短いですか?

    4歳の子にとって1時間は短く感じますか? 例えば1時間園庭で自由に遊べるとしたらその1時間は短く感じますか?

  • 妻との会話で、上手く会話ができないです。

    妻との会話が上手くいかなくて、いつも喧嘩になってしまいます。 30代既婚です。 今年に入り、子供も授かり幸せに過ごしていけると思ったのですが 結婚当初からあった、会話が上手くできないことからの喧嘩が増えて休みの日にしょっちゅう喧嘩をしています。 私は基本的に土日休みで、妻は専業主婦。 平日は仕事の関係で21時から22時ぐらいに帰宅しています。 土日は子供がいるので積極的に家事育児をしています。 喧嘩の内容はほとんど些細なことで、 会話がすれ違う→私が伝わらないことに焦り説明を始めてしまう→それに妻がイライラするな感じです。 私が臆病なので言われたことに対して、怒らせるのが怖いとい思いから話をしているために言葉に詰まってだんまりしたり、そうだねとかごめんとか似たような言葉しか話せなくなってしまいます。 私は妻のことは大好きだし、愛しています。 なのに、この性格から休みの日は喧嘩になることが多く、辛いです。 つまも、平日寂しいのに休日も辛いのはやだと言っているのですが、上手く行きません。 私が臆することなく話せばいいのかもしれないですが、それが出来なくて。 皆様もこうあったようなことはあるでしょうか? もしくは上手く対応出来るやり方というか、話し方があるでしょうか?

  • 保育園で泣かないことについて

    保育園で泣かないことについて 娘が9ヶ月です。 慣らし保育中です 夫婦共に介護のお仕事をしており、収入が十分ではないため育休が終わるまでには復職しなくては経済的に大変です。 そのため、1番入りやすい4月の一斉入所で保育園に入れました。 慣らし保育1日目から、泣かないのです。 少し泣きそうな顔をしたり、お迎えに行くと笑顔で寄ってきて、荷物をまとめてる時も抱っこ抱っこと訴えてはきます。 私の愛情が足りなかったのでしょうか? 家でも1人遊びをよくします。 眠たくなったり、私と目が合うと抱っこを求めてきますが、それ以外は大体あちこち動き回って遊んでいます。

  • ミルクと、寝付くまでの時間

    完ミや混合でミルクをあげている方に伺います。ミルクの適量ってどうやって判断されていますか?また、ミルクを飲み終わってから眠って布団に置くまで、どのくらい時間かかっていますか? 50mlでもスッと寝たり、70mlでも愚図って2時間経ってからやっと寝たりと。ミルクの適量がイマイチ分かりません。 1ヶ月くらいの頃のことを伺えたらありがたいです!

  • 1歳半添い乳での寝かしつけについて

    1歳半の息子がいます。 昼寝のみ、添い乳で寝かしつけています。 その他授乳はしていません。 夜寝るときは、布団でゴロゴロして添い寝で寝てくれるのですが、なぜか昼寝のときだけはパイ出せ~と大泣きです。 息子がそれで安心して眠れるならと私も卒乳までお付き合いするつもりでしたが、最近の吸う力が強く、真っ赤に腫れて辛くなってきてしまいました。 断乳も考えるのですが、息子のギャン泣きに耐える自信がなく…。 添い乳での寝かしつけをやめられた方、いらっしゃいましたらその時の方法を教えて下さい。 そしてその後の昼寝の寝かしつけ方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園のプレ入園させるか迷っています

    幼稚園の未就園児(プレ)クラスの面接を受けるか迷っています。 5月で3歳です。 私の気持ちとしてはあと一年一緒に過ごして3年保育の幼稚園に入れたいのですが、イヤイヤ期ということもあり全然子供にやさしくできていません。 できるだけ子供の気持ちを汲み取って、大切に大切に育てたいのに、大声で怒ったり、もういい!とソッポ向いたりしてしまいます。 プレの本来の意義とは異なりますが、母親がいつもピリピリしているような環境ならば、入園させたほうがいいのではと思ってしまいます。 既に説明会は済み、来週早々に申込みです。悩んでいます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 幼稚園にいきたくない!

    3歳の娘の母です。幼稚園の年少さんです。 2週間ほど前から、家に帰ると 「Aちゃんにこんな嫌なこといわれた。なんでだろう」 という悩みを相談されていました。 私なりに、ポジティブにうまくやれるように、返答してきましたが 本人結構気にしているようで 5日ほど前から「幼稚園にいきたいくない」と泣くようになりました。 Aちゃん、Bちゃん、Cちゃんの3人から、嫌なことをされるようなんです。 まさか幼稚園の年少さんでこんなことが・・ とやや戸惑っていますが 担任の先生に相談するのも、コトを荒立てるようでなんですし 当事者のABCちゃんとそれとなく話してみても、解決の糸口がみえなくて どうしたらいいものでしょうか。。。

  • 夜間保育

    出産後の仕事復帰で夜間保育に預けることになりそうです。子供は1歳くらいで預ける予定ですが、どなたかお子様を夜間保育に預けたことがある方や、夜間保で働いている方など、どんな感じなのか教えて頂けますか? 私自身は子供を夜間保育に預けることに抵抗があり、なんだか子供がかわいそうに思ってしまいます(主人も同じ考え)。しかし育児休暇中に退職することはできず、復帰はしなければなりません。夜勤のある職場で、私の家庭の条件では夜勤免除は無理なようです。主人も朝早く夜遅い仕事なので、夜間保育はきっと使わなければなりません。子供が夜親と離れることでストレスを溜め込まないかなど心配です。長くなりましたが、夜間保育について何か情報をお持ちの方よろしくお願いします。

  • 保育士試験独学の最安方法を教えてください

    現在児童福祉関連の仕事に従事しています。 保育士試験までの3ヶ月で受験勉強をしようと思っています。 幼稚園教諭免許保持者なので、「発達心理学」「教育原理」「保育実習理論」「実技」が免除になります。 経済的に通信教育は難しいので、独学で受験勉強をするつもりです。 書店には1冊で全科目を網羅した参考書が売られていますが、 各科目毎のテキストを購入した方がいいでしょうか?(保育士養成講座等) 厚労省の「保育所保育指針」も購入が必要ですか? アドバイスをお願いします。

  • 1歳4ヶ月 突然のお風呂嫌いに

    1歳4ヶ月の子供がいます。2~3週間くらい前から突然お風呂を嫌がるようになり困っています。お風呂入ろうと声を掛けただで泣き、脱衣所に入って大泣き、お風呂場でも大泣き。お風呂場に行くと脱走しようとします。さらにお風呂上がりにオムツ、下着、洋服を着せようとするとのけぞって嫌がり顔を真っ赤にして泣きながら服を脱ごうとします・・・。自分でもわけがわからなくなっている様子です。対策として脱衣所を温める、防水テレビを持ち込む、お風呂のおもちゃを使う、おやつで釣るなどは試しました。体に痛むような傷などがないかも確認しました。2~3週間のうち2日間だけ泣かない日があったのですが、発熱が続きお風呂には入れずようやく入れた日だったような気がします。何か関係があるのでしょうか。毎日泣かれて私も無理やり入れることにも疲れてしまい何か良い方法はないか、原因は何なのか知りたく相談させていただきました。

  • 赤ちゃんから30分以上、目を離すことはないのか?

    先日、保育士が30分目を離した隙にうつぶせ寝で赤ちゃんが死んでしまったというニュースをやっていました。 ふと思ったのが、保育園は複数の人間がいるから良いですが、一般家庭ではこのうつぶせ寝による死亡をどう防いでるのでしょうか? ニュースの保育園では目を離しても普段は15分が最大とのことでしたが、一般家庭では15分しか目を離せないのもキツいですよね。 夜、親も寝ているときにうつぶせ寝になったら、もう防ぎようがないと思います。 やたらと保育園でのニュースが目立ちますが、一般家庭でうつぶせ寝による死亡についてのニュースは見たことがないです。 なんでプロの現場である保育園で死亡事故が起きて、1オペ育児も多い一般家庭で起きないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#250248
    • 育児
    • 回答数5
  • 特定の相手から逃げる息子(年長)について

    どうしたら良いものか悩んでいるので相談に乗って下さい。 息子(5歳)は週に1度スイミングスクールに通っています。 水着に着替え体操の為に子供がプール淵に集まるのですが、 ここで会う同じ保育園に通うA君(年少)が息子は苦手の様です。 A君は息子を追う様に近づいてくるので息子は逃げます。 またA君が近付いてくる⇒逃げるの繰り返しで人の間を練り歩く様で 体操すらままならないそうです。 仕事の都合でプールの送り迎えを父にお願いしていますが、 父からは「逃げ回って恥ずかしいったらない。近くの女の子(生徒さん)も すごい顔で見ている。とてもじゃないけどその場にいられない。続くようならプールをやめなさい」と言われました。 どうやら父はその間、席を外しているみたいです。 A君とはコースが違うので、体操後の息子は先生に怒られる事はあっても それなりに頑張っているみたいですがその場にいない私がどう注意すれば 伝わるのか悩んでいます。 数回水泳を見に行ってはいますが、その時はA君がお休みだったり いても2~3回場所を移動する程度で落ち着きがないとまでは行かない状態ばかりです。 他にも習い事をしており、それは私が付き添っていますがお友達から逃げ回るといった事はしていません。 息子に対しては毎週プール朝とプール後に ・逃げるから追ってくる事 ・嫌なら逃げないで言葉で相手に伝える事 ・自分がされたらどう思うのか ・逃げる事で嫌な気持ちのお友達がいる事 等を諭してみたり、優しくだったり怒って見たりと伝えていますが、 その時は「分かった。もうしない」と言いますが今の所効果は無いようです。 父にプール後すぐに息子に指摘してほしいと伝えてみた所 「それは親の役目だ」と断られました。 我が家は恥ずかしながらシングルなので私しか怒る人がいません。 A君のママともお話したりしますが「Aは(私の息子)の事好きで~」と 言っており、この追いかけっこは気にしていない様です。 何より相手は年少と小さいので悪気があってやっている訳ではありません。 対応を改めるのは年齢的にも息子の方だということも。 今の所、水泳教室から指摘は受けていません。 保育園でもそのような行動を指摘された事はありません。 息子にこの行動をやめさせる為にはどうしたら良いのか 案をお貸し下さい。

  • 手遊び歌について教えて下さい。

    保育実習に役立つ手遊び歌を教えて下さい。できれば、歌詞とその歌に合わせてどのように手(身体)を動かすのかが知りたいです。 下記にある手遊び歌をご存知の方、よろしければ教えていただけないでしょうか? 「♪キャベツのなかから、あおむしでたよー」の手遊び歌ですが、親指から始まり小指進んで生きますが、「♪~赤ちゃんあおむし(小指)」の次の歌詞は、すぐに「♪ちょうちょになりました」となるのですか?それとも、あいだに何か歌詞が入りますか?教えて下さい。 「トントントンひげじいさん」の手遊びに”ドラえもんヴァージョン”があるようなのですが、ご存知ですか?もしご存知であれば、歌詞と振り付けを教えて下さい。ドラえもん以外のヴァージョンをご存知の方がいらっしゃれば、そちらも教えて下さい。 ※”アンパンマンバージョン”は以前に教えていただきました。アンパンマン以外を教えて下さい。 よろしくお願いします。