mineshi の回答履歴

全256件中201~220件表示
  • NAVERまとめのグーグルサービス終了について

    NAVERまとめの記事作成時に今まで使用できていたグーグルの画像検索、追加機能が無くなって簡単に画像が追加することができなくなったのですが、記事を作っている皆さんは記事内やトピックに使用する画像をどうされてますか? 

  • スマホアプリの宣伝について

    アプリ開発は担当外でしたが仕事上で任され途方にくれましたが、 なんとかAppStoreとGooglePlayへの公開までに至りました。 ですが、公開しただけでは一向にダウンロード数が伸びずまた途方にくれています。 このような時は「アプリの宣伝を行う」と思うのですが、 実際にどういう宣伝媒体があり、どれくらいの費用がかかるものなのか分かっておりません。 また費用対効果(効果=DL数)をどのように見積もれば良いかも同様になります。 そこで次の内容についてご存知でしたらご教授いただけると幸いです。 1、スマホアプリの宣伝媒体の種類 2、高い効果を持つ宣伝媒体(宣伝会社?) 3、宣伝に対する見積もり方法 以上、よろしくお願いいたします。

  • 地下鉄千代田線での使用

    前日からwimax使い始めました。地下鉄でも結構つながっていたのに数日前から急に地下鉄では圏外になるようになりました。どこか設定をおかしくしてしまったんでしょうか 最初はとても良かったので自分が何かさわったのではないかと不安です。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 推薦入試について

    こんにちは。高2のある男子です。 この前、担任と面談し、静岡大学の推薦入試を受けれるぐらいの成績をキープできている的なことを言われたので、就職じゃなくて、進学も考えて見ることにしました。そこで疑問に思ったのですが、推薦入試で落ちたらどうなるんですか?もう、他の推薦はうけられませんよね?じゃあ、残り物の中小企業に就職するしかないんですか? それとも、留年?誰か教えてくださいおねがいします

  • 投資信託いつ売却しますか?

    特にアクティブファンドを所有している方にお聞きします。 長期保有している方または、今後保有を続けようと思っている方、 いつ売却しますか?  リーマンショック並みの金融危機が起こる前に売り抜けますか? それとも持ち続けますか?

  • webサイトの作品について

    現在就活の作品でテンプレートサイトを作ろうと思っています。 そこで題材を中小企業向けなどのように対象を広くするか、ある業種向け(不動産業、電気会社)のように対象を狭めたもので作るのとどちらがいいか迷っています。 作品として作るもので題材はあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

  • テンプレート

    年賀状の裏面で、上半分は無地、下半分に自分の住所や名前を印刷したいのですが、上半分が無地、下半分に自由文を入れられる、スマホで作れるテンプレートはないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 色んな人の声掛け動画

    最近自信が全く持てません。 不安しかないです。 ユーチューブなどで、色んな人が肯定的な言葉を次々に言っていく動画があれば見たいです。 例えば「すごいね!」「いつもありがとう!」「大丈夫!きっとうまくいく!」「みんなが頼もしいって言ってたよ!」「そんなにできるのにもったいない!」「絶対に克服できるよ!」など、色んな人が次々に元気をくれるような言葉かけをしてくれる動画を渇望しています。 よろしくお願いします。

  • 熱海移住について

    熱海周辺に夫婦二人で移住を考えています。もし住まれてる方いらっしゃったら教えていただきたいのですが、生活コストとかってどれくらいしますか?マンションor一戸建て、賃貸、分譲なとおすすめがあったら教えていただきたいです。

  • ウクレレを始めたいです

    私の妻と娘がフラダンスを始めたので、私もウクレレでも始めて、いつか私のウクレレで踊ってもらったら楽しいだろうなと思っています。 初心者にオススメの、ウクレレ本体と教則本があれば教えてください。 本体はあまり安すぎるのより、少し長く使える方がありがたいなと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • プリンター印刷不良

    CANON プリンターMG3230を使用しています。印刷文字、画像が2重にうつりこみずれています。自分で修理可能ですか?できましたらその方法を御教ください。 2年前に購入しました。使用頻度は年賀状作成20~30枚ぐらいです。 おろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ビジネス文書を勉強したい

    ビジネス文書を通信講座で勉強したいのですが、おすすめの講座を教えていただけませんでしょうか?何度も添削をしてくれるような通信講座をさがしています。

  • 印刷品質

    印刷色が緑色になる ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ハードのナイトガードについて

    よろしくお願いします! 歯ぎしりがひどくて、ナイトガード始めました!今までソフトタイプのもを使用してたら、引っ越して新しい歯科に行くと未だにソフトタイプのも使う歯科医がいるんですねっていわれました。歯ぎしりある人はハードタイプのもが今の治療方らしいですがそうなんですか? あとハードタイプのも(スプリンクっていうのですか?)に、白い詰め物に使うときみたいなものをかんで歯形をつけて削って調整しました。あれは上の歯は守られてる感じですが、下の歯はナイトガードと擦れて、削れていかないですか?

  • 日陰部分の花壇の土地改良について

    ガーデニングに関する質問です。 我が家の玄関は北向きであり、玄関を出た道路沿いに、小さな花壇(幅30センチ、長さ4メートル程度)が設けられています。 ここは日当たりも土の水はけもあまりよくなく、ゼニゴケやシダが沢山に茂っております。 見目を変えようと、今春、表土を剥がし、燻炭やパーライトを梳き込み、良く耕してみました。 頃合を見て、ペニーロイヤルミント等を植えてみましたところ、夏までは良く育ちましたが、その後はコナカイガラムシにやられて消滅し、今はまたゼニゴケが復活しつつあります。 土は、まだ粘土質のものが残っているように思われます。 日陰に強いハーブがきれいに育つ花壇にしたいのですが、どのような対応方法があるでしょうか。少しのヒントでもよいので、ご教示下さいますと幸いです。

  • ユーザー定義サイズについて

    ロト7の用紙に印刷するため、用紙のサイズをユーザー定義で 83*162に設定しようとしましたが、MG3530では 用紙幅 86m/m以下は設定できませんとでてきます。 MGシリーズで用紙幅 83m/mに設定できるプリンター(複合機) はあるでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ファンデ

    夏と冬ではどちらの方がファンデを塗ったほうが良いかと言うと 夏の方が紫外線が強いから 夏の方がファンデを塗ったほうが良いのでしょうか? 日焼け止めは一年中塗ります。

  • リーダーシップが取れる範囲

    歴史上では国を背負うリーダーというのは世界史でいます。 産業社会の現在では国の役職で権限をもっている大統領などはわかりませんが全知全能な人がいないので、あるないの2択にすると世の中からリーダーがいなくなるかもしれません。 それ以外の人のリーダーシップをとれる範囲って、その人の知っている範囲になるんでしょうか? リーダーシップは個人ではなく、チームの使い方ですので、より知っている部分で判断力などになるかもしれませんけど。

  • スタバのコーヒーマシンの大きさは?

    こんばんは。 いつもご回答ありがとうございます。 今、高さが21.5cmある水筒(ステンレスマグ)を購入しようとしているのですが、 スターバックスのコーヒーメーカー?(コーヒーマシン?)に入るでしょうか? (ちなみに、ステンレスマグの直径は6.5cm、容量は480mlです。) 私はこのマグボトルを 「スターバックスのタンブラ代わりに利用したい!」と考えているので、 スターバックスで飲み物を入れてもらえるかどうかは、とても重要です。 コーヒーマシンの寸法を測ったことがある方なんていらっしゃらないでしょうが、 なにかしらの情報をお持ちの方がいらっしゃるかと思い、お尋ね致しました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願い致します。

  • Google Drive アップロードできない

    スマホ版のGoogle driveでメディアがアップロード出来ません。 Driveの容量はまだ大量に残っています。 原因と解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お願いします。