glee-glee の回答履歴

全757件中201~220件表示
  • 旅行先で現地の人に聞きますか?

    私は昔、行き先がわからなくて尋ねたことがあるのですが (偶然その人がそうだっただけかもしれませんが) 「なんですか?」みたいな顔をされて、「ああ、まあ多分そうじゃないですか」という風に言われたことがあるので、 知らない人に話しかけられるのって嫌な場合が多いのかなと思いました

  • ほぼ愚痴です。。

    歯科助手をしている23歳です。 わたしの勤めている医院は親子で経営していてお父さんの方に少しイラッとすることを言われました。暇だと何かと話しかけてくるのですが、「趣味はあるのか?特技はあるのか?」と聞かれました。わたしは特に言えるような趣味特技もないのでないですね〜。と答えました。それから将来結婚したいと思うのか?と聞かれ思いますよ〜!と言ったら相手はいるのか?と聞かれ、いますよ。と答えると相手が可哀想だと言ってきました。お前何も出来ないだろ?料理するのか?とわたしのことをバカにして来た挙句わたしと付き合ってる彼氏を可哀想だと言ってきて腹が立ちました。 お互いひとり暮らしなので別に料理も作りますし家事だってします。 趣味特技がないだけで言ってるのかわかりませんがなんでこんなに失礼なことが言えるのか…見た目で判断して決めつけてくるのが本当にムカつきます。ただの愚痴ですみません🥲

  • 人差し指と薬指の長さについて2

    ちょっとアンケートなのですが、人差し指と薬指ではどちらが長いですか? 私は人差し指の方が長いので、仲間がいたら…

  • 女の子の名付け

    女の子の名前で ・瀬織 せおり ・音愛 おとあ ・桜音 おうね ・凛音 りのん ・楽音 たのん ・葵音 あのん ・虹音 にじね ・織歌 おりか   皆様から見てどう思うか、ご意見聞かせて下さい。

  • もう秋が待ち遠しいですか?

    段々暑くなってきたし、やはりもう秋が来るのが待ち遠しくなってますか? 秋は涼しくて、暗くなるのも早くてロマンティックな気分になれますし。

  • 彼氏がいても他の男性に好きな女性のタイプを聞く?

    女性に質問ですが、あなたに今彼氏がいるとして、他の男性に対して好きな女性のタイプを聞くことはありますか?

  • 助詞「に」と「で」の用法

    外国人で日本語を勉強している人から以下の質問を受けました。 どう説明したらよいか分からなかったので質問します。 「に」の用法で、「3時に待ち合わせましょう」など時間を表すのに 「に」を使うことを学びましたが、「現時点に」とは言わず、 「現時点で」と言うの何故ですか。どうして、「現時点に」では 間違っているのですか。 「現時点」も時間を表現していると思うのですが。

  • 彼氏がいても他の男性に好きな女性のタイプを聞く?

    女性に質問ですが、あなたに今彼氏がいるとして、他の男性に対して好きな女性のタイプを聞くことはありますか?

  • ミニバイクを駐輪場に停めていると

    チラシが挟み込んであり、あなたのバイクをいくらで譲ってください、と 記載してありました。そろそろ買い替える時期なのかとも思っていましたが、落とし穴はありますか? 例えば引き取るのに料金がかかるとかそういう類です。

  • 上司に嫌悪感を抱いてしまいます

    わけもなくではありません。 これまで、直属の上司(役員)からボディタッチ等があったりした事から段々と不信感を感じてしまうようになりました。 上司には奥様がおり、社内で働いておりますがそれでも男女のカップルばかりがいる高級レストランに誘ってきたこともあり、プレゼントも頂いてしまったこともあります。(打ち合わせと称し誘われましたが着いてみたらそういった場所でして、プレゼントは受け取れないと言いましたが、受け取らざるを得ない状況でした。) その後は他の女性社員にはしないようなボディータッチ、馴れ馴れしい等度重なる出来事があり、信用が出来なくなってしまったと思います。今思うと不倫相手の候補として考えていたんじゃないかと思っています。 上司に話しかけられた時には私の方は、嫌いだという気持ちがあからさまに表情や態度に出てしまい、内心『こんな態度をとってしまい申し訳ない・・』という気持ちもありますが、又距離を縮めるとこれまでのようになってしまうのではないかと思うと今の態度を変えられません。私の方は上司と風通しの良い関係を築き、仕事が円滑に進められたら良いと考えていますがそのような関係は諦めた方が良いでしょうか。 上司のことは、家庭内不和だったり、女好き、仕事もテキトーな部分もあり、人間的にも本当に信頼していません。そういったことがわかり、以前は上司のミスにも寛大でしたが今では忖度もしたくない状態になってしまいました。正直顔も見たくない、声も聴きたくない状況です。

  • 冷たい態度の人が怖い

    レジの店員さんや病院の受付の方など、無表情や無愛想だったりキツイ感じだったり冷たい態度の人が怖いです。 お会計したり受付する時に、嫌な顔や面倒くさそうな対応されたりすると、いまの人なんか怖かったなぁ・・・って嫌な気持ちになります。 最低限の仕事だけしてもらえたら良い話で、態度とかは気にすることじゃないのに、ここ数年やたら気にしてしまい、なんか疲れます・・・ なにか理由あると思いますか? どうすれば気にならなくなりますか?

  • 食後3時間後の空腹について

    19歳女子です。 18歳の頃にバセドウ病になり、食べる量が増えてしまいました。 今はバセドウ病の値は収まっているのですが、食欲がそのままで、1日3食に加えて、食後3時間後におにぎり1個食べる生活をしてます。 空腹自体我慢できず、吐き気が起こってしまうため、なかなか食事回数を減らせません。 病院の先生に相談しても、減らすしかないとしか言われず、困ってます。 元々胃が弱く、1度に食べる量が少ないからかもしれないのですが、周りの人は6時間とか我慢できるので不安です。 同じような方いますか?どうしてますか?

  • 知らない携帯番号から

    知らない携帯番号から着信があったら掛け直しますか? 今時、携帯から携帯への間違い電話って少ないと思うので気になります。

  • 職場の先輩

    話は長くなりますが、とてもストレスが溜まっていてストレスのはけ口をだすところがなくて、話をきいて頂きたいです(泣) 今入社3ヶ月目ですが、今も出来なくて悔しいことはあるのですが、特に2ヶ月目のときに切羽詰まって、自分の中で周りとも比べたり、自分の出来ない不甲斐なさで、悩んでいた時に その悩んでいたことを先輩からも指摘されて、自分の中の感情から悔しさで泣いてしまったことがありました。その時はその先輩に今思っている不安を吐き出せたので自分的には楽になったのとその先輩には感謝していましたが、 その日の仕事終わりの時に、その先輩がわざわざ周りの人に、「この子今日泣いたんだよ、俺が泣かしたみたいになってさ」とわざわざ言いました。わざわざ言うのにも驚きましが、それから、ことあるごとに「あの時に泣いてたのが一番わからないけど」と何回もその時の話を周りに言うので、そのたびに「あれは、〇〇さんに怒られたから、悲しかった、とかじゃなくて、自分でも思うことがあって自分の不甲斐なさで感情が高ぶって悔しくて泣いたんです」って毎回いっても周りに同じ話をします。 業務でも最近は私の容量が悪く、私が焦ったりするとその先輩的にはイライラするようで、イライラが態度に出ています。他にも他の先輩と話してるようで、私に周りくどく間接的に伝えてきます。例えば、「新卒が質問しにくると作業に集中できないんだよね」「俺の時代はこんなに丁寧に教えて貰えなかったから丁寧に教えてるのに成長しない」と直接ではなく、他の人と会話してるけどその場の近くにいる私に聞こえるように話してたり、何かあると決めつけたように「これってやったの誰ですか」といかにも私がやったと疑います。 あとそういう人の機嫌や雰囲気を感じとって、その先輩は今こう思ってるから自分のあれのせいだ、自分ができないせいでこうなってるんだって色々考えてしまいます。また、お客様の機嫌や雰囲気と先輩の機嫌や雰囲気なども両方を気にして常にとても疲れます。家に、帰っても一人反省会で、周りからも気にするなと言われても、すごく気になるし、私のせいだとしたらさらに申し訳無く感じます。 長くなり、意味の通らないとこもあったとおもいますが、ここまで、読んで頂きありがとうございます。何か、アドバイス、共感とかなんでもいいのでコメント頂けたら嬉しいです(ToT)

  • 同性のセクハラ

    一回り年上の同性に(男)にセクハラを受けています。 作業教育期間中の話です。 最初はお尻を軽く触ったり揉んだりされていたのですがスキンシップの範囲だと捉えていました。 その期間で飲みに誘われていたのですが、その人と飲みに行った経験のある人から行かないほうが良いと助言されました。 ・路上で尻を出す ・殴る蹴る ・家に押しかけ引き出しから包丁を探してきて冗談で向けられた と話され怖くなり再度誘われたとき断りました。 断った日にセクハラがひどくなりました。 尻や胸を触ってきたり、股間を押し付けてきたりウインクしてきます。 私は作業教育期間中でその人に教わって作業者の仕事を見ていたのですが、私を顔見してきたあと耳を触ってきたり、手を後ろで組んでいるその手に股間を当ててきました。 自分にそういう趣味はないから辞めてと言っても聞きません。 冗談なトーンで「こんな簡単な仕事でお金もらって申し訳ないと思わんのか?(笑)そう思うなら来月の給料で飯おごって(笑)」と言われました。 実際作業は簡単なんですが。 皆がいなくなった休憩所で、ドアと鍵を閉めこちらを見てニヤッと笑い「なんで逃げるの〜」と追いかけられました。 作業の説明や仕事はまじめなんです。しかもふざけたりそういう行いをしたかと思えば急に真面目な態度になるからたちが悪いです。 顔も広く他の部署の人とも仲がいいです。 ただそういう人達の前でセクハラしている部分を出さないから知らないだけです。 そういうのが2週間(先週まで)続き、今度はスマホでしつこく動画を撮ってきたため(廊下や階段まで追いかけてきました)、自分もハブてた態度をとってからはそういうセクハラはしなくなりました。 ですが、普段陰口を言ってよく思っていない自分の班の人とラインを交換していました。 普段全く話をしない人達がそういうのをしているのを見ると、セクハラの件もあり自分の事をラインで言うんじゃないのかと疑いはじめました。 私はその仕事の同期がいないため、仲が悪くてもその人達が付き合いが長いから余計そう思いました。 下を見てスマホを触っていると、その他の人とアイコンタクトをしこちらを見て笑っているのを確認しました。 セクハラした人以外とは、今まで仲良く話をしていたのですが自分の疑いの念が強くなり、段々口数が減りとうとう自分も相手の人たちとも話さなくなりました。 現場から要請があるまで、ずっと部屋で待機しているのですがもう誰とも話しづらいし話されもしない、もっと言うとその空気を察知した第三者からもハブらていくと思うと毎日精神的にきついです。 仲良かった人を疑い話さなくなった自分にも否はありますが、過度なセクハラをしてきたそいつのせいでそうなったと思うと、された恐怖や今の現状に腹がたち眠れません。 お酒を飲んでないと気分がどうも晴れないのですが、最近健康診断にひっかかりお酒を控えストレスをためないよう言われました。 今のままではストレスをためないようにするのは難しいので、転職をしたくてもまだ派遣とはいえ入社して一月も経っていませんし、貯金もないです。転職歴も多いです。 今の仕事は、今までの仕事の中でとても簡単で収入も良い方なので、しばらくそこで貯金をしてからまた人生頑張ろうとは思っていたので勿体なく思いました。 次の仕事の面接も控えているとはいえ合う合わないとかは必ず出るだろうし今よりハードになると思います。 これで辞めてお金に苦しんでしまうならしばらく今の仕事を耐えたほうがいいのでしょうか? 私は甘いのでしょうか。

  • 先生の言葉

    前回の投稿と同じ話題で同じ先生(女性)です。 ずっと前にセッション(精神的なカウンセリング)を受けたんですが、自分は褒め言葉をマイナスに受け止める癖があるようなので、その時はその癖を矯正する助言を頂きました。その時に先生は私に 「(私の名前)って可愛くてグラビアアイドルみたいだよね!」と嬉しそうに伝えました。 褒め言葉だと100%分かるし、悪気や悪意は全くないことは分かります。これから先も上のような発言が言われることはあると思うので、前向きに捉えて、お礼を言う習慣はつけようと思います。 しかし、先生から言われた言葉はどうもセクハラ紛いのようでもの凄くモヤモヤしました。 とりあえず笑顔で「ありがとうございました」とは言いました。 私の心が狭かったんでしょうか、、

    • 締切済み
    • noname#250274
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 明日死ぬつもりで生きる、これは正しいのですか

    余計不安になるんじゃないですかね

  • 最近のテレビの引きは酷い

    いつもお世話になっております。 最近のテレビ番組を見ててつくづく思うのですが、 引きがとても酷くないですか? いい所でCMに入る、CM後にかなり巻き戻ってる、 というやつです。 昔から続きはCMの後で、的な所はありましたが、 今は巻き戻しの量も酷い上、少しだけ進んで結末を見せず、 またCMを入れる酷さ。 結果までに同じシーンを3回4回見せられる事もママあります。 1時間の尺を埋めるのに使うネタをケチりすぎて 数えたら実の部分は4,5本しか無いとかザラ。 面白くもないクイズやゲーム形式にして時間を稼いでいる。 嫌なら見るな、と言われるのは想定しておりまして、事実 あまりに酷いと結果を気にしつつもテレビを消すことも 増えてきました。 視聴率調査の対象ではないので相手には伝わらない抗議ですが...。 コロナ禍で取材がしにくい、番組制作費が出ない、 その他いろいろな事情もあるかもしれません。 が、そのしわ寄せを視聴者にかぶせてたら ますますテレビは衰退するのではないでしょうか。 まぁ私は元からテレビはほとんど見ないし、テレビ業界の 心配もしてないっちゃしてないのですが。 SNSやテレビに関するネットの反響などは見てないのですが、 この酷さでは騒がれているんじゃないでしょうか。 皆さんはどう思われますか?

  • トランスジェンダーとは

    ネット情報では分かりません、男がトランスジェンダーの場合、1.同姓の男を好きになるのですか、2.今日テレビ特集でやっていました、普通に女性と結婚して、結婚後、数年たって妻に女性になりたいと伝えたと(妻との間に子供二人)なにをどう理解したら、よいのでしょうか 、女性と結婚して自分は女性として生きたい 、恋愛対象が男性なのか女性なのか、!容姿だけを女性になりたいのか 何かどうなのか、レズ、同性愛は分かります

  • 先生の言葉

    前回の投稿と同じ話題で同じ先生(女性)です。 ずっと前にセッション(精神的なカウンセリング)を受けたんですが、自分は褒め言葉をマイナスに受け止める癖があるようなので、その時はその癖を矯正する助言を頂きました。その時に先生は私に 「(私の名前)って可愛くてグラビアアイドルみたいだよね!」と嬉しそうに伝えました。 褒め言葉だと100%分かるし、悪気や悪意は全くないことは分かります。これから先も上のような発言が言われることはあると思うので、前向きに捉えて、お礼を言う習慣はつけようと思います。 しかし、先生から言われた言葉はどうもセクハラ紛いのようでもの凄くモヤモヤしました。 とりあえず笑顔で「ありがとうございました」とは言いました。 私の心が狭かったんでしょうか、、

    • 締切済み
    • noname#250274
    • 人生相談
    • 回答数5