shun1986 の回答履歴

全96件中21~40件表示
  • 検索サイトからの削除

    楽天のブログを使い始めて3ヶ月ほどになります。 知り合いには秘密にしていたのですが 何かしらのキーワードで私のサイトがgoogleで ヒットしてしてしまったようで 知り合いから直接私のブログを見たと言われてしまい、 あまりのショックで昨日、サイトを閉じてしまいました。 知らない人に向けてなので 色々書けると思って書いておりました。 住んでいる場所、仕事、ほとんどのことを 明らかにしないで書いていたのですが 愛車の車種やほんのちょっとしたプロフィールで気がついたようです。 こんなことはマレだと思いたいのです。 落ち着いたらまた新しく楽天でブログを出来たらと 思っているのですが楽天のブログにおいて Yahoo,googleなどのそういった検索サイト から削除できる方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 救急箱有りますか?またその中身は?

    こんにちは。皆様の家での救急箱のアンケートです。 宜しくお願いします。 1、家に救急箱は有りますか? 有る方は 2、容器はどんな箱ですか 3、中身は何が入っていますか? 4、お勧めの物とか何か1言有れば   ちなみに私は・・・ 1、有ります 2、100円ショップで買ったビデオテープが10本入れられる   プラスチックケースです。 3、消毒液、絆創膏、頭痛薬、胃薬、正露丸、オロナイン、シップ 4、「傷の治りが早い絆創膏」本当に傷の治りが早かったです。  

    • ベストアンサー
    • noname#36748
    • アンケート
    • 回答数12
  • 医療関係のサイトについて

    自分は看護師をしています。医療の疾患や処置などの疑問などを調べる、又は質問するなど医療者向けの使えるサイトを教えてもらえませんでしょうか?お願いいたします。

  • 自作PCと市販PC

    自作PCと市販PCでは、どちらがコストを抑えられますか? 市販PCにはいろいろなアプリケーションがインストールされていますが、不必要なのですがこれを差し引いた場合を教えてください。

  • ミクロへマトクリット

    ミクロへマトクリットを測定しました。へマトクリット用の毛細管を使ったのですが、パテをねじ込む前に、先端に空気を少し入れるように言われました。どうしてそのままパテを入れてはだめなんでしょうか?空気を入れないと、押したときに溶血してしまうのですか? どなたかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします!

  • 専門学校の入試

    こんなことを聞いてもいいのでしょうか。。。 学校で聞くのがとても恥ずかしいので、ここで聞かせていただきます。 大学や短期大学とは別に、「専門学校」や「各種学校」というのをよく目にします。 専門学校というのは入試があるものなのでしょうか。 また、各種学校とは専門学校とは違うのでしょうか。 そのことに関して詳しい方、是非回答をお願いします。

  • ホームページを作ろうと考えているのですが。

    ホームページを作ろうと考えています。 まだ、作ったことがないので、挑戦してみようかと思います。 今は、gooの簡単ホームページで作ろうか、ヤフーで作ろうか、それともFC2で、作ろうかこの3つで、迷っています。 初心者で簡単作るには、どこで作ったら良いでしょうか? 知っている方よろしくお願いします。 (また、これ以外に良いものがあったら教えて下さい。)

  • メモリ増設について

    http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=247330 ↑のPCを使っているのですがメモリが256しかなくて300強必要なゲームが快適に動作しないので増設をしたいのです。 ですが、PCの知識がほとんどないのでどのメモリを買えばいいのか全く分かりません。 メモリにもいろいろ種類があってPCによって使える使えないがあると思うのですが ↑のPCがどの種類のメモリに対応しているのかがさっぱりなので、このPCに対応している種類と、どこを確認して選べばいいのか教えて頂けると助かります。

  • メモリー購入

    富士通のFMV LX90RDを使ってるのですが、現在512MBです。1GBを購入しようかと思うのですが、全く無知なのでどれを買えば良いのかわかりません。また、1GBを2枚購入した方がいいのでしょうか?1枚でも十分でしょうか?お勧めのメーカーやお手頃の値段はいくらぐらいなのか教えて頂けたら助かります。よろしくお願いします。

  • ホームページに使える無料の地図

    ホームページを作っているのですが、そのホームページに地図を載せたいです。無料で使える地図を教えてください

  • 日焼けについて男性諸君に質問!

    うちの旦那がつりに行き変な形の日焼けをして帰ってきました。(Tシャツ焼け)日焼け止めなんか面倒ということでしたが、笑えます。 紫外線が強い季節ですが日焼け対策ってしますか?日焼け止めとか。 海外(ハワイ・グアム他)行くと紫外線が恐ろしく、日焼けが半端ないですよね。そんなときはどうしますか? 普段の肌の色や、趣味、職業なんかも(普段日に当たるか)教えてくださると嬉しいです。

  • 病院で働いている人。

    病院ではどんな人が働いているか知りたいのです。 一瞬で思い浮かぶとしたら、医者や看護師さんなどですが。。 例えば、循環器科にいる医者?みたいな人はどんな資格だとかを持っているか教えてください。。 循環器科ではないですが、私のわかっている限りでは、医者・看護師・理学療法士・作業療法士(いますよね??;)・放射線技師です。。 他に知ってる方がいたら教えてください。。 サイトを載せてくれるだけでもいいです。。

  • 臨床検査技師の学校

    現在社会人で昼間は働いています。 臨床検査技師の資格をとりたいので学校に通いたいのですが、仕事をやめるわけにはいきません。 なんとか夜間の学校はないものかと調べてはみましたが、見つかりません。 他の医療職種には夜間も授業を行っている専門学校が多かったので、養成校が多い臨床検査技師はもちろんあるものだと思っていただけに驚きです。 詳しい方に質問したいのですが、臨床検査技師の資格を取るための養成校で、夜間も備えている学校は本当にひとつもないんでしょうか? また、臨床検査技師の学校に通う社会人はいないのでしょうか?

  • ワンセグの受信料は?

    ワンセグがスタートしたら、携帯電話にNHKの受信料ってかからないのでしょうか

  • お泊り

    今年から高1になります 質問なのですが、中学の時は誰かの家にとまりに行くのは、相手方の了承を得てても禁止でした しかし、高校になると別に泊りに行くのは自由になるそうなのですが、何故でしょうか? みなさんのご意見お願いします

    • ベストアンサー
    • ryu-bi
    • 高校
    • 回答数5
  • 圧縮したファイルをHPでDLさせたい

    よくテンプレートサイト様などでHTMLや画像をファイルをDLさせてる所があるじゃないですか? それを自分のHPでファイルをDLする所を作りたいんですけど、どうすれば良いんですか? 教えてください。

  • 見学会の服装と持ち物について

    土曜日の午後に専門学校の春休み見学会に参加します。 そこで、みなさんに質問です。 服装は制服と私服、どちらが良いのでしょう? 一応制服で行くつもりですが、ここでまた悩みがあります。 私の学校は制服のスカートが2種類あり、1つは普段の学校生活で着る〔チェックのスカート〕もう1つは、式典などで着る、いわゆる正装と呼ばれる〔紺のスカート〕 学校外での制服の着用、ということは正装の方が良いのでしょうか? それから、持っていった方が良いものを教えていただきたいです。 筆記用具・メモ帳ぐらいしか思いつきません(汗 スリッパ(上履き)は持っていった方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 割り勘で・・・の切り出し方

    男性です。彼女や異性の友人とどっか遊びに行ったときに、だいたい割り勘でやりますよね。で会計のときに女の子が割り勘でいいよって言ってくれるときはいいんですが、もし何も言ってこなかった場合、どうやって割り勘にしてくれって切り出せばいいんですか?ちなみに、高校生です。 今のところ全員会計のときか、食い終わった頃に割り勘でいいよって言ってくれてるんですけど、これからどうなるかわかりません。教えて下さい。

  • CRTモニターについて

    私はノートPCを使用しているのですが、CRTモニターがあったので、先ほどPCに接続して見れるか試してみました。しかし、windowsを立ち上げる画面までは映っているのですがその先は自動的にノートPCのモニターに変わってしまい映りません。解像度などの違いで映らないのでしょうか?ちなみにOSはXPのHOMEで本体ノートPCはFMVです。CRTモニターのメーカーはIBMです。背面にTYPE/MODEL:2236-3DNと書いてありました。その他細かなことは不明ですが結構古そうです・・・。初心者なんで、よろしくお願いしますm(_)m

  • 皮膚科について

    一歳になる子供がオムツかぶれがなおらないので 先日ひふかにいきました。 いつもすいている皮膚科でむかしからある 町医者です。 そこで 息子のかぶれているところを メス?のような形の切れない版?みたいなもので 皮膚の表面を削られ それを顕微鏡で見て ということをおこないました。 その際 そのメスのような器具を 看護婦兼うけつけのベテラン風なおばちゃんが 脱脂綿のようなものでぱぱっとふき また 未使用のところにその器具をおいてました。 しかもその器具は一つをつかいまわしているようでした。 お医者さんも丁寧でよかったのですが 衛生的に心配になりました。 傷口をさわっているわけですし、 それこそ肝炎など うつったりとかってありえますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16530
    • 病気
    • 回答数4