kiyoto の回答履歴

全296件中41~60件表示
  • メインフレームとサーバは、何が違いますか?

    タイトルの通りなのですが、質問されて答えられませんでした。 何となくわかるようなわからないような・・・。 どんな些細なことでも良いので、違いや特徴について教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#5606
    • その他(OS)
    • 回答数5
  • 送信者を指定してメール着信を知らせてくれるソフト

    メール着信通知ソフトというのがありますが、送信者を指定してそれだけを通知できるように設定できるソフトはありますか?メール受信で急ぎではないメールなど(メールマガジン等)は知らせてもらいたくないのです。 よろしくお願い致します。

  • CDドライブがイジェクトを押しても開きません

    題名の通りで、 イジェクトを押しても、フタが開かずに トレイが出てこようとするのを諦めて また閉まってしまうんです。 おそらく完全な故障だとは思うのですが 、フタを一回手でこじ開けて イジェクトを押すと、何とか トレイは出てこさせることが可能です。 何か原因、もしくは解決方法はないでしょうか?

  • トノサマバッタとイナゴの違いを教えてください

     バッタとキリギリスの違いは過去ログでわかったのですが、トノサマバッタとイナゴの違いがわかりません。ネット上で調べてみると同じであるという意見が多いのですが本当のところを教えてください。

  • エクセルでセルをコピペする際、枠線までコピーさせない方法

    エクセルで表を作って 枠線で整えて あとから、セルをコピーする場合などに 枠線までコピーされますが 枠線をコピーさせないでセル内だけ コピーさせる方法はあるのでしょうか?

  • 大統領教書の「教書」って

    ふと疑問に思ったので質問します。 アメリカ大統領が年頭に行う所信表明のことを「一般教書 (The State of the Union Message)」といいますが、この message はなぜ「教書」と訳されるようになったのでしょうか。 予算教書 Budget Message 特別教書 Special Message などあります。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • licht
    • 英語
    • 回答数3
  • 飲み放題付の居酒屋

    どなたか、飲み放題付の居酒屋があったら 教えてください。 コース料理をつけずに、 フリーメニューで、 飲み放題を つけれる 店があったら、 どなたか、 教えてください。

  • 変わった記念日があったら教えて下さい

    5月挙式のものです。 入籍をいつにするか悩んでいるのですが、当日もしくは、事前にのどちらかにします。 そこで事前にの場合、何か記念日があればそれにひっかけてもいいなぁとおもって質問します。 3月後半~5月上旬までで面白い記念日はありませんか? たとえば有名なところだと3月3日は桃の節句ですよね。 時期が違うけど11月22日はいい夫婦の日ですよね。 ○月○日は○○の日っていうのがあったら教えて欲しいのです。 私たちの場合この期間に自分たちの記念日みたいなものが一切ないので、日を決められないでいます。どうか宜しくお願いします。

  • UNIX系のサーバー管理をする上で

    はじめまして。 UNIX系のサーバー管理の仕事をする上で、 使用する機会が多い言語はなんでしょうか? やはり JAVA や C# などでしょうか。 Perlなんかは知っていても使える機会は少ないでしょうか? あるいは、サーバー管理だけならシェルスクリプトだけでも 間に合ってしまうのでしょうか?

  • 「イカサマ野郎」ってどんな料理ですか?

    タイトル通りです。 ご存じの方がおいででしたらお教えください。 ある店のメニューの名前というようなものではないようなのです。 東北・北海道方面の郷土・猟師・漁師料理あたりでこんなのはありませんか? また、それに限らず何かヒントがあればお願いします。 いろいろと検索はしてみたのですが分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 32条のことで・・・

    今度の火曜日、初めて精神科に行きます。 今無職でお金がないので32条を申請しようと思っているのですが 実は3月末に別の市へ引越す予定です。(引越しても病院は同じところへ行きます) 引越したら32条はまた申請しなおさなければならないのでしょうか? また、引越しをするまでに申請が通らなかったらどうなるのでしょう? それ以前に、初診で32条を申請することを病院はOKしてくれるのでしょうか?

  • JAVAでコンパイルができないんです・・・

    参考書と同様に四苦八苦してやっていたのですが、 MS-DOSプロンプトにてエラーが出てしまいます。 その内容とは C:¥java>javac hellow.java hellow.java:3: シンボルを解決できません。 シンボル: クラス string 場所  : hellow の クラス public static void main(string args[]) helow.java:5: パッケージ systemは存在しません system.out.println("hellow world!\n"); エラー2個 C:\java> となっています 参考書に載っていたプログラムが これです public class hellow { public static void main(string args[]) { system.out.println("hellow world!\n"); } } 色々と試してみましたがうまくいかず最後の頼みで ここで質問させて頂きました。 因みにwindows98でj2sdk1.4.1_01を使用しています。 長々となってしまいましたがよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • be-ko
    • Java
    • 回答数3
  • 文献管理用フリーソフトってありますか?

    標題のとおりです。 EndNoteやファイルメーカーって買うとかなり高いですし…。 今はAccessの伝票型入力で辛うじて間に合わせているのですが、1000報超えたら4MG近く容量を食うようになってしまいまして、 さすがにムリがあるかな、と。 しかもOSがWinMEなのでリソースも足りないし。 WinMEでも使用可能なモノについて、宜しくお願いします。

  • 皆さんはカナ入力ですか?それともローマ字入力ですか?

    ↑題どうりです。 結構前に技術の先生が 「パソコンで文字を入れる方法は2つあってカナ入力とローマ字入力があります。でも、90%ぐらいがローマ字入力ですね。カナ文字は少数派ですよ。」 と言っていました。 何かそう言われると本当かどうか気になります。 ・・・ということで皆さんはカナ入力派かローマ字派どっちでしょうか? ちなみに私は少数派と言われてしまったカナ文字入力派なのです。

  • バッチのログを保存したい

    一つ一つのコマンドをテキストに保存するには、 ipconfig > test.txt とやればよいですが、 いくつかのコマンドを実行した後に、 すべての結果ログを保存するにはどうすればよいでしょうか。 今日からはじめた、超初心者ですがよろしくお願いします。

  • ガソリン

    出来る限りガソリン代を節約したいのですが、走行の仕方や裏技などありませんか?

  • 神社で僕の友達がへんなものを引いたのですが・・・

    友人が半吉を引いたのですが これは、珍しいのでしょうか? あと、中吉と吉の間ぐらいに位置するのでしょうか?

  • 『鈴木京香』の出身高校と大学は?

    今ドラマに出ている女優:鈴木京香さんのことで気になったのですが。 彼女の出身高校と大学を知っている方、教えて下さい。

  • SQL文を発行すると。。。

    Oracle初心者です。 SQL*PlusであるテーブルにSelect文を発行するといつまでも検索し続けて止まりません(繰り返されているようです)。レコードは一件しか入っていませんので一件だけ検索しても同じです。 他のテーブルはそんなことないのですがあるテーブルだけこの現象が発生します。 列は200近くあります。 ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 書式はリッチテキストで

    メモ帳にHTML書式で文章を書きたいのですが可能ですか? ワードパッドとメモ帳とは何か違いがあるんでしょうか?