sacco102 の回答履歴

全387件中361~380件表示
  • 婚活中です。相手の事で悩んでます。

    婚活サイトである男性に出会い、ずっとメールをしています。 互いの趣味、結婚したらやりたい事も一致し、性格も似ていて彼とはとても気が合います。 タバコは吸わないし見た目も非常にタイプなんですが、高価な物が好きなのがどうしても気になります。 車は400万程の新車(しかも外車)、時計は50万のロレックス、10万から20万くらいのブランドバッグを数点所有、外食大好き。服も高価なインポート物ばかりです。 27歳で一人暮らしですが、住居は会社の借り上げで年収500万前後と言ってました。大手に勤めているんだと思われます。 この年収だと、若くても外車やブランド品を多数所有なんて普通ですか? 実は、もし付き合って将来結婚する事を考えたら大丈夫かな?どうなんだろ…って気持ちがあって、彼とメールを続けるか悩んでます。 友達からノリも顔も抜群なのに、6年位彼女が居ないのは何か原因あるんじゃない?と指摘され、慎重になってしまいます。 私も専門学校卒業後、アパレルで働いていたので洋服は大好きです。お恥ずかしながらブランド大好きです。 いつかジープに乗りたいし、一生大事にするからロレックスの時計だって買いたい‼そう考えて働いています(笑) 彼が車やファッションにお金をかける気持ちは重々わかります。 私はアラサーで将来を考えると我慢も貯金も必要ですから、時計は3万の国産、愛車は原付、ブランドバッグは我慢、服はユニクロや安い通販で我慢している人間です。 まだ若いのに高価な買い物ばかりする人はちょっと心配です。 今までお洒落な男性や普通の会社員と付き合った事がないので、よくわかりません。 私の考えはおかしいですか?どう思いますか?

  • 【恋愛がめんどくさい】が信じられないです

    こんにちは。 タイトル通りですが、 私は【恋愛がめんどくさい】という人種が信じられないのですが、そういう人種は【恋愛の何が】めんどくさいのでしょうか? 私は肉食系バリバリで今も彼女欲しくて仕方ないのですが、そういう恋愛めんどくさい系の方は、何がめんどくさいのでしょうか? こんな僕みたいなやつが【めんどくさい】のでしょうか? ちょっと、そういう方の思考も勉強したいので、よろしくお願いします!!o(^-^)o

  • 好きな人に好きな人(長文です)

    私には好きな人がいます。(同じクラス) その人とはこのところ毎日LINEしています。しかも、最初は私からしていたのが、最近では彼のほうからしてくれるようになりました。 1度のLINEは最低でも1時間、長ければ3時間4時間になったこともあります。 彼は、こんなにたのしく女子とLINEしたのは初めてで、しかもネタが尽きないねと言ってくれました。 そんな彼がつい先日、私のタイムラインを見て、「好きな人いるの?あやしいなー、だれだれ?」と聞いてきました。 「そっちが言ったら言うよ」 などというやりとりを繰り返していて、結局“その人は何組にいる人か”などという風に人物を絞っていくことになりました。 すると彼は、私ではないクラスを挙げました。 私にはそのクラスに心当たりのある女の子がいたので、「もしかして、⚪︎⚪︎ちゃん?」と聞くと、「あってるよ」と言いました。 それからまた雑談をし彼が「なんか恋バナ?って楽しいね。ドキドキしたい」と言うので、私が「(彼の苗字)のこと好きだよ。ドキドキした?笑」と送ると、「んー、したー笑」といってきました。 その他にも、Iloveyouのスタンプを送ってきた後に、「友達としてね」などと送ってきたり(私は、そんなのわかってるよ笑と返しましたが)、タイプを聞いたときに、彼がタイプを言ったあと、「(私)も全部あてはまってるやん。」などと言ってきました。 それから彼が、「その(お互いの好きな人を探り合ってる)ときに、俺が思ったことなんだけど…やっぱ言うのやめとこうかな。お互いのために」などと、簡単にいうとこんな感じの意味深なことを言ってきました。 きっと私の想いに気づいているのだと思います。 私は、彼が⚪︎⚪︎ちゃんのことが好きだと知ってから、自分からは連絡しないようにしているのですが、いまだに向こうからLINEをしてきます。 私はそのたびに、嬉しい反面、とてつもない虚しさにおそわれます。 それから、これは私の勝手な憶測ですが、⚪︎⚪︎ちゃんも彼のことが好きだと思うのです。 今度、同じ委員のメンバー5人(彼、⚪︎⚪︎ちゃん、私、そしてあと2人)で文化祭の打ち上げに行くことになっています。 私は予定していた日に家の用事が入ったので行けなくなり、ある意味いいタイミングかななどと思っていたのですが、私がそのことを彼に告げ(この5人の中でLINEしているのは彼と私だけ)、4人で楽しんできてねと伝えると、「じゃあ音楽コンクールの打ち上げにしよう」などと言ってきました。 私は、行ったところで気を遣ってしまうし(電車の座席では彼と⚪︎⚪︎ちゃんが隣になるようにしようかな、など)正直2人が一緒にいるところを見たくないし、でも⚪︎⚪︎ちゃんも彼も良い子だから、応援しなきゃと思います。 でも、つらいんです。彼のその思わせぶりな態度や優しさ、言葉にどうしようもないくらいに腹が立つけれど、好きなんです。 母にそのことを話すと、「お母さんは彼があなたをキープしてるんじゃないかと思って腹が立つ。まぁ、まだ15歳だし、わからなくもないけれど。」と、言っていました。 たしかにその通りだと思いました。 そして、この想いは忘れて、2人のキューピッドに徹しようとしたのですが、その思わせぶりな態度のせいで、どこかで少し期待してしまっている自分がいるのです。 これこそ彼の思う壺なのかもしれませんが、そこまで計算高いようにも思えない真面目で純朴な人なんです。 長くなりましたが、ここで質問です。 •彼は私のことをどう思っているのか •私のことを好きになってくれる可能性があるのか •私はただの暇つぶしなのか などなど、そのほか気になること、思ったことなどありましたら回答をお願いします。 読みづらい文で申し訳ありませんでした。ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

  • 専門を辞めるか辞めないか

    今専門学校に通っています。 ですが辞めようか迷っています。 専門学校に入学した時からなかなか環境に慣れず、体調を崩してしまうことが多くなり、入院や欠席日数が増えてしまいました。 学校に行っても授業について行けず、なりたい職業にも向いてないんじゃないかと不安になってしまいます。 私は体のことや精神的なことを第一に考え、学校を辞めて1年働きながら勉強をし、違う専門学校に通うか迷っています。 何かアドバイスがあったらおねがいます。

  • 土日に新幹線で旅行に

    土日に新幹線で旅行に出かけます。 2日間、車を駐車場に置くのですが、 宇都宮駅周辺で、24時間の停車最大料金が 安く済むところありませんか?

  • なにかをやろうと思ってもできない

    閲覧ありがとうございます。 21歳女、在宅ワークをやっている者です。 最近、なにかをやろうと思ってもできません。 例えば、朝ごはんや昼ごはんなどを食べようと思っても、結局動くことが億劫で食べれないということが多々あります。 同じような感じで、お風呂、歯磨き、着替え、外出、読書、ゲーム、掃除、洗濯、在宅ワークなど、基本的な行動や、遊び、家事、仕事をすることさえ億劫というか憂鬱というか、行動することができません。 やらなければならないということは理解しています。 しかし、どうしても行動できません。 これらは2ヶ月程前からありましたが、9月の半ばに同窓会に行ってからひどくなりました。 私はホルモンバランスの影響で少し太っているし、見た目もかわいくないです。 そのせいで、幼稚園の時から今まで、いろいろなことを言われていきした。 当時は無理やり明るくして、なにか言われても「やめてよー」「そんなことないし!」「うるさいなー」などと笑顔(嘘の笑顔)を作りながらいうことができました。 しかし、同窓会にて当時のノリでいろいろ言われ、かなり傷つきました。 傷ついて「もうやめてよ」と言っても、今も、昔の(偽の)明るい性格だと思っている人達はやめようとはせず、「きもちわるい」「ちかよらないで」「○○(他の女性)はいいけどおまえ(私)はダメだ」「同じ空気をすいたくない」「彼氏かわいそう(私には彼氏がいます)」「死ね」「生きてるだけ無駄でしょ?」「どうしてここまで生きてこれたの?」「同じ人間だとは思えない」「今は豚小屋に住んでるんでしょ」など、いろいろ言われました。他の人がなにか賭けをして負けると、「○○(私)とキスしろ」と命令され、私の気持ちは無視されてキスされました。 すごく嫌でしたが、私は大学に入って以降(大学はいじめがひどくて中退しました)明るくするのをやめ、人とあまり接してこなかったため、同年代の人たちはこういうノリが当たり前で、拒否するとノリが悪いと言われるし、帰るのもダメだと思い込んでいたので、強い拒否も、途中で帰ることもできませんでした。 そのような影響で、ひどくなってしまったのではないか、と考えています。 夜に布団に入るとその時の記憶が蘇り、今でも眠れません。 彼氏とは3年付き合っていて、たくさん「かわいい」と言ってくれます。 「お腹もぷにぷにでかわいいし、顔もかわいい。なにより性格がかわいい」とよく言ってくれます。 今まではほかの人に嫌なことを言われても、彼氏のことを思い出して耐えることができましたが、同窓会以降は彼氏に「かわいい」と言われるたびに苦しくてどうしようもなくなってしまいます。 疑いたくないのに、心のどこかで「私なんか可愛くないのに、ご機嫌をとろうと『かわいい』って言ってるんだ」と思ってしまいます。 もうどうしたらいいのかわかりません。 気持ちが悪く、太っていて、なにもできず、あまり眠れず、彼氏のことも疑ってしまう、そんな自分が大嫌いです。 もう見た目はどうすることもできないので、とりあえず物事をしっかりできるようにしたいです。 以前のように、家事や在宅ワーク、自分のことをしっかりできるようにしたいです。 気持ちを吐き出すような形になってしまい、読みにくい文章になってしまいましたが、アドバイスや改善案などがありましたら、回答の方よろしくお願いいたします。

  • 生活の色の選択が方向性無くランダム

    仕事の資料、メモなど、私はたとえば10色のサインペンもってたりするんですけど、ランダムに選んで書いているとキッチュ?な感じのものになってしまいます。 普段の衣服も部屋でもそうです。 たとえばカレーのパッケージは茶色で、扇風機は水色のようにイメージがあって、数色を調和させてまとまりをつけます。 それであるイメージスケールのものになったりすると思います。 どちらかいえば、理詰めのタイプなので、場を感性で捉えるとかしないタイプです。 頭で考えてしまって、やはり場を感性でとらえて言葉にするとかしないのですが、それって訓練でしょうか? 科学式でなく何を選択するかどういうイメージを連想できるかもしくはどういうイメージをつくりたいかはっきりしないです。 また、あるイメージを選択して、色を調和させたいのですけど、ソフトか本かもしくは普段の記憶の蓄積か何が大事ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#209756
    • 美術
    • 回答数6
  • 【至急お願いします】霊障について

    至急お願いします】霊障について 閲覧ありがとうございます 長くなりますし文章力がないのですが 猫と主人と暮らしている主婦です。 私は憑きやすい体質みたいで肩が凄く痛くなったりします (肩の痛みで大学病院で検査してもらいましたが異常なしでした) 大体3日で痛みはなくなります。 自力でなんとか出来なかったらお世話になっているお寺さんが あっていつもそこで御祓いをしてもらいます 今主人が夜勤で夜は私と猫だけなのですが 深夜1~4時過ぎにかけて強い視線と部屋がパキパキ鳴ります。 そうなると必ず猫が私の枕元・足元・もう1匹は大きな声で 泣きながら部屋を走り回ったり窓に向かって猫パンチをしたり オスの子は高い場所から部屋を見渡しながら目で何かをおって ないたりします。 もしかしたら虫がいたのかもしれませんが毎時同じ行動をします 普段鳴かない子達だしいつも決まった場所で寝たりするので すがいやな感じがはじまる前に必ずそういう状況になります 住職にこれを相談する前に私の周りに猫が見えて猫が守って くれてるといわれました。 (私が猫を飼っていることは教えてません) それが関係しているのかはわかりません 全匹体調が悪くなり複数の病院でみてもらったのですが原因 がわからずとりあえずで症状を緩和させる薬を飲ませていま すが具合が悪そうです また数年前からパワーストーンをつけていて今の石は水晶・ アメジスト・オニキスの他に鳳凰・青龍・白虎・玄武がは いっていて一昨日から寝るときにつけるようにしています。 今朝確認したら四神だけかけていました。 玄関には水晶と岩塩・沖縄でもらったシーサー トイレ・キッチン・リビングには岩塩 寝室には岩塩・水晶・アメジストがあります。 友人から未使用のクリスタルチューナーをもらったので ためしに鳴らしてみたら怖い感じ・いやな感じが拡散さ れうような感じでぶわっと恐怖心がなくなったのででか けて帰ってきたら・寝る前に鳴らしています。 しかしやはり1~4時過ぎくらいにくる視線と多数の人が うごめいてるような感覚・体を縛られているような感覚は 毎時必ずきます。主人が帰ってくるまで起きてたり夜の10 時くらいには寝るようにしたりしてみましたが変わりませ んでした。 寝ていてもザワザワした不快感で目がさめます。 とにかくいやな視線を強く感じます。 昨日寝ているときに何か黒い塊が私の方に来たのですが パワーストーンのブレスレットか一瞬だけきつくなり 全身がビクっとして回避しました。 (1)このような霊障を回避する方法はありますか? また怒った場合どのような行動をしたらいいですか? (2)猫がもし自分を守っていて体調不良になっていたと したらやめさせたいのですがどどうしたらいいですか?

  • 当たり前

    永く付き合ってる恋人がいて、相手が『居て当たり前』の存在になってるのは良い事ですか?

  • こんな映画を探しています!!!

    例えば、『マディソン郡の橋』の映画で ・年齢が離れている ・短期間の恋(上記の映画では4日間) ような映画を探しています! もしくは、”結婚しているにもかかわらず、他の相手に恋をする”など・・・ 禁断の愛を描いている映画を探しています。 1つでも条件に当てはまる映画がありましたら教えてください!!

    • 締切済み
    • noname#204746
    • 洋画
    • 回答数7
  • 妊婦の友人がノリノリだったのに1ヶ月連絡が来ない

    先月、友人と久々に4人で会おうという話になりました。 彼女Aさんは安定期に入ったこともあり、暇していたらしく ○○ちゃんも誘おう!メールしてみる!とノリノリでした。 それで、私はもうひとりの友人にも連絡をとり いつ会えそうか日程を聞いたので Aさんに報告メールしました。 それから、1ヶ月経ちましたが、返信がありません。 返信がないなんて、こんなことは珍しいので なにかあったのではと危惧しています。 先日も、再度メールをしました。 「Bちゃんも会う日がいつになったのか気にしていたみたいだよ。 もし難しそうなら、また次の機会に、と伝えておこうか?」と。 それでも、返事が来ません。 やはり、なにかあったのでしょうか。 Aさんは妊娠7ヶ月だと思います。 かなり、つわりが酷かったようで 夏ごろようやく治まって、食欲もでてきて 今までの人生でもっとも体重が増えたと話していました。 主治医の先生からも、太りすぎはよくないと言われてはいたみたいです。 気になるのですが、そっとしておくしかないでしょうか? 電話はできる仲ではあるのですが メールの返事をしたくないということは なにか連絡とりたくないのかなと思って 電話ができずにいます。 なにがあったと考えられますか?

  • 緊張

    緊張しぃです。 かなりの緊張しぃです。 緊張しない人はいないと思いますが・・・ 人はなぜ緊張するのでしょうか?

  • 一人暮らしの朝が寂しい

    今年の春から一人暮らしを始めたのですが、 朝目覚めるととても寂しい気持ちになります。 朝日を浴びてみたり、掃除をしてみても胸がつまるような思いは消えず、家族のことを思い出しては涙がこぼれてきます。 夜だと大丈夫なのですが、朝になると毎日この状態です。 どうして朝だけこのような状態になるのでしょうか。 どうすれば克服できますか? 一日のはじまりを明るく迎えられないのが辛いです。

  • 彼に言われた禁煙

    一昨日くらい、彼に禁煙してと言われて…と質問したものです。 30代女性で、彼と同居しています。 まだもやもやしています、愚痴ってすみません。 付き合う時にはお互いに喫煙者でした。 納得がいかなくて、なんで禁煙なのかなんで押し付けるのかきいたところ、やはり健康のため、結婚してもいーかなとか、もし妊娠したら、あと美肌になるし等現実味のない理由しか答えませんでした。 彼との結婚は考えていません。というのも彼が1人がいい、わたしとは結婚できないと過去言ったからです。 なのでわたしは結婚や出産を諦めて覚悟して過ごしてきました。たまにひとりで夜泣いたりしましたが。 夜の営み?も一年くらいしてません。もともとあまり性欲がないタイプの男ですが… 色々諦めて、体に毒なこともわかっているのに、一日数本家のベランダでしか吸わないタバコを禁止されて、悲しい悔しい憎らしいという感情が吹き出てきます。 禁煙はあまり苦痛でなかったので継続しますが、禁煙してるよと彼に言ったら、なんでも言うこと効くと思って、また違うことを押し付けてきそうでこわいです。バカにされていると感じます。 おとなしく従うべきですか? また彼は子供が欲しいようなので、別れて喫煙者でない若い女性と付き合ってもらう方が良いでしょうか。私は30代ですので、妊娠は望めないと思っています。その行為もしてませんが笑 いつどうやって切り出そうか悩んでいます。彼とどうしていったらいいかわかりません。

  • 進路について

    私は高校三年生です。進路のことについてですが、私はやりたくないことを親にやれ!といわれます。私は私なりにしっかりと夢があるのですが、何を言っても親は私の話、意見を聞いてくれません。自分の親が嫌いです。これから先、とても大事な時期なのにやりたくないことをやって意味があるのかなと思います。

  • 恋愛相談お願いします

    恋愛相談お願いします。 自分は大学3年です。 今年の3月ごろにある居酒屋で働いているアルバイトの女の子(大学2年)を好きになりました。 それから1ヶ月に2回ほど通い(店では話しかけたりは しませんでした)、勇気を出してアドレス書いた紙を渡したところ次の日にメールを送ってくれました。 それから、何通かあたりざわりのない文でやり取りしたのですが、何日かたって返事が来なかったです。 それからほとんど連絡は取らず、3週間ほど前にたまたま飲みに行った時に働いており気まづかったのですが、帰り際にありがとうございましたと目を見て笑いながら言ってくれました。 その後またこちらからメール送ったのですがやはり何通かで返って来ません。 一目惚れではあるのですが雰囲気というか空気感が好きで、いつのまにかすごく好きになってました。 ずっと通い続けようかとも思ったのですが、ストーカーみたいで相手に怖い思いもさせても嫌だし、メールを送っても続かないため、どうしたらいいかわかりません… 諦めるしかないとは思うのですが、やっぱり諦めきれなくて(´・_・`) アドバイスや辛口でもいいのでお願いします。

  • 中3 勉強できない自分に自己嫌悪

    僕は中学3年の男です。 僕は受験生なのですが、勉強にやる気が出ないばかりか、普通に生活していることがしんどいです。 中3の夏休み前くらいにiPod touchを自分で買いました。 親からは反対されていたのですが、どうしても我慢できずに買ってしまいました。(結局親にはバレましたが…) 夏休みは塾の夏期講習に通っていたのですが、塾以外の時間はiPod touchを触ってばかりでした。 自分でもやり過ぎと分かってはいたのですが、やめられませんでした… 塾は現在は週6で日曜日以外行っています。 平日は19:00~21:30、土曜日は10:00~18:15に行っています。 そして、今も学校や塾以外の時間は1日2、3時間触ってしまっています。 塾の宿題もあまりできておらず、塾の小テストで点数が低くて、さらにテスト直しが面倒で塾にも行きたくなくなります。 幸いにも僕は学年では学力は上の方で、100人中2、3番です。 今、僕はあるアイドルグループにハマっています。 これはいいのですが、LINEのグループでトークが続いてしまったり、学校や塾の宿題をしようと思っていた休日もグッズを買いに行ったり、趣味の釣りに行ったり、寝てしまったりします。 最近は学校にも塾にも行きたくなく、アイドルのことに熱中したり、釣りに行ったり、1人で出掛けたりしているとき以外は苦痛です。 また、その後家に帰ってきたら、「なぜ勉強しなかったんだ…」と自己嫌悪に陥ります。 最近は家にいたくなく、家出というか帰宅が23:00とかになったりもします。 そして、死ぬ勇気もないのに「死にたい」や「生きている意味がない」と言ったり、思ったりしてしまいます。 こんな僕ですが、勉強にやる気を出す、また勉強にやる気が出なくてもできる様にするにはどうすればいいでしょうか? 読みにくくて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 女性と2人でお寿司。。。浮気でしょうか。

    主人は泊まりの仕事が月に数回ある特殊な仕事をしています。(私も同業でしたが現在は主婦しています。結婚して約半年です。) 昨日の朝、旦那さんが泊まりで仕事だと言っていた日の夜に新宿のお寿司屋さんで女性と2人で食事をしたレシートを発見してしまいました。 昨日も一日中モヤモヤして聞かなければ・・・と思いつつ顔を見たら聞けず。。。 一日中涙の日でした。(旦那さんは夕方まで仕事で帰ってこず) 普段通りの旦那さんを見ていると、心配ないと思う反面、確実な証拠のようなものが目の前につきつけられているため、モヤモヤしてしまっています。。。。 仕事と偽って内緒で女性と食事したこと、 その日は帰宅しなかったのでどこかへ宿泊?、 レシートがあるという事は主人が女性にご馳走したということ(仕事関係では接待される側が多い)、 後輩との食事ならば、食事をごちそうする事もあるが、それならなぜ泊まりで仕事だと言うのか・・・? など、私にとっては疑問点が多いように感じています。 拝見された皆様なら、浮気と思いますか? また、どのような切り口で話したいと思いますか? (そして、その時は離婚も考慮して話すべきでしょうか?)

  • 希望って、、、

    いつからか、私は希望を失いました。 好ましいと思うことを実現したい気持ちって、意識して持っていたわけじゃなかったんだと、失ってから長い年月が過ぎて気付きました。 希望が無いと、朝起きることさえ、起きなければならないだけで、さあ今日も元気に頑張るぞ!なんて思えないんですね。 思わなきゃ!ってなります。 挙げ句の果てに、出来れば早く楽に死ねないかなぁ、、、などと思う次第です。 自分でも、これが希望だなんて酷すぎると思います。 最近は、食欲も落ちました。 希望を見つけること自体が、希望になっているようなものです。 普通に戻りたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。

  • 希望って、、、

    いつからか、私は希望を失いました。 好ましいと思うことを実現したい気持ちって、意識して持っていたわけじゃなかったんだと、失ってから長い年月が過ぎて気付きました。 希望が無いと、朝起きることさえ、起きなければならないだけで、さあ今日も元気に頑張るぞ!なんて思えないんですね。 思わなきゃ!ってなります。 挙げ句の果てに、出来れば早く楽に死ねないかなぁ、、、などと思う次第です。 自分でも、これが希望だなんて酷すぎると思います。 最近は、食欲も落ちました。 希望を見つけること自体が、希望になっているようなものです。 普通に戻りたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。