tobirisu の回答履歴

全956件中101~120件表示
  • これは女性のどういう心理なんでしょうか?

    自分から別れを切り出しながら、「あなたに出会えて良かった」とか 「あなたとの日々はとても楽しかった」とか、言う女性は、 いったいどういう心理なんですかね? 別れを告げられた側からすれば、「もう二度と顔を見たくない」とか 「あなたとは性格が合わない」と言ってくれた方がよほどスッキリして 次に進みやすいのに、別れの時に上のようなことを言われると、 何かスッキリしないですね。 これは女性のどういう心理なんでしょうか?

  • 映画を見た後

    22歳の大学生です。皆さんは映画を見た後すぐ批評をしたい派ですか⁇ ぼくの彼女は映画を見た後に結構批評する派で基本ダメ出しをします。一方ぼくは見た映画はありのままで感動したり笑ったりするのが好きで…と映画に対する批評など思いつきもしません。いつもは僕はその感覚の違いは個人差だと思ってたのですが、先日一緒に「涙そうそう」を見たとき、僕は結末にとても感動して沖縄の自然の美しさと人の繋がりの温かさの余韻に浸っていたのですが、彼女はすぐにこれがダメだったとかただの悲劇だったなどと批評し始めました。 余韻に浸り込んでいた自分にとってそのネガティブな発言の数々がすごく嫌な気持ちになり、つい「いいじゃんたまには映画を ありのままで楽しんでみようよ。 ひねくれてるなぁ~笑」と冗談めかしく言ってしまったら、すごく怒ってしまい、いつまでたっても口も聞いてくれなくなりました。 ほとほと困り果てております…みなさんはどうお考えでしょうか??

  • 彼女とエッチ コンドーム着用 妊娠してますか?

    妊娠していますか? 彼女と今日エッチしました 彼女は高校3年生、僕は高校1年です。 お互い処女、童貞です。 お互い性器を刺激した後、挿入をしようとしましたが、僕はコンドームをつけるの も初めてだったので、3回ほど失敗し、その都度コンドームは替えました。 そして、ゆっくり挿入したのですが、相手も処女で自分も童貞ということで、亀頭の半分ほどしか入れることができず、終わりました、その後、またハグなどをした後、何度かチャレンジしましたがやはり無理でした。 結構無理やりお互い頑張ったのですが、できず、僕も興奮しやすい体質で我慢汁は出ていたと思います。 コンドームが穴空いてたかは、最後チェックし忘れたのですが、袋に全部まとめてたので、全部に水を入れたところ、破れはありませんでした! コンドームをつけてない勃起した股間が、彼女のまんこに当たったかはわかりません。 ですがとても怖くて、愛撫中にコンドームをつけていました。 そして危険日でした。 妊娠の確率はありますか?? よろしくお願いします! 本当に大切な彼女なので大切にしたいです。

  • 成人女性にお聞きしたいです

    先日、下記のような質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8884868.html 実際、彼女が愚痴を言っていたときは、会社の名前を教えてくれないときでした。 会社の名前を教えてくれないのに、愚痴られるとバカにしている気がします。 先日も書きましたが、知り合いが 「会社の名前を教えてくれないなんて本当の友達じゃないよねぇー」 と言っていました。 他の女性の皆さんのご意見も聞いてみたいです。 どう思いますか?

  • 成人女性にお聞きしたいです

    先日、下記のような質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8884868.html 実際、彼女が愚痴を言っていたときは、会社の名前を教えてくれないときでした。 会社の名前を教えてくれないのに、愚痴られるとバカにしている気がします。 先日も書きましたが、知り合いが 「会社の名前を教えてくれないなんて本当の友達じゃないよねぇー」 と言っていました。 他の女性の皆さんのご意見も聞いてみたいです。 どう思いますか?

  • 姑の悪口を伝言してくる夫

    30代の主婦で、結婚して間もない者です。 私の悪口を姑や義理の姉、妹が言っているようです。私個人は遠方に住んでいて実害がないのと、世間的に姑と嫁は難しいとのことでそこは割り切っています。 でも夫がいちいちその悪口を伝えてくるのが謎です。そして、私が嫌われていることで困っている様子です。 何か私に改善点があればもちろん伝えてほしいですし、治したいですが、姑たちの悪口が私にはどうしようもないことばかりなんです。例えば、息子は母親のような(華やかで社交的で頭のキレる)タイプを選ぶと思っていたのに全然違うタイプだ、とか料理が下手そう(食べたことないです)、嫁はいい人だけどあえて選ぶほどでないとか理由が理解出来ないとか。 なぜ夫はこんなどうしようも出来ないことを伝えてくるのでしょうか?みなさんのご意見教えていただけませんか?

  • 恋人について(※長文注意)

    悩んでいます ※長文が苦手な方は最後の方だけ読んでください 私の友人達はバイト先や学校などで出会いが有り彼がいます 2ヶ月ほど前に1人の友人が彼氏ができたとメールで話してくれました その子は1年歳下ですが濃いお化粧をして髪もとても茶色いです 昔はとても地味だったのでその変わりようにびっくりです その彼女に彼ができたというので「わぁーやったね!」と祝福の言葉を送ったのですがもっと褒めてくれと言わんばかりに彼のフルネームと職業や年齢やどこ住みかとか性格、態度、デートの時の対応がお姫様のように扱ってくれるなど聞いてもない彼との話を沢山聞かせてくれます… 正直羨ましいし嫉妬してしまうので返答に困ります でも悟られたくないので興味がないふりをしています いままで数人と付き合ったけどロクなのがいなかった(*・ω・*) と言うんですがその数人はネット上の顔も知らない人達だって事はわかってます またネガティブな言葉とは真逆の顔文字にもムカッときます だってメールをすれば彼持ちアピール、デート中に今彼と何処に来て何をしているなどわざわざ報告してくるんです この間も一緒にスキーに行ったとリフトに乗ってラブラブな写真を送ってくれました 最初は可愛らしく、余程嬉しいんだなぁとこちらまでハッピーな気持ちになる~とか思っていたのですがくどくて何だか段々と自慢してるのかなと思ってしまって 正直、自分がこんなに腹黒いとは思いませんでした 殆ど愚痴になってますが、悟りを開く為に客観的な意見が欲しいです 私はとても田舎に住んでおり通える距離にバイトのできるお店どころか民家すらありません なので私も兄弟も必然的に部屋でネットや勉強をしたり仕事を手伝ったりするしかなく友達と遊ぼうとすると送迎で親に負担をかけるため遊ばなくなりました 経済力がない今汽車も車も簡単には使えず また、小さい頃から家族以外の人と接する事が少なかったためなのかどうかは分かりませんが私も兄弟もとても人見知りで友達もかなり少ないです このような状況で恋人ができるだなんて余程美人か積極的な人じゃなきゃかなり難しいですよね? なので私は自立して都会に移り住むまで恋人がいない事を恥じる必要はないですか? それかいっその事自分に自信がないので恋なんて諦めて独身を貫こうかと というかもうほぼ諦めていたんです 一生を全て仕事に捧げてお金を稼ぐ事だけに集中すると決めていたんですが、身近な人の恋話を聞いていて羨ましくなってしまったのです 私に辛い現実を突きつけて恋愛なんてするもんじゃないと思わせて欲しいです 私は我慢しなければいけません、なのに恋人がいたら素敵だな~なんて思ってしまって友人が羨ましく妬ましく思ってしまうのが嫌です! 私のような人を見下す人間を愛してくれる人なんていませんよね? 恋人なんかいらないやー!と思うような恋愛のくだらなさを教えてください ポイント持ってなくてごめんなさい、回答お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#203841
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 好きな彼の気持ちが分かりません

    お正月に彼と二人で温泉へ行きました。帰りに見たいと言っていた、夜景も見せてくれ楽しい1日でした。 しかし、職場での彼がよく分からないんです。遠目から見てたり、いきなり大きなため息をついて、私をびっくりさせたり…彼は車を運転する時だけメガネをします。それを知っているのは私だけだったので、他の人の前でメガネしないでねと言いました。すると、先日、仕事の休憩終わりに彼がメガネをして、私の事をジッと見てました… それと、用もないのに私のいる部署の窓に来て外を眺めたり…(これは怒られてましたが) 昨日、LINEで彼に、私は貴方が好きですと伝えました。すると直球だなと言われたので言わなきゃ分からないでしょ?と言うと分かるよ。と言われました。彼も私に好意を寄せてくれてると思ってたので、彼に、貴方も私の事好き?と聞くと、『ガーターベルトに網タイツなら好き』と言われ…最低というと、冗談だよ、悪かった。と言われ、改めて聞きました。すると、はっ倒すぞww と返ってきました。遠目で見てきたり、二人の時にしか話しかけて来ないからひょっとしたらとおもったのですが、彼は私には興味ないんですかね?ただ、ふざけて遊んでるだけなんでしょうか?

  • 嫉妬について

    付き合って2年の彼氏に嫉妬をします。 彼氏はどういう気持ちになるか教えてください。 我を忘れて彼氏に怒るほどの嫉妬ではないのですが、少し嫌だなと思ってしまいます。 私の知ってる女友達と彼氏が遊びに出かけました。 私が知ってる子なら別に平気でしょと言われますが、少し嫌だなと思ってしまいます。 彼氏には彼氏が知ってる人となら二人で出かけてもなんとも思わないと言われました。 今は嫌だなー、と少し思うだけですが、もし毎日連絡をとったり、定期的に(ひと月に1回など)ふたりで遊びに出かけたらさすがに嫉妬で怒ってしまいそうです。 そのため、毎日の連絡や定期的に出かけるのは嫉妬しちゃう、と伝えました。 彼氏には知ってる人にまで嫉妬するの?と言われました。 最近、私が自立せずに彼氏に頼りきりな部分があり、喧嘩になりました。それがやっと落ち着いてきたところですがそのようなことを伝えてしまい、彼氏にめんどくさいと思わないか不安です。 このようなタイミングで、嫉妬しちゃうと伝えるのは間違いでしたか? また嫉妬しない方法などあれば教えていただきたいです。

  • 結婚が目標じゃない…の真意とは?

    早速、質問させていただきます。 私には、30代後半のお付き合いしている彼氏がいます。 彼氏はバツ1で、子どもが1人います。 彼氏の子どもとは数回会い、彼氏も私の家族と何回か会って親しくしています。 お付き合いを始めて2ヶ月くらいなのですが、この間、彼氏と会話をしている時に彼氏から『結婚が目標じゃなくて、僕は年をとっても君と一緒にいたいと思ってる。それを前提としてお付き合いしてほしい』と言われました。 その時はなんとなくそのまま会話が終わったのですが、これってどういう意味でしょうか? 結婚が目標じゃないって、ゴールだとは思っていないということ? それとも、結婚する気持ちは無いということ? 皆さま、どう思われますか? 宜しくお願い致します。

  • 年の差職場恋愛

    年の差のある職場恋愛をどう思いますか? 私は41歳の男性、相手は同一部署で別の課に属する26歳のとても素敵な人です。 偶然にもお互い同じ趣味を持ち、仕事では気軽に声をかけあう程度の間柄です。 恥ずかしいのですが、私は今まで女性を好きになったことがなく、 ましてや結婚願望など全くありませんでした。 20代~30代は、苦労の多い仕事を抱え悩み、がむしゃらに働き続けました。 しかし、今の会社に転職して、それらの悩みも解け、この歳になってようやく、 人を好きになる心の余裕ができたのです。 とはいえ、15歳の年齢差の壁は厚く、好意を伝える事に躊躇しています。 私は、ほとんどの人から10歳以上若く見えると言われ実年齢を明かすと100%驚かれます。 なので外見上は、不遜ではありますが、不釣り合いではないと思っています。 ちなみに、相手に彼氏はおらず、実家から離れ1人暮らしをしています、 とてもおしゃれな人で、なんとなく独身生活を楽しいでいる様にも見えます。 果たしてこの様な条件下でこの恋は成立すると思いますか? 見た目はどうあれ、40代の独身男は致命的だと思います・・・・・・。 客観的な立場でご意見をお聞かせいただければありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • ゴムをつけてくれないこと、毎日の帰り道

    24歳、女性です。 1歳年上の彼と付き合って、約1カ月が経とうとしているのですが、彼との交際の中で少し困ったことがあり、ここに相談させて頂いています。 少し、性的なことに関する質問なので、ご覧になっているときに気分を害されたらすみません。 1つ目は、彼とのHは、いつも彼の家なのですが、彼がゴムをつけてくれません。 今までの彼氏とは、良くないとはわかっていながらも、はじめは付けずに挿入して、後でつける、ということはありました。今の彼も最初にそのまま入れるのですが、中に出したいと、毎回言われます。私は毎回拒否し、ゴムをつけてくれるようにたのんでいますが、一向につけてくれず、毎回、「じゃあどこにだしたらいい?」と聞かれます。行為の最中は、ゴムつけて出してほしいというようなことを言いますが、自分も結局あまり余裕がなく、強く言えません。この間は、「じゃあどこにだせばいい?」と聞かれて、返答に迷っている間に、彼が耐えきれず中に出してしまい、私は不安でいっぱいでした。 ここでご相談なのですが、(1)彼はなぜ一向にゴムをつけてくれないのでしょうか。つけないでするのが当たり前的なことを言われたのですが、どうしてなのでしょう。(2)「じゃあどこにだせばいい?」と聞かれて、返答に迷ってしまいます。彼は何を望んでいて、私はどう答えたらよいのでしょうか。 2つ目ですが、彼の独占欲??が強いのです。彼と付き合って1ヵ月が経ちますが、付き合う前の約1カ月前から(今から約2カ月前)から、毎日家の最寄駅まで迎えに来てくれます。彼とは同じ最寄駅に住んでいるのです。年末は忘年会などありましたが、結局2日間迎えに来ない日が続いたことはありませんでした。基本的に私の方が帰宅が遅いのですが、帰る電車の時間を聴かれ、たまに私が寝てしまったり、友人と帰っていたために、きちんと連絡しないまま最寄駅に着くと「なんで連絡できなかったの?何度も直してと言っているじゃん」とおこられます。その怒るのは、つく時間がわからないと迎えに行けない、という意味ではなく、「心配だから」と言われました。たまに、「本当は何をしていたのか」と疑われたこともあります。私も、たまには1人で帰りたい時や、疲れている時、友達と帰りたい時もあるし、地元の飲み会だと自宅まで送ってもらうこともあります。そういうのもいやみたいで、地元の飲み会や同窓会の後も迎えに来てくれます。毎回、どう断ろうかと悩みます。 また、私が彼と共通の女友達であるAに誘われ、男女混合の鍋パーティに行くという話になりました。その際、過剰に心配して、どういう会なのか、誰が来るのか、なんで私を誘ったのか、もし相手が出会い目的なら●●(私)じゃなくてもいいじゃん、など、Aに今度会ったら問い詰めると言われました。それとは別に、彼は、私、Aと共通の女友達であるBに鍋パの話しをし、BにAからその鍋パのことを聴きださせようとしています。そして、場合によっては私に断らせるつもりみたいです。かれのやり方について私が「こわい、そんなに徹底的にやらなくてもいいのに」と言ったら、「じゃあ行かないっていってよ」、「やると決めたらおれは徹底的にやるよ」と言われました。私は彼氏が居るからという理由で交友関係が狭まるのもいやだし、彼との関係を大切にしたいのと同じく、私はAとの関係も大切にしたいのに、それは聞き入れてもらうことはできませんでした。こんな風にされると、Aは私を誘ったことを後悔したり、もう誘いたくないと思うかもしれません。 彼は、私と付き合う前に女遊びが激しく、彼女にもたくさん嘘をついて遊びまわっていたそうです。私を見ていると昔の自分を見ているようだと言われました。 また、そうしている中で、気付かない間に彼女にも浮気されて振られ、それがトラウマで、もう繰り返したくないのだと言われました。それと、押しに弱い性格が心配なのだと言われました。 私は自由な恋愛スタイルを好みますが、ふらふらしたり、気が多かったり、簡単に浮気していると思われるような行動はしていないつもりです。 こういった彼の束縛的な行動について、どうしたらよいのでしょう。 長文ですみません。 書いていたら止まらなくなってしまいました。もし良かったら、コメントをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • セクハラ上司と彼氏の苗字が同じで・・

    セクハラ上司と彼氏の苗字が同じで、もし結婚までいった場合を考えると不安になります。 約1年間、太ももを触られる等のセクハラをしてきた上司がいます。 我慢に我慢を重ね、ついに昨年の末に他の上司に相談し二度と同じことがないよう 環境が変わりました。 そのセクハラ上司と彼氏の苗字(全国的に多いと言われる苗字です)が同じであることは、 もちろん以前から知っていましたが 「よくいる苗字だし、彼自身が良いんだからいいよね」と思い付き合っていたのですが もし、自分もその苗字になる・・・と考えた時に「あの人と同じ苗字になる」と思うと 抵抗を感じる自分がいます。 彼氏の苗字が嫌と言う人に対して、「本当に彼が好きなの?」「そんなこと言う女とは無理」 との意見が多いようだと色々調べえてわかってきました。 こんな気持ちで付き合い続けるのは失礼なのかな…と不安になってきています。 年末に色々なことが終わり、片付き精神的に不安定でこんなことを考えるだけ かもしれない・・・と思い聞かせていますが、不安があります。 冷静なご意見で助言いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • この男性とは脈がありそうでしょうか?

    学生時代からの男友達がいます。A君とします。A君とは10年来の知り合いで、これまでは仲間と一緒に複数で会っていましたが、最近はみんな仕事の都合などがあり、二人で会うようになりました。最初はあまり意識していなかったのですが(もちろん好印象の相手でしたが、ほかに好きな人もいましたので)、二人で会ううちに居心地のいい相手と思うようになってきました。 A君とは遠距離で、私がA君の勤務地に仕事で行くことが多いため、私が誘う形になっています。余程都合がつかない限り、出てきてくれます。これまで3回くらい二人で食事しました。 私は余り気持ちを表現するのがうまくないですが、A君には、これまで数回自分から誘っていますし、会えなかったときは「会いたかったな」とか、グループで会う際にA君が来ていなかったら「残念だったな」とかは伝えています。「つぎは~に行こうね」とかも。これだけでは好意は伝わっていないかもしれませんが。 そのなかでA君のほうは、スケジュールをわりと詳しく教えてくれるほうで、ダメな場合でも「~な感じの予定だから、次の機会にぜひ食事に誘って」と言ってくれます。A君の性格を全部知ってるわけではありませんが、何となく頼られると嬉しそうだったり、私のわがままも寛大に受け止めてくれる雰囲気があります。 これだけの情報でわからないかもしれませんが、もう少しアプローチしても大丈夫そうでしょうか?ただの友達と思われてるかもしれないけど、どうやって関係を深めていけばいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#204443
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 離婚問題

    旦那が、突然離婚したいと言ってきどうしますか?もう、一緒にいられないね。とか、旦那の実家(千葉)今度いつ行くのと子供が聞いたら分からないと。考えていますよね。結婚して20年連れ添った妻を捨てて。考えられるのは、去年忘年会の二次会デキャバクラに行った事だと、思います。そのキャバ孃に一目惚れして、プロポーズを2回もしたみたいです。子供と同じ年位のキャバ孃に子供も可愛そうだと思います。私も治らない病気持ち(難病)で一緒にいてほしいのに。少し裏切られた気がします。キャバ孃もプロポーズを断らなかったみたいですね。私は離婚したくないです。子供二人は高校と中学です。お兄ちゃんは知ってるみたいですね。どうしたらいいですか?今更離婚したくないと、言っても遅いですか?長々すいません。

  • ギャップに失望されたくなくて交際できない?

    例えば。 ある男性が。 学校や職場などの人前では、格好つけて紳士的で完璧主義でかっこいい自分を作っているけど。 本来の自分はその逆で、ダラダラしてて無知でとろいタイプだったりする場合。 好きな女性が出来て交際をすることを考えると。 本来の自分を知られて失望されるのが怖くて、女性と交際出来ないという気持ちになるってことあるでしょうか。 職場にいる男性がそれっぽく見えるんです。 容姿もいいし、トークもいいし、仕事ぶりもいい。 だけど彼女がいない。 ある日、職場の人達とボーリングをしたのですが。 その男性だけ来ませんでした。 他の同僚に聞いた話では、「あいつガーターばかり出すんだよなぁ」と彼のことを言っていました。 職場でその男性と私が2人だけで話をすると、彼は目が泳いだり話し方がキョドったりします。 でも誰か他に人がいれば堂々としていて別人です。 すごい差があって最初のころは驚いたので。 他の同僚に話をしたのですが信じてもらえませんでした。 それに2人だけのとき、私のおしりや胸を凝視してたりするので。 それも同僚に話したのですが、普段はすごく紳士的に見えるのでそれも信じてもらえませんでした。 人前で見せてる自分と、本来の自分のギャップがある場合。 すごく好きな女性が出来ても、失望されるのが怖くて交際出来ないということがあるのでしょうか。 20代半ばの男性ですが、恋愛経験がないように見えます。

  • この男…

    運転中イラついたらハンドルをバンバン叩いたり、横断歩道でゆっくり歩く歩行者がいて左折できなかったら「あーゆー奴らムカつく。さっさと渡れと思う。 」と言う40代独身男性どう思いますか?

  • 別れた彼女とよりを戻したいのですが…

    去年のクリスマスに彼女に振られました。 理由は気になる人がいるとかで。 僕は諦められなくて、必死に説得しましたが、今は友達の好きとしか思えないと。言われました。 その後も、バイトが一緒なんで毎日顔合わせるので、お互い気まづい雰囲気です。 それでも、最初のうちは何回かバイト終わった後に二人であったりとか、LINEも毎日してましたが、ある日を境にLINEも会うこともできなくなりました。 その日も大切な話があるから会いたいとLINEで伝えたのですが、彼女は、『今日は用事あるから無理』と言ったので、僕は勝手に彼女は新しい彼と会うのだと決めつけ、今日、話したいとしつこくいいました。電話もしました。でも、そこから連絡来ることはなくなりました。 そこで僕はもうどうしたらいいのかわからず、僕の気持ちはずっと変わらないよというのを分かってもらいたくて、毎日、好きって言葉と、その日あった出来事とかをLINEしてました。 もちろん、返信は一回も来ませんし、既読になるだけでした。 そんなある日彼女からLINEが来ました 。 内容は『もうLINEしてこないでください。正直、困ってます。 もし、LINEしてくるのなら、バイトの人 達に相談します,今は怖いとしか思えない』と、言われました。 ここから復縁できますでしょうか。 よら

  • たわ言です。

    妻子持ちの男性です。阿呆のたわ言と十分承知しておりますので、ネガティブなご回答はご遠慮ください。 10年前に不倫関係に陥った女性がいます。彼女は当時34歳の独身、私は35歳でした。ある食事会で知り合い、容姿もよくお洒落な彼女に興味を持ち、間もなく体の関係を持ちました。私には妻子がいますし、「お互いカジュアルな関係でこれ以上は求めない」。というスタンスではじめ関係を続けていきましたが、比較的時間を自由に使える私は、ご他聞に漏れずに彼女の心と体にどっぷりのめり込んでしまい、2年目にはお互い結婚という意識まで持つようになっていました。しかし、5年目あたりには家族にわからないように行動することと、彼女への想いの狭間で私は心身疲れ果て、酒に逃げ現実を逃避する日も多くなり、最終的に彼女が選んだ道は、割り切った関係を続けたい、ということでした。頭では理解したものの、その言葉の持つ意味に私の心身も動揺し、途方に暮れたものです。 当然、彼女からは何事もなかったように連絡が続き、当時はまだ精神的にも肉体的にも彼女への区切りを付けられず、うじうじしていた私はのこの逢瀬を繰り返したわけですが、彼女が宣言した通り、それ以降部屋で男性が残していったであろうものを目の当たりにしたり、名前を言い間違えられたり(笑)、喧嘩もしましたし、まあいろいろありました。何も変わらないのは、何かある度に口を出る、あなたが一番必要、あなたが一番大切という言葉。そのような関係が続くなか、相当な時間をかけて消化してきましたので、流石に私の彼女への心の依存も解け始め、3年ほど前からは戦友と申しますか、私的には仲間のような感覚を抱くようになりました。体への欲望はありましたが、求めても嫌々抱かれたり、極力抱かれたくない様子がありあり伝わり、そのような状態が続くと流石に興味も薄れてきて、この1年ほどは会ってもご飯を食べて、部屋に泊まって時間を過ごすという、淡々とした日を過ごすと言うのですかね。馴染みもあり、ちょっとした息抜きのような空間とでも言いましょうか。 せんだって、クリスマスに会いたいと言われ、一度断ったのですが、結局家族との時間の合間に彼女の部屋で時間を過ごしました。風呂に入り着替えを出そうと引き出しを開けようとした際、私もよせばいいのに、前に私が使っていた引き出しを開けてみました。しげしげと眺めてみると、男性用の下着や衣類、性器具などが(笑)そのときになんと彼女が部屋に入ってきて、お互い一瞬顔を見合わせて固まってしまいました。。。その後何事もなかったように私も彼女も振舞ってましたが、突然彼女が放心状態でベッドに蹲ってしまいました。私は彼女に、私がとやかく言うことじゃないし、何をしていても関係ないじゃないか。浮気じゃないわけだし、気にするな。と宥めても、あなたにそんなこと言われたくない。あなたが一番大切。あなたしかいないのよ。と毎度の決まり文句。話をしても解決できるものでもないし、場の空気も悪かったので、今日は帰るよと言っても、帰らないでと泣きじゃくるだけ。しかたなくソファーで私は横になり、数時間、こっちにきて、あなたしかいないのと呪文のように聞こえてくる声を聞きながら、声の聞こえなくなった朝に置物をすべて整理して部屋を出ました。 翌日電話がありそのままにしていたら、メールがきました。嫌な思いをさせてごめん云々、一番大切云々さようなら。という内容でしたので、私もそれを受けて、一人の男性を大切にして、幸せになりなさい。と別れの返事をしました。その夜に、いまなにやってるの?的に何事もなかったようにメールが何通も。以来返事はしていませんが、いまだにメールが届きます。何事もなかったように。。。 少々背筋が寒くなりもしますが、この女性心理はどういったものなのでしょうか?心に引っかかっています。 よろしければ、よろしくお願いいたします。

  • 不倫して他人の家庭を壊す女性は保護されるべき?

    皆様はどう思われますか? 不倫中の女性からの質問がありました。その女性は独身、相手男性には家庭があり子供もいます。その女性(Qさんとします)の書き込みがあまりにも自己中心的で、相手男性を離婚させたいと書いてありました。奥さんや子供の人生を壊しておきながら、自分だけを憐れんで苦しい、辛いと書き連ねていました。ですが、奥さんに不倫を隠そうともせず自ら大騒ぎをするなどしながら徹底して自己正当化をしている様に非常に腹立たしさを感じ、「貴女は被害者ではなく加害者である。貴女の言い分は滑稽である」旨の回答を書き込んだところ、OKWaveの、この禁止事項「過度に質問者の非や欠点をあげつらって非難・詰問・罵倒あるいは貶めるような表現での配慮に欠けると判断された回答は、削除・編集の対象とさせていただきます。」に相当すると削除されました。 他の回答者さんの多くはQさんに非常に同情的で一生懸命慰めていらっしゃいますが、そもそも既婚男性と知りながら肉体関係を持ち続け、奥さんや子供さんに全く配慮をしないQさんがそのように擁護される理由がわかりません。夫婦だけなら奥さんにも非があると言う理屈もわかりますが、子供には何の罪もない。暖かい家庭を奪われたお子さんが可哀想です。私は子供の幸福を奪うような人間は相応の報いを受けるべきと考えます。世間から非難されても当然と考えます。 皆様はどう思われますか?既婚者とわかっていながら関係し、他人の家庭を壊した女性でも「自分は辛い、苦しい、悲しい」と言えば保護され、擁護されるべきなのでしょうか?