tobirisu の回答履歴

全956件中81~100件表示
  • サラダバーだけ頼んでファミレスに何時間も居座る友人

    サラダバーだけ頼んでファミレスに何時間も居座る友人A子。 お互い24歳で、一緒にお昼を食べにファミレスに行きました。 私は普通に食事を頼んで、サラダバーとドリンクバーを付けました。 A子はサラ ダバーだけを頼み、私のドリンクを「ちょっとちょうだい」と何度も飲んでいました。 何度もサラダバーをおかわりし、1時間くらい経ちました。 そろそろ出ようと言ったら、A子は「時間制限ないんだから、夜までいようよ。夕ご飯もここで食べてく。今お腹いっぱいだから、お茶でもしながらお腹空くまで話していよう」と言い出しました。 確かに時間制限はありません。サラダバーなのにカレーやデザートもあり、他の食事を頼まなくても、サラダバーだけで満足なのは構わないですが、時間制限ないからと、昼からずっと居座って、夕ご飯になるまで居続けるって、あり得ますか? お腹がまた空いてくるまで、お茶しながら話してようって言ってますが、ドリンクバーを頼んでるのは私だけです。 私のを飲んでいることに店員さんは気付いてましたが、注意されませんでした。 「せめてドリンクバー頼んだら?」と言っても頼みません。 「一つのサラダバーで夕飯まで食べるのは店側に悪くない?」と 言っても、「時間制限ないんだから何時間いて食べ続けても自由」と言い張り、先に帰りたかったですが、仕方なく夕飯の時間になるまで居ました。 お腹も空いてきて、またA子はサラダバーを食べ始めました。 私は、ディナーの分の食事を再度注文しました。 店員さんたちは、びっくりした顔でA子を見ていました。 恥ずかしくてもうこのお店には来られません。 A子が財布の紐がキツイのは昔からですが、ここまでやられると、さすがにもう一緒に食事に行きたくないです。 みなさんならどうしますか? 高校の頃からの友達で、今は二人ともOLです。 学生の頃から、マクドナルドでポテトしか頼まないで、飲み物も「お水ください」と言い、何時間も居座っているような人でしたが、もう働いていてお金も持ってるんだし・・・と思います。 A子は実家暮らしなので、食費などもそんなに節約(?)しなくても良いのではと思います。

  • 恋愛相談

    悲しいことがあって、彼にも話して、しばらく気持ち落ち着けたいから落ち着いたら連絡すると言いました。 それから1週間たつんですが、もう元気になったんですが、私から送った方がいいのか、彼から送ってもらうのを待つか迷っています。 彼の愛を試してみたくなりました。彼はいつも私のこと好きすぎてやばいとか言いますが私はそーゆーの口に出す人信用できません。 本当に辛いとき、放っておいてくれつつも、心配してくれる人がいいです。1週間も放置せず、大丈夫?とか聞いてくれたらいいのに。 最低ですか?もしかしたら本当に心配してくれてるかもしれないのに。 もう少し待って彼から心配メールを送ってこないか試してみます。試す時点でもう相手にたいして愛はないのでしょうか?

  • イルミネーションを一緒に見る男性の気持ち

    31歳の男性に片思いをしている26歳女性です。 昨年の夏から、2人きりで高層ビルでご飯、水族館へ行きました。 彼から 『違う人ともご飯とか行ってみたら?』 等と言うので、私は彼にLINEで好意をやんわり伝えたところ 『俺は性格悪いから』 との理由で断られました。 しかしクリスマス会おうとしてくれましたが、彼の仕事の都合上流れてしまい、 「また空いてる日に会いましょー」 って連絡をしたら、先日彼から 『今日なら空いてるから会えるよ!』 ってLINEがきたので、ディナーをしました。 ディナーのあと 『タバコ吸ってくるね』 と言い、走って喫煙所(後になって気づきましたが喫煙所はなかったです)へ行き、少し時間が経って、おいでと言われたので、彼の後に付いていったら、イルミネーションの演出する時間で、一緒に演出を見て、ホームで別れました。 今日、バレンタイン(2月14日)を一緒に過ごしたいと思い、LINEをしたところ 『そこだけ空けるのは難しい!』 と返ってきたので 「14日じゃなくてもいいですよ!また連絡します!」 と送ったところ 『別の日で時間があえばいいよ』 ときました。 『時間があえば』って…わたし、避けられていますよね…? 彼は仕事が多忙で、予定は先が読めません。 恋愛は、10年以上彼女がいないようです。 この前のデート、ものすごくいい雰囲気だったのにショックです。 彼はどうして一緒にイルミネーションを見るなんてしたのでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします!

    • 締切済み
    • noname#203985
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 手術後の旅行・・・職場の反応は?

    老人ホームで調理師として働いています。 顎変形症で12月1日に手術を受け3週間お休みをいただきました。 病気や不幸事には寛容といいますか、お互い様という事で、シフト制ながら 何かとお休みはとりやすい職場だと思います。 復帰後は特に問題もなく働いています。 所で2月3.4に泊りでディズニーに行くことになったのですが・・・ やはりよくは思われないでしょうか? 2ヶ月たったし、有給は使わず普通のお休みで行くので問題はないと 思うのですが・・・ 母に休んだばっかで人ごみいってインフルエンザでもうつされたら どうするの?と言われ確かにその通りだと思いまして。 現在施設内でもインフルエンザが流行しだしてきているので、もし 遊びに行って移されでもしたら大ひんしゅくですよね? 術後激やせしたせいか、周りの方にも免疫力が落ちてるだろうから 気をつけなよと言われます。 今はモリモリご飯を食べているので何ら問題はないのですが・・・ ディズニーは人ごみも多いですしやはり危ないですか? 勢いでホテルは取ってしまったのですがやはり延期したほうが無難 でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#208809
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 知り合いのと元彼と付き合えますか?

    友達ではないのですが、以前アルバイトをしていた元彼が偶然にも就職した先にいました。私は彼女だった人のFacebookで顔を知っていましたが元彼の方は私のことを一切知りませんし、特に何もないと思いそーゆう話などせず気にしていなかったのですが、なんとその元彼が私のことを気に入ってくれているという話を聞いてしまいました。何度か飲み会で話をして、直接元カノと同じバイト仲間だったことも伝えました。その後2人でもご飯を食べに行きましたが、元カノの顔がよぎります。 私も現在フリーで、その方のことも嫌いではありません。ただ知り合いの元彼と思ってしまいどうも気持ちがストップしてしまいます。友達の元彼だったら完全に無理なのですがバイト先の知り合いだった人の元彼となると有りなのか無しなのか微妙なとこです。 気にしすぎでしょうか?

  • 友達の不誠実な彼氏。どんな距離で付き合うか

    お互いの実家に泊まりに行くくらい仲が良かった元同期(A子)と週末に久しぶりに会い、A子宅で飲み明かす約束をしていたところ、前日に「うちの彼も一緒にいいかなぁ、彼が○○(私)に会いたがってて~」と連絡がありました。 一度もその彼に会ったことはありませんが、気が進みません。 ★彼がA子と付き合い始めた当時、5年の付き合いになる彼女と同棲していたにも関わらず、それを隠して1年間二股をかけていた  (その事実が発覚して、彼は一旦両方の女と別れ、結果的にはAを選んで付き合い直した) ★仕事が続かない ★別れていた間も、住居がないからとAの家に転がり込んでヒモ状態だった A子は彼に惚れ込んでるので、もう交際についての口出しはしませんが、彼のイメージは私の中ではとても悪いです。 ※A子にも、私が彼をよく思っていない事は十分伝わっていますが、それを寂しく思っているようです 一緒に3人で家飲みしても、気を遣って疲れてしまいそうで迷っています・・・。 でも今から私が「彼を抜かしてA子と私だけで会いたい」と言うと、私が会いたくない気持ちでいることが彼にバレてしまうので、今回は飲み会自体やめさせてもらうか。 それともここは、彼含めた3人で飲み、大切な友達の大切な彼氏として仲良くなる努力をした方がいいか。 みなさんならどうしますか? 考え方・距離の取り方の参考にしたいので、教えてください。 (1) 彼も含めて飲む (2) 彼を抜かしてもらって(当初の予定通り)2人で飲む (3) 飲み会自体断る (4) その他

  • どうすれば良いか悩んでいます。

    旦那と私は24です。子供3歳と1歳がいます。只今、別居1ヶ月になります。何故別居したかというと、旦那のモラルハラスメントや同居(義祖父母 義両親 義妹2名)のストレスがあったからだと思います。旦那は子供の面倒も見るし変わるからと言いながら、別居するぐらいなら、別れた方がいいと言う意見です。私は別居をとりあえずして、旦那の誠意を見たいと思っています。旦那と子供と私の4人で暮らすも考えましたが、結婚当初3人暮らしをしているさいに、胸ぐらを捕まれてお前の顔を殴れば俺は自由に慣れるのかよ!子供をぼこぼこに殴ってやると言われたことがあり、もしもまたそのような状況になったらどうしようと思う不安や恐さがあるので無理です。3歳の息子は、パパのお家に帰りたいと言います。父は私さえ我慢すれば丸く収まるんだから帰れと言われますが、旦那にされたこと 言われたこと が心に突き刺さっており、難しいです。 アドバイスをお願い致します。

  • 自分に甘くて何が悪いの?

    自分に甘い これって他人に批判されること? 自分に甘いことって批判される理由になるの? 「自分に甘いから太った」「自分に甘いから落ちた。」「自分に甘いからラクだった。」 こういう感じで原因と結果は全て自分で完結するから、自分に甘いことって批判される理由にならないと思いますが? 「自分に甘いから他人を刺した」とかありますか?

  • くっついて寝ることとセックスが出来ることは別物?

    男性にとって、妻とくっついて寝るのと、セックスをしてもいいという気持ちとは別物ですかね? 私28歳、主人31歳。娘は2歳です。 妊娠してから、2年ちょっとセックスレスです。 きっかけは、妊娠中に私が痛くて拒否してきたことです。 断り方、態度などを反省し、あやまり、もう一度前のように戻りたいという気持ちを伝えてから、主人の方からくっついてきたり、抱きついたまま寝てくれるようにはなりました。 その行動は、私の方から誘えばしてもいいよという行動だと思いますか? はっきりとは答えてくれないのに、くっついたりはしてくるので、この行動をどう捉えていいのかわからなくなりました。 それとも、くっついたり、抱きついたりはできるけど、セックスまではしたくないということもあるんでしょうか…? 今、これについて主人に直接聞いてみるか、話す前にもう一度誘ってみて、ダメならしっかりと話し合うか、どちらにしようか迷っています。 セックスレスについて、本人たちがどうにかしなくてはいけないことですが… すみませんが、意見をいただけたら嬉しいです。

  • 初めての温泉旅行、露天風呂付きの部屋のほうがいい?

    女性に質問です。 付き合って半年ちょっとの彼女と温泉旅行に行こうかという話が出ているのですが、露天風呂付きの部屋のほうがいいでしょうか? 宿などの手配は僕がするということになっていて、お任せすると言われているのですが、初めての温泉旅行なので女性の意見も聞いてみて決めたいと思っています。 もし、彼女に聞いたらたぶん付いている方がいいと思っていても「付いていても付いてなくても私はどっちでももいいよ」というような奥ゆかしい人なので、女性の意見で付いている方がいいのであればそっちにしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 心配するってどういうこと?

    初めて質問させていただきます。 付き合って一年になる彼女がいますが、心配する、ということで悩んでいます。 僕は割と対象が誰であれ、軽くても病気であれば「大丈夫?」と声をかけます。もちろん大事な人であれば経過は気になるし、そうでない方でもそういう気遣いは必要だと思っています。 そんな中彼女は、本人が軽く風邪をひいた時に心配して声をかけると「うるさいなぁ」くらいの返事をされます。かと言って心配かけないようにと体調不良を隠す素振りもなく、具合の悪そうな表情やそれによるイライラなどが前面に出てきます。 この場合は何も言葉をかけないでそっとしておいた方が良いのでしょうか?僕としては当然大事な人なので、心配してしまうのですが。 それともう一つ、僕が風邪をひいた時に何も言っていないのに「風邪なんかひくなよ」といらつかれます。風邪を理由に仕事で手を抜いたわけでもなく、家事も掃除や洗濯もいつも通りこなしてます。多少は心配の言葉や代わりにやるねという気遣いが欲しいと感じてしまうのは、僕のわがままでしょうか? 以前風邪を引いた時は、風邪引いたかもなど漏らしてしまい、アピールするなといらつかせてしまったので、今回は何も言わずに治そうとしつつ、普段通りの生活をしていました。仕事も一緒にしているのですが、準備片付けなどは大体一人でしています。 別れるとかそういう考えはないので、自分の心・気持ちの持ち方を皆様の助言を踏まえて考えたいと思い、質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 悲惨なので質問すべきで無いというような回答

    とある古い質問に書いてあるのを見つけたのですが、それは悲惨なことだから簡単に質問していいことではない・・・子どもも見ている・・・(前者と後者は別の回答者によるもの)というような回答が書かれていました。 質問内容としては国際情勢と今後に関係するものです。 私は不快感を覚える内容、悲惨な内容ならそれこそ納得いくまで質問すべきだと思いました。 現に質問者は、悲惨な状況を回避するための質問であるという風に言っています。 作家の井沢元彦は、日本人には言霊という精神があり、不吉なもの、嫌なものを言いたがらないというようなことを言っていました。 質問内容が国際情勢ではなくて、「下記のような質問が実際に書かれていたとしたらどう思いますか?」というものなら、不快だというのも回答になると思います。 (何故不快に感じるかは別の問題として) 国際情勢の質問なのに、聞くべきでないと、こういうのはありなのでしょうか?

  • 彼女がいても捨てた女に中途半端に優しくする?!

    フられて4ヶ月。元彼からメールがきました。 客観的に判断が出来ず、皆様からご意見をうかがいたくて今回投稿させていただきました。よろしくお願い申し上げます。 年末年始、体調を崩し1週間ほど入院しました。元より重病でもなく休暇中の入院でしたので、入院していたことは、家族と仕事関係者以外のごく親しい友人にしか知らせていませんでした。 入院の初日に見知らぬアドレスからメールが届き、それが私を心配する元彼からのもので大変驚きました。 メールによると別れたことを知らない共通の知人が入院している私を見かけ、連絡をくれたとのことでした。 別れた時に、彼氏にまつわるものは連絡先も何もかも全て消去しました。 着信拒否・メール受信拒否もし、思い出の品等も即座に捨て、彼の一切を断ちましたが、症状で苦しんでいる時は心が弱っていますから、いくら元彼とはいえ私の身を案じるメールをもらったことで少しだけ助けられたのは事実で、ごくあっさりとした内容のお礼のメールを退院後に元彼に送信しました。 すると、彼からすぐさま返信がありました。 主だった内容は彼の近況報告でした。それと、助けてあげられなかったことを悔やんでいる気持ち、最後はよければまたメールが欲しいと結ばれてありました。 退院後に体調を気遣うメールをくれるのはまだ理解出来ますが、同時に長文で元彼女に近況報告をし、助けられなかったことを詫びて、新しい彼女がありながらまた連絡が欲しいと言う元彼の心理が単純にわかりません。 現彼女と何らかの理由でうまくいっていないからか、はたまたうまくいっているからこその余裕による私への同情でしょうか。 それとも、これを好機に元カノを心配しておけば、煩わしい存在であるばかりの捨てた元カノへの僅かな罪悪感も解消されてスッキリするからでしょうか。 だとしたら、二股をかけていた末に捨てておきながら、今更何の罪悪感でしょうか。体調を気遣うメールに感謝の気持ちがある反面、無性に腹が立っている自分がいます。 男性の皆様、元カノにこのような内容のメールをするのは何故だと想像されますでしょうか? 一度別れて他人の関係となっても入院したと知れば心配し、彼女がありながら社交辞令で自分からメール等するものでしょうか?それは考えにくいと思えてしまうのです。 彼女がありながら、中途半端な優しさを元彼女に向ける男性の心理状態を知りたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • ただ単に相性が悪かっただけでしょうか。

    毎日あった連絡がなくなりました。 プライドの高い男性を激怒させたでしょうか? それとも色んな面で相性が悪かったのでしょうか。 先日まで二人で何度か会い、 連絡も2ヶ月ほぼ毎日していたひとがいます。 一緒に有給を取り、遠方に出かけたりもしました。 1日、2日と会い初詣にいった帰りに、 御守りを渡しました。 すると、悪いから 俺の買った御守りあげるよといわれ、 私は自分で頑張るから大丈夫というと、 俺も自分で頑張れるわ!と言われました。 その日から連絡がなくなり、 三日後に、この前は伝え方が悪くごめんね。と送ると、 気にしてたんだ笑 俺はそのズバッというのは、個性だと思うけどな まぁ、気にせんでよろしい。 ときましたが、 連絡は一切なくなりました。 激怒させたでしょうか?ともにアラサーです。 お守りを渡す直前まで、 私が携帯の機種変更をしたいと言っていたので、 彼が色々調べて家電量販店に一緒に行き、 その後“しょうがないから今度もついて行ってあげるよ”と言われました。 でも連絡がなくなったのは、お守りの件が致命的でしたでしょうか・・ また、彼と出会ってから色んな事を指摘されるようになりました。 頭痛がするようになり、最初の事にできていた優しくすることができなくなりました。 彼以外の友人や同僚に聞くと、いつもと変わらないよ。大丈夫だよと言われます。 性格に対しても、あきらめているや、受け入れている、雑だよねと言われますが、 相当彼は私に対してストレスがたまっていたのでしょうか。 また、俺は“相手のかゆい所に手が届くことが優しさだと思う”と言われましたが、 私は彼の指から少し血が出た際も何もできませんでした。 女性には常に綺麗で、ヒールを履いていてほしいとのことです。 飲食店も必ずネットで調べてから行くので、 私が行きたいといいふらっと入ったお店から連れ戻された事もありました。 よく一緒に食事に行くとまわりの人を良く見ています。 “あの人ああだよね”など。まわりの目を非常に気にするタイプなのかとも思っていましたが、 ただ、気遣いはすごくロッカーの鍵もすべて私の分も預かったり、 レディファーストだったりします。 このまま連絡をとらないほうがお互いの為なのかなとも思い悩んでいます。

  • 心が狭い???

    心が狭い??? 禁煙してから喫煙者が受け入れられません。 禁煙する前は煙草が大好き。「煙草が嫌いだという男は心が狭い」くらい馬鹿なこと思っていたくせに、いまでは喫煙者が恋愛対象外に。兄の新しい彼女が喫煙者らしく「煙草を吸う女なんてロクな女じゃない」なんて以前の自分は棚に上げ嫌悪感・・・。 喫煙者の友達や同僚などに対して何も言わないけど、内心どこかで馬鹿にしている自分もいます・・・。(禁煙セラピーを読んでから喫煙が無意味な行為としか思えないからです) こんな私は心が狭いのでしょうか? 自分本位でしか物事を考えられない証拠ですか? どうしたら広い心を持てますか・・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#235784
    • 人生相談
    • 回答数6
  • 別れてしまった彼を見つけて…

    6月に知り合い、9月にあっけなくささいな事でお別れしてしまった彼がいました。 遠距離でしたが、彼の方から会いに来てくれていました。とても情熱的で正直で真っ直ぐな性格の、悪く言えば融通のきかない人でした。短い期間でしたが、ときめいて刺激的な日々で、中々忘れることが出来ないでいました。連絡先は全て削除していたので、お誕生日も連絡出来なかった。 ふと昨夜、Googleで名前検索したら、Facebookで見つけました。私は匿名で、メッセージを送りました。『元気してる?携帯壊れてデータ消失したので○○LINE待ってます。××(私の県名)から。』で、その後すぐアカウント削除し、連絡を待っている状態です。たぶん、彼の呼び名を私だけ違う呼び方していたし、住んでる場所で、私だと解ってくれてると思うんですが。。 彼から連絡が欲しいです。そして、もしあれば、今まで隠してた私の全てを話したいです。許してもらえたら、友達として近況を伝え合うようなラフな関係を希望しています。どうしても、ささいな事(コンパの頭数足りず行っていいか聞いた)でLINEで『信じられない。すきにすれば。』『もういい』と言われたきりでは、気持ちに踏ん切りがつきません。 他にもっと優しくて大好きと言ってくれる人もいますが、前に進めません。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 教えてください

    好きな人を嫌いになる方法を教えてください。 私には好きな人がいます。でも、その人と付き合うことができたら、私は仕事に支障をきたしてしまうと思います。 だったら、ただ何もせず思い続けていようと思ったのですが、思いはつのるばかりで自分自身耐えきれないのです。その人を見てしまったり、話しかけようとしたりしてしまうのです。相手が勘付いて困ってしまう前になんとかしたいです。 相手に私を嫌いになってもらえば、諦めがつくのでしょうが、なぜだか怖くてできません。私は臆病者です。 どうか、教えてください。

  • 元カノの妊娠…彼氏の子ども?

    最近付き合い始めた 彼氏の元カノなんですが 妊娠したみたいです。 別れたのは半年くらい前みたいなんですが カラダの関係はあったみたいで… 今月の8日に病院行ったみたいなんですが ちょうど2ヶ月目みたいです。 先月したのは話しを聞く限り 4日5日18日19日みたいです。 これは彼氏の子どもなのでしょうか?

  • アスペなのでは?と本人に言ってもいい?

    今、職場で(疑)アスペさんから相談されて困っています。 敢えて書く必要もないくらい典型的なアスペ症状満載の彼女は、例のごとく職場の空気破壊王となっていて日々周りの職員との距離が広がっていっている状況です。 彼女は自分が職場に溶け込めていないこと、周りから自分への批判が厳しいこと、それは何故なのか?と私に相談してきます。 具体的に、仕事上で人間関係上で目立つことがあるので分かりやすく伝えてはいます。 その度に「私にも原因があるのですね」とは受け入れてくれるのですが、だんだん職場の人間関係の不満が多くなり、私はこれ以上どうしたらいいの?!という怒りに変わってきているようです。 (疑)アスペさんに対してどうしようもなくイライラしてしまう周りの職員の気持ちをどう伝えたら良いのか分からず、かと言って「あなたの特性がそうさせてしまっている」とも言えなくて、最近は相談を受ける私自身もだんだんしんどくなってきました。 私としては彼女に自分を知って欲しいと思います。 自分からカミングアウトした上で、周りからの理解と協力を求めるしか職場の雰囲気を変える手段はないんじゃないかと思うのですが、もしかしたら人権に関わる問題?であるかもしれないので悩んでいます。 ご意見いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相談されましたが・・・

    友達から相談をうけています。その友達は子供がおりまして 子ずれで彼氏と半同棲中ですが今まで別れては彼氏のうちを出たり また戻ったりを繰り返してきました。 その半同棲中の彼の知り合い??という人から 「あなたの彼氏は他の女の人にあなたの悪口をそうとう言っていますよ、例えば自分の子供なのに面倒をみない、出て行ってはまた戻って来るから他の人とやり直せない、他にもいろいろ言っているようです、しかも女に悪口を言うなんてそんな男、別れられた方がいいのでは?」などといった内容の話で電話がかかってきたそうです。 それで、特に威されたという訳でもなく忠告的な感じだったそうなのですがその電話の相手が誰か知る事はできるのだろうか?という事とそのような内容の電話がかかってきたというだけでは警察や相談機関で調べてもらうという事ができるのだろうか?との事です。ちなみに別れるかどうかも、まだ決めていなくその電話が来た事も彼にはいっていないそうです。