nekosan0000 の回答履歴

全167件中121~140件表示
  • YouTubuからダウンロ-ド

    YouTubuからの曲をPCにダウンロ-ドしたいのですが 教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • WindowsミニノートPCでphotoshop?

    持ち運び専用に、 Windows8のミニノートPC、11,6インチくらいまでのサイズを検討しています。 しかし、私がPCで使用したいのはPhotoshop pro、またできたら映像編集のソフト。 Photoshopは確実に使いたいのですが、小さいPCでは動作追いつかずきついでしょうか?

  • うちの猫(♂)が私の胸をパイタッチしてきます

    これは、叱るべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • lambda8
    • 回答数3
  • Regclean Pro と 某ソフト

    ネットから何がしかの無料ソフトをダウンロードすると、再々、     「Reagclean Pro」  という、PCスキャンソフトのようなものがダウンロードされます。 何度か経験して、効果に疑問を感じ、今では怪しく思っているので その都度、コントロールパネルからアンインストールするようにしています。 が、今回はご丁寧に    「このPCがクラッシュ寸前になっています・・・・・」 だったか、音声でそういう警告がありました。 ほっといても、今回も削除していいかと思うのですが、如何なものでしょうか。 また、実のところ、勢いで「Systweak PC Cleaner」という無料のダウンロード ソフトの紹介があり、それを今、動かしている最中ですが、全てをやってるのか かなり時間がかかりそうです。 多少、心配ではあるものの、やってみなければ分からないのでちょっと試して みています。 このソフトの信頼性についてもご教示いただければありがたいです。 ちなみに、現在使っているパソコンは購入後3年経過したデスクトップPCで、 TOSHIBA の  QOSMIO とかいうものです。 起動時に(購入時に比べたら)少し時間がかかるようにはなりましたが、 使い出せばまだまだ、快適に使えます。 ウイルス等の対策は、ウイルスバスタークラウドか何かが現在、入っている と思うのですが、それで充分ではないかと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ハードディスクのチェックが終わらない

    お世話になっています。 私は現在120GBのハードディスクをチェックしているのですが、既に7日間ずっとチェックしているのですがまだ終わりません。 チェック開始後3日目に約45000個目のファイルが完了し、5日目に約51000個目のファイル、7日目に約55000個目のファイルが処理されました。 1日当たり約2000ファイル程度進捗していますが、このような状態のハードディスクはだいたいいつごろチェックが完了するのでしょうか? 予測を教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 精神安定剤

    色々あって、不安感やイライラ…精神が不安定になり精神科に通院する様になりました。 リーゼを処方され1ヶ月がたちましたが…初めは効いていましたが、だんだん効かなくなってしまいました。 安定剤は効かなくなるものですか? 来週、診察があるのですが、効かない場合、もっと強い薬を処方されるのでしょうか? 毎日、不安感が強く気持ちも苦しいし、家族には相談出来ないので辛いです。 もっと強い薬なら気分は解消されるのでしょうか?

  • 原付を長持ちさせるコツを教えてください。

    私は20歳の女性で生活に便利だから原付を最近買ったのですが 手入れの仕方が良くわかりません。 エンジンもブレーキとハンドルの部分を回して(なんていう掛け方なのか不明)かけてますが、 ずっとそうするのは良くないと聞きました。 長持ちさせたいのですが、コツを教えてください!

  • 原因不明の動悸

    長文の質問失礼します。 只今職業訓練受講中の29歳女性です。 原因不明の激しい動悸に悩まされています。 職業訓練受講中に何度か血の気が引く様な感覚がきて激しい動悸がきます。 しばらくするとおさまる動悸でした ですがこの間はじっとしていられないようないつもより激しい動悸がおそってきて心臓が飛び出しそうな、このまま死んでしまうのではないか?というくらいの動悸がおそってきて救急車で病院に運ばれました。 30分くらい横になっていると動悸はおさまってきました。その時心電図も異常なしでした。 そのあと24時間心電図をつけ生活する検査?をしました。 結果がわかるまで二週間くらいかかるみたいなのでそれまで待たなければいけません。 しかし、毎日不安です。 その後も動悸がおそってきて生活もままなりません。 外出や電車に乗ればめまいと動悸、震えがします。 家にいるときもたまに動悸、異常な寒気、震え、めまいなどがおそってくるので料理や食事も休み休みでしないと出来ません。 横になっているとマシなのでずっと横になってなければいけません。 今通っている職業訓練もしばらくお休みをいただきましたが1人暮らしなので働かないと収入もゼロになります。 毎日こんな状態なので結果を待つのが辛いです。なので結果を待たず他の病院に行った方がいいでしょうか? 自分で色々調べたのですがパニック障害の症状と似ている気がします。 なので結果を待たず心療内科を受診するべきでしょうか? 辛いです。普通の生活がおくりたいのです。 同じような症状がある方などの回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ツイッターで画像がアップできない!

    ツイッターで画像がアップできません。画像を追加をクリックしても全くアップできません。 パソコンに問題があるのでしょうか?当方のパソコンは、中古パソコンで、スペックを 記述しておきます。 ヒューレッドパッカード製 デスク型 Windows7プロフェッショナル Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7500 @2.93GHz 2.93GHz 実装メモリ 4.00GB(3.90GB使用可能) 64ビット 接続環境は、ケーブルテレビです。 画像は、ペイントソフトで圧縮してもダメでした。 何卒、よろしくお願いします。

  • 飲食はブラックなのか

    こんにちは。バイトの選び方について迷っています。 病弱ですが働きたいです。最近スーパーをバイト先に選ぼうとしたのですが、実際店に勤務時間分いたら、すごく目が回ってめまいを起こしてしまいました。立っているのもやっとで、これに客の対応とか歩き回ったりしなくてはいけなくなったら、何かにぶつかったり、言いよどんだりしてしまうんだろうな。と気付き、今バイト先を改めて考えています。 条件として言えば 肉体労働ではない カラフルな物や辺りがせわしく変わらない エアコンがガンガンかかっていたり埃まるけなど、悪環境でない 場所のバイト先を探していますが、どんなバイトが、そうなのかわかりません。 実は料理が得意なので、料理関係なら、と、料理関係で働いていたことがあるのですが、雑用ばかり接客レジ掛け持ちで、研修なんかなくサービス残業や休日出勤は当たり前給料は650円と、とても大変でした。あとになって、それは、とんでもないブラック企業なんだとしりました。 飲食はみんなやめとけ、と言われますが、 やはり、飲食はみんなブラック企業なんでしょうか? ブラックでない飲食は、どんな所で判断できますか? 自分は、こんな飲食なら良さそうだな、と思ったんですが 個人経営でない 店長が若くて真面目そう(勤勉で責任感ありそう) バイトさんがラフな態度 店が余り混まない(常連客ばかり) 食事は一皿ごと どうでしょうか。

  • 動画が再生できなくて困ってます

    コンピューターに疎くてどうしたらいいか分かんないのでここで質問させてください。ustreamで配信された動画をパソコンにダウンロードして、ダウンロードしたものを再生したり、DVDに焼いたりしたいと思っています。 現在、Orbitを使って動画のダウンロードは完了したようです。ですがそれを再生することができません。何度もダウンロードから再生までの流れを試みましたが、一度も成功しませんでした。ustreamでしか配信されていないものなので、非常に困っています。 ダウンロードした動画のファイルが破損しているのか、それとも再生に使用したWindowsのメディアプレーヤーが動画に対応していないのか、そもそも動画がしっかりダウンロードされてないんじゃないか・・・などと様々な可能性が頭の中を駆け巡るのですが、自分ではどうしたら解決できるのか分からずお手上げ状態です。 ustreamやOrbitに関して詳しい方はもちろんのこと、このようなことを試したら良いのでは?と助言をしてくださる方がいましたら、どうか知恵を貸してください!

  • 医者に誤診されたことのある人!!

    医者に誤診されたことのある人に質問です。 どんな病気と誤診されましたか? 私の身内で、誤診や医療ミスを受けた者が何人かいます。 手術の失敗もよく聞きます。 皆さんの体験談など聞かせてください…

  • 自律神経失調症を克復した方どの様な治療をうけたか?

    この度は、私の質問を閲覧して頂き有り難うございます。 質問なのですが、私は自律神経を悪くして、もう20年近くになりますが、全く良くなりません。 そこで自律神経を悪くしてから良くなった経験がある方に質問なのですが、どの様な治療を受けましたか? 又、どの様な事を自分自身で出来る事をしましたか? どうか、宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃん用シャボン玉石鹸はどこで買える?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 タイトル通りですが、赤ちゃん用のシャボン玉石鹸はどこで入手できるのでしょう? ネット通販が一番手っ取り早いとは思いますが、当方特に理由がない限り家にこもっています(^-^;)赤ちゃんとお散歩はしていますが… 気分転換も兼ねて外にでる理由というのも変ですが、お店で買いたいと思っています。 大手スーパーに売っている、コンビニで見かけた等ありましたら教えて頂きたいです。ちなみに住まいは茨城県です。

  • 火事の夢について

    火事の夢を見ました。 夢占いの結果色々見ましたが、サイトによって書いてることまちまちだし、自分が見た夢だとどう判断したら良いか迷ったので質問させて頂きます。 内容:夫の家族が皆 家に集まってお盆か何かの食事会。みんな車にのって出かけようとしたら、敷地に消防車入ってくるのが見えます。「あ、どこか火事!?」って思ってたら我が家から火の手が。(今の今まで家にいたはずなのに、まぁそこは夢なんであり得ない設定はご勘弁ください。) 火は爆発音と共にどんどん強くなって、窓ガラスとかは凄い勢いで割れる(破裂)。「え、何もかも焼けちゃう」と呆然と立ち尽くすだけ。 次の瞬間もう火は消えてて私たちは家の中。あんなに火野勢いあったのに、家具なんかは何故か無事。 「お盆の電気提灯ショートしたみたい」と何故か冷静に旦那と話し合い。私が旦那に「どうするの?これから何処で生活する?」って聞いてるところで目覚めました。 なんか妙にリアルに内容覚えてて、凄い不思議なんです。 長文になりましたが何かお分かりになる方いらっしゃったら是非回答お願いします。

  • こんな情報知ってましたか?

    http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/gadgets 久しぶりにガジェットをいじってたんですが、そのおかげて気づきました。 いつも3つくらいのガジェットを使っていましたが、機能を無効にしたほうが良いみたいですが、 アップデートで自動で無効になっていたわけでもなく、 メールが来たわけでもないので、非常に危険なのかと思ったのですが、 知らなかったら危険なんですよね? なぜ、この件に関しては、知らない人は放置状態なのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#205789
    • Windows 7
    • 回答数4
  • 容姿が悪いことだけを理由にして

    容姿が悪いということが理由で、モテない、ということを書き込んでいるのは、 女性よりも男性の方が多いように思います。 それはどういう理由なのでしょうか? 私なりに考えましたが、 男性は女性のビジュアルのみで、エロスを感じる動物なので、 勝手に女性もそう、と決め付けている。ということではないか。 女性の方が男性よりも、自分の容姿を実際よりも高めに見ている、のではないか。 などと、考えましたは、みなさんはどう思いますか?

  • イライラを治したいのですが。

    ここ10年位イライラして家族に当たってしまいます。そんな自分が嫌なので治したいのですが。 昔は車を運転していて、割り込まれても「危ないな。」と思う位でしたが、今は相手を殴りたくなる位に腹が立って仕方が有りません。勿論、本気で殴る事は無いのですが、自分でもちょっと尋常では無い様に感じます。そのイライラが家族に向いてしまい申し訳なく思うのですが、何とかこのイライラを治して、心を平穏に保つ方法を教えて下さい。男の更年期なのでしょうか?

  • 至急、お願いします。心療内科にいくかどうするか。

    社会人2年目です。 心療内科を受診するか迷っています。前に一度、過敏性腸症候群という診断で薬をもらったことがあります。大学生のときです。 前から不安になると腹痛になりやすく、またネガティブだなあとは自分でも思ってましたが、普段は友達とふつうに会話もできていました。 社会人になり、今年で2年目ですが、去年から(ここには書けませんが)人間関係や仕事のことで嫌なことが多々あり、でも目上の立場の方なので何も言えず、ずっと我慢してきました。 だれにも愚痴も相談も言えず、だんだん会社へ行くのがつらくなっていました。秋ごろから、暴飲暴食をしたり、眠れないor寝すぎるというのを繰り返し、会社に遅刻することもしばしばになりました。(始業には間に合うのですが、この時間までに会社に来るというのが部署内での暗黙のルール) 休みの日も家にこもりっきりになり、人とあうのも話すのも、とてもしんどく感じます。友達とですら億劫です 朝会社へ行き、夜に帰り、他は時間があればひたすら部屋にこもって横になるだけという生活が半年以上続いています。 心療内科にかかるのは大袈裟すぎるかも、と悩んでいましたが、ほんとうにつらいです。 心療内科にかかると生命保険には入れないという噂を聞いたり、会社にばれるという話も気になります。 あと、自分が怠けているだけなのでは??とか こんなわけのわからない情けない相談ですが、どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 死後も死ぬ瞬間の苦しみが続いていく?

    ネットで以前読んだ記憶があるのですが、とある人(女性だったような?)が死についての研究をしているのですが、死ぬ少し前に、死後も死ぬ瞬間に味わっている苦しみが続いていくということを悟り、恐怖の中死んでいくという話。誰かご存じないですか?またそれはフィクションなのでしょうか? 思い出せず、ググっているのですが見つからず気持ち悪く感じています。