supercatt の回答履歴

全414件中41~60件表示
  • 高校受験 私立と公立について

    初めて投稿します。使い方をうまく把握してないのでなにかあればご指摘ください。 僕が今回質問したいのは高校受験についてです。いま、公立高校と私立高校の希望校は一応あります。個人的には私立の高校の方に行きたいのですが(その私立校は大学附属高校です)私立=お金がたくさんかかる というイメージなので、なんとなく行きずらいです。しかし、うわさによると私立だと勉強をしっかりサポートしてくれるので塾などに行く必要がないと聞きました。 しかし公立では塾などに行く必要がある場合もあるので、受講する料金などでその分お金もかかるはずです。 まずひとつ気になるのが金銭面のことなので金銭面だけを考えた意見と、その他を考えた意見をいただけたら幸いです。 長文失礼いたしました。回答よろしくお願いします。

  • 高校受験 私立と公立について

    初めて投稿します。使い方をうまく把握してないのでなにかあればご指摘ください。 僕が今回質問したいのは高校受験についてです。いま、公立高校と私立高校の希望校は一応あります。個人的には私立の高校の方に行きたいのですが(その私立校は大学附属高校です)私立=お金がたくさんかかる というイメージなので、なんとなく行きずらいです。しかし、うわさによると私立だと勉強をしっかりサポートしてくれるので塾などに行く必要がないと聞きました。 しかし公立では塾などに行く必要がある場合もあるので、受講する料金などでその分お金もかかるはずです。 まずひとつ気になるのが金銭面のことなので金銭面だけを考えた意見と、その他を考えた意見をいただけたら幸いです。 長文失礼いたしました。回答よろしくお願いします。

  • 大学受験について

    受験生です。明治大学志望なのですが、五月の模試でE判定だったので夏休みに頑張ったら九月の模試でB判定をとれて急に安心して気が緩み、今日まで学校以外では全く勉強していません。塾にもいってません。入試まで残り日数が少なくなり、周りの友達も一日に何時間も勉強しているというのを聞いて、このままじゃダメだとかなり不安になっています。今から本気で勉強をして、二ヶ月を取り戻せますか?また、今からだとどういった勉強をすればいいのでしょう...

  • 中3の家庭教師を辞めたい

    10月の3週目から家庭教師をやり始めました。 最初に受け持つ生徒が中3ということで、受験生だが大丈夫か?と仲介業者にきいたのですが、レベルの低い学校に受験するから大丈夫だといい、受け持つことにしました。 しかし、親御さんと話し合うと今の状態から200点以上あげないといけないところが第一志望で、100点以上あげないといけないところが第二希望でした。 それが、受け持って3回目で分かりました。 その時に、今の状態を考えて正直自分の指導力では難しいと思いはじめました。 その後、英語の宿題を出したときに、中1レベルの英作文が出来なかったです。 自分の力で、残り3,4ヶ月で志望校に合格させるのは難しいし、私が生徒さんの人生を左右してしまうことに罪悪感を感じ辞めたいと思いました。 今が中3生にとって大事な時期だとは分かっていますが、どう話せばきれいな形で辞めることが出来ますでしょうか? また、その他アドバイスをお願いします。

  • 25歳ながら進路に悩んでいます。

    現在大学院在籍中の25歳の女です。 10年間音楽高校、音楽大学・大学院と勉強を続けてきました。 教育免許は取っておらず、自分の専門分野だけにひたすら走ってきたようなものですが、 実際のところ音楽で食べて行くには厳しい実力です。 1年半前から体調を崩し、痛みが耐えられないようになった為先日病院で受診したところ 手術を勧められました。 どうしても技術的に不可が掛る場所なので、どちらにしても休学扱いになるのですが この機会に音楽を辞めて就職するか悩んでいます。 今まで突っ走って現実を見ないようにしていたせいか、ここ2週間程音楽から離れてみて ぷっつりときてしまいました。 実際に休学期間といっても術後1ヶ月程で復帰できると思うので、 体調不良を言い訳にしているのは自分で承知しています。 今までは大学院卒業後、研修所に入ってとアバウトなものを計画していましたが、 研修所にもお金は掛りますし、いつまでも育てても芽の出ない種を世話する気力も 失ってしまいました。 去年の新卒の時点で就職活動をすれば良かったと思っても、 本当に頑張っていくつもりだったのでこのような考えに至ったのは今回が初めてです。 もし就職可能であれば、音楽業界で契約社員から働ければいいなと考えていますが、 この考えもやはり甘いでしょうか。 25歳にもなって自分探しかとお恥ずかしいですが、人生の先輩方に何かお話しを 伺えたらと思って投稿しました。よろしくお願いします。

  • 進路に対する悩み

    進路に対する悩みについて聞いてください。 私は地方国立獣医に在学する1年生ですが最近この進路は本当に正しかったかどうか悩んでいるのです。 といいますのも、私は最初は医学部を目指していましたが浪人するのが怖くなって、また、医学と獣医学も類似学問だと思い、獣医に志望を変更して合格しました。 ところが、大学に在学しているうちにやはり医学と獣医学はやはり違うものだという風に感じるようになりました。 しかし、今から医学部医学科を再受験しても必ずしも合格する訳ではないですし、事実私の同級生にも医学部を2浪、3浪して諦めて獣医に進路変更した人もいます。 何回も獣医学科で頑張ろうと思っても、私の人医療に関連した職に就きたいという思いはなかなか消えることはありません。 そこで質問なのですが、皆様の国立獣医に対するイメージと私は今から医学科にこだわらずに再受験するべきかについて、アトバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 東京アカデミー? それとも NSK?

    私は現在大学四年生です。 来年の神奈川県の教員採用試験を受けようと思っています。 しかし、決意するのが遅く今から勉強することになります。 来年は大学のコネで神奈川県で講師をする予定です。 ですので今から3月までが勝負だと思っています。 そこで効率よく短期間で勉強する方法を探したところ 東京アカデミーとNSKがヒットしました。 金額を比べるとNSKが格別にお手ごろ価格ですが 進研ゼミを積み上げた過去があるため 金額が高くても縛りがあり、人と学べる 東京アカデミーの方が自分には効果的なのかなとも考えています。 (結局やるのは“自分”ということは分かっています…) こんな事を言うと“甘い考えだ”とお叱りを 受けるかもしれませんが、奨学金の返済や 家族を支えたいため何が何でもいち早く合格したいです。 とにかく合格までの最短距離を考えて 6割ギリギリでいいので合格したいです。 どちらが良いか、メリットデメリットなど アドバイスをお願いします。

  • 大学受験 高1

    こんにちは高1です。 中二の途中から海外に住んでます。最近になって大学受験に対する焦りが出てきました。 私は俗にいうと今までとても不真面目に生きてきました。正直言うとかなりの馬鹿だと思います。しかし今まで通りではいけないと思い気分を入れ替え、目標を高くと難関大学、特に慶應か早稲田を目指そうと思います。学部でいうと慶應では法学、文学部や商学部、早稲田ならば文化構想、社学等です。 早慶にこだわる理由は親戚兄弟がかなりの割合で慶應であり、今まで私に馬鹿やら高卒でいいとやら言ってきてきたことに対して悔しいからです。 しかし海外に今は住んでいますがいろいろな事情で帰国するのは私が高3の四月か五月なので早慶の帰国生受験は使えず、一般受験という手段しかありません。 今は世界史はこつこつ家で教科書を読み、流れをとりあえず掴むことにしています。英語は長文読解は正直かなり得意なので、苦手な文法を伸ばそうと思います。受験サプリも活用してみようと思います。 しかし数学は時間をかければ基本はなんとか理解できるものの、少しでも応用とまでなると壊滅的と言えるレベルです。 高三の四月に帰るまで、慶應、早稲田に一般入試で合格できるようにするには今からの一年半、どうすればいいでしょうか。 いままでものすごい量を勉強してきて塾にも行けるという人たちもいる中、とても夢のような目標だと分かりますががんばるので厳しいお言葉でもお願いします。

  • 受験の悩み

    自分の夢は小学校教師です。父と母が教師で その影響で自分も教師になりたいと思いました。 ですが本格的に教育学部を目指そうと思い勉強を始めたのが高3の4月 自分は他の人より勉強ができませんでした。しかし教師になりたいと思いが強く、自分なり必死に勉強しました... そして10月の模試の結果が 英語偏差値37 日本史52 現代文56 英語が絶望的でした。今まで教師になりたいなら頑張れ! と自分に言い聞かせてきましたが、6ヶ月勉強して英語偏差値37... 最近はこんな勉強できない奴が教師を目指そうなんて馬鹿なのか..そう思ってしまいます。 学校も英語の事と将来への不安で頭がいっぱいで友達とも上手く話せなくなってしまいました。 毎日毎日ずっと悩んでしまいます。悩む時間が無駄だと分かっていますが、どうしても勉強に手が付かなくなります。 もう、諦めた方がいいのでしょうか.....

  • 勉強時間について教えて下さい

    私は今高2で 偏差値50前半の私大の看護学部を志望しています 英語と国語と数IAと生物で受験予定です 時間よりも内容が重要だと思いますが目安にしたいので それぞれ毎日どのくらいずつ勉強すればいいかアドバイス下さい お願いします

  • 高校生の勉強方法について

    高校二年です。 普段は塾に行って勉強しているので、今まで全く勉強してこなかったとか、勉強に対してやる気が起きないとか、そういうことはないですし、学校の予習復習もやるタイプなのですが、楽しく勉強ができたらもっともっと充実した生活を送れるのではないかと考え、皆様の知恵をお借りしたいと思いました。 (私は将来やりたいことも明確に決まっていて志望大学も決まっているので精進して行くだけの状況ではあるのですが) よろしくお願いいたします(*_*)

  • 大学を中退して海外の大学に編入することについて

    当方、受験に負けて都内の私立大学に通っている1年生です。 世間一般には良いといわれている大学ですが、想像をはるかに下回る質(生徒、教授)に驚くばかりです。真剣な人は一握り…。良い授業も中にはあるとですが、とても限られていて このままこの大学で四年間を過ごすのがもったいなく思えてきました。 家賃、学費、生活費を計算すると四年間で一千万。 両親には大変申し訳ないのですが、いまの生活に金額相当の価値がありません。 自分で行動を起こして行けばいいのか?と考えても、在籍する大学にネーム以外の価値がないことが嫌で仕方ありません。 そこで、初めはフランスへの交換留学を考えていたのですが、転学したいと思うようになりました。元々、1年では足りないなと思っていたこともあります。 休学して働いてお金を貯めてからの留学も視野に入れています。 語学・就職のことは抜きに考えて、私のやろうとしていることは無駄でしょうか? 辛口でも大丈夫ですので、助言をしていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 高校2年女子、将来の進路について

    私は偏差値40程度の、普通科ですが情報の勉強も少しだけする田舎の高校に通っています。 卒業後の進路についてなのですが、最近友人に「高校卒業後、上京して一緒ルームシェアしよう。」と言われました。 上京なんて考えてもみなかったのですがやっぱり憧れもあり、卒業後は東京で生活できればいいなと思っています。ですが、やりたいこともないし就職するのか進学するのかも決めれていない状況です。 なんとなく服が好きなのでアパレルとか服飾関係に興味はあるなーっという程度です。親は「専門学校でもいいよ」と言ってくれていますが、興味があるというだけで高い学費を払って専門行ってもなあ・・・という感じで、就職するにしても、頭も良くないし部活もしていない私が就職できるようなところで働いても東京で生活できるのかなっと思います。友人は、都内の大学に進学するつもりらしいのです。 上京して安定した生活をするためには、就職するべきなのか、何かしらの専門で資格を取ってから就職するべきなのか。どうするのがベストなのでしょうか。

  • フリーターの今後

    僕は高校時代に勉強に力を入れて私大(MARCH)の有名な学部(文系)に学校推薦で入学したのですが、新卒で就職できませんでした。 その後は大学時代から行っていたバイトを続けつつ既卒として就活を行ってきました。そろそろ大学卒業から3年が経ってしまいます。 先日バイト先から「正社員登用の可能性があるパート(バイトのワンランク上)に興味はないか」と言われました。パートとして働いて、認められれば正社員となれるそうです。 正直迷っています。販売・接客の仕事なのですが、正社員は個人のノルマを達成しないと上司の叱咤を受けるのです。この会社は「ブラック企業」として有名でもあります。 僕は小さい頃から対人恐怖症気味で極力人付き合いを避けてきました。そんな自分が売り上げを獲得できるのだろうかと心配になっています。 しかし特に目標もやりたい仕事も考えてこなかったのでこのまま就活を続けていても上手くいかないだろうし、ここに骨を埋めるのもありかもしれないと考えてもいます。 高学歴が高卒の元ヤンに怒鳴られて働く姿は客観的に見たら滑稽でしょうね。僕には学歴に見合ったエリートコースを歩む能力とやる気がなかったので仕方ないですが。 現在24歳です。バイトのまま別の就職先を探すか、この会社で正社員を目指してみるか。どちらがよいのでしょうか?

  • 青学かICUに入学

    今年青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科、国際基督教大学に合格しました。そこで、もしみなさんならどちらの大学を選びますか?最終的には自分で決めますが、参考にしたいと思います

  • 一般企業の就活終了後について

    くだらないことなのですが、疑問に思ったことがあり質問させて頂きます。 私は大学で福祉の勉強をしており、就活も一般企業は受けず、福祉施設などで就活を続けていました。 そのため、一般企業の就活や終了後についてはまったく知識がありません。 一般企業の就職が決まった友人の事なのですが、教えて頂けると有り難いです。 友人は一般企業で内定をもらい、就職も決まっています。 その友人は、就職を決めた会社から食事等に誘われたりと、内定式前から社員の方々と交流を行っています。 そこで質問です。 こういう事は、一般企業であれば普通なのでしょうか? それとも、この企業が友人に是非働いてほしいと思っているからこそ、なのでしょうか?(友人は頭が良く、人当たりもとても良いです。) お分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非ご回答よろしくお願い致します。

  • 就活についてです

    今は専門学校1年生です。 就活についてです。 インターンシップについて募集をしている会社もあるのですが 何月頃がいちばんインターンシップを募集しているのですか? また、インターンシップに行かないと 採用されにくくなるというのもあるのですか? 就活についてしっかりわからないので 経験者の方いろいろ情報をください。

  • 受験 睡眠

    受験生です。 やはり、睡眠って大事でしょうか。 6時間睡眠から4時間半睡眠に変えたいのですが、どうなんでしょう。 文系です。

  • 就活の親の助言

    子供が就活中で内定しそうと聞き、インターネットでその会社を調べてみました。するとその会社を辞めた人と思いますが、「会社環境が悪すぎで、辞めた人達は皆あの会社に戻りたくない、と言っている」と書いていました。 その1件だけではありましたが、親として、強く反対した方がいいのでしょうか。サービス業です。

  • 中央大学、関西学院大学、法政大学の商学部 

    中央大学、関西学院大学、法政大学の商学部(経営学部)について 1、就職(大企業)の順位教えてください。 2,どこかの会社を経て起業した人が多いのはどれですか? 3,大学の特色、メリット 教えてください