saeri01 の回答履歴

全522件中461~480件表示
  • 彼の実家に行くのですが

    私に付き合って1年になる彼氏がいます。 とても優しい大好きな人です。 とてもラブラブに過ごしています。 お互い実家暮らしなので外でデートすることが多いのですが、 一度だけ彼氏の実家に夜お邪魔したことごあるんですが、そのときはお母さんにちらっとご挨拶をしただけであとは彼氏の部屋にいただけです。 今回の悩みは二回目の訪問になるんですが 1年一緒にいたものの一度きり。 彼氏の実家はしっかりした家柄っぽいのでなかなか足を運べず… 二回目の今回実は私来年の成人式に着る振り袖を探していたら彼氏のお母さんが貸してくれると言われているんです。一度見にきて欲しいと言われて嬉しい反面緊張してしまって… なにか持っていったほうがいいのでしょうか? 2週間以内に行かなければいけないので困ってます(>_<)

  • これは私のワガママですか?

    彼は首都圏ですが現在駅から車で40分離れた社宅に住んでいます。 結婚したらその社宅に住みたいのが一番の希望と言われました。 しかし、私は生まれてからずっと東京の都心で暮らしてきたため、 田舎暮らしは苦痛になると思います。 市街地に住むことを希望します。 スーパーやコンビニや駅が近くにないと苦しいです。 車も運転できません。子育てがひと段落したら働きたいです。 どうしても嫌なら移動願いを出して市街地に住むこともできるみたいです。 彼には私の希望はまだ伝えていませんが きっと彼が移動したら環境が変わってすごく負担をかけることになりそうです。 言ったら私のワガママになりますか? 住むところの双方の食い違いで婚約破棄になったり する事はありますか?

  • 妊娠などについて。

    9/10に彼とやりました。 最初はゴムをつけて一回やり その日の夜に彼は いきませんでしたがゴムを 付けずやりました。 たぶん、整理予定日は10か13です 未だに生理がきません。 これは、妊娠の可能性 あるんでしょうか? 食べても食べ終わったらまた お腹が空きます。 最近バイトが忙しく よるもろくに食べてません。 そのせいでお腹が空いてるのか これは、妊娠の可能性でなのか お風呂入って、顔を洗ってたら 口の中につばがたまり 気持ち悪くなり涼み落ち着きました その時も、お腹は空いている 状態でした。 それが原因で気持ち悪かったのか… 妊娠でなのかわかりません…。 妊娠の可能性はあるのでしょうか? バイトが原因とかでストレスで こないのでしょうか? 部活の事とがでストレスは 溜まってて、すごくイライラ していました。

  • 腹痛、背中痛について

    質問させていただきます 4週間前から右腹部周辺(上下範囲:肋骨下~骨盤上)に痛みと違和感、数日前から右背中にも痛みと違和感が出てきました。 常にではなく時々です。 姿勢や呼吸の関係もなさそうです 極々希に膀胱付近もジンジンします これは何か大きな病気の可能性はありそうですか? ちなみに 4週間前にポリープ(良性)切除 2週間前に甲状腺検査に異状なし 1週間前に胃内視鏡では軽い逆流性食道炎があるが異状なし、腹部エコーもダブルチェックで異状なし 血液検査も一般的検査も数度しているが異状なし 他にも色々な症状に悩まされており、自律神経失調症の疑いも自分では考えております。 どなたかご教授御願いします

  • キャバクラでたばこを吸う時

    キャバクラでたばこを吸われる方はキャバ嬢に火をつけてもらったことが必ずあると思います。 僕はいつも火をつけてもらうのが申し訳ないと言うか、逆にやりづらいと言うか、理由は何と無くなのですが自分で火をつけています。 キャバ嬢がわざわざライターで火をつけてくれるのを拒否するのは失礼な行動でしょうか? 実際にお仕事に経験がある方、ご回答お願いします。

  • 勝手に家に上がりこむ親

    結婚しています夫と2人暮らしです。 親とは一緒に暮らしていません。 何かあった時の為にと合鍵を渡すよう言われましたが断りましたが 私がいない時に夫に渡せと詰め寄り夫が渡してしまいました。 急病や本当に何かあった時の為だと親は言ったそうです。 合鍵を渡してすぐの休日に夫とTVを見ながら横になりゴロゴロしていたら インターホン鳴らさずに勝手に鍵を空けて入ってきました。 それから当たり前のように頻繁に勝手に入ってきます。 私達が不在の時も家の中に上がりこんでいて 押入れ、引き出し、タンスの中をチェックしています。 家に帰ると電話がかかってきて、引き出しの中見たけど●●が沢山入っていたね (●●とは夫の趣味で集めている物です) あんな物集めてどうするの?(笑)いっぱいありすぎ!! と、、こういう事も頻繁で、見た物を馬鹿にしたような口調で話します。 こちらが家に居る時に散らかしたままの時も入ってくるので掃除もしないで ゴロゴロしてと怒鳴られます。 不在の時に部屋が散らかっていると、何で掃除しないんだ!責められます。 何度も言いました。やめてくれと。頼んでもないのに勝手に入って文句を言うのはやめてと。 そういう問題じゃない、掃除しない方がおかしい散らかりまくりじゃないか 趣味の●●も何であんなにいっぱい買うのか、それもおかしいと。 話になりません。 ほとほと参って家に居るのが苦痛になってきました。いつ来るか分からないので。 親としてこれは当たり前の事なんでしょうか?親はお前の為を思って やってる(言ってる)事だと言います。 自分は苦痛でしかありません。無断で家に入るなと言っても無理なので どうしていいか困っています。 胃が痛くなり病院にも行く予定です。

  • 出産祝い

    飲食店マスターです。大事はお客さん夫婦に出産祝いを、渡したいです。 モノはほかの方と被る可能性があるから、お金包んだほうが無難と 思います。1万円くらいでいいですよね?首都圏在住です。

  • スナックでの酔い潰しについて

    閲覧ありがとうございます! 早速なのですが質問です! 今スナックでバイトをしています。先日出勤で私とAさんの2人でお客さん(5人ほど)のところについていました。 (私もAさんもそのお客さんとは始めましてでした) 最初の方はなんともなかったのですがカラオケの話になり、お客さんがAさんに 「何か歌って」とリクエストしていました。するとAさんは「まだ酔いが足りないのでもう少し飲んでからでいいですか?」とやんわり断っていました。それからもAさんとそのお客さんともう一人のお客さんは普通に話していましたが、少し飲め飲めがありました。 (曲をリクエストした人→Bさん、もう一人→Cさん とします) しばらくしてから、Bさんが「そろそろ歌えるやろ?」とAさんに聞いていてAさんが歌うことになりました。 曲の前奏部分でAさんのグラスが空いたので作ろうとしたのですがCさんにAさんのグラスをとられCさんが作ってしまいました。Aさんが曲を歌い終わり、そのお酒を飲むと一瞬表情が変わったので少々濃かったんだと思います。 その後もAさんはBさん、Cさんに「飲み足らんやろ?」などと言われ飲め飲めになっていました。 ここで質問なのですが このAさんに対する行為は潰しでしょうか? また、なぜ潰しをするのでしょうか?その女の子が気に入らないからですか? まだまだスナック経験を浅いのでこういった知識がありません;; 回答お願いします!! また、お水関係で豆知識などあったら一緒にお願いします!

  • 稼げるお店で予想外なことが起きるのはよくあること?

    私が働いている水商売のお店はそこの地区ではかなり集客率が多く 今まで勤めていたお店の中で一番稼げていますが、たまに予想外のことがあります。 例えば休日出勤を頼まれたりして、それが続いて15勤務以上のときもありました。 一番ショックだったのは今日………… 10勤近く働いている私にお店の上部の人に個別に呼び出されて 『かのこちゃん(私の源氏名)たくさん働いているから今日は帰っていいよ』 と言われました。 出勤して一時間も経っていないのに、あまりにも想定外の言葉だと思いませんか? 当日欠勤やいい加減な接客をして、お店に損害を与えた訳でもないのに出勤して いきなり『帰って』と言われ想定外と思う私はおかしいでしょうか? 決して皆様の同意を求めていません。 稼げるお店ではこのような予想外で嬢に不利益を被ることは、あり得ますか?

  • 机にカーボンで書いた文字が移ってしまいました

    消し方を教えてください

  • パニック障害今年の夏で1年過ぎました。

    私は去年の夏ご近所トラブルと出産したばかりの育児のストレスでパニック障害になりました。 2人子供がいるのですが年が近い為凄く大変でした。 夜は2時間おきの授乳。 3、4、5、6ヶ月経っても2時間おきの授乳が変わらなかったのでら多分ストレスで母乳があまり出ていなかったのだと、今になれば思います。 パニック障害になってから服用している薬はワイパックス1錠とソラナックス半分。 これを朝昼晩飲んでいる感じです。 パニック症状は当時に比べればかなり落ち着いたのですが、このサイトで抗不安薬だけじゃパニック障害は良くならない。 と、書いてあったことが気になって投稿しました。 今の私の悩みは、退屈な時、体を動かし過ぎて疲れた時、神経を使いすぎた時、憂鬱な時、などの時に、 吐き気と下痢、腰痛や肩こり、首の上、顎の下、ら辺の筋肉がキューッと硬くなっていきなり吐きそうになったり動機が始まったりします。 あと調子が悪い時は物音で吐き気がくるので家で子供がギャーギャー言う時は耳せんをして目がチカチカする時は黒のサングラスしています。 けど大抵外に出歩く時は1人でも大丈夫です。 子供を2人連れてイオンに買い物に行ったりもしてきます。 少し緊張しますが… あと他人に気を使うと言う当たり前の行動が、凄く辛いです。 元々人と話すのは大好きだったのですが、気を使うと吐き気がきます。 パニック障害の方でパキシルを服用してきる方が多いようですが、私も服用した方がいいでしょうか。 今月21日に大事な友達の妹ちゃんの結婚式がおるので、飲むなら今から飲まないと、ふくさように慣れる体にしておかないとと思っています。 長文読んで頂きありがとうございます(>_<) 回答よろしくお願い致します(;_;)

  • 赤ちゃん。おっぱいの飲み方。

    後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 うちの子、うんちの前、眠いけど眠れない、というときなど、おっぱいの吸い方が酷いのです。 力一杯浅くギュイギュイと吸います。それも長時間。座位の姿勢でも、添い乳でま痛いです。 離すとキャンギャン泣き、口をパクパクします。 泣いたとき他の方法で寝かしつけるのは、時間かかかるし、たまにしか成功せず、結局おっぱいをあげてしまいます。 力一杯おっぱいを吸われると、吸われる前はどうもなくても吸い終わりにはしこりができます。 この前白斑ができました。このせいではないかと思っております。 普段はアヒルの口で上手に飲むのですが。 吸い終わり、乳首マッサージすると、一部からピシャッと母乳が飛ぶことがあります。 乳管がつぶれているのでしょうか。 このままでは辛いです。 何か、おっぱいが助かる良い方法はないでしょうか。 他の寝かしつけやなだめをすればいいのだと思いますが、それはそれで、難しく… それに、いつまでもおっぱいおっぱいではいけないと思っております。 回答お願いします。

  • 離乳食ベビーフードについて

    いま、10倍粥を小さじ4ぐらいまでたべれるようになったので、来週から野菜にチャレンジしたいのですが、アレルギーも心配だし固さなどまた参考にしたいからベビーフードを先に食べさせてみて、自分も食べて固さ味など、またアレルギーなどわかればなれるまで、先にベビーフード、で 、手作りにチャレンジしたいと思います! いま、カボチャのスープ?的なものと味関係、だし汁や、野菜スープなど買いましたが、これは10倍粥みたいに粉になってるから一気に作って、凍らして一週間以内というかたちで使ってもいいのですか? また、にんじんなどビンやレトルト袋のやつありますよね? はじめはそんなに食べさせれない場合、食べる分だけお皿にとり、残りは同じように冷凍して食べるときに粥みたいにしていいのですか? また、自分で作る場合は、だし汁や野菜スープは凍らして使ったり、にんじん、芋 などもストックの仕方はネットで調べてるのですが、ベビーフードも同じようにしていいのですか?5か月や6か月のときに10倍粥から次に進むときどうしてきたか、おしえてください! ↓消えないのでこのまま質問します(>_<)すみません(^-^; ットで保存の仕方、だし汁や野菜スープは凍らし手、沢山

  • 離乳食ベビーフードについて

    いま、10倍粥を小さじ4ぐらいまでたべれるようになったので、来週から野菜にチャレンジしたいのですが、アレルギーも心配だし固さなどまた参考にしたいからベビーフードを先に食べさせてみて、自分も食べて固さ味など、またアレルギーなどわかればなれるまで、先にベビーフード、で 、手作りにチャレンジしたいと思います! いま、カボチャのスープ?的なものと味関係、だし汁や、野菜スープなど買いましたが、これは10倍粥みたいに粉になってるから一気に作って、凍らして一週間以内というかたちで使ってもいいのですか? また、にんじんなどビンやレトルト袋のやつありますよね? はじめはそんなに食べさせれない場合、食べる分だけお皿にとり、残りは同じように冷凍して食べるときに粥みたいにしていいのですか? また、自分で作る場合は、だし汁や野菜スープは凍らして使ったり、にんじん、芋 などもストックの仕方はネットで調べてるのですが、ベビーフードも同じようにしていいのですか?5か月や6か月のときに10倍粥から次に進むときどうしてきたか、おしえてください! ↓消えないのでこのまま質問します(>_<)すみません(^-^; ットで保存の仕方、だし汁や野菜スープは凍らし手、沢山

  • 離乳食ベビーフードについて

    いま、10倍粥を小さじ4ぐらいまでたべれるようになったので、来週から野菜にチャレンジしたいのですが、アレルギーも心配だし固さなどまた参考にしたいからベビーフードを先に食べさせてみて、自分も食べて固さ味など、またアレルギーなどわかればなれるまで、先にベビーフード、で 、手作りにチャレンジしたいと思います! いま、カボチャのスープ?的なものと味関係、だし汁や、野菜スープなど買いましたが、これは10倍粥みたいに粉になってるから一気に作って、凍らして一週間以内というかたちで使ってもいいのですか? また、にんじんなどビンやレトルト袋のやつありますよね? はじめはそんなに食べさせれない場合、食べる分だけお皿にとり、残りは同じように冷凍して食べるときに粥みたいにしていいのですか? また、自分で作る場合は、だし汁や野菜スープは凍らして使ったり、にんじん、芋 などもストックの仕方はネットで調べてるのですが、ベビーフードも同じようにしていいのですか?5か月や6か月のときに10倍粥から次に進むときどうしてきたか、おしえてください! ↓消えないのでこのまま質問します(>_<)すみません(^-^; ットで保存の仕方、だし汁や野菜スープは凍らし手、沢山

  • 結婚期間4ヶ月で離婚を決意しました

    僕らには生後1ヶ月になる子供がいます。 妻が産後実家へ帰ってるときに 私は女性と酔った勢いでホテルへ行きました。 翌朝何も覚えてなく帰宅しようとするとホテル入口に妻がカメラを構えて立っていました 僕らは写真をとられホテルの外へ連れてかれると、そこには結婚式へきていた友達3人と父親がいました。 皆に、しこたま怒られました。相手の女の子も深く反省していました。 そこで友達の1人が女性に対して、髪の毛を切れ!、と言い妻にハサミを渡し女性の髪を切ってしまってました。 その後、僕と女性の携帯も水没させられ、僕らは取り残されました。 数日後新しい携帯を契約し水没した携帯にかけてみると繋がり、妻の母が電話にでました。 何の許可もなく取られていました 帰りぎわに僕の大切にしていた車を思い切り蹴られ、前のエアロが破損している事に気付かず家に帰ろうとしたら、走行中故障し国道で車がスピンして死ぬ思いをしました。 それにより妻にただならぬ恐怖感を覚えました… なおかつ、生活でも僕と僕の親に対する誰が見ても夫婦仲最悪と言わんばかりの悪口をFacebookに書いたり、その他のコミュニティサイトにも同じ内容を書いたり 暴力を振るわれ、あんたと離婚考えてるし、とまで言われ、うつ病持ちの僕は精神的にもまいってしまい、なおかつ女性の髪を切るなどの暴行行為、ネットへの中傷なども含め離婚を決意しました。 その後も、会社に連絡され契約社員である僕は正社員もなれず職場の雰囲気も最悪な状態にあります。 残業もできず、ただその状況でも養育費月3万円 慰謝料15万不安定な職の僕からしたら限界越えの金額を払うと言いましたが、向こうは慰謝料をもっと上げてくる様子です… あげくはて、離婚するなら住む家ないし家を買え!、など車を壊され、仕事も崩される僕に異常な事ばかり言うてきます。 僕はどーするべきなんでしょーか…

  • 入社の事で会社とトラブルになってます

    6月半ばに人材会社から紹介を受け、面接をしました。 3日ほどで採用の返事が来て、7月1日と返事が来ました。 それから、入社が3日延びて最終的に一週間延びた所で「不採用」 理由は、「軽度の難聴(生活に支障なしで、医師からも問題はないとの事)」の方は雇えないとの事 現場側はOKだったのですが、人事の方で駄目だと言う事でした。 書類の段階で、難聴は伝えてあるし、3週間経ってからの不採用にがっかりしました。 まあ仕方ないので、バイトを見つけ、バイトをしながら次を探していました。 7月の下旬に、再度人材会社から、その会社から打診がありました。 一度不採用になっている事もあり、何度も何度も確認をし、担当者に何度も足を運んでいただきました。 それでも来て欲しいとの事で、OKしてバイトを辞めて入社の準備をしていたら 「暇な時期なので」と入社を引き伸ばしされました。 私としては、何度も何度も話し合いをして、退職日を事前に伝え、すぐに入れる事を確認をお願いしたのですが、 今頃になつて、入社を許可してくれません。 担当者も、何度も話し合いをしてくれていますが、平行線のまま 結論は、土曜に出してくれるとの事ですが、前回も引き伸ばしされているので、どうなるのか分かりません 生活の事もありまし、今頃引き伸ばしをされ仕事を辞めてまで準備をしているのに、非常に困ってます このような会社はどう思いますか? 断って、次を探すべきでしょうか? 今頃、次を探すのは難しく、非常に困ってます。 その事を人材会社に伝えてますが、あまり当てにはならないです どのようにすれば良いのか、ご意見を聞かせてください。

  • 彼氏の隠し事?

    初めて利用させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。 私には付き合って2年になる彼氏がいます。 同棲はしていませんが、毎日メールと電話はかかさず、週末は毎週一緒にでかけています。共通の友人も多く、彼はちゃんと友人に私を紹介してくれます。 ただ、彼はどうしても家やご家族に挨拶に行かせてくれません。え?と思う理由をつけて。 彼氏はお母さんと2人で暮らしてるんですが、付き合い始めてすぐの頃、私が挨拶にそのうち行きたいなーと言うと 母親が病気だから今は駄目だからその時が来たらね。と言われました。 半年後、どうやら話を聞いていると母親が元気?っぽいのでじゃあ行けるかな?と聞くと今度は大事な犬が死にそうだからあんまり刺激したくないんだ。と言われました。ここで、私はおかしいな。。と思ったんですが。。電話先で吠えてるし。。 付き合って1年、犬もどうやら散歩に少しならいけるくらいになったようなので、また話を切り出してみたところ、今度は私がやや個性的な服装(アウトドア系です)だから。と、言って来たのでちゃんとして行っても駄目?と言うと、母親は気難しい人だからお前が嫌な気持ちになるかもしれない。と。 何度も言うのもしつこいので、たまーに聞くとそれからは三つ目を言ってきます。(母親のせいで嫌な気持ちにさせたくない。と) 隠したいなにかがあったり、 母親と話されたらまずいことがあると考えて良いんでしょうか? 何か隠してないー?とやんわり聞いても、答えてくれずもう少し聞くと、やっぱり信じてるとか言って信じてないんじゃん。と言われます。 実は結婚してるんじゃないかとか、離婚してるけど子供がいるんじゃないか、親はそれを知ってるんじゃないか等考えてしまいます。 周りの付き合ってるカップルに聞いても、やっぱり家には行ったことなくても親には会ったことがあったり、電話したことがあるようだったので。。。 文章が下手な上に長文失礼しました。悩んでいます。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 至急 足がつる 改善作 教えて

    ふくらはぎがつります よく 原因や改善対策 教えて 冷え症 温度変化 食生活 運動不足

  • 鍼灸治療は半裸で受ける??

    娘が、鍼灸治療を受けてきて上半身は裸になって下着もかなり下ろされたと言っています。 カッと来て…怒鳴り込んでやろうと思いましたが…これは普通の事なのか??判りません。 良く治療を受けている方教えてください。 娘の友人の紹介らいしいのですが…彼女はほとんど裸で治療を受けていると言っているそうです。 治療師は、高齢の男性との事で気になります。