felixthecat の回答履歴

全690件中561~580件表示
  • 圧されようなぞ、とは?

    韓国人の日本語学習者です。こんにちは。 【「圧されようなぞ」とはどういう意味ですか】……という質問が韓国の「教えて!」サイトにありました。 自分が見るに、まともな文法ではないような気がしますが、これをどう解釈すれば良いのでしょうか。

  • 圧されようなぞ、とは?

    韓国人の日本語学習者です。こんにちは。 【「圧されようなぞ」とはどういう意味ですか】……という質問が韓国の「教えて!」サイトにありました。 自分が見るに、まともな文法ではないような気がしますが、これをどう解釈すれば良いのでしょうか。

  • 脈全くなしでしょうか?

    27歳女です。 気になっている男性に、 オススメの漫画を聞いて読んだので、 LINEでメッセージを送りました。 既読にもならず、2日後返事が来ました。 「お疲れさん(^^) おぉ!読んでくれたんや。 わざわざ感想までメールしてくれて(^^) こっちは返事に遅れてスマン(汗)」 (^^)(汗)などは本当は絵文字です。 遅れてすまんってことは、 メッセージ来てることは気づいてたってことですよね? 「わざわざ」と言われると、 迷惑だったかなぁとか、 色々考えてしまいますorz この話だけ聞いて、 やはり迷惑そうに感じてると思われますか?

  • 1人暮らしでのインテリア

    21歳 女です。 会社員ですが、初めての1人暮らしを考えています。 画像のような間取りの場合、 みなさんならどんなインテリアにしますか? 大きめの本棚やタンスとか入れたら狭いですよね?;

  • 【新宿近辺】家族で住める街はどこ??

    現在、埼玉県寄りの23区に住んでいます。 主人が新宿で起業しようやく軌道に乗ってきましたが、連日のように帰りが終電に間に合わないほど遅いため、車通勤をしています。 10年前に購入した今の住まいも手狭なこともあり、もう少し会社の近くに引っ越したいと思っています。 40代夫婦+小学生高低学年姉弟のいる4人家族です。 都心で4LDKは見込めないようなので、3LDKのマンションを考えていますが、エリアが決まっていません… 社宅扱いにする予定なので、家賃は物件次第。。 車なので、世田谷区や谷根千のような道の狭い所は無しで。 荻窪方面は社員が多数住んでいるため、付き合い上面倒なこともあり、避けたいところです。 白山や護国寺あたりはどうかな・・・と思っているのですが、他に思いつく街ってありますか?

    • 締切済み
    • noname#187461
    • 引越し
    • 回答数2
  • 男性の方、これは迷惑ですか?

    社内恋愛で好きだった男性が年末退職(極寒の地へ転勤)されます。 簡単な手紙を添えて、手袋をプレゼントすることは迷惑がられますか? 二人の経緯を記します。 1.春くらいにきっかけが重なり異性として気になりだす(二人ともそんな気配を感じていた) 2.私は仕事以外に国家資格を取るため勉強していて、その資格を持つ彼に相談メールをすると  相談にのるよ、と言いながら飲みに誘われた 3.雰囲気から、彼は(自惚れではなく)相当私を気に入っていたようで、その次も会おうと言われるよ うになった⇒職場で会うたび「いつ会える?」と聞かれた 4.私の試験と重なり、落ち着く(秋)まで待ってほしいと伝えたところメール頻度が減った 5.SNSで彼が他の女性と抱き合っている(過去の)写真を偶然見てショックを受ける 6.ようやく決まったデートが彼の緊急の仕事で何度か流れたが、休日(彼は激務なので仕事中)のわ ずかな時間に職場で少しだけ会っていた 7.私は元彼に二股をかけられていた経緯があったので、今回もそんな目に合わないか、彼の女性関係が不安になりだし、精神バランスの崩れたメールを彼に送ったら彼が???という態度になりながらも、SNS上の私の存在に気付いた彼は即座に写真を削除した(私の彼への不安に彼は気付いていない) 8.私の中で試験のことやら彼のことやら仕事のことやら色々たまって、職場で彼と会った時に彼への不満をぶつける態度をとった⇒彼は怒り、一気に二人の仲が険悪になる 9.彼とゆっくり話がしたく、その旨を伝え食事に誘うも時間を作ろうとはしてくれなかった 10.彼の後輩に彼には彼女がいるのか尋ねると“いる”と言われ相当ショックを受けた 11.てっきり二股をかけられたと思い彼に怒りをぶつけながら、終わりにすることを伝えた 12.彼は押し黙って私をじーっと見つめるだけで何も言い返さなかった(私の中で彼を好きだったが、強制終了させた) 13.同僚の男友達に軽い気持ちで飲み会を依頼したら、彼には彼女がいないから彼を誘うと言われた⇒彼は参加しないといいながら、同僚の男友達に私のことを全て相談した⇒私は男友達に飲み会キャンセルを願い出た(周囲の人のこともあるから開催はしても私自身は参加しないと伝えた) 14.理由を作って彼にメールすると返してくれたので、プライベートな話をふると距離をとられた 15.試験が終わったので、彼に誤解していたこと、ことの経緯を説明し謝罪すると彼の態度がだんだんと感情的になってきて、もういい、お前なんて他の男のところへ行け。俺と終わったらすぐにコンパだって開こうとしただろう?二度と連絡してくるなとすごい剣幕で怒られた 16.今までありがとう、と言って引いた 17.その後、友達だと思っていた友人から『彼からさっさと手をきってやってくれ』と一方的に怒られる   友人は飲み会を断った時、自分の親友に誰か紹介してくれというから、私は約束通りそれだけは力になれるようにすると言っていたのに、その話すら一方的に切っていった 18.彼がまた友人に私のことを言ったのだと思い、彼をしかった「そもそも大事な話がしたいと言ったとき、あなたは何一つ向き合ってくれなかったのに、なぜ当人以外の友人に彼是話すの?話すべきは私じゃないの?社内恋愛なんだから、今後は一切口外しないで。それにあんな写真だって、決して見たくなかった。そのくらい配慮が欲しかった」と言ったら彼は逆切れして全く筋の通らない理屈を並べてきた「悪いのは俺だけか?お前だって悪いだろう」と言いたかった模様ですが、私の欠点をたくさん突かれました 19.「もう二人の関係が戻ることはないけれど、いつかいい思い出になるよ。自分を責めないで」と言ったところ、彼が涙目になって押し黙って部屋に籠ってしまった(これが先月末) こんな経緯がありました。 彼を信じられなかった私が悪いのですが、彼は一切私を許そうとはしません 彼も憎しみやら、自分のふがいなさや、悔しさや色んな感情が入り混じっているようです 彼は職場の飲み会も私がいる会には参加しません 何となくですが、私を許せないというよりも「自分を許せない」のだと思います おそらく、彼が転勤したら一生会うことはないと思います 彼とお別れするときに、手袋を渡すことは迷惑がられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#186295
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 自分がみじめで仕方ない。

    一瞬で生活が激変し、とても辛いです。 この数か月色々な事がまとめて起こり、生活が激変しました。 以前は都会にて彼女と同棲し、仕事も充実して完全に自立した生活を送っていました。 しかし今は彼女とも別れ、仕事も会社都合ではありますが退職し現在無職で田舎の実家に 戻ってきました。 田舎や都会に偏見は全くありませんが都会での生活を長く続けていたのであのざわざわした感じから離れ、田舎の静かな感じがとても辛く感じます。 友人もやはり以前住んでいた所にいたので今はそう簡単に会う事もできなくなりなにか自分だけ 取り残された感じです。 毎日が本当に無気力でまた住んでた街に戻って仕事したいのですが体が脱力感で動きません。 実家に帰ったのもあくまで一時帰宅のようなもので年齢的にもここに住み続けるわけにもいかないし 親の目も冷たく居場所もありません。 本当にみじめです。 皆さんはこんな経験された事ありますか? また過去と今を比べて充実してないと感じた方はどのような事をして打開しましたでしょうか? よろしければアドバイス下さい。

  • 彼氏が私の病気の祖母に対して他人事で上の空でした

    彼とは半同棲で職場が同じのため、二日に一回は会う状態です。 先日彼の家にいるときに、私の祖母が末期癌の疑いがあるとのことで連絡を受け、泣き崩れていたのですが、 彼は寝ていて泣いてる私に「どうしたの?」というので事情を説明したら、 「そうなんだ、じゃあおばあちゃんちにいってあげなきゃね」と言うだけで携帯をいじっていました。 なんでそんな他人事なの?と聞くと 「だって知らない人だもん」と。 翌日祖母に電話するも(病気のことは知らない体でかけました) 「こっちにも遊びに来てね」というだけで 祖母は自分の病状について打ち明けてくれず、 気丈な祖母にまた泣いていたのですが、 横で聞いていた彼は 話を聞くだけで慰めてくれませんでした。 そして昨日、 祖母の検査の結果、癌ではないかもしれないという事安堵し 彼に「大丈夫だったよ。」とメールをしたのですが、 返事はありませんでした。 職場が同じなので今日会うからメールを返してこないのでしょうか? 彼はお母様を亡くしていますが、悲しくなく、涙も出なかったそうですがそういう彼だから あまり他人事には興味がないのでしょうか? 薄情な人だなとガッカリです↓

  • 好意的なのか? 曖昧です

    みなさんの知恵を貸してください。 よろしくお願いします。 私は今、サークルの先輩に片思いしています。 先輩とはもともと仲が良くてよく話したり冗談を言う仲でした。 私が元カレのことで悩んだときも相談に乗ってくれました。 そんな先輩と夏休みにデートに誘われ お台場やライヴに行ってきました。 その時年上ということもあると思いますが ご飯をすべて奢ってくれたり、と意外な一面をたくさん知れました。 好意的なのは少しわかるのですが やはりサークル内ということもあり、 前までは話しかけてくれたりしていたのですが あまり話しかけてくれなくなってしまいました。二人だとニコニコしていますが… 飲み会でもあまり目が合うこともなくなり 増えたのは「終電大丈夫?気持ち悪くない?帰れなかったらどうするの?」などは、しつこいぐらいに聞かれます。 私はあまりグイグイはいけないので 少しでも気持ちが伝わるように先輩の誕生日の時にプレゼントを渡したり軽くメッセージを送ったりしました。 いつもは冗談っぽく返信がくるのですが、 その時は「プレゼントとメールありがとう!本当に嬉しかったよ!!これからもこんな俺だけどよろしくお願いします」みたいにきたので 私のことを後輩としてみていたのに 俺のこと好きになっちゃったのか!?と思って 予防線を貼られて距離を置かれている気がします。 どうなのでしょうか? サークル内で女性と二人きりで出掛けたのは私が初めてらしく、周りのサークルの人も一番私が先輩に信頼されてて近い存在だよと言ってくれます。 もともと先輩は自分のことを他人に言ったりしない人で誰にでも優しい人なので尚更わかりません。 好意的なのでしょうか? 私はどうしたらいいのでしょうか? ながながとすみませんでした。

    • 締切済み
    • noname#215342
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ストレスで押し潰されそう

    私は専門学生2年です(19歳) 私は中学時代にイジメられて不登校になったことがあり、それ以来対人関係がとても苦手です。 人と接することや人間関係の距離の置き方が未だにわからないままです。 今就活中なんですが、前まで就活する気力すらなく求人をかなり見送ってしまい、最近になってようやく就活を始めたのですが、学校に求人があまり来なくてかなり焦っています(一番最初に来た求人から今までの求人の数も思っていたより少なくて驚いていますが) 求人がないのでハローワークなどで自分でも探さなければいけないような状況です。 受けなかった自分が悪いのですが本当に病んでしまっていて気力がありませんでした。 今は前より落ち着いて来ていたのですが、クラスの半分以上はもう内定が決まっているようだし、早期出社に行く人がどんどん増えて来ていて教室にいる人数がかなり減り、自分だけ取り残されている気持ちになりまた病みそうです。 親は夏頃からみんな就活が始まっていると思っていますが実際は5月とか6月くらいから始まっていました。 私が親に就活のことを話し始めたのが夏頃からなのでそのときに始まったと親は思っています(親は病んでいたということは知らない) 求人をたくさん見送ってしまったことや今半分以上の人が内定をもらっていることなどは親には言っていません。 そのことを言ったら思いきり怒られると思います。 そのようなことを親は知らないので「自分のペースで頑張りな」とか言って来ますが実際そんな余裕はありません…手当たり次第受けなければいけないような状況です(掛け持ち受験禁止ですが) ずっと求人が着続けると思っていたし、この時期にこんなに内定者が出ると思っていなかったので過去の自分を本当に悔やんでいます。 でも、今また病み始めています。 学校に行けば毎日就職の話ばかりで、担任に個人的に呼び出されたりするしそれがすごく億劫です。 担任がしつこく干渉してくるので疲れます。大嫌いです。 いちいち注意され、注意を通り越して悪口に聞こえてきます…人格を否定されている気分です(もちろん自分も悪いところがあるけれど) 周りの受かった友達は、「まだ就職決まってないの?やばくない?」とか言って来ますし、いろんなストレスで押し潰されそうです。 ただの学校生活さでえ普段から疲れています。 本当にストレスに弱くすぐ病むし、根暗で劣等感とマイナス思考の塊です。 最近は授業数も減って休みの日もあるし、ほとんど家にいるのですが就職のことばかり考えてしまい、全く気分が晴れません。 学校に通うことすら憂鬱なのに就活できているだけまだマシだと自分では思っています。 かなり背伸びしていて疲れますが… 本当は家で引きこもっていたいくらいです。 フリーターでもいいやと少し思うようになって来てしまいました(同じ不登校だった友達がフリーターだからかもしれませんが) でも就職が決まらなかったら友達も離れていく気がします(その子は別として) 七転八倒して人生に疲れました。 人間関係が本当に大の苦手で、もともと病む原因は全てそれです。 不登校になったことにより人生が狂いました。 一度レールから外れた人間が社会に出て行く力があるのか疑問です。 親は元不登校の気持ちをわかっていないし完全に立ち直ったと思っていますが、実際そんなことはありません。 何不自由なく今まで学校に通えている人が本当に羨ましいし、自分の過去が悲惨すぎて悲しくなります。 勝手に泣くときもありますし… とりあえず就活は頑張りますが本当に自分みたいな人間が就職できるか不安です。 専門学校に進学することは親に勧められたのですが、その選択自体も間違えだったと今になって思います。 奨学金まで借りてしまっているし就職が決まらなかったら最悪です。 自分の存在自体が親不孝で死にたいです。 まとまらない文ですみません。 こんな状態でもとにかく就活を頑張るしかないですよね? どなたかこんな駄目な私にエールをください。

  • 彼氏へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。

    私には、8月下旬からお付き合いしてる彼氏がいます。 私も彼も21歳で、私が早生まれのため私の方が学年は1個上です。 もうすぐクリスマスということで、 現在遠距離恋愛中の彼に、いつも寂しい思いをさせてるお詫びも兼ねて、プレゼントを渡したいと思ってます♪ でも、私の人生初彼なんです。どんなのをあげたら喜んでくれるか見当もつきません。 好みとか分かんないですし汗 彼は前述したとおり21歳です。 普段はタバコを吸ってましたが、ジッポライターを共通の友人からもらったときに、「俺は使い捨てしか使わないし集める趣味もないから全然嬉しくない」と言っていました。 それに、私が受動喫煙すると体に悪いし彼の体にも悪いから、少しずつ禁煙してくれることになり、ライターという選択肢はボツです。 他は、パチンコをときどきやってるようです。 あとは・・・・音楽とかは、相川七瀬とかパチンコで流れてる曲を聞くようです。 アクセは普段あまりつけてないみたいで、洋服は彼は身長が180ちょっとあり、体重が57~58キロくらいの細身なのであまりサイズが合わないということが無いらしく、こだわり等もあまりないらしいので、適当にいいかな~と思うものを選んで鏡の前で自分の体に会わせてみて着れそうだったら試着しないですぐ買っちゃうそうです。 自分の買い物に時間を使うことはあまりないらしく、いつもお母さんやお姉さん達のパシリ・荷物持ちにされてるらしいです。 食べ物は嫌いな野菜が多いようで、お姉さん二人が結婚して出ていってお母さんもあまりお料理をしないので家庭的な手作り感のある料理が食べたい、私の手作りの料理が食べてみたいとは言われます。 洋服やマフラーは好みがわからないですし、腕時計やアクセなんかも選び方がわかりません。 予算は、本当は1万円前後使いたいですが、ちょっと金欠なので5千円~7千円位を考えています。 また、クリスマスプレゼントと言っても、お互いの仕事の都合でイブやクリスマス当日には帰れないし帰っても夜しか会えないので、その直後(26日か27日くらい)~2~3日か、年明け仕事が落ち着いたころ(4日以降から3~4日くらい)に帰って会おうと思っています。 11月23、24日に帰りますが、その時は私の手作りクッキーをあげる約束をしていて、あまり一気にいろいろあげるのもどうかと思いますし、その日にあげようと思うととてもじゃないけど5000円も使えないので、来月以降に渡そうと考えています。 彼との初めてのクリスマスなので、特別な日にしたいです☆ 何をあげたら喜んでくれるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 初めての部屋探し

    いい年なので一人暮らしを考えている独身男です。 今気になっている物件が築15年の2階建て軽量鉄筋のアパートの1階で、ワンルーム13畳です。駅から離れているのですが、勤務先に自転車で通勤できる範囲で家賃も安いので1度見てみたいと思います。 「SUUMO」で見つけた物件で仲介業者は「ニッショー」です。 オール電化の物件で、中部電力の管轄です。 ・物件の周りが有限会社などの小規模な工場に囲まれております。平日昼間の騒音などはしょうがないと思うのですが、土日や平日夜間に常に機械音が響くのではないか?と心配です。どの時間に物件を見に行くのがいいのでしょうか?また、仲介業者は正直に教えてくれるのでしょうか? ・オール電化の物件なのですが、エコキュートが付いていない場合、給湯で電気代が割高になったり、不意に来訪者が来た場合に、お湯が出ない?(給湯が追いつかない)場合があるのでしょうか? ・オール電化の場合、昼間の電気代が割高になるらしいのですが、休日に1日中冷暖房をつけた場合(週2日として月に8日程度)、電気代を考えると都市ガスやプロパンガスの物件のほうが光熱費を抑えれるのでしょうか? 実家で6畳の部屋で夏はエアコン、冬はコタツをメインに使っているのですが、13畳の部屋は経験がないのでどれほどの電気代がかるのか想像がつきません。 初めての物件探しなのでネットで色々と調べていたのですが調べれば調べるほど不安に思うことも増えてきましたので、実際に物件を見に行く前に気をつけたほうがいい事、物件を見に行った際に確認したほうがいいことを教えて頂ければと思います。 これ以外にもなんでもいいのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • お向かいに越してきたアパート住人の迷惑行為

    ※長文、乱文失礼します。読みにくくてごめんなさい。 当方20歳女性、相手はおそらく30歳は越えている(30半ば~40?)男性です。 一昨日21時頃、呼び鈴がなったのですが、入浴後すぐだったため居留守を使いました。 その翌日、部屋から出るとドアノブに袋がかかっており、そこには手紙と柔軟剤が入っていました。 見ると、このところ部屋から外に漏れる程の大きな音量で音楽を流していたことについてクレームがあったようで、 その件に関してのお詫びの品ということでした。 その時は律儀な人だなくらいに思っていたのですが… 同日、慣れない仕事に疲れて、帰って早々ベッドへ直行して寝ていると 「ドア空いてますよ~^^」という玄関からの声に起こされました。 時刻は24時。向かうと、お向かいの住人が立っていました。 「ドア開いてましたよ^^あ、音はすみませんでした。柔軟剤、使ってくれてます?お仕事なにされてるんですか?看護師さんですか?(何故そう思ったのか不明/ちなみに母が看護師です)ぼく部屋向かいなんですよ~~時々ピンポンってして声かけてくれます?」 などと、まあ喋る喋る。やっかいなのはドアが閉めれない位置にいる。 こちらはついさっき(23:40)まで寝ていて、早く切り上げてほしくてたまりませんでした。 適当に相槌を打って(今考えるとこれがよくなかったのかもしれない)引き取ってもらおうとするも、空気読まずに喋り続ける。 そして、 「鍵しめずにいたらレイプされますよ^^僕はしませんけどね^^たまにあけといてくださいね^^」 と最後に言い残し(変わらずドアが閉められない位置にいるので私が身体を少し押す形にはなってしまいましたが)、部屋に戻っていきました。 うっかり戸締まりを忘れた私にも不備があるのでしょうが、こわかったです。 いいとしした大人が訪ねてくる時間帯ではないし、言い方も不愉快でした。 ただ、住んでいるアパートは共通玄関と直玄関のあるダブルロックで、戸締まりに気が緩みがちなのは確かだったので、これを機会にしっかりしようと思いました。 ……しかし、本日23時頃。 呼び鈴の嵐、ノックとドアノブを回すガチャガチャという音で目が覚めました。 鍵を閉めてて心底よかったと思いました。でも私寝てたのに。それはしばらく続きました。 早く行かないかなと考えてる間、恐怖しかありませんでした。 一旦間をあけてまた呼び鈴を鳴らされ続けるのは精神的にきます。 共通玄関からインターフォンがない場合→鍵を持つ大家さんorアパート住人→大家さんは常識人なので23時には訪ねてこない + しばらくしてドアのバタン、という音が聞こえてきた ので、ほぼお向かいの人で間違いないと思います。 私はどうしたらいいのでしょう。 まだ2回目ですが、すでに恐怖心しかなく、今後も無視を貫こうと考えながらも辛いです。 絶対鍵をしめなきゃ!鍵しまってたかな!?という脅迫観念まがいの症状にもうんざりしています。 大家さんに相談したい気持ちはあるのですが、またお詫びの品~などと堂々巡りになる気もして… 強気に「お引き取りください!」と言おうにも、 如何せんお向かいの人なので、今後嫌でも顔をあわせた時のことを思うと…… 穏便に無関係が望ましいのですが、なにが一番ベストでしょうか。 元から男性が苦手なのに拍車がかかりそうです。 とにかくもうかかわりたくないです。 どうか皆さんの知恵をお貸しください。

  • 部下が借金

     こんにちは。お世話になります。 私は38歳 会社員で部下を7名持つ係長をしています。 部下の1名(33歳独身)が現在借金を抱えており、解決方法が見つからず困っています。 私が把握している中では額が25万、周りの社員から借りています。 去年の始めから25万ほどの借金が有り、これ以上借りなければならない状況にあるのであれば 私に言ってくれとお願いしていますが、社内、社外から「彼にお金を貸しているのだが、 まだ返してもらえてない」という声が挙がってくる状態です。 これが分かった時、毎回呼び出して他に借金していないか、聞いていますが してないと答えます。しかし、しばらくすると、周りから「貸している」という情報が入ります。 本当のことを隠しているようなので、他にいくら借りているか分かりません。 先日、別の部署に確認したところ、新たに20万貸している人が見つかりました。 上司に相談したところ、会社に連絡して一旦会社から返済してもらい、 給料引きなどにする手があるが、親に話して身内で返済させたほうがいいのでは と言われました。私自身も親に話そうかと思ったことがあります。 現在、親は息子が借金をしていることは知らないようです。 何かアドバイス頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウッドデッキの色について

    新築で今月引っ越しです。 外構計画でリビングの掃出し窓にウッドデッキをつけます。 色で悩んでいます。 「LIXILの樹ら楽ステージ」という商品には決まっています。 色が、肌色っぽいクリエペールA     うす茶のクリエモカA     こげ茶のクリエダークAの3種類で迷っています。 外壁がホワイト、屋根は黒です。 床は肌色っぽい色で、建具は白です。外の窓の枠はシルバーです。 玄関の扉の色は檜のような色で、全体的に白を基調とした色です。 主人はクリエペールがいいと言っているのですがウッドデッキに薄い色を使うのに、私は汚れも傷も目立ちそうで少し抵抗があります。ですが、リビングダイニングの床はホワイト系(肌色)で、クリエペールにすればリビングとの繋がりもあり、広く見えるという利点もあるようです。 私は個人的に落ち着いた色が好きなのでクリエモカかクリエダークがいいかなと思っているのですが、 自信がありません。 また、濃い色は夏場デッキが熱くなると聞き、クリエペール(肌色)がいいのかなぁ・・とも思うのですが、今一ピンときません。 この場合、ウッドデッキの色はどの色が合うでしょうか。また、「この色にしてこんな所があったら良かった!」という体験談がありましたら教えていただけると決定するのに心強いです。 宜しくお願いいたします。

  • マンションを買うかどうか

    29歳の男性であと半年後に30歳になります。 現在交際している彼女と来年3月に入籍する予定でいますが、 入籍後に二人で住む新居を、賃貸でいこうかマンションを買ってしまおうか悩んでいます。 今まで一人暮らしをしていましたが、毎月の家賃を支払うのがばかばかしく、 金利が上昇する前にマンションを購入したほうがいいのではないかと考えています。 私の年収は500万程度で、彼女は300万程度です。 貯金は300万円あり、3000万円程度の物件を購入したいと考えています。 まだ結婚式も挙げていないので、実際はあまり頭金に使えないとは思っていますが、 このような状況でいきなりマンションを購入するのは無謀でしょうか?

  • 住宅ローン、何がいいの?

    中古マンション購入を考えてます 現在、45歳女で、シングル用のマンション希望 頭金が少ないので借入1500万ぐらいでかんがえてます が・・・ フラット35はやはり若い方向きな物ですか? 20年~22年くらいでのローンを考えてます。 全然、疎くてわかりません どなたか、私ならこの金融機関でこうするよ!!って意見あったら教えてください 因みに私、大阪在住です

  • 好きな人と好きと言ってくれる人どっちに行きますか?

    20半ばの女です。 私には、最近気になっていてすごく好きだなーと思う人がいます。 A君としてます。 A君は、私よりも1つだけ歳が下で大学4年生です。 A君のバイト先にお酒を飲みに行くのみの関係で、時々連絡交換する程度です。 もう一人のB君は、同い年で大手食品メーカーの営業をしています。 B君とは合コンで知り合いましたが、二人でご飯に行こうと誘われています。 しかし、私は全く見込みのないA君が気になっているので、ご飯を食べに行くことさえためらっている状態です。 ですが、A君をこれからも好きでいたとして付き合える可能性はとても低いように感じます。 A君はイケメンだと思いますが、何年も彼女はいません。 なぜだかはわかりませんが、女友達などは大学とかでもそれなりに多いみたいです。 なので、意図的に彼女を作っていないように思うのです。 彼女がいなくて寂しい等のつぶやきをしていましたが、普通に彼女ができる性格容姿だと思うのです。 A君は彼女を作る気がないのでしょうか? そうであれば、私がいくら頑張っても意味の内容に思うので、きっぱり諦めてB君に行った方がいいのでしょうか? これからどうしていけばいいのかとても悩んでいます。 今までは、とにかく動こうと思っていましたが、あまりにも脈のない状態で積極的になれません。 因みに、A君とのメールは私がほとんど疑問文にしています。 朝起こしてと冗談で言ったら朝早くメールが来たこともあり、私が友人と飲みに行った時に友人がA君の態度を見て絶対に気にしているよとも言ってくれましたが、こちらを気にしてみていてくれたのは私が連絡を取ったりしているからな気がしてしまいます。 卒論などで忙しいみたいなので、連絡は遅くても気にしないようにはしていますが、このまま続けたらただの飲みに来てくれるお客さんになってしまいそうでいやです。 私はどうしたらいいですか? アドバイスお願いします。

  • どう行動していけばいいか、意見お願いします。

    大学一年生の男です。数ヶ月前から好きな子がいて、二人で帰ったり、たまに遊んだりしていたのですが、数日前にその子に恋愛相談されました。失恋なんですが諦められません。これからどうしたらよいでしょうか?もはや告白してしまう方がいいのでしょうか?意見をお聞かせください。

  • 男性が好きだった女性に反省を促す時

    私には片思い中の男性(自分が常に優位でいたいプライドの高い人)がいます。 一時は両想いでしたが、私が関係をつぶし彼を傷付けました。 私も彼も気性の激しい性格で喧嘩になると相当言い合います。 始めは気を使う彼がずっと我慢していましたが、ある時、自分がいままで私の対応でどれほど辛かったか伝えてきた(かなり感情的なメールでした)時から彼は相当私に対して言うようになりました。 もう良好な空気は二人の間には何もないのですが、先日どうしても許せないことがあり伝えたところ今後、彼は私とコンタクトを取りたくないと言いながら私の欠点を全部伝えてきました。そんな自分をここしばらく顧みたことは有るか?と年下の彼に説教され、しかもかなり鋭い観察で的を得た指摘だったので正直ショックながらも私をよく見ているなーーと感じました。それでも彼は私とは『親しくない間柄だ』と言っています。。 二度と関わりたくない相手なら、労力削って欠点を伝えるまでもなく、怒りをぶつける必要もなく、あっさり離れる方法はたくさんあるのに、わざわざ(好きだったが別れると決まっている)相手に『お前にも責任があるだろう?』という事から始まり自分の不満を伝え、相手の欠点を伝え省みろ!というのはどういう気持ちからですか? そこに相手への愛情や、少しでも二人の建設的な未来に対して希望はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#186402
    • 恋愛相談
    • 回答数5