felixthecat の回答履歴

全690件中601~620件表示
  • 一生楽して生きたい

    27歳の男です。 まずタイトルの通り 俺は一生楽して生きたいです。 今、日雇いの仕事をしていますが 日雇いは働きたいときに働き 休みたい時に休めるからです。 前までは派遣で 週に5日の仕事に就いていましたが 俺なんてどうせ なにやってもダメだし 嫌になると辞めるクセが 治らないからです。 どうせ俺なんて 正社員になっても 使えないと思うし 正社員になれば 得すると勘違いする バカどもが本当に多いと思います。 仕事によっては 正社員より派遣の方が給料が高いとこや ボーナスがない会社が多いです。 正社員になって 一体なんの意味があるんですか? 派遣もアルバイトも 正社員も全部同じだと思います。 俺は一生結婚する気もないし 妻や子供のために 働くバカな奴らみたいには なりたくないです。 だから日雇いで 一生楽して生きたいです。 老後のためには 当然、金は貯めますし もう十分生きたので 長生きもできなくていいです。 俺の考え方はありですよね?

  • 定期演奏会 行ったのに、来てくれない

    済んだことですが娘がかわいそうで。 現在高1ですが中学時代は吹奏楽をしてました。 そこで同級生二人と特に仲が良く、高校は娘は別の学校となりましたが 情報交換なんかもしてました。 友人二人は私立に行き、娘同様高校でも吹奏楽を続けています。 2人の学校の定期演奏会が春にあり、新入生だった友人たちはちょこっとだけですが 経験者なので演奏会も出てたようです。そこの学校はチケットを販売しないと いけないようで娘にも声がかかり、それぞれから1枚ずつ、計2枚購入してました。(一枚1000円ぐらい)一緒に行く友達がいなかったようで、チケットももったいないので 私と一緒に行きました。 そして先月娘の高校の定演があったのですが、もちろんその友人たちに定演のお知らせをしたようです。チケットは一枚500円です。 でも二人に断れてました。 理由は「お金がない」、「一緒に行く友達がいない (公立高校の定演に興味がある人がいない)」、「公立高校の定演は地味」だからだそうです。 娘はかなり落ち込んでいます。 仲のいい友達だと思っていたようですので最近笑顔がありません。 同じ部活の子たちは中学時代の仲良しさんたちを呼んでいるようです。 学校が離れても定演の際はよびあいっこしていたそうです。

  • 今後付き合うなどの発展は見込めるか。

    私は30代前半の男性です。 先月、20代前半の女性とディズニーに行きました。 その方とは、 4年くらい前に知り合い、そこそこ仲の良い関係でした。 しばらく連絡を取らず、 半年くらい前に久々に再会しました。 開園から、閉園までいました。 私はその女性を良い方だな、と若干の好意を持ってました。 ディズニーには、久しく行っていないとの話だったため、 じゃあ行かない?? との流れで、行くことになりました。 待ち時間などは無言の時もありましたが、 別に嫌な空気にはならなかったと思います。 その後も連絡は取り合っていますが、 いまいち、私も前に進めません。 私も若干の好意を持ち続けてはいますが、相手はどうなのか。。 まだ早いのかなと。 パレード中や、夜などは若干の好意が相当な好意になっていたのは確かです。 多少は相手も好意をもってくれているから、ディズニーに行ってくれたのでしょうか? この年でするような質問ではないですが、 何分経験があまりなく、ご相談しました。 よろしくお願いします。

  • 今日告白を謝ります

    少し前に好き人にフラれました しかもその仕方が、話の流れとはいえLINEでやってしまいました その後は少し気まずかったのですが、この前彼女の誕生日だったので、おめでとうメールをしました (2人ともバイト休みだったので会えなかった) 誕プレをいきなりわたすのも、フった人から貰ったら彼女も困るかもと思い何か欲しいのあるか聞いたら、何貰っても嬉しいと言われました。 しかしそのあとすぐにリクエストが来ました。 今日バイトで会うので、渡す時にLINEでの告白を謝ろうと思います。 人によると思うのですが、ちゃんと謝って彼女の気持ちが変わる可能性はありますか?(対象外から対象に変わる等)

  • 片想いの相手への連絡の頻度

    いま、遠距離片想い中です。 以前は毎日のように LINEのやりとりを何往復かしていたものが だんだん頻度が少なくなり ついにここ3日返事がきてません。 疑問文を送ったのにです。 頻度が減った時点で飽きられてるのかな と薄々感じています。 でも、頻度が減る直前まで本当に普通にいい感じだったし、 ただ忙しいだけかもしれないし、 まだ3日なのでもう少し我慢しようと思います。 面倒なやつとも思われたくないので。 でも、このままほっておくと もう彼からの返事が来ないんじゃないかと不安になります。 そこで、もう少し待っても来なかったら また、軽く挨拶程度でLINEしてみたいのですが、 どれくらい待てばいいでしょうか? またどんな文を送ったら 面倒だと思われにくいでしょうか。 ちなみにわたしは23女で、彼は二つ年上です。 距離は新幹線で1時間くらい離れてます。

    • 締切済み
    • noname#233946
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 誕生日の価値観にモヤモヤ。

    来月誕生日なのですが、毎年当日は家族でお祝いしてもらっています。 彼氏には毎年、前日か翌日にお祝いしてもらっています。 しかし、今年は誕生日当日が家族が全員出払っていてお祝いは無しになったので、彼氏に『今年は誕生日に会おう!』とメールしました。 すると、『予定はないけど、その日は派遣のバイト入れたいから考えさせて』と言われました。 一瞬目が点になってしまいました(笑)正社員で働きながら、Wワーク土日派遣のバイトなので生活がかかっているわけではありません。いつも行きたいときに行っています。なのに、今からわざわざその日にバイト入れるのか!?と。 普段からサバサバした性格の彼なので、私の誕生日なのにバイト行かなくてもいいじゃん。と言えば、 『お祝いはちゃんとする。でも当日じゃなくても次の日でいいじゃない?』 と言われると思います。理屈はわかりますが、腑に落ちません。 逆の状況なら、『え?今年は一人なの?そりゃ寂しいね。遊ぼう!』と、私は言います。 最初からその日に予定があったのなら素直にあきらめますが、そうでは無いのがどうも引っかかります。 引きさがる気にもならず『無理に会ってもらうつもりはないから、バイト行っていいよ!』と返信しました。 わたしはワガママでしょうか?? 男女の価値観の違いでしょうか?? どうもモヤモヤします。

    • ベストアンサー
    • noname#186710
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 好きという感情が分かりません。

    皆さんは「好き」とは何だと思いますか? 私には中学生のころから8年ほどお付き合いしていた方がいました。 色々あり彼とはお別れをし、今も友達?のような関係です。 彼のことは人として尊敬します。 ですが交際していたときから「怖い」という感情が僅かながらありました。 きっと劣等感だと思います。 彼は成功者で夢を叶え、女性にもお金にも困っておらず休みもほとんどなく交際していたときから遠距離でなかなか連絡もままならなかったこともありとても寂しかったです。 ですが彼が頑張っている姿をずっと見てきていましたし、当初より今のほうが遥かに忙しく海外でも仕事をするようになりました。 そのことから彼に素直な感情をぶつけることが出来ず・・喧嘩もしました。 彼が大変なのを知っているから連絡をしなかった、は綺麗事ですがきっと嫌われたくない・重たいと思われたくないという気持ちが勝っていました。 最近になって彼から「傍にいてほしい」と言われ正直困惑しています。 お別れした後2年半は一切連絡を取ることもなく彼を忘れようと頑張っていました。 それが今、そのようなことを言われ「あ、都合のいい女か」と解釈しています。 ですが私も彼が滅多に吐かない仕事への弱音や愚痴を聞いて改めて「支えたい、守りたい」と思いました。 私はこれが「好き」だからなのか分かりません。 好きとは何なのでしょうか? 彼の仕事や生活への理解はありますし、うるさく連絡がほしいとか会いたいとか言いません。 極力彼が助けを求めるまでは彼の後ろ姿を見ている、という感覚です 彼とは音楽や食べ物の好みがとても似ていて、育った環境も似ています。 ですが彼はとても頭が良くて何でもお見通しです。 私が隠した些細なこともわかっていて(普段は隠し通せますし、彼以外には嘘がばれたことはないです)、そこを含めて怖いです。 「怖い」という感情を持つ時点で「好き」ではないのでしょうか? 私の感情は本当に「怖い」なのでしょうか? 彼から「何でも言え、もっと連絡しろ」と言われますが負担になりたくないし、私もそこまで頻繁に連絡を取りたいほうではないので程ほどに話し、連絡は2週間に1度です。 彼が私に抱いている感情も「好き」ではない気がします。 所有欲といいますか独占欲といいますか・・・ 彼の中で私ほど長い間繋がっている女性は居ないらしいので・・ よく「何でこんなに長い間一緒に居るんだろうなー笑」と言われます。。私にもさっぱりです。 彼に昔プロポーズを受けました。ですが当時15歳で学生だった私は彼と卒業したら、と言いそのまま終わりを迎えました。プロポーズって誰にでも言えるのですかね・・・ まとまらなくてすみません。 自分の感情なのに自分で分かりません。 彼の気持ちも。 助けてください。

  • 後輩を振り向かせたい

    私は大学4年生です。サークルで二つ下の後輩女性が好きになりました。 サークルは音楽系で、後輩は同じパートの子です。 以前メールで食事に誘いましたが、それを断られた挙句【恋愛対象って意味ではなく好き】、と後日やんわり振られました。 その後、私に対してあまり話しかけて欲しくない様な態度を取られました(それでも自然体を装って接していたら無くなりましたが) また同じ係りの男と仲が良く、そっちに好意を持っているのではないかと思うと内心穏やかでないです。 しかし、こちらはその人の人柄が好きになった事も有り、あっさりと引きたくないと思っています。かといって押すとガードを固められてしまうし、変に気を悪くしてサークルに居づらいと相手が感じるのもわがままですが嫌です。 相手も私も恋人がいた事は無く、後輩は若干恋愛に関して自分を卑下するところがあります。 相手に玉砕覚悟で告白するにも、そのチャンスも与えてくれないので自分の中でもどうも踏ん切りがつきません。何か知恵を与えて頂けないでしょうか。 恋愛に無頓着に過ごしてきたので、こういうときに如何するべきか分からないです。 因みに、私はサークル内では【とってもいい人だけどそれ止まり】って感じです。恋愛相談も良くされますが、自身に何もないというなんとも情けない状態です。

  • 振った女の心理

    よろしくお願いします。 職場の後輩の女性が好きになり、告白したのですが振られました。 友達として以前と変わらぬ付き合いをしよう、ということになったのですが、思わせぶりな態度、仕草が以前より増えた気がします。 ただ、恋愛の話題になると○○さんとかどう?○○さんとかよくない?などのあからさまに拒絶をされます。 振ったけど脈あり、完全に脈なしの判断が難しいです。 脈ありの場合、脈なしの場合で男性に対してどういう態度を取るのかを是非教えて頂きたいです。 ちなみに僕自身は遠回しながらもアプローチは続けています。

  • 音信不通なのか待つべきなのか

    付き合って一ヶ月の彼氏から、メールが来てから2週間連絡が取れません。ラインはブロックされて、携帯はずっとオフです。 「色々迷惑をかけてごめんね。今は一人で 考 えたくて、ケータイを持っていなかった 。自分のことで一杯一杯で。本当にごめんね」という内容のメールでした。 連絡取れなくなる前、異動で悩んでいたり、その前は肺炎で入院していました。 それまでは毎日連絡がきていたので、不安です。 客観的にどう思いますか?

  • どうしたらいいのでしょうか?

    長文&くだらない質問だと思いますが どなたかお力を貸して下さい… 私には3年半付き合ってる彼氏がいます。 付き合って2年が過ぎた頃 彼氏がホストになってしまいました。 (この時点でおかしいのですが…) 彼氏はまだ若く 私自身、若いと時に夜やっていたのもあり 今しかやれないと言う彼氏の気持ちも なんとなく分かり 一度やらせて気が済むなら…と思い そのまま別れずに付き合っていたのですが やはり毎日が不安です 本来自分の彼氏が 他の女の子と楽しそうに電話してたり デートしてたり枕をするのは 許せる事ではありませんよね? でもそれを仕事としているホストの彼女は 全て許してあげなくてはいけません。 そんな思いもあり 私がうるさく言うのは当然の権利だと思ってました でも彼氏に言われました。 私は客とは違う!彼女だって言うなら 客と違う事してくれよって思う… 一緒になって好きなの?どぅ思ってるの?って… ただでさえ毎日面倒臭いやり取りしてうんざりしてるのに お前にまで同じ事言われたら嫌になる 自分の我儘でホストやらせてもらってるし 仕事が仕事だから不安になるのも分かるよ? お前も女の子だから客と同じ事言うのも分かる。 でも俺は彼女には癒されたい… 疲れて帰って来てうるさく言われたら 正直うんざりするし お前が出かけたいって言えば 眠いの我慢して行ってるんじゃねん? なのにダルそうにしてると怒られるし… 俺なりに努力してるつもりなんだけど そーゆうの分かってもらいたい…と。 それを言われて 確かに…とは思ったんですけど 昼と夜の間逆の生活してるせいもあり どっちかが頑張らないとスレ違い生活になってしまいます。 だから私も眠かったり疲れてても 彼氏に合わせてるつもりです うるさく言うのも 彼なりにマメに連絡して来てるつもりだと思うのですが 「アフターでご飯行って来る」とメールで言われたっきり 5~6時間帰って来ないしその間連絡もありません。 枕も何度もバレています… 私だって癒してあげたいし 疲れてる彼氏を無理矢理連れ出す事はしたくありません。 でもその反面 不安になっても気持ちをぶつけられないの? どこにも出かけられないで我慢するの? というい気持ちもあります。 自分で質問しながらくだらない事だとは 分かっています… そもそもホスト辞めろよって話しですよね。 厳しいご意見があるのも承知している上で 私は彼に対してどう接したら良いのか 第三者の冷静な意見が欲しいので よろしくお願いします。

  • 同棲中の彼のお母様との初対面について

    彼のお母様の事で相談させてください。 まずは簡単に現在の状況を説明させて頂きます。 私には現在同棲中の彼がいます。私、彼ともに20代後半です。 現在同棲中のアパートは元々、彼が一人暮らしをしていたところで、同棲を始めてからは家賃・生活費は全て折半しています。お互い仕事が忙しく、私が家に帰るのが夜の8時頃で彼はそれよりも遅いです。 私の実家はアパートから1時間ほどの距離なので何度か彼と親が会ったことはありますが、彼の実家は地方のため私はまだ彼のご両親にはお会いしたことがありません。同棲中という事はご両親はご存知で、年末にごあいさつに行く予定でした(それは以前、彼のご両親にもお伝えして、一緒に帰ってきなさいと言って頂きました)。 本題ですが、先週の半ばに、彼から「来週お母さんがこっちに仕事で来るから泊まる」と言われました。お母様が見えるのは平日なので、当日も翌日も私と彼は仕事です。朝は二人とも早くに家を出ますし、ばたばたしてしまいます。アパートは1LDKでお客様用の布団もなく、その間の週末も私が仕事の都合で忙しく、平日は食事や洗濯、ペットの世話等最低限の家事でヘトヘトなので、お母様とはお会いしたいけど、さすがに初対面で平日にお泊りというのは抵抗があると彼に伝えました。 私の言い分を彼はおかしいと言い、私はこんな大事なことを自分の意見だけで決めていたことに腹が立ち、喧嘩になりましたが最終的に私はその日は実家に泊まってもいいと言われ私は実家に帰り、お母様は泊まりにくることになりました。ただ、角がたたにようにと彼は私が体調が悪く実家から仕事に行っていると伝えているようです。(アパートから会社までは1時間強かかります。) こういう場合でも、食事だけは一緒にしてご挨拶しておくべきでしょうか?私としてはお会いしたい気持ちはありますが、泊まるにあたって私への言葉は何もなかった事等から久しぶりに親子でゆっくり話したいかな?とも思っています。それに同棲しているのに食事だけ済ませて体調が悪いから・・・と実家へ帰っていくのもいいのかなと思ってしまいます。 長くなってしまい、分かりずらい文章で申し訳ありませんが、皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • 彼氏・彼女がいる方に質問です

    彼氏・彼女がいる方でスマホをお使いの方にお聞きしたいのですが、スマホのロックはセキュリティ上かならず設定してますか?その際お相手はロック解除に必要なパスワード(指紋認証)を知っていますか?初めてスマホを使うことになったのですが、スマホのロックは必要だとは思いますが、今までの携帯に比べSNSの普及もありお互い隠し事が増えてくるような気がしてなりません。 みなさんはどうしてらっしゃるんでしょうか?お互いプライベートなことと割り切り、パスワードは教えあってはいませんか?それとも教えあっていますか? みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 急がずゆっくりと…ってどんな意味なのでしょうか?

    半年以上メル友だった彼と最近初めて会い、お互い好印象で何度か会ったりしています。 私は、会った瞬間に、この人だ!っと思いそこから彼の事が大好きになってしまいました。 彼も私の事を大好きだと言ってくれ、帰りぎわにキスをしてしまいました。 先日 彼からのメールで、「気持はちゃんと繋がってるんだし、直ぐに終わる事もないし、急がずゆっくり育んでいけば良いじゃん」っとゆう内容でした。 私は40歳、彼は35歳。ゆっくりしてる時間がないのが正直なところです・・・。 急がずゆっくり育んでっとゆう事は、まだ付き合う事ができないっとゆう事なのでしょうか?

  • 手編みのベストって貰ってどう思いますか?

    こんにちは。質問をみてくださりありがとうございます。 付き合って一年の記念日に彼氏に手編みのベストを考えているのですが、どう思いますか?気持ち的に重かったり、使い勝手などで困るものでしょうか…。 作ろうと思っているものはへちま襟、前ボタン、アラン模様で、糸は極太。家で気軽に着れるようなものを考えています。ちなみに過去に手編みではモチーフつなぎの膝かけをプレゼントしています。 こちらの質問で手編みのマフラーについてはよく拝見したのですが、ベストについてはあまり見つけられなかったので投稿させて頂きました。ベストよりバイカラーなどになっているマフラーの方が嬉しいでしょうか??あまり時間もないので困っています;; 特に男性の方、過去に手編みベストをプレゼントされた女性の方などご意見お待ちしています。どうぞよろしくお願いします…!

  • 友達の合格祝いにあげた万年筆が・・・

    長らく付き合ってきた地元友達が居ます。 とても深く付き合ってきました。 その友達が、6年前に難しい試験に合格し、そのお祝にと、当時私は友人に万年筆をプレゼントしました。 友人は喜んで受け取ってくれました。 月日がたち、先日の出来ごとです。 ふと地元のリサイクルショップをのぞいたところ、その万年筆を見つけてしまいました。 その万年筆はハンドメイドの為一点ものなので、友人にあげた万年筆に間違いはありません。 しかも、一度も使用せずの未使用品の状態でした。 思わず店員さんに「この万年筆はいつごろ入りましたか?」と聞いたところ、 「先週に女性が確か持ってきたよー。万年筆の需要少ないから300円にしかならないけどいいの?と聞いたんだけど、それでもよいみたいだったので、買い取ったんだよー」 というのです。 この一連の出来ごとを見て、皆さまはどうお感じになられますでしょうか。 相手の手に渡った時点で、相手のものではありますが、頭では解っていても・・・ 私はどうしてもこの出来ごとが胸に突っかかり、その友達をこれ以上友達だと思う事が出来なくなりました。 その友達にとって私は大した友達では無いからだろうと感じてしまうからです。 私の感情が間違いでしょうか。 皆さまが私の立場ならどうお感じになられますか?

  • 口パクやめてほしい!!

    AKBの口パクってどうにかならないんですか? 私はファンじゃないけど、歌謡祭とかそういう音楽番組を見てると必ず出てくるんで、見る時があるんですけど、いつも口パクですっごいいらだちます。 歌がうまくて、練習を頑張っているのに売れない歌手はたくさんいます。そんな人たちを馬鹿にしている行為にしか思えません。それでお金をもらってるんですよね? この前、加藤浩次がAKBメンバーの一人の頭をけったとかで放送倫理に反するからとBPOからいろいろ指摘があったようですね。確かに加藤浩次のやったことはいけないと思うけど、だったら紅白まで口パクで出てくる彼女たちはどうなんですか? EXILEみたいに、歌のうまい子だけが歌って、あとはダンスみたいな形はとれないんですかね? 批判になってすみません。意見聞かせてください。

  • お店で聞いた曲を探してます

    女性の曲、途中でメロディーが変わる、あなたに会えてよかった的な歌詞がある(うろ覚え)、といった曲に心当たりありませんか?

  • 友達の合格祝いにあげた万年筆が・・・

    長らく付き合ってきた地元友達が居ます。 とても深く付き合ってきました。 その友達が、6年前に難しい試験に合格し、そのお祝にと、当時私は友人に万年筆をプレゼントしました。 友人は喜んで受け取ってくれました。 月日がたち、先日の出来ごとです。 ふと地元のリサイクルショップをのぞいたところ、その万年筆を見つけてしまいました。 その万年筆はハンドメイドの為一点ものなので、友人にあげた万年筆に間違いはありません。 しかも、一度も使用せずの未使用品の状態でした。 思わず店員さんに「この万年筆はいつごろ入りましたか?」と聞いたところ、 「先週に女性が確か持ってきたよー。万年筆の需要少ないから300円にしかならないけどいいの?と聞いたんだけど、それでもよいみたいだったので、買い取ったんだよー」 というのです。 この一連の出来ごとを見て、皆さまはどうお感じになられますでしょうか。 相手の手に渡った時点で、相手のものではありますが、頭では解っていても・・・ 私はどうしてもこの出来ごとが胸に突っかかり、その友達をこれ以上友達だと思う事が出来なくなりました。 その友達にとって私は大した友達では無いからだろうと感じてしまうからです。 私の感情が間違いでしょうか。 皆さまが私の立場ならどうお感じになられますか?

  • 友達の発言

    友達の発言で腹がたったけど、反論すると揉めると思ったので、何もいい返さなかった言葉が二つあります。 ひとつ目は、道を間違ったくらいで、嘘つきって言われました。それはひどくない?って言おうと思ったけど言い合いになるのが嫌なので黙ってました。 二つ目は、自分の車を運転してもらった時、この車運転しずらいよね。って言われました。私は毎日運転してます。 この二つは、私なら言えないなと思い、よく口にだせるなと思いました。 皆さんならどう受け止めますか? ギスギスした関係って友達とは言えないのかな?って最近考えます。