honmakaina の回答履歴

全395件中361~380件表示
  • 展示車を新車として売りますか?

    友達の話なので具体的な金額なんかはちょっとわからないのですがスバルインプレッサWRXを3年位乗っていて レガシイに買い替えました。下取りも同じ営業所で引き取ってもらったそうです。それで来た新車に小さいけれどけっこう沢山傷がついてたりドアの枠のゴムがかなり劣化していたりとても新車とは思えない状態の物だったそうです、現在メーカと交渉中ですがやはり他の新車と交換はしてもらえないみたいです。磨き直してプラス何か物をくれると言っているらしいのですが、、、 新車でそんな状態の物を持ってくるのってありえる事なんですか?たとえば展示車を持ってきたとか、、、 こういう事ってよくある事なんでしょうか? また、どのくらいまで交渉可能だと思いますか? 友達としてはメーカー側の態度によっては 契約撤回を考えているようなのですが、、、。

  • 日本に諜報機関って無いの?

    日本にCIA、MI6、KGB、みたいなのって無いのですか? 日本はスパイ活動とかってしてるんですかね?

    • ベストアンサー
    • tosh082
    • 政治
    • 回答数5
  • むち打ち症用の首輪のようなものはどこで手に入りますか?

    むち打ち症のリハビリ時によく使用される首にはめる太い首輪のようなものですが、それを着用すると脳の血流がよくなり、頭がスーッとするという話を聞きました。本当のムチウチではないので病院で手に入れることはできないと思います。どなたか手に入れる方法をご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • elton99
    • 病気
    • 回答数3
  • 自分のことを「ワタイ」日常言う地域

    よく、大阪人は自分のことを「わて」とか「わたい」というと関西以外のかたは思われるかも知れませんが、実際に10代から40代までの人で、自分のことを「わて」とか「わたい」と日常会話でいうのは落語家くらいだと思います。さて、質問は、実際に日常、自分のことを「わたい」という地域はあるのでしょうか(ふざけてじゃなく、ほんとうに、日常使う)。岐阜では言うよということを聞いたことがありますが、さだかではありません。ご存知のかたよろしく。

  • 不思議発見!男の乳首の存在意義

     これは遠い古より論議されてきた疑問であろうかと存じますが、目覚しい進歩を遂げた現代でもなお不思議な物の一つとして、掲題に関する明解な答えは出ていないのではないでしょうか?  男の乳首が世のため人のためになったという話はついぞ聞いたことがありません。仮に存在しなくてもとりたてて困ることもなかろうに、何故今日まで退化もせず生き延びているのでありましょうか。大事なものであろうと思う所以は、毛がはえてくる(外敵から守るため?)ことと、不覚にもそこを責められると思わず「うっ!」とのけぞってしまう点でありましょうか。  後世にこの謎を残したままにしておくのはいかがなものかと思い、恥ずかしながら質問をさせていただきました。  賢明な諸氏のご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • y2a2
    • 生物学
    • 回答数11
  • 喧嘩チャットについて

    MSNチャットで喧嘩部屋があるのをご存知でしょうか? みなさんの喧嘩部屋に対してのご意見をお聞かせください。

  • KDDIさんの移動体通信業務って?

     私は東海地方に住んでいますが、携帯の機種にはドコモさんとJ-phoneさんとauさんとTUKAさんしかないような気がします(他にもあったらごめんなさい)。次世代移動体通信ライセンスを取得したのはドコモさんとJ-phoneさんとKDDIさんだと思いますが、KDDIさんは移動体通信にどのように関わっているのですか?auさんがKDDIさんに代わって、ということなのでしょうか?地域によってもいろいろあるのですか?KDDIさんの移動体通信業務とはどのようなことを指しているのか教えてください。

  • コンビニ等での買い物袋の持ち手、丸めないで。

    買ったものが軽い時はいいのだけど、 重い時-1.5リットルのペットボトル等を買った時-等は、 ただでさえ手が痛くなるので、やめてもらいたい。

  • 資格はそんなにすごいか?特に医療福祉の連中に聞きたい!

    世の中沢山の資格がありますが、それが故に腐る人間がいます。 特に医療福祉。放射線技師とかPTは初任給で月給30万とかいますけど本当にそれだけの貢献をしてるんですか? 私の知り合いはPTや薬剤師など医療従事者が多いんですが、彼らは 社会の情勢や教養的な知識は全く無く、いわゆる専門馬鹿です。 そして資格を鼻にかけて威張ります。 まるで私が専門用語を知らない素人のような言いぐさで。 「会社のどこが楽しい?」「サラリ-マンなんてくだらないね」とかも言われました。資格があれば選ばれし人間であるかのように。 人間相手にサ-ビスを行う医療福祉関係に従事する人間がこんな事でいいんですか?思い上がるのもいい加減にしてもらいたいです! こんな人間がのさばっている医療福祉の世界って一体何なんですか? 私に言わせれば彼らより同じ世代の会社員の方が一般常識や社会情勢が試験に出るので知っておかねば就職できないし、業務によっては英語力やコンピュ-タの知識、かなり幅広い実力が要求される上この不況の中、自ら率先して企画し、積極的に動き、これだけは絶対に人に負けないという、出来る人間しか採用されない時代です。 ところが医療福祉は資格さえあれば誰でも入れるんじゃないですか? その上会社員より遥かに高給取りというのはね・・ 一応私自身も難関と言われた国家資格を持っています。 しかしそれを鼻にかけて威張るような事はしません。 私が腹立つのは会社員という人間を馬鹿にした事です。 医療従事者は会社員を馬鹿にする程の働きと実力があるんですか? ちなみに看護婦や救急医療現場の医師はそれだけの働きをしていると思うので文句ありません。 資格は必要ですが表面的な技術を身につけても人間が腐っていたらどうしようもないんじゃないですか? 色んな方(特に医療福祉関係従事者)の意見を聞きたいです。 それ以外の方の意見も大歓迎です。

  • 理学療法士について詳しく教えてください。

    某重工業に派遣社員として働いている24歳です。入社して1年、派遣会社ということもあり、いろんな課を転々とさせられ一生できる仕事を探そうと悩んでいます。  そこで見つけた理学療法士。 私は人と話すのが好きで、パソコンばかり向かい、隣の人にもメールで用件をやり取りしなければいけない今の仕事は、私にあっていません。このまま働いて、特別な技術がつくわけでもないし・・・ 体が不自由なひとを自分が勇気付けたい。 まだ漠然としてますが。。。 専門学校から入る方法しか知らなかったのですが、最近国公立の専門学校があると聞きました。 「国療近畿中央リハ」という3年制の専門学校に興味があるのですが どなたか国公立の3年制の専門学校について情報を下さい(入試など)また、理学療法士についてであればなんでも教えてください、お願いします。

  • ディーラーやその家族の方、友人の方、(その他誰でも)教えて下さい!

    私は就職活動中の大学生です。 就職先としての自動車ディーラーについての質問です。 車が好きなのでディーラーに就職したいなーと考えていて、もうずいぶん活動してるので業界のことや仕事内容はある程度わかってはいるのですが、いまいち決めかねてます。何が引っかかっているかというと、世間の評判と実状です。 ディーラーというとみんな「大変だぞ」と言います。「休みが少ない」・「給料が安い」・「帰りが遅い」なども言われます。でも、販売職の休みが少ないのは全国大勢の販売職の方みんな同じですし、決まった休みがあるぶん小売業よりはいいと思います。土日が休みじゃないのも気になりません。給料だって、全国何万人も自動車ディーラー社員がいて、ちゃんと家族を養って生活できてるのだから問題ないのではと思うんです。帰宅時間も、残業時間と都内から電車で1時間半以上かけて帰ってくることを考えれば他の企業と変わらないと思うのですが・・・。 また、会社訪問をした際に「○○大学なら、だいたいみんな金融とか他の大手に行ってるのにディーラーなの?」と言われたことも気になります。 「火のないところに煙は立たず」と言います。世間でそういう評判がたつ要素があるのではないかと感じてしまいます。実際はどうなんでしょうか? そんなに毎日帰りが遅いですか? お給料は安いですか? ディーラーの仕事は楽しくないですか? ディーラーとしての生活に不満を感じていますか? ある程度有名大学出てやる仕事じゃないんですか?  就職活動もピークを迎えつつあり、かなり悩んでいます。 自動車販売会社の社員の方だけでなく、その奥さん・子供など家族の方からの意見もお聞きしたいです。よろしくお願いします!

  • 抵当権設定解除

    銀行からの融資を全額繰り上げ返済するのですが、抵当権の設定解除を頼むと4万円位かかりそうです。そこで、自分で手続きをしようと思います。どなたか必要書類と手続き方法、費用を教えて下さい。 実際にやった方もいると思いますが、簡単に出来るのでしょうか。

  • 授業中の眠気を消し去るには?

    授業中の眠気を消し去るのに効果的な方法があれば教えて ください。私自身としては、昼食後の授業とかで眠ってし まうことが多いです(朝に眠たくなることはありません)

  • 日本人はなぜ日本語を苦手とするのですか

    普段会話の中で、しばしば意味不明の言葉を聞き、大変不快なのですが、大人げないので耳障りでも我慢しています。(ときどき「耳障りがよい」という方がいますが、 まずい酒はうまいと言っているようなものです)しかしこれでは日本語は、22世紀を待たずして、滅びてしまいます。先のことですから構いませんが。 どうして日本人はなぜ日本語を苦手とするのですか。

  • 簿記・会計学

    「簿記」及び「会計学」の理論に関する質疑応答や私人で参加出来る団体等を関西(大阪中心ですが)圏でご存知の方おられましたら教えて下さい。

  • 天王寺周辺の本屋

    天王寺周辺で音楽雑誌のバックナンバーをとりそろえている本屋が あると聞いたのですが、もし、知ってる方がいたら教えて下さい。 もしくは、大きな本屋を、教えて下さい。

  • 夏休みの海外短期留学について

    現在就職していますが、日ごろより英語の必要性を実感していますが、 なかなか上達することができません。 仕事をしながらでも、夏休みなどを利用して短期留学も考えていますが、 実際にどんな内容なのでしょうか?また 実際に行かれた方の感想、および 予算など具体的にお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • イギリスでお薦めの銀行を教えてください。

    長期留学でイギリスに行くのですが、使い勝手の良い現地の銀行を教えてください。シティバンクに口座をもっているので、現地の口座に留学資金を送金しようと考えています。その時、現地の銀行側で受取手数料がかかるそうですが、その手数料が無料になる銀行はあるのでしょうか?

  • ひとはしんだらどこへいくのでしょうか?

    ひとは、しんだら、どこへ、いくのでしょう? いえ、なんとなく…

  • 英語の学べる大学

     私は4月から高校3年生になります。今、進路選択で悩んでいます。英語の学べる大学で留学制度の充実した大学に行きたいと思っています。大阪・奈良・京都でいい大学ありますか?