ropez の回答履歴

全146件中61~80件表示
  • お酒との付き合い方(自宅にて)

    1.俗にいう休肝日、週2というのは、連続したほうがいいですか? 2.現在週2休肝日なのですが、休肝日を増やすのと、 一日の量を減らすのはどちらが有効ですか? 3.酒の種類は何がいいですか?(アルコール濃度×量で考えていいですか? 赤ワインは肝臓にややいい(笑)とも聞きましたが・・・ポリフェノール?) 4.ほか、いい飲み方、いいおつまみ、肝臓にいい食品などありましたら教えてください。 補足 旦那がお酒好きで困っています。主にビールで、あればなんでも、量も毎日500ML×7~8本飲みます。最近は週2日の休肝をつくり、量も毎日500ML×5~6本にしていますが、やはり飲みすぎ・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#12793
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数6
  • 気になる子へのアプローチの仕方

    2年前から気になっている子がいます。 その子はコンビ二に勤めていていつも愛想良く接してくれます。最近ではその子から俺に話しかけてくれることもあります。 その子のせいで、おれはそのコンビニに行く回数が増え、不健康な体になりつつあります。まぁどっちにしろ一人暮らしのサラリーマンそのコンビニはふる活用してたと思いますが・・・。(笑) でですね、ふと気づいたんだけど、俺はどうもその子が気になってるらしいんです。ふとその子のことを思い出したり、一度ちゃんと話してみたい等と思うことがあります。その子はだいたい俺と同じ26歳ぐらいだと思います。あくまで推測です。  そこでとりあえずメールアドレスを交換したいと思っているのですが、交換するにもどのようにアプローチしていいか分かりません。いきなり「交換しましょう」では、なにか筋が通ってないような気がします。ただのナンパみたいに思われるのもつらい!実際していることはナンパと変わらないのかもしれないが・・・。 だとしたら、いきなりデートに誘うっていう手もあるかもしれません。自分では判断が難しい!!! ぐだぐだと書かせてもらいましたが、結局何が聞きたいかというと、、、、 メールアドレスの具体的な交換方法についてです。 どのようなどのタイミングでどんな会話から交換について入っていけばいいのでしょうか。レジを打って袋にしまうまででは、時間的に非常に厳しい!!! 仕事が終わるタイミングを外で待ち伏せるっていうのも、なんか今の時代あんまりしたくないのが本音・・。 があああ!!どうしたらいいんですかあああ! アドバイスよろしくお願いします!

  • フィリピン人と結婚

    フィリピン人と結婚したいのですが、利点、欠点を教えて下さい。

  • 井戸のポンプを発電機で廻したいのですが

    災害対策のために、井戸のポンプ(400W) を発電機(1200W)で廻そうとしたのですが、回転しません。 ちょっと廻り始めれば廻るのですが、なぜ自分で廻り始めないのでしょうか? また、うまく廻す方法か、廻し始める装置はありますか?

  • 私ってかわいくないという心理

    私の友達Aは、結構ふくよかですが、顔はかわいいです。(みんな言う)しかし誰とも付き合ったことがなく、もてる方ではないです。 私はというと、かわいくない(;;)のですが、細い方で男関係もまああります。 Aは私に会う度、私ってかわいくない。と連呼してきます。いくらフォローしても毎回整形の話にもっていきます。 私には細い細いといってきて、痩せたいといいまくっています。 また、私がデートする予定の地域について彼女が詳しかったので聞いたのですが、後にAは「あそこにいくと別れるからね」といってました。要するに知ってて薦めてきたわけです・・ しかも、男と女では「かわいい」の見方が違うとかいってきます。 私はAがかわいくないというのは、私のことをかわいくないといっているような気がして、最近不愉快なのですが、周りの友達は考えすぎだよといいます・・ でも、私がかわいくないみたいなことを自分でいったらかすかに笑ってたし、やっぱりそう思ってる気がしてならにのです・・ 会う度だし、嫌になります。 この友人と今後どう付き合っていけばよいでしょうか・・

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • マンション漏水被害、賠償請求金額は?(長文ですみません)

    6月の終わり、留守中に上の階の不注意で漏水被害に遭いました。原因は洗濯機のホースが排水溝から外れていたことにあるようです。 フローリングやクロスの張り替え工事は9月に、日程は2週間に及びました。しかしこの4ヶ月、上の方ときちんと話しができたのはわずか一度。この事で大変なストレスと怒りを感じております。というのも、工事については賃貸で住んでいる私にとって大きな問題ではないのです。工事前の状態でも生活に全く支障はなかったですし、逆にフローリングの色やクロスの種類の確認や、鑑定事務所の立ち会い、家具の撤去、ホテル住まいなど、労力と気疲れを負いました。 大掛かりな工事でしたが、私にとっては大事なものが漏水の被害に遭った事の方が重大でした。大切な人からの贈り物のソファ、1ヶ月前に誕生日プレゼントとしてもらった電化製品、また、旅行が好きで、ちょうど帰国したばかりだったその頃、テーブルの上には旅行の購入したものが置いてありました。それらは値段的には全く高いものではありません。美術館や博物館が好きな私は、そもそもそこを目的として旅行に行きました。購入したポスターやポストカードなど数十点。私は以前よりこれらのものを収集しており、趣味でもあります。 自分の不注意でいつ加害者の立場になるか分かりません。そう思い、誠意ある対応と謝罪をいただければ穏便に早く終えてしまおうと考えていました。しかし、2ヶ月以上たっても様子伺いも全くなく、こちらから保険会社を聞き工事日程を決め、加害者は工事にあたっての挨拶(隣人含む)も全くありませんでした。保険会社名を尋ねた時は「まだ保険屋さん連絡ないんだ?」と他人事のようでした。9月末に工事が完了し、保険会社に『私』の物などへの賠償はどうなってるのかと尋ねると、購入した金額分でしか払えないとのこと。しかし私としては納得できません。 この場合どうしたらいいのでしょうか?

  •  「禁じられた遊び」

    ギター曲で有名な「禁じられた遊び」の映画を見られた方にお聞きしたいのですが。大好きな曲のひとつですが、この「禁じられた遊び」ってどんな遊びなのですか?

    • ベストアンサー
    • mini308
    • 洋画
    • 回答数5
  • 付き合うって何?

    男女が付き合う、ってなんなんですか。 はっきり言って、今の状態が不安定で、よくわかんないんです。 どこからが付き合っている、で、どこまでが友達なのでしょう。 難しい質問だとは思うのですが、意見ありますでしょうか。

  • どうしたら結婚できるの?

    25歳の女です。彼氏はいません。友達も同級生も、結婚している人がたくさんいます。結婚って縁なんですかね?タイミング? 今までお付き合いしてきた人とは、「将来結婚しようね」とは言っても、具体的な事はないまま、今に至ります。好きな人の子供を妊娠しても、今は事情があって結婚できないといわれて中絶して別れました。 なんでみんな幸せそうなのかなーと思います。普通に結婚してる人いっぱいいて。 赤い糸とか、自分に合った人とかいるのでしょうか?結婚ってどうしたらできるのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#7999
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 内部操縦型ロボットを道交法に当てはめると?

     映画の「デビルマン」を観てから唐突にわいて頭から離れない疑問があります。  マジンガーZなど、内部に人が乗り込んで操縦するロボットは、道交法に当てはめるとどのカテゴリーになるのでしょうか?  ガソリン動力ではないので軽車両?サイズからして違いますね。  「トリビアの泉」では、戦車の操縦には大特免許が必要とあったので、大型特別車かなと思ったのですが、原作では、主人公・兜甲児をマジンガーのパイロットにするべく、開発者で祖父の兜博士は彼にバイクを与えたらしい。操縦法もバイクがベースです。二輪じゃないでしょ。それ以前に未成年は大特とれません。  こういう事にこだわること自体おかしいとは思うのですが、どうしても気になります。  皆さんの意見を教えて下さい。

  • 昨日盗撮されました

    高校3年生の女です。昨日の朝、家から最寄りの駅の階段で盗撮されました。 携帯の電子音のようなものが聞こえたので、もしかしたら盗撮かなとも思ったんですが、まさか盗撮されるとは思わなかったので、そのまま歩いていきました。 そしたら、私とその犯人の後ろを歩いていた人が 犯人をつかまえてくれました。 でも、犯人はすぐに携帯を触っていて、たぶん写真は消されたとおもいます。 そして私も駅員さんや警察の人に事情を聞かれ、昨日も3時間ぐらい話を聞かれました。 まだ現場の写真もとらなあかんし、また警察に何回か来てもらわなあかんといわれました。 犯人は以前から私が毎日何分ごろ駅について、何分の 電車に乗っているのかも知っていたそうです。駅の近くのどの道を歩いてくるのかも知っていたそうです。 刑事さんからそれを聞いてすごく怖くなりました。 今はまだ犯人は警察にいると思うのですが、これから 犯人はどうなるのでしょうか?罰金ですむのですか? 文章が下手でわかりにくいと思うのですが、よろしくお願いします。

  • バイクの乗り方

    レンタバイクで走りたいと思っているのですが、私はバイクに触れたこともありません。 バイクの乗り方が分かるサイトを教えていただけますでしょうか? 正直、キーを挿した後、どのようにしていいのかも わかりません。 乗る場所はバリ島で100ccのHONDAのカブタイプです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 肉体美

    こんばんは。 身長174cm体重60kgのsyouiです。 夏休み中に筋トレをがんばったおかげで ある程度の筋肉はついたのですが、 まだ足りないですw 夏休み中のメニューは腕立て500回 (腕幅を広くを250回、腕幅狭くを250回) 腹筋100回(何故か腰に負担があったので 100回ぐらいしかできない。) 背筋20回(ベッドを使いました) あと、プロテインは未使用です。 このようなメニューを夏休み中1日も欠かさずに やりました。 自分、稲葉浩志氏みたいなカッコいい肉体が 欲しいのです。(彼のは太さが良く、筋肉も カッコよく付いてる) 自分の場合、筋肉はある程度付いているのですが 体全体の太さが足りないのでまだ細いという 感じなのです。(腕も力入れないと凄くならない) これじゃあかっこ悪いので、何とかしたいです。 ジムも考えているのですが、来年就職なので 就職してからジム通いができるかどうかもまだ 分からないので決められません。 本来ならばジムが望ましいところだと思いますが 自宅でできる方法はあるのでしょうか? あと、プロテインは必要でしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • サンドイッチ用のパンは、なぜ7枚入り?

    パック入りのサンドイッチ用パンを買うたびに不思議に思っています。7枚入りパックがふたつくっついて売られていますが、おやつにする時は1パックで十分なので、1枚余ってしまうのです。 これって、1斤分が何枚に切れるかという問題なんでしょうか?1パックに偶数枚入っているほうが使いやすいと思うのですが、なぜなんでしょうか?

  • 「ゲット」に似ている単語と口語の添削をお願い致します。

     いつもお世話になっております。下記の会話についてお伺いします。 1.【 】の中の単語は【ゲット】に似ているような発音が聞えますが、いったい何なんでしょうか。 2.これは自分で作った口語です。変なところがあれば、添削していただけないでしょうか。   (席についてから)(「着席後」とどちらが自然なんでしょうか) ー何か食べられないものがある? ーいや、別に。【ゲット】じゃないと大丈夫。 ーえ、【ゲット】?これはどういう意味? ーまあ、猿とか、犬とかのものかな。 ー変態の食べ物の意味だよね。 ーはは、つまり変な食べ物って意味。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • これからの就活どうしたらいいの?

    この時期になってから就職の事考えはじめたのですが、もうどうしたらいいか全くわかりません。 来年の春に大学卒業なんですが、もう手遅れでしょうか? 就職浪人は出来ないので何かアドバイスください!!

  • 船外機のペラの互換性

    当方、日産船外機(中身トーハツ)2サイクル、90馬力を所有しています。ペラを交換したいのですが、純正の新品を購入する予算がありません。社外品はヤマハ対応ばかり、中古品もヤマハの物がほとんどです、たまにあってもスズキ用。日産船外機にヤマハペラ、もしくはスズキペラなどあわないものでしょうか?

  • 小さい女のバイク

    こんにちは。 バイクに乗ってる兄に憧れてバイクの免許を取得しようと思っています。どうせなら400ccと考えています。 ですが、残念なことに身長が157cmで小さいです。 なので、あまりに大きすぎると不格好だし、だけど、かっこいいのにのりたい!!っていう気持ちがありまして・・・ そんな私にお勧めのバイクを教えてください。

  • 堂々と電話応対できるようになりたい

    現在の職場に勤めるようになって4年が過ぎましたが、いまだに電話応対が下手で悩んでいます。 問い合わせの電話が来ると心臓がドキドキしてしまい、質問の要点をおさえようとメモをとってみるものの、後で見ると意味不明で何を聞かれたのか分からなくなってしまったこともあります。 自分では答えられないと思った問い合わせを受けたので、ベテランの職員に聞いたところ「pen_pen_がこうやって答えてあげて」と説明を受けたものの、頭が真っ白になってしまい何も入ってこなかったこともありました。 対人恐怖気味ということも関係しているのかもしれませんが、もう新人ではないし、もっと堂々と応対できるようになりたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • 釣りの仕掛けはなぜ必要?

    釣りには全くのド素人です。 愚問で恐縮です。 時々、テレビの釣り番組を何となく見る事があります。 その中で、「この魚を釣る時には、このような仕掛けが良い」 という感じで、釣竿の固さや長さ(?)、針の大きさや、錘の大きさなど、かなり詳しく紹介される時がありますよね。 海釣りの場合が多いかと思います。 そこで疑問に感じたのですが、たとえば鯛や平目など、ある特定の魚をどうしても釣りたいといった時には、このような複雑な仕掛けをしないと一匹も釣れないのでしょうか?   たとえば、プロのアドバイスを全く無視して、ミミズやゴカイを適当な針にさして、その辺にある竿や糸をつかって、これらの魚がいそうな所で海の中に垂らすなどしてもダメでしょうか?   あと、池釣りの場合、フライ・フィッシングと言うのでしょうか、本物そっくりに作った擬似餌を水面すれすれに動かして魚が食いつくのを待つというスタイルがありますよね。 この場合なんかでも、海釣り用の竿や針などにミミズやゴカイをつけて、池の中に放り込んで辛抱強く待っても、一匹も釣れないのでしょうか?  また、それを清流の中に放り込んで鮎を釣ろうとしてもダメでしょうか? 逆に、擬似餌のスタイルを磯辺でやった場合、魚の種類を問わなくても海では一匹も釣れないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#8234
    • 釣り
    • 回答数9