fujiki の回答履歴

全271件中161~180件表示
  • 大腸内視鏡検査は出来るのか不安です

    タイトルの通りで恐縮ですが、肛門の痛みからして痔では無いかと思うのですが、先日大腸内視鏡の予約を取りました。 検査前に下剤で排便しなければならないということなのですが、果たして痔持ちで肛門痛が酷い場合でもニフレックは服用して大丈夫なのか気になります。 また、痔持ちの方で大腸内視鏡検査を受けた方はいらっしゃるのでしょうか? 検査日が近づいてきて日に日に不安が増すばかりです。

    • ベストアンサー
    • sai1234
    • 病気
    • 回答数3
  • ワイヤレスに接続できません。原因不明

    ワイヤレスネットワークに接続できなくなりました。 接続可能なワイヤレスネットワーク一覧が表示されず、そこには 「ワイヤレス接続を構成できません。windowsでワイヤレス接続を構成するにはワイヤレスゼロ構成サービスを開始してください」 って表示されてます。 コントロールパネル→管理ツール→サービスの中の下の方に、ワイヤレスゼロ構成サービス(WZCサービス)を発見し開始させようとしたらエラーが出てダメでした。 依存関係が起動できないとのことなんですが、依存関係にあるサービスはオンになってます。 誰かわかる人アドバイスください。

  • 届いた商品が色が違っていたら

    ヤフーのオークションで落札した商品で、写真に掲載されていた色と違う服が届きました。色の説明はされていなかったのですが、写真の色はベージュで実際に届いたものは薄い黄緑といった感じです。かなり安く落札したので僕はしょうがないかと諦めかけていますが、みなさんならどうしますか。

  • フロアーを土足OKに

    医院経営しております。 一日40~50人ほど人の出入りがありますが 靴を脱いで上がるのでご老人など大変そうな方が 多々おられます。 コンビ二のように土足で上がれるよう、改装を考えているのですが、患者様にとってはどのような形が一番楽でしょうか。 靴を脱いでスリッパにはきかえる。(清潔です) 最初から最後まで土足。必要に応じて脱ぎます。 いいアドバイスありましたらお願い致します。

  • パソコンに入れてしまった画像を携帯のminiSDに戻すには。

    携帯電話のminiSDの画像をパソコンに保存するために、パソコン(Lavie)にいれたところ、画像はパソコンのマイピクチャに入ったのですが、miniSDから消えてしまいました。 マイピクチャを開いて、miniSDのフォルダにコピペをしてはりつけてみましたが、携帯でminiSDの中身を見ても見れません。 パソコンから携帯に送り、保存先をminiSDにということはおそらく出来ますが、結構な量なので、もっと簡単に保存したいです。 よろしくお願いします。

  • 自分のブログに下の写真を入れたいのですが500KBを超えて入りません

    C:\Documents and Settings\ny\My Documents\My Pictures\Adobe\デジタルカメラデータ\2006-01-25-1422-07\IMG_0001.jpg これを縮小専門ソフトで縮小したいのですがにドロップ、ドラッグできません。お願いしますー

  • ADSLを開通すると1月いくらかかるか?

    電話もまだ引いてないのですが、電話加入権を買わなくても 電話線だけ借りてADSLを使うことができると聞きました。 その場合、ADSLの使用料・プロバイダの利用料・NTTの回線 使用料と総額で1月いくらかかるのでしょうか? 詳しく解説しているHPなどあればそれも併せてお教えいた だければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • r2san
    • ADSL
    • 回答数3
  • 売り掛けの回収方法を教えてください

    私は自営業で鳶をしているのですが、取引先が約束の期日を過ぎても支払いをしてもらえません。電話はつながるのですが殆どでてもらえません。家に行って話をしてもいついつに振り込むと約束しておいて実際には振り込まれておらず、電話をするとまたでてもらえずにそんなことの繰り返しばかりなので何か手を打ちたいので、知恵を貸してください。 ちなみに、去年の12月~今年2月までの人工賃でやく88万円あり、まだ1円も支払われておらず支払期日も2ヶ月を過ぎています。 相手方も金銭的に余裕がないらしく自己破産の相談を弁護士さんにしているそうです。

  • CD-Rの焼き方について

    パソに保存した音楽をCD-Rに焼いて、それをパソ以外の機械(コンポ、DVDレコーダー)でも聞けるようにしたいのですが、そういった方法はあるのでしょうか? ○ックカメラの店員に、取り込むときの設定を「Windows pklayer,オーディオ」にすれば良いと言われました。 オプションで取り込みの環境を見たら、既に「Windouws~」に設定されていたのに、パソ以外で読み込むことが出来ません。 コンポは5年くらい前のものなのですが、前に友人から借りたCD-Rは再生できました。

  • 落札者の繰り上げについて

    落札者から連絡が来ず、取引きが全くできません。 そこで、補欠落札者を繰り上げようと思っています。 ここでもし、補欠落札者が、取引きを断った場合、「落札者都合」で削除にしても良いのでしょうか? それとも出品者都合に当たりますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • CD-Rの焼き方について

    パソに保存した音楽をCD-Rに焼いて、それをパソ以外の機械(コンポ、DVDレコーダー)でも聞けるようにしたいのですが、そういった方法はあるのでしょうか? ○ックカメラの店員に、取り込むときの設定を「Windows pklayer,オーディオ」にすれば良いと言われました。 オプションで取り込みの環境を見たら、既に「Windouws~」に設定されていたのに、パソ以外で読み込むことが出来ません。 コンポは5年くらい前のものなのですが、前に友人から借りたCD-Rは再生できました。

  • 郵便局振込み、送金手数料

    同じ郵便局のAの口座からBの口座に振り込みをする場合、 振込み手数料はどうなるのでしょうか。 ATM利用の場合でお願いします。 また、振込みと送金の違いは何でしょうか・・・。

  • 韓国旅行!

    4月に友達二人で旅行します。 治安が悪いのは承知の上で、食&ショッピング&エステに没頭使用と思いますが、絶対に覚えといた方がよいハングル単語など、分かりやすいサイトが御座いませんでしょうか??? 「ソウルナビ」などのガイドサイトは十分目を通しました。 例えば、駅をハングルでいうとなんと呼ぶのか、書き方など。トイレとか、両替とか、無効でよく使う単語集などを勉強したいのですが。 あと、ナイトマーケットの帰りはタクシーは捕まらないとよく見ましたが、何時ごろまでならセーフなのでしょうか??? 深夜でも裏の通りに出ると「模範」タクシーがいると聞きましたが、いかがですか? 最期に、「タクシーアジョシ」って、何ですか? よく、韓国にかぶれた方が説明の途中に理解できない単語を記載されるのですが、理解できません。。。 よろしくお願い致します! 4がつはまだ寒いのでしょうか? 4月10日ああたり出発予定です

  • スタイロフォームとネオマフォーム

    お世話になります。お心当たりのある方。レス頂ければ幸いでございます。 一戸建て、持ち家、築30年を、近々「床の張替え」をDIYでするつもりでございます。 (和室。畳を剥がして、床板のコンパネはそのままにして、その上にスタイロまたはネオマの40~50mmをビッシリ敷き詰めて、その上にもう一度15mm~20mmのコンパネで高さを合わせて、その上にクッションフロアを貼る予定でございます) これら内容を、スタイロフォームでやろう、と思っていたのですが、ここの掲示板で「ネオマフォーム」なるものがあることを知りました。 そこで、大体の値段について調べようと思ったら、ネットではネオマフォームの値段について、全然検索できませんでした(小売はしてない??)。 性能等についての情報はたくさん出てきますので、値段によっては導入したいのですが、、、 以上のような前提なのですが、、、 (1)ネオマフォームは、ホームセンターなどで買えるのでしょうか?売っていましたっけ?(スタイロフォームはよく見かけますが、、、) (2)値段は、180×90一枚で、だいたいおいくらくらいなのでしょうか?(20~30mm厚も欲しいので、値段表URLなどご存知でしたら教えて頂ければありがたいです!) (3)スタイロフォームとの「性能の差」は実感として、どれほどのものでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールの拒否する方法を・・・

    携帯電話の様に特定のアドレスからの受信を拒否する方法がパソコンのメールでもあるのでせうか? 懸賞に応募したところ、勝手に「大人の出会い」とか云うメールが1日30件以上来て削除するのにも、時間が掛かり大変迷惑しています。宜しくお願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティ

    今私のパソコンには 「ノートンインターネットセキュリティ2004」のパッケージ版をインストールして年に1回の更新キーで対応をしています。 この頃外部からのウイルスなどの攻撃をされかけたり、ノートンが弾いてはくれるのですが心配です。 更新キーでのセキュリティ機能とパッケージ版では強度が違うのでしょうか? 詳しい方がおられましたらお暇な時にご教授下さい。

  • 中年男性がメールで顔文字、☆、♪などを連発すること。

    ある中年男性はメールでいつも顔文字や☆や♪を連発してきます。 女の子が使うような結構かわいい顔文字などです。 ご本人の普段の姿や人格とは全然違い、まるで女子高生からの メールのようです。使うのは人の勝手だとは思いますが、 私は嫌です。理由は本当にはっきり言ってしまいますが、 良い年して「分かりましたぁ♪♪♪(●´∇`●)☆」のように 必要以上に顔文字などを使っているのは、見ていて 気持ちよくないからです。皆さんはこうゆうの気にしない方ですか? そして中年男性で顔文字などをたくさん使いまくっている人は、 どうゆうつもりで使っているのですか?

  • パソコンの引越し

    訳あって、離れに引越しすることになりました。したがってパソコンも引越しです。 12月に光に変えたばかりで、光のまま引越しをするつもりです。 光ケーブルは新たに引いてもらうのですが、その際、パソコンを移動して線をつないだら、新たな設定は必要なのでしょうか? 住所は同一ですが、建物が変わります。 また、今光電話を母屋で使用していますが、母屋の光ケーブルは使わなくなるので、元の電話回線に戻す必要があるのでしょうか? 全く分からなくて・・・よろしくお願いします。

  • 壁紙のうねり

    内覧会で壁紙の貼り方をチェックしていたところ、 ボードに貼っている面は問題ないのですが、 隣戸との境面(コンクリート壁?)全体にうねりがあります。外観ではわかりませんが、手を当てたまま腕を大きく動かすとはっきりわかります。貼付けが甘く浮いているのか??と思いましたがそうではないようです。 施工業者の説明ではコンクリート壁は手作業でならす為、どうしてもそうなってしまう、との事ですがコンクリート壁に直接ビニールクロスを貼る訳じゃないでしょうし、 どうも言い包められてる気がします。 本当にそうなのでしょうか?ご存知の方ご教示ください。

  • 辞書登録ができません…

    右下の【ツール】から辞書登録できるようなんですが、ツールを右クリックしても、 ・最小化 ・透明化 ・テキストラベル ・縦置き ・タスクバーの追加アイコン しか出てきません。 どうしたら、よく使う顔文字などを辞書登録できますか ?教えてください。