ponnta の回答履歴

全236件中81~100件表示
  • 東北の温泉・・・。

    冬に東北に旅行に行く予定です。 泊まるところはそのへんのビジネスホテルで済ますのですが、途中温泉めぐりをしようと思っています。できれば日帰り用の施設でなく、ひなびたような温泉、静かな温泉場なんかでザブーン、といきたいのですが、どなたかいい温泉知りませんか? 乳頭温泉郷、八幡平、花巻、土湯、高湯、湯田、蔵王、秋の宮は行ったことがあるので他のところがいいのですが・・・。

  • MSCommでoutputできない

    VB6.0でMSCommを用いてシリアル(レーダとつながってる)にデータを送りたいんですがどうもうまく送れません.outputしてすぐoutbuffercountをチェックしてもcnt=0(cntは下記プログラム参照)のままでバッファにちゃんとデータが送れていないのでは?と悩んでいます. なにが原因なんでしょうか?もしくは,他に送信バッファにデータが届いてるかどうかをチェックする方法などご存知でないでしょうか?よろしくおねがいします. MSComm1.CommPort = 2 MSComm1.InputMode = 1 MSComm1.InputLen = 0 MSComm1.Settings = "9600,N,8,1" MSComm1.RThreshold = 1 MSComm1.PortOpen = True MSComm1.InBufferCount = 0 MSComm1.OutBufferCount = 0 Dim s(16) As Byte   ’←以下のデータを送りたいんですが・・ s(0) = &H2 s(1) = &H0 s(3) = &HA s(4) = &H0 s(5) = &H20 s(6) = &H0 s(7) = &H53 s(8) = &H49 s(9) = &H43 s(10) = &H4B s(11) = &H5F s(12) = &H4C s(13) = &H4D s(14) = &H53 s(15) = &HBE s(16) = &HC5 For j = 0 To 16 MSComm1.Output = s(j) cnt = MSComm1.OutBufferCount Next j End Sub あと,レーザーの説明書に ・レーザーに送信する2バイト間の時間間隔は6msを超えないように ・レーザーに送信する2バイト間の最小時間は55μs以上としてください という記述があるんですが,これを満たしてないという可能性も疑ってます. どうやれば,この時間のタイミングで送れるんでしょうか? 長くなってすいません,なにかヒントなどおねがいします.

  • トイレの電気

    質問! トイレの電気って どうしてスイッチが部屋の外にあるんでしょうか? お風呂なんかは水濡れ 感電を恐れて部屋の外にあるのかなと思うのですが トイレは今の時代 水濡れは無いですよね。 部屋の外にあると 帰って間違って消されてしまったり 不便なことの方が多いと思うのですが… どうなんでしょうか?

  • 飛行機の窓際に座りたいのですが

    飛行機の窓際の席に座るには、早く空港に行って搭乗手続きをするしかないのでしょうか?

  • エースコンバット4のメガリス攻略教えてください。

    1.要塞内部の搬入口を開けることができません。 要塞の攻撃ポイント3箇所をミサイル攻撃しても壊れないです。 何かあるのでしょうか? 2.メガリス攻略に最適な機体と武器も教えてください。 VERYEASYプレイ中ですがいまだエンディングを見ていません。 よろしくお願いいたします。

  • 続編・モニターとPC本体との接続

    よろしくお願いします。 PCデスクのスペースがあまりないので、PC本体×2台をモニタ1台でつなぎたいのですが、可能でしょうか? (その都度各PCに接続し直すのが不便なのはしかたないでしょうか?)

  • 悪徳商法?

    先日21時過ぎに換気扇のフィルターの点検に来ましたと業者らしき人物が訪問してきました。よくわからず部屋に上げてしまいましたが、換気扇を見ると「フィルターをつけていないですね。お宅には留守のとき伺ったようでうちの社員が取り付けるのを忘れたみたいです。ここのアパートの方には結構前からみんなつけていただいてるんで遅くなりましたが今日つけていますね。」と勝手に取り付け換気扇のフィルターの枠1万円、フィルター20枚組み2万円で合計3万円請求され、お金がなかったのでフィルターの枠だけ購入という形でフィルターは予備がなくなったら郵送で購入いただくということで枠だけ銀行振り込みで購入することになってしまいました。後でおかしいと思いクーリングオフするために電話したところ自動音声で「ただ今研修中のため24日まで受付業務は受け付けておりません」とアナウンスされるばかりで連絡すら取れません。領収書には本社の連絡先しか記載されておらず私の住んでいるところには事業所すらないみたいです。これは悪徳商法ではないですか?受付業務が再開したら返却の電話をしようと思っています。この場合クーリングオフはできるのでしょうか?

  • 長崎のチョコカステラ

    こんにちわ。つい先日、知人から「長崎のチョコカステラがめっちゃ美味しいっ!」という話を聞いたので、 早速ネットで注文できるならば…と思ったのですが、どこのお店のものかという事までは、その知人も 覚えていないそうです。 そこで皆様が知っていらっしゃる長崎のこれは絶品!と言えるチョコカステラ(勿論、普通のカステラも) をご存知の方、お店の名前やWeb Page等、どんな事でも構いません。情報を頂ければと思います。 「長崎じゃないけど、ここのも美味しいよっ」というお話も大歓迎です。是非ともご協力お願い致します<(_ _)> From choko_late

  • MSCommを用いたRS-232-Cデータ転送

    Visual Basic ver.6を用いてRS-232-Cデータ転送のプログラムを書いています。 転送には,MSComm controlを用いています。 コンピューター側から命令コードを測定器側に送信すると(例えば,MSComm1.OutPut = "F,3,300," & Chr(13)のように),測定器側からは次のようなテキストデータの転送が指定された回数だけ起こります: @C/R 数値データC/R 数値データC/R ・・・・ ・・・・ (指定回数繰り返す) そこで,質問ですが,このデータをMSComm1.Inputを介してきちんと取得する方法をお教えください。私がよく理解できいない部分は,「どのような形でbufferにデータが落ちているのか?」という部分と「繰り返し処理をどう記述するのか?」という部分です。多分後者は配列型変数を用いて「指定回数」だけ繰り返すことになると思いますが・・・・。 なお,データ転送の制御フォーマットはデータのみの転送で,STXもETXも使用していません。

  • MSCommを用いたRS-232-Cデータ転送

    Visual Basic ver.6を用いてRS-232-Cデータ転送のプログラムを書いています。 転送には,MSComm controlを用いています。 コンピューター側から命令コードを測定器側に送信すると(例えば,MSComm1.OutPut = "F,3,300," & Chr(13)のように),測定器側からは次のようなテキストデータの転送が指定された回数だけ起こります: @C/R 数値データC/R 数値データC/R ・・・・ ・・・・ (指定回数繰り返す) そこで,質問ですが,このデータをMSComm1.Inputを介してきちんと取得する方法をお教えください。私がよく理解できいない部分は,「どのような形でbufferにデータが落ちているのか?」という部分と「繰り返し処理をどう記述するのか?」という部分です。多分後者は配列型変数を用いて「指定回数」だけ繰り返すことになると思いますが・・・・。 なお,データ転送の制御フォーマットはデータのみの転送で,STXもETXも使用していません。

  • キーボードの故障?もうダメ?

    会社でディスクトップのパソコンのパソコン使用中、キーボードに少し水をこぼしてしまいました。そのときは通常どおり使えたんですが、数十分たってから作業も一段落したんで、ボタンの隙間にちり紙を突っ込んでふき取ったところ、キーボードの調子がおかしくなりました。どうも同じボタンが押しっぱなしになったようで、「ピピピー」とエラー音がでます。 水に濡らし、ボタンの隙間をちり紙で吹いているときに接触不良を起こさせたのが原因だと思うんですが、このキーボードは再起不能でしょうか?買い換えないとだめでしょうか? あせっているため、まとまりのない文書となって、わかりにくいと思いますが、アドバイスお願いします。

  • 伊豆に団体で旅行に行きたいのですが。

    千葉県に住んでいるのですが、 下田で観光したいと思っています。 もしかしたら、東京湾から下田まで、船が出ているのではないかと 思っているのですが、調べ方がわかりません。 もし、船が出ていたら教えて下さい。 あと、下田から宿泊先の天城湯ヶ島まで、電車だと かなり時間がかかるのに驚きました。(下田-熱海-三島-修善寺) もっと、時間がかからない方法があるのでしょうか。 下田から、修善寺まで、最短時間で行く方法を教えて下さい。

  • ドライバのことなんですけど…

    今まで使っていたパソコンのドライブ(DVDとかCD-RW)を他のパソコンで使用したいんですけど、 ドライバが当然、リカバリCDの中に入っています。 そこでなんとかその再インストールCDの中からドライブのドライバだけを取り出したいのですけどそんな方法はありますか? あったら教えてください。お願いします

  • 松本紳助でやってた餃子料理

    8月22日に放送した分なんですが、 公式サイト(http://www.hiroshima-htv.co.jp/bangumi/zzz/simatu/no_45.html) を見ても材料しか書いていません。 紳助が作りながらいろいろとうまく作るコツを話していたんですが、どんなことを話していましたか? 度忘れしちゃったんで良かったら教えてください。 よろしくお願いします

  • マイルが貯まった無料航空チケットの換金ってできる?

    もうすぐ有効期限切れになるマイルがあります。 札幌ー福岡にいけるらしいのですが、 時間等都合がつきそうにありません。 なので、売ってしまいたいのですが、 どこかで、できるでしょうか? 経験者の方、お願いします。

  • 学割で往復切符は?

    JRの範囲ななら往復切符は学割が使えますか?

  • office XPの店頭価格

    officeXPスタンダードを買おうと思います。 標準価格がオープンプライスなのはわかりますが、 店頭価格っていったいどれくらいなのでしょうか? また、エクセルとワードをバラで購入した場合、 どちらが安いでしょうか?

  • 歴史シュミレーションゲームで・・

     先日、友達と話をしていたのですが、そのとき歴史シュミレーションゲームで一番は信長の野望覇王伝だよねと僕がいったのですがそれはどうかなといわれてしました。 そこで、皆さんに伺いたいのですが、歴史シュミレーションゲームでどれが、傑作だと思われますか。ご意見聞かせて下さい。お願いします。プレステでもPC用でもセがサターンでもなんでもかまいません。

  • 外部SCSIで使えますか??

    デスクトップですが、HDDおよびCD-Rを内蔵にてSCSIで使っています。 このHDD、CD-Rを外部にてSCSIで使用したいと思うのですが、可能でしょうか? 必要なものも含めて教えて下さい。 WIN98 DOS/V 目的はノートにてSCSI接続を考えています。

  • ATMから五千円札と千円札を同時に引き出すには?

    例えば、10万円をATMからおろすとして、 千円札を30枚、5千円札を14枚 というふうにはできるんでしょうか??