oyazine の回答履歴

全223件中61~80件表示
  • 家に住み着いた野良猫への対処

    4年くらい前、家のまわりをうろついていた野良猫に母が餌をやったために、家の敷地にある今は使っていない納屋に住み着いてしまいました。 餌をやり続ける母に「子どもを産んでどんどん増えたら困るからやめた方がいい」と注意しましたが、かわいそうで放っておけないとやめませんでした。 メス猫なので、やはり知らないうちに子猫を何度も産みましたが、早く気がついて捕まえられた時は欲しい人を探して飼ってもらったり、気がつかないうちに大きくなり人間を恐がって逃げるようになった猫はいつの間にかいなくなったりで、さほど増えることはありませんでした。 しかし、先日ある事情から母が家を出て暮らすようになり、私(37歳・女性)が一人で家に残り、猫の餌やりも引き継いでいます。 今までは母がしていることとあまり感知していなかったのですが、このままでいいのかと考えるようになりました。 今、餌を食べに来ている猫だけで4匹おり、これ以上増えたら、また近所に迷惑をかけたらどうしようとか、人間のためにも猫のためにもこのままではいけないと思っています。 捕まえて避妊手術をするのがいいと思っているのですが、最初からいるメス猫はひどく人間を警戒している上、とても気性が荒いので捕まえられる気がしません。 捕獲器などを使ったとしても、動物病院に行って暴れたりせずに処置できるか不安です。 エサをやるのをやめてしまえばいなくなるかとも思いますがそれでは解決にならないんじゃないかと悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせて頂きたくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • andntu
    • 回答数6
  • 大型自動車の整備道具のことで

    甥っ子が大型自動車の整備工場に勤めることになりました。 基本的な工具を贈ってあげたいのですが、トラックやダンプなどの大型自動車整備では 何ミリの工具を使う頻度が多いのでしょうか? スパナやレンチの他に、よく使う基本的な工具はどんなのがありますか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 宅飲み、日本酒、つまみ!

    自宅で日本酒を好んで飲んでいますがつまみが定まりません。 日本酒好きな方、自宅で飲むときは何をつまみとしていますか?教えてください。

  • お薦めナポリタンの具

     ナポリタンの具といったら、タマネギ・ピーマン・ソーセージ/ベーコン・マッシュルームが定番ですが、物足りないので「他になにか良い具はないか?」と思案しています。  お薦めの具を教えてください。

  • ねぎの種類

    こういうネギって、何葱っていうのですか?

  • 車を買いました。必需品を教えてください。

    新車で軽自動車を購入しました。毎日、最寄りの駅までほんの5分ですが、乗車します。初めて車を買ったので、快適に長く乗りたいと思っています。1.車に必要な備品をそろえたいと思っています。足のマットは買いましたが、背もたれのカバーとかあったほうがいいとか、毎日のことなので傘入れとか必要なのか、いろいろな備品で必要なものがあれば教えてください。2、大切に乗りたいと思っているのですが、普段、掃除やメンテナンス(自分でできる範囲)をどのようにやればいいか 3.単純に、室内も奇麗に乗りたいのですが、掃除用具や掃除の洗剤なども教えてください。 車の掃除をしたことがありませんので、外側や室内の掃除に必要なものが知りたいです。いろいろあって本当に必要なものが判断できません。外側はコーティングをかけてもらい、5年保証だと言われました。スタンドでの洗車は水洗いだけにしてください、傷がつきますから、と言われました。アドバイスどうぞ、よろしくお願いします。

  • アパートの1階に住むデメリットってなんでしょうか?

    泥棒に入られる確率は1階も2階も変わらないですよね。 よく1階は人気ないと言われますが、なぜ人気ないのでしょうか? 都内で周りに高い建物ばかりあれば、日当たりは何階でも悪いですよね。

  • マルちゃん正麺って言うほどおいしい?

    そこらの198円で売ってる5食らーめんとそんなに変わらない印象を受けました 一昨年~昨年にかけて驚くほどに流行りましたが、みなさんはどう感じましたか?

  • テレビで人のことを叩いて笑うことについて

    あけましておめでとうございます。 前から思っていたのですが、お笑いなどで人のことを叩いて笑うことがありますよね? 漫才でもあるし、普通の流れでもあります。 また、テレビの笑いをとるパターンて、人のことを馬鹿にして笑いをとるパターンが多いですよね? あれって何が面白いんですか? テレビを見た子ども達は真似するのでやめてほしいのですが、需要はあるのでしょうか? あのようなテレビ番組を改善したいのですが、どんな方法があると思いますか? プロデューサーになるや、テレビ局にクレームをつける以外で何かないでしょうか?

  • 野良猫とドラ猫

    野良猫とドラ猫はどう違うのでしょうか?

  • 車のシフトのコラム型って

    中古車を探していて、欲しいと思った車がコラム型のようです。 コラムは今まで乗ったことがないのですが、 普通のと比べて使い勝手はどのような感じでしょうか? 長い坂道などをよく走るので、D→3とこまめにしたいことが多く コラムだと一段やりにくそうな気がしてしまいます。

  • うちのネコはなんでも食べます・・

    こんにちは。 今飼っている猫は、ネズミやモグラ、ヤモリ、蜘蛛、かまきり、バッタ、なんでも持ってきて食べてしまいます。 実家で飼っていた猫は遊ぶだけで食べてはいませんでした。 こんなに何でも食べても大丈夫なのでしょうか。 よく吐いたりはしています(消化してない餌です) でももうそんなこんなで1年くらい。 顔や足だけ残して完食です・・

    • ベストアンサー
    • noname#196401
    • 回答数11
  • ねずみを一匹見かけたら実際には何匹いるでしょうか?

    お世話になります。 拙宅は築11年の木造です。 1年弱くらい前に1階天井で時々物音がすることがあったのですが、 何もしない内にその後物音がしなくなったので、引越しされたのだろうと喜んでいました。 しかし、少し前に家の外で屋根付きの囲いのあるサンルームで妻がネズミを目撃しました。 そこには玄米の袋を置いているのですが、穴を開けられており間違いなくネズミがいることがわかりました。 そこで、ネズミが食べた後、即効果のある殺鼠剤を買ってきて毒餌を2袋置いてみたところ翌日には早速1袋が無くなっており、これでなんとか収まってくれないかと祈っているところです。 そこで質問ですが、ねずみを一匹見かけたら実際には何匹いるものなのでしょうか? 希望的観測ではもしも複数のネズミがいるのなら、その存在をもっと感じても良いと思うので1匹だけだと考えているのですがどうでしょうか? あるいはゴキブリのように裏では何匹ものネズミがいるのでしょうか? 識者の方のご教示よろしくお願いします。

  • うちの猫自慢きかせてください。

    50歳の会社経営者なのですが、猫が好きで好きで、たまりません。 ただ現在マンションに住んでいて、ペット飼えないのですよ。(チキショ~) 道を歩いていて猫を見かけると、ついつい近づいて触りたくなります。 飼っている人いましたら、猫自慢をぜひ聞かせてください。

  • 亡くなった愛猫

    私は先日愛猫を亡くしました。 まだ一歳にもなっていない子猫で夏に外で鳴いていたところを保護しました。 死んでしまった原因はわかりません。 猫のことを考えると涙が止まりません。 はたして家の猫は、私の家に来て幸せだったのでしょうか。 これから楽しいことがたくさんあったはずなのに、もっと生きたかったはずなのに。 ついこの間まで走り回っていた元気な姿がみられなくなり、本当につらいです。

  • 豚汁

    寒いので体が暖まる物を作ろうと思って、豚汁を思いつきました。 体が暖まる食材で生姜、水溶き片栗粉を入れても美味しいですか?

  • 日本のガソリンは、ハイオク・レギュラーの二種類だけ

    日本のガソリンは、ハイオクとレギュラーの二種類しかありません 諸外国には、ハイオクとレギュラーの中間のオクタン価も含めた三種類が珍しくありません 輸入車の日本語版取説にも、三種類のオクタン価における特性についての記載があります 日本では、オクタン価が二種類しかないのはナゼなのでしょうか?

  • ラーメンの麺とスープを絡ませたい

    醤油ラーメンを試行錯誤で作っています。 そこそこ美味しいスープ、と評価されているのですが、どうしても麺とスープが絡んだ感じがしません。 どうしたらいいのかお知恵をお貸しください!

  • 建て売り購入について

    宮城県の田舎のほうです。先日、4棟同時に建て売り(材料は同じ・部屋の広さは全て異なります)を販売され、昨日内覧に行き一棟気に入った家があったので決めようかと思っています。  建て売りというので、個性がないことや簡易的なところは承知していますが、その他何か確認や気を付けておくとこはありますか? 今の住宅は高断熱で古いアパートや一戸建てより光熱費も削減できると聞きました。担当の方からはガス使用ですが、エコキュートが付いてるのでムダは省けると言われました。 フラット35対応とも書いてありましたが、何かわかりません。  詳細は  土地面積:206.08 建物面積:98.81(4LDK) 価格:1.790 木造2階建て・公営水道・下水・プロパン  学校・スーパー等も近く立地的には良いです。  何かアドバイスありましたら何卒宜しくお願いいたします。

  • 建て売り購入について

    宮城県の田舎のほうです。先日、4棟同時に建て売り(材料は同じ・部屋の広さは全て異なります)を販売され、昨日内覧に行き一棟気に入った家があったので決めようかと思っています。  建て売りというので、個性がないことや簡易的なところは承知していますが、その他何か確認や気を付けておくとこはありますか? 今の住宅は高断熱で古いアパートや一戸建てより光熱費も削減できると聞きました。担当の方からはガス使用ですが、エコキュートが付いてるのでムダは省けると言われました。 フラット35対応とも書いてありましたが、何かわかりません。  詳細は  土地面積:206.08 建物面積:98.81(4LDK) 価格:1.790 木造2階建て・公営水道・下水・プロパン  学校・スーパー等も近く立地的には良いです。  何かアドバイスありましたら何卒宜しくお願いいたします。