tounyu_danshaku の回答履歴

全208件中41~60件表示
  • 疲れた顔をしない方法を教えて下さい。

    5歳と3歳の男の子を育てている真面目な主婦です。 朝は元気いっぱいで動けますが、自転車での幼稚園の送り迎え、家事、料理、子供の付き合い、役員の仕事としていると、休む間もなく、夕方ごろから疲れてフラフラになってしまいます。 主人が私の疲れた顔を見ると不愉快なようです。 「しんどくても顔に出さないのがちゃんとした大人だろう」と言われました。 疲れた顔を見せないように努力していますが、忙しかった日や生理1日目などは辛さを顔に出さないでいるのはどうしても無理です。 (主人や子供にあたったりはしていません) 男の子の子育てをして、疲れると言うのは体力が無さ過ぎなんでしょうか。 私が我慢すればよいのでしょうか・・・。 ひきつった顔で大丈夫だよと隠せばいいのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#179889
    • 育児
    • 回答数5
  • 賃貸アパートの湿気について

    某大手の賃貸アパートに1年前から住んでいる23歳女です。長文になります。 最初から気にはなっていたのですが、どうもこの部屋は湿度が高いようで、 特にすごいのが北西にある衣装クローゼットです。 気づいた時には服がカビだらけ、壁も床もカビがびっしり。もう最悪でした。 それからは毎月1~2回のペースで ★カビに効くスプレーを床や壁に吹きかけた後乾燥させる ★湿気とり10個程度を入れる・交換の繰り返し に加え毎日クローゼットは開けたままにし、空気が通るように窓を開け換気しています。 今まで住んだ賃貸でこんなことは一度もありませんでしたし、そんな話聞いたこともありません。 そこで不動産会社に状況を連絡したところ、 「同じ棟にお住いのほかの客様からもそんな話は一度も聞いたことがありませんね!」 とだけで、まともに話を聞かない上になにも対処してくれませんでした。 それからも我慢して湿気取りで対応してきましたが、毎月クローゼットの荷物・服を取り出してカビ除去スプレーに加え湿気取りを入れなおすのが苦でなりません!! 私なりに湿気の原因を調べてみたのですが”クローゼットがお風呂の横にある”ことが大いに関係あるのではないかと思うのです。 そこで、 クローゼットがお風呂の横にある方にお聞きしたいのが、クローゼットにカビが生えたりしますでしょうか。 また皆様にお聞きしたいのが、不動産会社の対応はまともなのか。です。 家賃を払っているのにその対応はないと思うのですが、どうなんでしょう? ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。 乱筆乱文失礼いたします。

  • 輸入車と国産車どちらがスタイリッシュですか?

    輸入車と国産車で迷ってます。 仕事がファッション関係なので、オシャレに見える車を所有したいと思ってます。 国産車と輸入車はどちらが乗っててかっこいいですか? 予算は400万円ほどで新車で買いたいと思ってます。 理由とオススメ車種もお願い致します。

  • 下記URLの動画について

    https://www.youtube.com/watch?v=FtcTXSI46G8&list=PL249279A79F94A081 上記のURLの動画がありますが、どのようにして作ったのでしょうか? (他にも似たような動画有り) 一見フラッシュムービーに見えますが、どうなのでしょうか? 分かる方ご回答願います。

  • 高校の「小論文」の授業について教えて下さい

    高校3年生の我が子は、私立高校に通っています。この学校は、進学志望者も、専門学校・就職志望者も、選択科目以外は一緒のクラスで授業を受けています。国語の必修は、高1は、「国語総合」単位4、高2・高3は、「現代文」単位2、「古典」単位2となっていて、選択として高3に専門学校・就職志望者対象に「国語表現1」となっています。他に、選択科目としての国語科目はありません。  先日、校長名で、3年生の保護者に対して、「小論文テスト実施のお知らせ」が配られました。内容は、「本校では、大学・短大・専門学校等の入学試験おける個別学力検査において、小論文が課されている受験生を対象として、○○主催の”小論文テスト”を実施します。対象者は、”小論文対策が必要な3年生”、受験料2,700円」というものでした。  後日、国語科の先生から、3年生全員に対して、「”小論文模試事前指導”2時間(3年生全員3クラス合同で)と、この○○主催の”第1回小論文テスト”は、授業としての取り組みなので全員受けること。”第2回小論文テスト”以降は、任意とします。」と話されました。  この学校では、この小論文の取組以前には、授業で小論文に対する取組はしていません。  我が子は、小論文対策は必要ではないのですが、先生から「授業なのだから受験するように」と言われ受けざるおえません。  授業の中で、○○主催の”小論文テスト”を受験させる事は、高校の授業の取組として容認されているのでしょうか。教えてください。

  • セカンドピニオンについて

    仕事の過労で、5年前から鬱病と診断され今でも月に一度診察をしています。 年が40代で、家のローンも抱えて保険は妻の名義でローンを組んでの返却となり 生命保険も、申告をせずにそのままとしています。 会社には、保険の控除やら障害者手帳での事情が適用しているのは知っています。 去年の末から医者に相談して減量できないか持ちかけましたが、未だに現状維持です。 この際、セカンドピニオンを検討してみようかと悩んでいます。 近場には、精神科は有りますがもっと専門医の意見も取り入れての判断を基持て居ます。 正直、少しでも早く今の状況からの改善を願っています。 良いアドバイスをお願いします。

  • パニック障害だと思うのですが、医者は違うと言います

     数週間前、夜中に唇が急に腫れ、どうしようと思っていたからか、腫れていたからかわかりませんが、心臓がドキドキしてきて、過呼吸になり(1分程でおさまりました)、夜中に病院に入りました。  それからも動悸、息苦しい感じは結構あり、手足のしびれ、のどの違和感、脱力感は、寒くもないのに寒気、逆に暑くもないのに暑い感じがたまにありました。  そして、友人とピザを食べていて、タバスコをかけていて、唇の腫れで皮膚科にかかったのですが医者に「クインケ浮腫というものです。ひかりもの、刺激物はやめなさい。暑いお風呂とかもやめなさい」と言われていたことを思い出したら、急に胸がギュッと苦しくなり、息ができない感覚になり、私はパニック障害という病気があるのは知っていましたので、メンタルクリニックにかかり、そこで処方されたソラナックスを飲みましたら、すぐに治りました。しかししばらくして、そこにいれない状態になり、たまらず外に出ましたが、外の空気を吸い、ちょっと座っていたら治りました。  今はリーゼという薬を朝と夜に飲んでいるのですが、最近ちょっと動悸等なくなってきたかなという感じですが、違和感はある時はあります。  内科等行っても異常はないと言われ、パニック障害かも、と言われ冊子を渡され、メンタルの先生に見せたら「捨てなさい」「何でも病名つけたがる」「あなたはもうそういう発作は出ない」と言われていますが、実際また出ましたし...  もしかしたら、疲れやストレスがたまっていたので、そうなったのかもしれませんし、経口避妊薬のプラノバールを飲んでいたので(生理不順のため)、それの副作用かもしれませんが。ちなみにクインケ浮腫というのも、経口避妊薬の副作用ということもあるようです。これはネットの情報ですが。  私を不安にさせないため、わざと言わないのでしょうか?それか、まだ2回しか診察を受けていないのでわからないのでしょうか?(タバスコの件も言いました)また、誰もがそうだと思うのですが、薬はいずれやめたいですが、やめれるでしょうか?初めてでいろいろ不安ですみません。  家のパソコンが調子悪いので、返信少し遅くなるかもしれませんが、お礼は必ずします。

  • 海外派遣の労働基準は?

    日本企業が海外派遣して、現地での労務管理をする場合は 日本における労働基準法が適用されるのでしょうか? それとも現地国での労働法が適用されるのですか? ご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • googoog
    • 派遣
    • 回答数1
  • これから輸出業をしようとしているものです。

    タイへ中古自転車を個人で輸出(コンテナにて)したいのですが流れが全くわかりません。 どのような手続きおよび海外の自転車ブローカーを紹介しているサイトなどありましたら教えていただけると助かります。 古物商は先日取得しました。 諸先輩方宜しくお願いします。

  • 性的快感が得られない不感症女子です。

    私は、この頃非常に真剣に悩んでいることがあります それは、性的快感が得られない体になってしまったのではないかということです。 非常に長くなりますので、お時間ない方はお時間あるときをおススメします。 私は小さい頃、非常に性的欲求や快感に恐ろしいほど敏感でした。 自分ですることも覚えていました。 その後自分の性器が何か形が変わっているな?色がなんだか黒い・・と 思うようになりました。それは、イケない事をしているからなんじゃないかなっと 小さいながらに思って自分でするのをやめ、一切性的にかかわるものが目に入っても 見ないように過ごしてきました。そのうち成長していくに従ってあまり興奮するといった事が なくなっていき、ふとした時に想像して良く言うムラムラした感じになったのは覚えています でも、してはいけないししたら罪悪感になるだろうと考えてしていませんでした。 中学校に入りました、周りの子は私が知らない性的知識を持っていました。 その中で自分は少し遅れているのかな?もう性的知識に興味があれば我慢せず 得ても良いのかなと思うようになりました。まず私が知ったのは、大人に近づくにつれて 男性とお付き合いするのは性的なものも付きものになってくるということです。 もうひとつは、男の人は性的な物が満足ができないと他の人の所に行ってしまったりポイされてしまったり別れなくてはいけなくなるということです。そうでない人も中にはいるとは思いますが やっぱり不満にはなってしまうということです。 あとは結婚生活には必要なものだとか・・ そういうのを知ってから少し男性の見方が変わってくるようになりました。 三年生になりました。ますます周りも性的な知識を知るようになってきて わたしは、自分ですることは良くないことではないということを知り 何年ぶりでしょう自分で自分の身体に触れてみました。 でも、どうしてだろう私が昔に体験した快感とはほど遠いものでした。 そこで調べてみると、あまり性的快感につながるものを見たりしていないからなんじゃないかみたいな 情報を得たので自分でも昔のようにしてみることにしました。少しばかり感じましたでもあまり でした。もっともっと見たり触ってみようとか感じれない身体に少し焦りも感じて それを繰り返しているうちに本当に感じなくなってしまったのです。 そうして焦りに変わりました。これでは誰ともお付き合いすることもできない男の人は私を女性として 見てくれなくなるんだ・・どんどん男の人に対して良くない考えを持つようになりました。 男性が苦手な私を理解してくれる人が出来ました。 やっぱり、お付き合いすれば体に触れることもあるのでしょうキスやハグをしてくださいました。 でも、先のセックスのことを考えると何も感じないのですドキドキも・・ もっと愛情表現してほしいといわれました。でも、自分からキスやハグがほんとはしたいけど 怖いのです。なぜならセックスにつながるからです。自分でその気にさせようとしてるくせにマグロ だなんて思われて萎えられたらどうしようとか考えるからです。 体に触れられることがありました。当然私は、あまり感じていませんでした。でも萎えられたくなかったし、気分良くなってもらいたかったし感じているようにきっと演技してたと思います。嫌な思いでです。 がんばってしてくれてるのに・・自分はなんでこんな体なんだろうとか違うこと考えちゃうんだろうとか おもいました。たぶん、感じているだろうなって勘違いされたかと思います。ネットにもマグロなんて付き合う価値ないんだみたいな書き込みも良く目にしますし。  はじめてもあげることなく終わりました。 はじめてを拒むには訳がありました。将来を考えた人に、感じないつまらない体をもった私が 大切な人に唯一なんとなくあげられるものだと思ったからです。 何かを改善しようと思て何かをすればもっともっと体が感じれなくなり、 するのも怖くなりました。 女性としてもう見てもらえないだろうし。誰もこんな感じれないおまけに汚い色の変な性器ですし、ますます男性に近づくのが怖くなってしまいました。 この先将来の結婚もうまくいかないだろうなとか 一人で誰にも相談できないし、どんなやさしい男の人でも嫌な事が積み重なっていくうちに私に不満をもっていつか 何処かへ行くんじゃないかとか悪い考えばかり浮かんできます。 ほんとは、感じたいんですでも感じません泣けてきます。 触れたいんですでも触れるとしなければいけなくなりそうだから怖くてできません。 感じれないからだなんてばれたくないんです。 誰にも・・。でも一生演技するや感じれない体に嫌気がさしますしもう、正直疲れそうです。 人間という生物、女性という生物に生まれたのにこんなんじゃな。。そんな風に思えます 異性の人にはキット愛してなんかもらえません私がどんなに愛していようと結局は生理的欲求に 勝てるものなんてきっとないんでしょうから。 ここまで読んでいただきありがとうございます。疲れませたよね・・でもうまくまとめられなくて たくさん書きました。

  • 英語の意味を教えてください。

    英語の歌詞の和訳がうまくできません。 (直訳ではなく、ニュアンスをできるだけ原文に近づけた和訳) どなたか分かる方がいらしたらお願い致します。 1.Summer's here and the time is right 2.Here in the cool breeze of the night 3.Say you're my one and only 4.And I just wanna let you know 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wsed01
    • 英語
    • 回答数4
  • クロムハーツを購入したのですが

    オークションで本物クロムハーツオブシディアンブレスレットクロスというのを購入しました。正規取扱店で購入したとのこと。お聞きしたいのがクロムハーツに画像にあるブレスレットが存在するのか?と、存在するなら定価を知りたいです。後もしもどこかでブランド物を売る際に必要な物を教えてくださいm(__)m(ギャランティとか)よろしくお願いしますm(__)m

  • 英語論文翻訳お願いします

    Testing procedures All study participants completed manual muscle and Tinetti mobility testing , isokinetic strength testing of the quadriceps and hamstring muscle groups , exercise stress testing and gait and balance testing bath at the beginning and gait and balance testing bath at the beginning and end of the 12-wk study period. These measurements were made by blinded examiners at baseline and 7 to 10 days after completion of either the exercise or control protocols. Positioning of the subjects for manual muscle testing of the various lower extremity muscle groups and the zero to five muscle strength grading system were based on the positions and grades established by Kendall and MCreary.27 Modifications in muscle testing were made as necessary following the procedures recommended by Daniels and Worthingham.28 Leg length discrepancies and significant joint motion limitations were recorded at this time. Clinical gait and balance were measured with a modified version of Tinetti’s instrument.29 This mobility test involves a series of simple tasks including sitting, standing up from and sitting down in a cair, standing and tandem standing both with eyes open and closed , turning in a circle, turning head from side to side , standing on one leg , reaching and bending to pick up an object, withstanding a nudge on the sternum while standing and walking short distances with or without the aid of an assistive device. Observations of gait were made for gait intiation, step length and height, step symmetry, step continuity and gait path. Each task was scored on a zero to one or zero to two scale . Isokinetic muscle strength testing was performed at 60°per second to obtain concentric isokinetic strength measurements for knee flexion and extension, measurements for knee flexion and extension, utilizing the Cybex II isokinetic dynamometer (Lumex, Inc. Bayshore, NY) and single-channel chart recorder. Adjustments for age were determined by estimating a 1% decline in strength per year after age 40.30 Measurements of endurance were recorded by tabulating the number of repetitions completed at 180°per second before strength declined to <50% of peak torque. Testing procedures All study participants completed manual muscle and Tinetti mobility testing , isokinetic strength testing of the quadriceps and hamstring muscle groups , exercise stress testing and gait and balance testing bath at the beginning and gait and balance testing bath at the beginning and end of the 12-wk study period. These measurements were made by blinded examiners at baseline and 7 to 10 days after completion of either the exercise or control protocols. Positioning of the subjects for manual muscle testing of the various lower extremity muscle groups and the zero to five muscle strength grading system were based on the positions and grades established by Kendall and MCreary.27 Modifications in muscle testing were made as necessary following the procedures recommended by Daniels and Worthingham.28 Leg length discrepancies and significant joint motion limitations were recorded at this time. Clinical gait and balance were measured with a modified version of Tinetti’s instrument.29 This mobility test involves a series of simple tasks including sitting, standing up from and sitting down in a cair, standing and tandem standing both with eyes open and closed , turning in a circle, turning head from side to side , standing on one leg , reaching and bending to pick up an object, withstanding a nudge on the sternum while standing and walking short distances with or without the aid of an assistive device. Observations of gait were made for gait intiation, step length and height, step symmetry, step continuity and gait path. Each task was scored on a zero to one or zero to two scale . よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • soraken
    • 英語
    • 回答数2
  • 過去の大病は面接で話すべき?現在は健康です。

    就職活動をしていました。20代前半です。 私は生まれつきに心臓が悪く「ファロー四徴症」という心臓病を患っていました。 しかし2歳の時に手術をしてからはずっと健康体で、 日常生活に支障をきたしたことは今まで何もありません。 ただ、年に一度手術した病院へ検診に行っています。 これは自分の意思で万が一のために通院診てもらっているだけで強制されたものではありません。 検査もレントゲンや診察といった簡単なものです。 心臓病に関する薬も飲んだこともありませんし、異常も今まで見つかったことがありません。 しかし私は就職活動で生まれつきの持病については自分からは言いませんでした。 手術後はずっと健康体で普通の人となんら変わりない生活を送れていますし 仕事にも何も支障をきたすこともないので言う必要性がないと思ったからです。 私にとって病気は過去のものと考えているからです。 しかし内定を頂いた会社へ入社日に提出書類に過去の病気のことを記載したら内定を取り消されてしまいました。 健康体であり生活や業務への支障もきたすことは無いとはっきり記載・説明をしたのですが、 聞く耳さえ持ってもらえず差別を受けたようでショックでした。 面接では働く熱意を評価して頂き、本当にこの会社でずっと働こうと考えていただけに残念です。 今回の提出書類で、わざわざ馬鹿正直に書く必要はなかったな。と思ったのですが、どう思われますか? また、私はこれからまた就職活動を始めます。 現在、至って普通な健康体であっても過去の大病を面接で話すことは必要なのでしょうか? また偏見を持たれて選考でマイナスにしかならないと思うと惨めです。 それとも、今回の会社はたまたま「そういう会社」だったと思うことにし、 今まで通り自分からは言わなくても大丈夫なのでしょうか?(聞かれたら言うようにしています。)

  • 靴屋の採用面接時の服装、靴

    靴屋さんの採用面接に行く事になりました。 お店で働く事を意識したような私服で来てくださいと言われました。 服装は、シャツ、ひざ下のスカートで行こうと思うのですが(お店の雰囲気に合わせて、でもしっかりさを出した感じで)靴に悩んでいます。 そこのお店の靴を履いて行くべきでしょうか?特徴のあるブランドなので見たらすぐにわかると思います。お店で働く事を意識してってあたりがなんだか気になります。だったらお店の物を身につけて行くべき?と… ですが、私はそこのお店の靴はサンダル二足とブーツしか持っていません。今の時期でしたらサンダルでしょうが、面接にサンダルって…?と思ってしまいます。やはり他の靴を履いて行って聞かれたら持っている靴についてお話しするくらいの姿勢でよいでしょうか?新しくそこで靴を買うような余裕もなく… どうしても受かりたいのでちょっとのことでも気になってしまいます!くだらないことなのですがお詳しい方お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202375
    • 就職・就活
    • 回答数1
  • 一番評価が高くなるのはどれですか?

    1.Fラン私立(偏差値30~40台)を4年で卒業 2.地方国立・中堅私立(偏差値50台)を留年して卒業 3.難関私立・旧帝大(偏差値61~)を中退 こう言う経歴の3人がいるとしたら、一体誰が一番高評価を受けるんでしょうか? 資格や人となりなどは、全て無視するとします。

  • 大学のシステムを無くしたら世の中良くなるんじゃね?

    就職の際、大学ブランドが有利に機能したりすると思いますが、貧困家庭等の経済格差問題や教育格差問題ってあると思います。 生まれながらにスタートラインに差があるの不公平は良くないと思うのは、皆さんも同じでしょうが。。。。 私は、ふと、大学の存在意義について考えたました。 就活戦争で勝ち残る為に大学が存在するのは、大学の役目としては違うのでしょう。 その役目を維持するかの様な社会構造にこそ、問題の焦点を当てるのが妥当し、そうであれば、問題は企業にある訳でです。 おそらく、企業が、求める人材は、”不器用にも努力して学習成績を残した者”よりも 、”即戦力になる者であり、会社で覚えるべき事について飲み込み早く覚えられる人”であると思います。 極論すると、会社は労働者の脳の思考回路に価値を見出してる訳であり、大学等のブランド性を求めたい訳では無いと思います。 結果として、大学という登竜門で労働者の審査にフィルターをかけてるのだと言えるのではないでしょうか。 で、あるならば、大学は、その存在価値自体を疑われます。 大学で学べる事は恐らく、図書館やインターネットを利用しても学べると思いますから、 極論すると大学の存在価値(経済的な視点において)は、大学内部で行われる研究内容とか、論文のデータベースに価値があるという事になると思います。 で、あるならば、大学の必要なそのカテゴリだけを抽出し、もはや大学を無くすという指針もありではないのかと思うに至る訳です。 前述した様に、企業が求める人材が、不器用にも努力して学習成績を残した者”よりも 、”即戦力になる者であり、会社で覚えるべき事について飲み込み早く覚えられる人”という人の思考回路に価値を見出すのであれば、 大学で学んで能力を身につけた凡人よりも、大学を経由せず独学で能力を身につけられる様な柔軟な脳を持った人が選ばれる筈であると思います。 そのフローが、経済社会上の効率が良いとすれば、大学の存在はいらなくなります。 大学に必要なのが、大学で行われる研究や論文データであるのなら、 大学への入学試験に合格した者は、大学に通う権利が得られるシステムではなく、 研究や論文データの情報にアクセスしたり、情報の編集に関与できるライセンスだけが得られる様になシステムにしてしまった方が、効率的ではないでしょうか。 現在、有名大学以外の定員は平均半分程割れてますので、既存の大学建造物を維持するのに、割に合わない社会的な経済コストが掛かってると思います。 それらは少子化の問題なので、大学のあり方について問題視するのは筋違いなのですが、結果的には国は投資効率の悪くなってる事に投資してる訳でして、 それはいわば、私たちの血税が非高率な投資に使われてる訳であり、政府を敬えないのです。 大学も政府も非効率を改善しなければならないが、そういう気配は見られません。 大卒ニートが増えてる現状ありますが、これは”不器用にも努力して学習成績を残した者”が大勢いるからだと思います。 大学に行かなければマトモな所に就職できないのだと親は思い、子供に、塾等に活かせたりして、努力を強制したりすると思います。 親は子供に 金を投資した感が強い故に、子供は将来、公務員とか、そこそこ良いとこに就職しなければいけないという義務感、あるいは強迫観念を得るかもしれないとすると、 現代社会では必然的に、勉強の得意でない子供へのプレッシャーが大きくなり、勉強が不得意な子供程、努力してしまうかもしれないです。 努力を他者より一歩先んじてやってしまう環境を提供するのが、タトエバ塾の存在ですが、それを多くの人間が利用してしまえば、社会上必要とされる成績の要求度が高くなると思います。 他者より成果を出したり、全体平均を超えなければ、俗に言う優良大学には合格できません。 多くの子供が平均越える為に努力し、皆が全体平均を越える為に頑張ってしまうと、その努力の量に応じて平均ラインは上がっていくと思いますので、社会が求める努力の要求度は、現代人、あるは後世の人ほど、大きくなる事が推測できる。 その際、頑張りすぎてしまう子供が生まれてしまうのであれば、将来、大学出て就職する頃には人生に疲れはててるのではないかと思います。 就活で失敗すると、才能ある人より、多くの努力をしている分、それが報われない不条理に絶望するとするなら、大卒ニートが多い原因について、私は納得できます。 多くの人より努力してきたからこそ、アルバイト等の低身分な職種で一生終わるのにはプライドの問題で妥協でないでいると、その社会的経済損失は大きなものではないだろうか。 塾を無くしたり、大学(芸術系やらは無くせないかも)を無くしたりしたら、経済社会的には効率的になるのではないだろうかと思うのです。 既存の大学システムを全を無くせ!とは言いません。 天然記念物として、有名な、東大、早稲田、慶応だけ、(芸術や農業の専門的な大学は実技があるのであってもよい)を残し、それ以外の平凡な大学は研究以外の分野を破壊して、活動範囲をスリム化した方が良いのではないでしょうか。 その際、大学内部に余る施設は、民間に開放して、商業施設にしてしまうとか、そこから大学側がマージンを得るとか得ないとか、したらいいのじゃないかと。そこから大学の維持費を捻出し、国は支援しなくて良いとすれば、私らへの負担はないでしょう。 大学が無くなって教育者は路頭に迷うという問題ありますが、学があるのだから、その学を別分野に活かせる事もできると思います。 あるいは国が大学を維持する必要が無くなるだろう経費から余剰として余だろう金を、リストラされた教師に与えて救済したり、職業訓練させる事もでしょうから、恐らく、なんとかなると思います。 このやり方について重大な問題性があったら教えてください。

  • 税金で暮らしたい。

    大学の問題です。 年収580万円の夫と子供2人の四人家族。 子供たちの中学卒業までいくら児童手当がもらえるか、教えてね。 第一子は5歳。3月28日生まれ。 第二子は今年5月5日に生まれたばかり。 2人が中学を卒業するまでにいくら児童手当がもらえますか?

  • 人間は「物(モノ)」ですよね?

    人間は物ですよね?思うところお教えください。 人間は人物(じんぶつ)と言う言葉でもあらわされますし、 生き物で無い物にも魂が宿るとする信仰も日本国では ありますし、更に言ってしまえば、人間は動物(どうぶつ)の 一種ですし、生き物全て生き物(いきもの)と表現される くらいですから、植物(しょくぶつ)だって動物だって、 全て物ですよね? 最近の自称知識人が、人間は物ではない、神の子であり、 他の物とは違う神聖なる生き物なのだ、と言う主張をして、 よくわたしのこう言う質疑を削除通告などで潰しに来ます。 でも、いくらへりくつこねたところで、人間はたんぱく質 などの結晶であり、物として見ようと思えば見れるわけで、 牛肉・豚肉などを食べ物(たべもの)と言ったりするのと 同じ様に、人間だって動物の一種であり、そうで無いとするのは ある種の人間のおごりではないかと思うのですが、これは おかしな意見だったでしょうか? うーん、これは宗教カテゴリで質問すべき事だったのかな? 複雑な問題だと思うけど、思うところお教えくださると 幸いです。わたしの感覚としては、人間は物と言う感覚が 強いですし、人間が物で無いとする人々の主張に異常性を 感じて仕方が無いとです。なぜ、人間を物と言うと、差別的だ、 相手の事を考えていないと言う主張になるのだろうか? わたしだってあなただってみんなみんな所詮モノだと思いますよ? わたし何かおかしな屁理屈述べている様に思います?? ごく普通の表現だとわたしは思うのですがね。

  • パワーポイントのアニメーション(軌跡)の開始点変更

    パワーポイント2010です。 アニメーションの軌跡で、3角形の一つの頂点を規準として、現在の位置からB点に移動させようとしています。 軌跡の開始点を3角形の頂点に設定し,終了点をB点に設定すると、3角形の中央が、設定した開始点にジャンプし、そのまま中央を規準として終了点に移動します。 これを、頂点を規準として移動させるようにできないでしょうか。3角形の中央を基準点としたまま、試行錯誤で調整しながら意図したように移動させることは不可能ではありませんが、効率が悪いです。 開始点をオブジェクトの中央ではなくて、任意の位置に変更することはできないでしょうか。