kokoabannzai の回答履歴

全420件中21~40件表示
  • ちょっと変わった映像、音声出力の分け方での質問です

    ps3から映像:HDMI(pcモニタ) 音声:コンポジット(GV-USB2の赤白)で映像と音声をわけて出力することはできますか? わかりにくいかもしれませんが、繋げた感じの図にすると ps3----(映像:HDMI)-----pcモニタ │ │ gv-usb2(音声:赤白)------PC てきなかんじです。 縦線がかけないので図の補足をすると pcモニタからpcに繋がって、pcからヘッドフォンに繋がっています。 ps3とgv-usb2はコンポジット端子(赤白)で繋げてあって、gv-usb2からpcはusb端子でつながってあります。 これで音声と映像わけて、音声はpcからヘッドフォンに、映像はモニタにということはできるのでしょうか? ps3からスピーカーにコンポジット繋げて、スピーカーにヘッドフォンぶっさして音声だせよ。と思う方がいるかもしれないですが、gv-usb2で音声だけpcから出力できるのかしりたいのでお願いします。 もしできるけどなにかが足りない、こうしないといけないなどあれば教えてくれると嬉しいです。 意味の分からない説明かもしれませんが質問してくれると補足で答えるのでお願いします。

  • 2円3円安いからって セルフでガソリン入れてる奴

    セルフGSでリッター150円払って自分でガソリン入れて 自分でゴミ捨てて 窓拭いてる時 正常人は 有人スタンドでリッター153円払って 全て店員任せで車内でのんびりしてるんだぜ という話皆はどう思うかな?

  • エンジンオイルの缶詰め替え偽装ってあり得ますか?

     離島の量販店で、ホンダの四輪エンジンオイル「ウルトラLEO 0W-20」が2600円ほどで売っていました。もちろん4リットル缶です。でも、価格com等で調べると、最低価格は2700円になっています。本土から大変離れた離島で、他の物品は高いのに、こんなに安いのはなぜなのでしょう。交換料が1050円とのことなので、オイル自体の値段は下げて、それで相殺しているのかなとも思いましたが・・・。純正の缶だけ使って、中身を安いオイルと交換して売っているということはないですよね。大手の量販店なので、まさかそういうことはないと思いますが、買う前に確認しておきたいと思い、質問しました。ちなみに、4リットルのオイル缶は、一度開封してもまた元のように蓋の部分が戻るものでしょうか。それが可能なら偽装も可能ということになりますね。

  • FIT3 1.3FF スタッドレス

    レボGZを検討中です。 サイズはノーマル175-70-14です。 同価格帯までで優秀なタイヤがあったら、教えてください。 (条件) ・新潟県平野部在住、街中、農道多用。一日平均50~60キロ ・凍結が怖いです ※4年前のモデルなので、どうかな?と、軽のワゴン車を使っている同僚が去年「GZ効くよ」とよく言ってました。 よろしくお願いします。

  • 女性は丸くて赤っぽい色の車を買うのでしょうか

    女性は丸っぽい形の赤っぽい色の自動車を買うのでしょうか。

  • アマゾンでGTAVを予約して発売日に来ますか?

    アマゾンでGTAV日本語版を予約したのですが発売日に届きますか? 海外版を予約した人でうまくいってないようだったので心配です。 ちなみに、お急ぎ便で頼んだのでお届け予定日は10月10日です。

  • PS3のコントローラでPS2をやれませんか?

    こんばんわ PS3のコントローラでPS2のゲームを やりたいのですが、PS2のコントローラを紛失してしまいました。 もちろん、PS2のコントローラを買えば早いのですが、 もったいないので… そこで、PS3用コントローラーを PS2に変換する変換器はないでしょうか? 逆なら(PS2用→PS3に変換)あったのですが、 PS3→PS2に変換が、見つかりませんでした。 どうかよろしくお願いします。

  • 廃車同然の車の買取って

    家の敷地に2台車が置いてあります。 20万キロ越えのぼろぼろの軽トラ・アクティと こちらも20万声のCR-Vです。 アクティのほうは一応ばってりをつなげば動きます。 CR-Vの方はラジエータがいかれたのではずしてあります。 これらを処分したいのですが、このような車の場合 よくある一括見積もりでもいいものか、それとも動かない車専門?のような引取り手を捜すべきなのか どうしたらいいのか良くわからず困っています。 軽トラの方は歯医者手続きがまだなので、そちらも希望事項です。 前に15万声のCR-Vがそちらは普通に自走可能でしたが 6万で買ってもらったことがあるので、少しでも値がつくとありがたいのですが・・・。 どういうところに引取りを頼めばよいのでしょうか?

  • ゲーム機に詳しい人

    多分無理だと思うのですが⁂初期設定は出来るのでしょうか

  • PCモニタでPS3をするにはどうしたらいいですか?

    HDMIケーブルで繋げると聞きましたが、コンポジットケーブル(ビデオ端子)は必要ないということでしょうか? またスピーカー搭載のモニタでなくても、ヘッドフォンを接げることで音有りでプレイすることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • カローラフィールダーの燃費

    新型のカローラフィールダーに乗ってます。カタログ燃費はJCO?19.6km/Lです。 実際は12~13km/Lです。ちなみに自分の走っているというか、住んでいるのは大阪ミナミです。それと大阪市内ばかりをはしっています。こんなもんなんでしょうか?

  • 降雪エリアでお勧めの国産車

    親が乗っている車が寿命間近のため車を購入検討中です。 一台はコンパクトカーで、もう一台はセダンかスポーツワゴンかそんな感じの車を検討してます。 雪ががっつり降る地域なので4WDがいいかなと思います。 コンパクトカーの方は町乗り(買い物・ジムや孫のお迎え)用、 セダンの方は通勤と土日にゴルフ(冬以外です)に行くときの車です。 はじめハイブリッドカーがいいかなと思っていて アクアとプリウスを考えたのですが4WDが無いとのことなのでやめました。 周囲に相談してみたところ、ラクティスはタイヤが高いとかスイフトは バッテリーの持ちがいまいちとか、レガシーは燃費悪いとか聞いて だんだんわからなくなってきました。 お勧めの車があったら教えてください。

  • PCモニターでtorneを使いたいです

    http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-GL2450HM-BenQ-24%E5%9E%8BLCD%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B005QE5DX4/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1378654532&sr=8-2&keywords=BenQ ↑つかうモニターはこれです。 これとps3とtorneで地デジは見たり録画したりできますか? ちなみにこの情報が必要かわかりませんが 家のテレビは地デジが見れる環境です。

  • PS3を主に使用。テレビかディスプレイの購入で迷い

    こんにちは PS3をHDMIで接続して、主にゲームをしたいです。 部屋には液晶テレビがあるのが、テレビが付いているので使えません。そこで、新たにテレビか液晶ディスプレイをPS3専用に購入したいと思っています。 どちらにしようか決めかねているのですが、両者の良い所・悪い所などアドバイスを下さい! アパートに住んでいるのですが、テレビにするとテレビを接続する場所が限られているので、ディスプレイの方が部屋のどこにでも置けるのかな?と考えてます。また、現在ノートPCを使っているのですが、ディスプレイと接続すればパソコンの画面をディスプレイに移すことができますか?そうであれば、ディスプレイの方が良いのかなと心が傾いています。 以下のディスプレイが気になっています。価格もamazonで3万ちょっとで限度額ギリギリです。 EIZO FORIS 23.0インチ TFTモニタ 1920x1080 DVI-D24ピンx1 D-Sub15ピンx1 HDMIx2 ブラック FS2333

  • セルフスタンドで携行缶への給油は禁止なのに

    携行缶から車や発電機への給油が禁止でないのはなぜですか? スタンドで給油機から携行缶に入れる時よりも、 先の花火大会の事故を見てもわかるように、 携行缶から車や発電機に入れる時の方が危険じゃないですか?

  • 煽られたとき

    片側一車線の駐停車禁止の道路で法廷速度+10キロではしってて煽られたときどうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 60代の母に合う軽自動車

    今度母に車を買って上げる予定です。 いまのってるのはティアナです。 予算は特になかったのですが、軽自動車がいいとのことで軽自動車(なかったらコンパクト)から探しています。 母曰く、軽自動車がちっちゃくて楽、もう大きいのいやとのことです。 小型犬を3匹、90代の祖母1人、せっかちということから NBOX+ターボがいいのではないかと思っています。 とはいうものの、NBOXが売れてるから考えただけです。 できたら日産がよかったのですが、いいのがでていない。。 何かおすすめがあれば教えて下さい。

  • 有給休暇について

    有給休暇でたとえば派遣会社に登録してある会社へ勤務していたケースでたとえばその会社へ勤務していて派遣の担当者からあまり仕事の出来がよくないと勤務している会社のひとからいわれたということで3.18日解雇予告みたいなことをいわれて、じっさい3.31日でその勤務している会社が最終日でおわり、その次の4.1日にほかで仕事を紹介されて月当たりの収入が残業代まではわからないのでそこまでいれないで定時だけで考えると約月当たり平均すれば5勤2きゅうから4勤2きゅうのしごとのことでその会社あたりの出勤日数も当然へるなかで見たら月当たり34000円程度少なくなるところを紹介されて要はその紹介先の会社の面接はうけずに(要はその勤務先の面接受けて採用されるかどうかは当然?最悪不採用ケースで)そのままそれ以外のその派遣会社で提供しているところは求人で確認してもそれ以上給料いいところはなく当然給料自体はへるいっぽうだからそのまま退職してしまいましたが、この時に有給1日ありましたが、この有給1日分は8000円程度法的にもらうことはできないのでしょうか・・・・・・?詳しいかたいたら教えていただきたいのですが。

  • torneで撮った動画について

    torneで録画した動画は編集したりMP4などに変換することはできるのでしょうか? PSPに保存するのはメモステの関係上あまりしたくないのでPCに保存したいのですがPCで見れなかったりして不便です せめてサムネイルだけでも表示させるようにしたいです

  • 液晶モニターにヘッドホンをかけても大丈夫ですか?

    液晶モニターにヘッドホンを引っかけていても、モニター、ヘッドホン双方に悪影響はないですか? (液晶が痛む、ヘッドホンのパッドが痛む等)