kokoabannzai の回答履歴

全420件中181~200件表示
  • スマートフォンの付属品

    スマホには充電器(充電ケーブル)やイヤホンは付いてくるのでしょうか? また、100均で揃えることは可能でしょうか?

  • amazonの透明の梱包って必要??

    amazonの本で透明の袋って必要?? 大量に注文したらはがすの面倒で 私はあれ無駄なんじゃないかと思うのですが みなさんどうでしょう

  • 液晶テレビでの録画について

    今、液晶テレビ(32s5)のみがあり、録画はできない状態です。 そこでバッファローの外付けHDDを購入しようと思ったのですが、種類がいくつかあって、よく分かりません。(一人暮らしなので、そこまでたくさんの容量はいらないです) また、ps3(320G)は持っているのでトルネでもいいかなと思っています。 どちらがいいでしょうか??良い点、悪い点なんかも教えていただけると助かります。 HDDの場合は、どのようなものがオススメかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • モデムとルーターの置き場について

    モデムとルーターは隣同士に置くのではなく、少し離れて置いた方がいいのでしょうか。

  • 光サービスのエリア外

    引っ越しをすることになり 引っ越し先に光サービスが行われているか問い合わせたところ NTT光サービスのエリア外であり ADSLの提供も無い地域であることが分かりました。 固定回線以外という方法もあるらしいのですが それがどんなものなのかが分かりません。 引っ越し先でも2台のパソコンを インターネットにつなげて使いたいと思っています。 NTT光サービスのエリア外であるのなら パソコンがもう1台あってもいいので この機会にジャパネットタカタ データカード 500円PCという方法もあるのでしょうか? この方法の場合はパソコン3台は無理なのでしょうか?

  • ゲームは短時間でやめると駄目なのですか?

    PS3の話なのですが ちょっとした時間でもプレイする事が結構あり 30分程度で辞める事も結構あります。 辞めるというのは、電源も切るという事です。 で、あまり短時間で辞めるのを繰り返すのはよくないと聞いたのですが それならつけっぱなしにして放置の方がいいのでしょうか?

  • ゲームに最適な液晶テレビは?

    近々ゲーム用に液晶テレビを購入しようと思ってます。 用途は主にゲーム用(プレイステーションやWiiなど)で、たまにテレビを観るぐらいです。 そこで質問ですが、上記のようなゲーム用に一番最適な液晶テレビは、最新のもので何がお勧めでしょうか? できればメーカー、型番そして理由をご教授頂ければ幸いです。 また、ゲーム機器は直接テレビに繋ぐのと、ブルーレイHDDレコーダーなどを通して繋ぐのと、画質に差はありますか? 基本的にHDMIケーブルで接続する予定です。 予算は特に決めてないので、いずれ出てくるPS4のスペック等も視野に入れつつ、ゲームの応答レスポンスや画質の良さを最大限に引き出してくれるテレビを教えてくださいませ。 以上、宜しくお願い致します。

  • 一ヶ月4000円で生活出来ますか?

    私は今大学生1年生です。 都内の大学に通っていて、一人暮らしなのですが、元々家も裕福な方でもなく、もちろん仕送りもなく、あと約半月を4000円で生活しなくてはならなくなりました。 来月の5日にはお金が入るので、それまで持ちこたえられればと思っています。 今は寮住いで、朝晩はご飯も出て、家賃は前払いなので、私に必要なのは月曜日~金曜日のお昼のご飯代と土日の朝昼晩のご飯代です。(土日はご飯が出ません) このような感じなのですが、4000円で生活できるでしょうか? バイトはすでに週4日~5日で入っていて、短期バイトは出来そうにありません。 どうでしょうか? 生活できそうでしょうか?

  • 洗濯物の室内干し

    洗濯物を室内で干すと、嫌なにおいが付きます。 これを防ぎたいのですが、いい方法を教えてください。 とりあえず、考えたのは、衣類乾燥機を使うことです。でも、これは場所を取るし、安いものでも、3万円程度はするようです。いい機種があれば教えてください。 あと、1万5千円程度で、イオン発生機能の付いた物干しがあるようですが、これの効果はどのようなものでしょうか。教えてください。 室内干し用の洗剤もあるようですが、使い勝手はどうでしょうか。教えてください。 他にいい方法があれば、教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ゆで蛙

    これ、どう思いますか? http://www.news-us.jp/article/361399974.html ※ちょっと重い

    • ベストアンサー
    • noname#179540
    • アンケート
    • 回答数4
  • PCエンジンCDROM2のソフトについて

    PCEのCDロムロムのソフトは普通に音楽CDとして聴けると聞きましたが本当でしょうか。 普通のDVDプレイヤーでもBGMのトラックが音楽トラックとして聴けるということでしょうか。 機器に悪影響はないのでしょうか。 それとも、PCEのハードでなら可能ということでしょうか。

  • 運転に適した靴

    普通AT車取得のため 教習所に通っています。 2足スニーカーを持っていて ずっとAのほうを使っていました。 理由は外見が可愛くオシャレだからです。 Bのほうは見る限り、ただの運動靴なもので。 どちらも足にフィットしていて履き心地はいいのですが 技能を5~6時限目ぐらいまでAを履いていたのですが アクセルを踏むのが苦手で… スピードを出すのが恐いというよりは 最初踏みすぎるとガクッとなるので、それを怖れて徐々に徐々にアクセルを踏むスピードが遅くなり 加速までの間に、教官に2回ぐらい「アクセル踏んで」と言われる状況でした。 入所の時に靴は替えない方が感覚が変わらなくていいと言われたので それもあり、5~6時限目まで変えなかったのですが 加速への不安があったので思い切ってBのスニーカーに変えたところ 加速が特段に楽になりました。 AとBの靴底の厚さを気にしたことは無かったのですが どうやらBのほうが薄いらしく アクセルを踏む際に足の裏に感覚が伝わります。(Aはまったくそういう感覚は無いです) しょうがないので、これからの教習はBで受ける事にしますが 運転する際、靴底の厚さはやっぱり重要なのでしょうか?

  • 坂本真綾さんのオススメ曲を教えてください!!

    坂本真綾さんに詳しい方、そうでない方 お勧めの曲があれば教えてください。 ・何かのアニメソングになった ・誰が聞いてもこれは名曲                        ・・・等々。 tune the rainbow や birds が今気に入ってます。

  • タブレットでワンセグTVチューナー使えますか。

    OSはアンドロイド4   dospara タブレットを最近購入したが、 この機種に市販のワンセグTVチューナーを接続して、TVを見ることが出来るものでしょうか、詳しく教えて下さい。  よろしく

  • 地上波デジタル・HDMI端子について

    こんにちは。現在、東芝のREGZA(地上デジタルハイビジョン液晶テレビ)でテレビを視聴しているのですが、ワンセグも地上波も、あまりうまく受信できません。ちなみに東京都内在住です。付属のアンテナを、窓を開けてはめごろしの鉄柵にくっつけないと、ワンセグさえも受信できません。そこで、HDMIケーブルの存在を知り、購入しようかと思うのですが、その場合は、ケーブルの他に、ケーブルの片一方に接続する、HDMI端子つき機器が必要なのでしょうか?手持ちの家電ノートPCのみなのですが、できれば、あまりお金をかけずに、地上波デジタル放送を受信できると嬉しいのですが・・・。このテレビも、田舎ではワンセグが受信できないからと、人から譲り受けた物です。地上波デジタル放送をきれいに受信できる方法について、教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。(ちなみに、現在住んでいるのはシェアハウスで、共同スペースにはテレビもあります。おそらく、アンテナも設置されていると思います)

  • Wi-Fiについて、

    Wi-Fiについて、 僕のパソコンのWi-Fiをかってに知人の3DSに接続されました、 といって、大したことはないのですが、何か嫌です、 iPhoneとかだと、パスワードを入力しないとWi-Fiにつなげませんが、 3DSなどのゲームはAOSSで接続テストをすると簡単に設定できます、 そんなときパスワードを入力しないとWi-Fiに繋げないようにする方法はないのですか?

  • ひかり電話ルーター

    ひかり電話ルーターはウィルス感染するのでしょうか? またサイト開いただけでPCがウィルス感染するような ことはあるのでしょうか?

  • どうしたもんだか

    私の職場は飲食関係です。 私が主任で後二人います(私より歴が長いです) 普段は二人体制です。 私が移動になり後の二人の休みたい日に私が手伝いに入っていました。 ところが私がまた異動になり返ってくる事になりました。 「私たちのシフトが減る」と怒ってます。 私にきつく当たります。 シフトを組むのは上司です。 こんな内輪もめみたいな事は誰にも相談できません。 「シフトが減って(お金が少なくなる)から〇〇さんは引っ越さねばならなくなったらしい、かわいそうに」と私に怒ります。 私のせいですか?と思いますが喧嘩になるのが嫌で何も言えません。 誰にも言えません。 移動は会社が決めた事です。 何もしてないのにいびり出されることは納得いきません(引っ越しは同情しますが、離婚してマンション暮らしは私のせいではないと思います) お知恵をお貸しください。

  • ネット料金未納

    どうやらネット料金が未納だったようでネットが止まってしまいました。 先ほど料金を支払ってきたのですがどれくらいで使えるようになるんでしょうか? 明日には使えると思うのですが…今晩はネットが使えないため暇でしかたないです。

  • ノートパソコンを買おうと思っています。

    そこで質問なのですが、マインクラフトができ6万円以下、そしてwindows7のパソコンを知っている方教えてください。よろしくお願いします。