sasa-j の回答履歴

全577件中41~60件表示
  • 派遣社員で賃貸契約できますか?

     私の友達で派遣社員で働いていて、前からやりたかった一人暮らしを4月から始めるらしく部屋をさがしています。  私に相談してきたのですが、分からないのでここで質問しました。教えてください。  彼女は派遣社員なので、仕事が途切れる事があります。1月末までしていた仕事が終わったので、2月からは次の仕事が来るまで無職です。給料は月15万位、親戚が商売をしているので、そこでのバイト代が月5万位だそうです。借金はなく、車を持っていますがもう払い終わったそうです。家賃(管理費・駐車場込み)は55000円の所が気に入っているので、そこを契約したいそうなんです。    こんな彼女でも入居審査をパスできますか?親じゃなく自分の名義で借りたいそうです。この場合は保証人がきちんとした職(彼女の親は公務員です)なら問題ないのでしょうか?  よく分からない文章になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。  

  • 昔住んでいた家を売る方法

    昔家族で住んでいた実家が売れずに困っています。何か良い方法があったらぜひ教えてください。 その家は、まず私が就職して離れ、その後父が亡くなって、母も4年位前にマンション(賃貸)に引越して、現在は空き家です。当初は、実家を売ってからそのお金でマンションを購入する予定だったのですが、上手くいかず結局、賃貸マンションの家賃を払い、売れていない実家の固定資産税も払っている状況です。 こういう家を売るには何をどうすればよいのでしょうか。それとも売れる可能性はもう無いのでしょうか・・・。 場所は北海道の田舎町。木造2階建てで1750m2位。築100年位です。現在では手に入らない柱などを使っている建築だそうで、よく昔、マニアの人やいろんな大学の教授が撮影しに来ていました。その他必要な情報がありましたら、指摘していただけたら、わかる範囲でお答えします。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋が急がせる

    こんにちは。 4月から一人暮らしすることになり、昨日(木曜)物件を探しに不動産屋をまわりました。いくつか回った中で、良い物件があったので取りあえず仮申し込みという形で物件を押さえておきました(一旦家に帰って親に相談する為)。不動産屋は、「これから土日を挟んで管理会社が押さえておくのを嫌がるので、明日(金曜)の午前中までに決めて欲しい」と言われました。今が繁忙期で、言っていることも納得できないわけではないのですが、心配性の私は何か裏があるのでは?と思ってしまいます。 何か気を付けることはありますでしょうか?

  • 原状回復義務と契約書について

    もうすぐ引越しをするのですが、どこまで原状回復すればいいのかわかりません。契約書には(1)契約が終了した時には、私が物件を自己の負担と責任において原状に復して返還しなければならない。ただし原状回復工事は不動産業者に委ねなければならない。(2)日常使用により生ずる修繕は乙の負担とする。(3)これは特約ですが、物件を渡す時は全ての規定に関係なく、ふすまの張替え、畳の表替え、室内消毒、クリーニング等の費用は私の負担とする。以上三つが主な契約内容ですが、これだと結局、私が全て修繕しなければいけないのでしょうか?知り合いの不動産業者に聞くと、小額裁判を起こせば、特約などは全て無効になると言っていました。どうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アパートのエアコンがこわれた

    現在のアパートに住んで5年半になります。契約当初から部屋に付属していた(先住者が置いて行ったと思われます)エアコンが故障しました。契約書によるとエアコンの修理は賃借人が行うようになっています。今のエアコンは型が古いので修理するよりもこの際買い換えようかと考えています(購入費用は私持ちで)。そこで、古い方を廃棄する場合の費用(リサイクル法による)が発生しますがその負担も私が負わなければならないものでしょうか? また、買い換え後このアパートから引っ越す際に、新しい方を持ち出すことはなんら問題ありませんよね?

  • ドアの木枠を犬にかじられボロボロです(泣)

    初めて質問させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 賃貸マンションに住んでいるのですが、廊下とリビングを仕切る木製ドアの木枠を、犬(小型犬)にかじられてしまいました。 床から30~40cmの高さに渡って木が裂けてボロボロです。 ドアにもその高さまで、引っ掻いた傷がたくさんありました。 この場合、退去時に修繕費を請求されると思うのですが、敷金でまかなえる範囲なのでしょうか? また、自分達で業者さんに依頼し、修繕してから退去する場合、費用はどの位かかるのでしょうか?

  • 賃貸物件の用語について

    分からないので教えて下さい。。 保証金は敷金と同じようなもんですよね。 では、解引20万とか解約金25万っていうのは礼金のようなもんですか?解引と解約金は違うものなんですか?分かる方いらしたら教えて下さいm(__)m 宜しくお願いします!

  • 賃貸マンションの仮契約時でも保証人の情報が必要なのか?

    妹が結婚して今度賃貸マンションに引っ越すんですが、仮契約するあたって保証人の年収、勤務先、本籍地等を至急連絡してくれと不動産やからいわれたそうです。こちらとしては個人情報が外部にもれると困るので出来るだけ仮契約の段階で教えたくはないのですが一般的に賃貸マンションの仮契約をする場合でも保証人の個人情報を教える物なのでしょうか?そのへんがよくわからないので同じような経験された方詳しい方アドバイスお願いします

  • 原状回復義務と契約書について

    もうすぐ引越しをするのですが、どこまで原状回復すればいいのかわかりません。契約書には(1)契約が終了した時には、私が物件を自己の負担と責任において原状に復して返還しなければならない。ただし原状回復工事は不動産業者に委ねなければならない。(2)日常使用により生ずる修繕は乙の負担とする。(3)これは特約ですが、物件を渡す時は全ての規定に関係なく、ふすまの張替え、畳の表替え、室内消毒、クリーニング等の費用は私の負担とする。以上三つが主な契約内容ですが、これだと結局、私が全て修繕しなければいけないのでしょうか?知り合いの不動産業者に聞くと、小額裁判を起こせば、特約などは全て無効になると言っていました。どうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション退去後の敷金返還について!

    引越し後、約1ヶ月経って不動産屋の担当者から 電話がきました。 敷金返還の件ですが、「退去1ケ月前に退去日を申告 していただいた場合のみ精算して敷金を返還する」と 契約書に記載されています。あなたはの退去の申告は 1ケ月を切ってましたよね・・・。と言われ敷金を返還 できない!!と言われました。 確かに契約書に記載されていますが、契約書に書いてある 内容であっても、上記の理由に関しては白紙にできる! と、専門家に言われた記憶があるんですが、実際どうでしょうか? それと不動産屋の担当者に、翌月分の家賃は今月の末に払いましたか?の問いに対して、払ったよ!(上記の件で腹が立っていたので)と、嘘をついて電話を切りました。翌月といっても10日しか住まないから、預けてある敷金から精算しといてくれという意味で払わないで退去しました。ちなみに預けてある敷金は家賃の1ケ月分です。住居は7ケ月しか住まず、部屋は汚れやカビが見当たりません。 皆様の似た様な経験談も教えて下さい。 専門家のご意見も率直に聴きたいです。 宜しくお願いします。

  • 共益費の額が入居時によって違うっておかしいですか?

    京都府の住宅公社の「優待賃」のマンション(収入に応じて府から家賃補助がおりる)に入居して10年になる者です。 築10年で同じ広さの部屋(3DK)が27戸あるマンションです。 私はこのマンションが出来た直後から住んでおり共益費は月1万支払っております。 で、最近知ったのですが、3年前に管理会社が変わってからここのマンションの共益費が8000円になっているのを最近知りました。 新しい管理会社になってから入居した人は皆8000円らしいですが、うちはずっと1万円を今も支払ってます。 これっておかしくないですか? 納得できなのですが・・・ 1、同じ広さの部屋なのに管理費が違うって正当なことなんでしょうか? 2、差額の返還や共益費の値下げなどはどこへ言えばよいのでしょうか?(裏に住むマンションのオーナー?管理会社?府の住宅公社?) どうか良い智恵・意見などをお聞かせくださいませ。

  • 部屋を借りるに当たっての時期の有利不利

    差し迫ってはいないのですが、将来部屋を借りて独立したいと思っています。 部屋を探したり借りたり契約したり、引越ししたり入居するに当たって、季節とか、1年の中の時期によって、有利不利はありますか? あるとすればそれはどのようなものですか? 金銭的なものでもいいですし、この時期は探しにくいとか、なんでもかまいません。

  • 不動産屋の選択

    賃貸物件を探しています。 ある不動産屋(全国チェーン)に紹介された部屋を気に入ったのですが、礼金が1ヶ月でした。後からネットで検索していたら同じ物件があり、そこでは礼金が0円になっていました。また、他の不動産屋さんでは、「うちでは仲介手数料が半月ですので他社で紹介された物件でも相談して下さい」と言われました。内見もさせてもらったのですが、不動産屋さんを変えて同じ物件を仲介してもらってもいいものなのでしょうか?金銭的に余裕がないので、できる限り出費は抑えたいのですが・・・

  • 困ってます!!**隣人がベランダ越に覗いてくるんです・・**

    こんにちは。 私は20代後半の一人暮らしの女性です。 引っ越して半年になるのですが、隣人(外国の若い男性)がベランダ越に覗いてくるので、精神的にも安心して休日をすごすことができません・・。 普段は、レースカーテンをしてるのですが、それでも覗かれるとかなり不快ですし、部屋も暗くなります。こういう場合はどうしたらいいのでしょう?

  • 大家さんともめています。

    アパートに住んでいますが、大家さんの家が隣にあり、 アパートの敷地を含め一部、土地を売ることになり、 玄関の位置を変えるため、10日間のホテル住まい言い渡されました。 フリーで自宅で仕事をしながら、取引先を回っています。 インターネットを必要とする仕事で、ネット環境が揃っている ホテルを希望し、仕事道具をホテルへ運搬する往復の交通費、 そして、朝・昼・晩の食事が弁当や外食になるため 食費の一部負担を要求しましたが、返答は以下の通りでした。 ホテルは、自分で探して欲しい。 10日間で20万払うが、それ以上は、一切出せない。 それ以上を要求するのであれば、弁護士を立ててくれ。 都心のネット環境が整っている部屋は、2万円以上します。 大家さんの言い分としては、寝る場所を確保すれば それ以上する必要はない。あなたがホテルで仕事をするのは、 あなたの都合であって、大家としては関係ない、 請求してもいいが払うお金はない、・・・とのことでした。 今回、この工事に該当する住人は、私だけです。 2月の中旬に工事が始まるそうです。 どのように対応すればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンション購入時の名義人について

     マンションを購入することになりました。 頭金として私500万、夫500万で用意しました。 関係法規にあまり知識がないため、名義人は夫1人にしようか2人にしようか悩んでいます。行く末を見据えた場合、どうなのか教えてください。

  • 法的には有効?無効?

    近いうちに引越を考えているので、退去する現在の賃貸住宅の契約書を読み返していました。 その中に以下のような条文があるのですが、これは法律的には有効ですか?それとも無効ですか?ガイドラインには明らかに反していると思われますが… 「建材・建具・室内設備で自然損耗分は半額を乙(賃借人)が負担する。ただし、畳・襖・障子の張替・ジュータンクリーニング・管理者規定の室内清掃費は全額乙の負担とする」 また、別項として「重量物の設置による床のへこみ、電気焼け、換気扇の油汚れ」」は本契約においては自然損耗にあたらないこととする。」があります。 ちなみに、契約時の重要事項説明時に、これらについては説明がありませんでした。 (にもかかわらず契約した私にも落ち度はあったと思いますが)

  • ペット可の物件の原状回復について

    今度引越しをするんですが、犬を飼っているのでペット可の賃貸マンションを借りようと思っています。 最近はトラブル防止ガイドラインのおかげで、退去時に高額な請求をされることも少なくなったようですが、ペット可の物件ではどうなんでしょうか? 例えば もしペットによる引っかき傷が出来た場合は? ペット臭を消すために消毒代もしくはクリーニング代を請求されたら? ちなみに、以前(5年位前)借りていたペット可の賃貸マンションでは、敷金15万円は1円も返ってきませんでした。 その当時は、仕方ないのかなあと思っていましたが、私の意識も多少変わってきたので、気になってしまいました。 契約の段階で契約書を確認してみないことには分からないかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 住所変更について

    銀行での仮審査を無事終えましたが、銀行の方から 『本契約までに、住所変更をしておかれた方が後で又変更の手数料が2.3万かかりますよ』 と言われました。 入居は4月末で、まだまだ先です。 不動産屋も『住む事に変わりは無いのだから・・・住所変更してきて下さい』 と言われました。 免許書の住所変更などもあるので、実際どのタイミングでしていいのか? やはり住んでから変更するべきですか? ちなみに、今は私の実家に住んでいますし・・・市内での引越しです。

  • 転職すると家主、不動産に届けるもの?

    このカテゴリ見てて思い出したのですが、以前住んでいたマンションの時、転職したのですね。 そして引っ越す時に、鍵を不動産まで持って行ってくださいと言われたので、会社から遠いので無理ですという話になった時、岡山の下電不動産からこう言われたことがありました「契約時の勤務先と異なった場合転職を知らせる義務があります」って。 もともと賃貸契約書を細かく読まないので、今となっては書いていたかどうかは知りませんが、特に普通と変わった部分はなかったように思います。 一般的にマンションなど借りている時に転職すると不動産や家主に報告するものなのでしょうか? そのような契約は普通にあるのでしょうか? 緊急時の連絡先は両親のところになっています・・・。 どうもプライベートな事を逐一報告したくないのですけど、今後も賃貸を借りる時は当たり前の事なのでしょうか?