kyonkiti の回答履歴

全256件中21~40件表示
  • おいらのダメな友達を助けてやってください

    実は、女にほれ込んでしまっているのですが、 何と、指輪を買うために150万円その彼女に渡したと言ってきました. 私は、 「何故 指輪を買うのに彼女にお金を渡すんだ」 友達 「彼女が買ってくるからって」 私 「それで、150渡したのか」 友達 「そうだ」 それから、彼女からの返事はこなくなりました. 連絡不通、偽名まで使っていたようでした. 偽名と判断した理由は、司法書士の方に調べてもらったようです. 彼女から150取り戻すには、どういったことをする必要があるのでしょうか? 警察は頼りになりますか?

  • 片親家庭と両親家庭 負担は変わらない?

    私北海道在住の30歳独身母子家庭の一人っ子に育ちこれから結婚を考えているところです。 彼氏27歳、両親と兄が東北におり、仕事で実家より離れ北海道に来ています 彼が転勤になりそうで関東に行く話が浮上してきました。私も一応覚悟はしているのですが 一人母を置いて遠く離れた関東に行くのを大変ためらっております 仕事はしていますが、介護職なので腰が悪く定年まで働けなさそうです 本来だと私が援助してあげて生活する予定でしたが、結婚して地方へ行くとなると かなり援助(金銭的・時間的)が厳しくなると思います。 「片親って不利だよな~」と思って彼に相談したところ 「こっちだって兄貴はいるが、親が2人いるから君より負担が大きいはずだけど? 親がいて将来大変に思うのはお互い様じゃないの?」 と言われて正直びっくりしました。あまり気遣うような言葉が出てこなかったのですが これは男性女性共に、そう思ってる方多いのかと思いご意見伺いたく思いました まだ結婚決めた訳ではありませんが、今後遠方に行くことを諦めるのも視野に入れています 私の考え方が甘いんでしょうか? 親は親、子は子と割り切ってる方いらっしゃいますか? やはり諦めて地元の方を探した方が良いと思いますか? 経験者の方いたらアドバイスお願いします

  • 葬儀後に亡くなったことを知った場合

     こんにちは。  顧客のお父様が亡くなられました。亡くなられて3ヶ月経ってそのことを知りました。  この場合一般的マナーとしてはどのようにするのがいいのでしょうか。不祝儀を贈りたいのですが、どの袋を使い何を書けばいいのか分かりません。  また、手渡しする際の言葉はどのように言うべきでしょうか。  アドバイスをお願いします。

  • 不倫の彼と一緒に暮らします

    アドバイスがあり、結婚ーその他からこちらへ引越ししました。 7年つきあってる妻子持ちの彼がいます。つきあい始める前から奥さんとはもう終わってると言っていて、奥さんからの<あなたは氷より冷たい人><もう我慢の限界です><私はあなたの家政婦じゃない>などと書かれた手紙やメールを見せてくれていました。5年前からは別居しているので離婚が成立したら一緒に住もうと思っていました。ところが奥さんは離婚届を破ってしまい、絶対離婚はしない、と。慰謝料と毎月養育費もきちんと払うと言っても答えは同じ。 彼は転職してもうすぐ数百キロ離れたところへ行ってしまいます。彼は一緒に行こう、子供も認知するから作ろうよ、まさかに備えて(急に死んだり、奥さんから慰謝料の請求があるなど)退職金は全部あげると言ってくれてます。来年40歳になる私は、このチャンスを逃すともう一生子供を産む機会がないかもしれないと思い、ついていく決心をしました。 しかしながら覚悟はできてるとはいえ問題が山積みです。一緒に住み始めたら公的な書類以外では彼の姓を名乗ろうと思っていますが、子供ができたときに学校では私の姓を名乗らなければいけないんですよね・・・彼が死んだとき、私は遺族年金や生命保険などはもらえないし。そのとき年老いてたら・・・いろんな事を考えてしまいます。 彼は弁護士にも相談しましたが、入籍にこだわらず一緒に夫婦のように暮らしたらいいじゃないですかと言われたらしいです。 一日も早く離婚してほしいのですが、何年も別居していたら離婚が認められたりするのでしょうか? また、これから私がやらなければいけないこと、やったほうがいいことなどアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 葬儀後に亡くなったことを知った場合

     こんにちは。  顧客のお父様が亡くなられました。亡くなられて3ヶ月経ってそのことを知りました。  この場合一般的マナーとしてはどのようにするのがいいのでしょうか。不祝儀を贈りたいのですが、どの袋を使い何を書けばいいのか分かりません。  また、手渡しする際の言葉はどのように言うべきでしょうか。  アドバイスをお願いします。

  • 離婚を考えている男性と一緒になるリスク

    友人が不倫関係を持っている相手の男性が いよいよ真剣に離婚を考えて最近その話を進めているようです。 相手の妻は最近内緒で仕事を始めていたことが分かったそうで (最初はしていないと否定していたそうですが) 「でも養育費は一人(十歳未満の子供が二人)十万払ってもらうから」 とのことだそうです。 しかしそれは相場より高いという知識は男性にはあるそうです。 ここからこの男性と結婚することにあたり 生じるリスクとはどういったものでしょうか。 私が考えうるのは、 1.不倫関係を疑い調べられていたら双方に慰謝料を 請求されるであろうこと(一人200万くらい?) 2.幾ら冷め切っているとお互い認識しているとはいえ、男性から離婚を求めている以上月十万円の養育費を 容認しなければ離婚することはできないのではないか (ちなみに男性は専門性の高いいわゆる高給の職業) 3.遺産相続権は前妻との子供二人にもあること (これはリスクではなく権利ですが) これらのことは友人はあまり考えていなかったようで、 (これまで私が賛成してはいないという経緯は省略します) 私としては「子供を引き取ることになるのは無理」と 考えている彼女に、離婚が成立する前に もう少しことの重大性?というか重さを 考えて欲しいと思っているのです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 今日行ったレストランにクレームをいいましたが

    今日お昼に中華のレストランに入って、2名分の1600円のコースを食べたんですけど、どの品も1人分ぐらいしかお皿にこなくって最後の杏仁豆腐も2口分ぐらいしか入ってなかったのでお店に文句を言いました。 お店では誤りもしないし、検討してみますとの事だけで、私たちの事をぜんぜん考えてもらえませんでした。この私の言い分はどこに聞いてもらったらいいのでしょうか?東京の蒲田の紅虎っていう中華屋さんです。とっても頭にきました。

  • 離婚を考えている男性と一緒になるリスク

    友人が不倫関係を持っている相手の男性が いよいよ真剣に離婚を考えて最近その話を進めているようです。 相手の妻は最近内緒で仕事を始めていたことが分かったそうで (最初はしていないと否定していたそうですが) 「でも養育費は一人(十歳未満の子供が二人)十万払ってもらうから」 とのことだそうです。 しかしそれは相場より高いという知識は男性にはあるそうです。 ここからこの男性と結婚することにあたり 生じるリスクとはどういったものでしょうか。 私が考えうるのは、 1.不倫関係を疑い調べられていたら双方に慰謝料を 請求されるであろうこと(一人200万くらい?) 2.幾ら冷め切っているとお互い認識しているとはいえ、男性から離婚を求めている以上月十万円の養育費を 容認しなければ離婚することはできないのではないか (ちなみに男性は専門性の高いいわゆる高給の職業) 3.遺産相続権は前妻との子供二人にもあること (これはリスクではなく権利ですが) これらのことは友人はあまり考えていなかったようで、 (これまで私が賛成してはいないという経緯は省略します) 私としては「子供を引き取ることになるのは無理」と 考えている彼女に、離婚が成立する前に もう少しことの重大性?というか重さを 考えて欲しいと思っているのです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 不倫相手の子供と同じ学校に

    40代の主婦です。一昨年の春に主人の浮気を知り、離婚かやり直せるかといまだに答えを出せずにいます。 相手の女性は既婚者で、自宅が同じ校区内にあるため 4月には、子供が同じ中学に進学します。 バレたときからわかっていたことで、子供には関係のないことと割り切ろうと思ったり、生理的に嫌、我慢できないと思ったり、果ては子供同士の口から、相手のママ友達などから我が子に「あんたのお父さんって・・・」なんて言われるんじゃないかなんてことまで考えてしまい悩んでいます。越境入学ということも考えたのですが、子供に納得させる理由というか嘘がみつからず、引っ越すか私が割り切るかしかないんですが、子供にも、私自身にもいい方法ってありえませんか?アドバイスをお願いします。

  • 中途解約のこと教えてください・・・☆

    悪徳商法にひっかかってしまいました。在宅の入力の仕事で「リアルタイム」というものを購入しクレジットで70万くらいの総支払額になっていますが収入にはなりませんでした=説明はまったくの嘘だったと気づきましたがクーリングオフはもうできませんので中途解約を考えています。弁護士・行政書士・司法書士など誰にお願いするのがいいのでしょうか、また中途解約をするにあたってどのようなリスクがあるのでしょうか?

  • デパートのミス(長文ですがお願いします)

    デパートでお返しもの用のプレゼントを職場の女性の先輩方用に3つ買いました。(元値は高額でしたが、バーゲン品だったのでお値段を知られるのは困ると思い)包装の際、レジの担当者に「人に差し上げますので必ず値札は取ってくださいね」とお願いしました。「店員さんは大丈夫ですよ。ちゃんと取りますから」とおっしゃいました。ところが、翌日3人に渡したところ、その日から妙によそよそしい態度を取られ、そのうちの一人に理由を尋ねたところ、「こんなに非常識な人だとは思わなかった。あんな安物を返してくるなんて、非常識だ!それも値札を付けたまま包装してくるなんてどういう神経しているの?わざと付けてきたの?」と責められました。職場の中では針のむしろに座らせているようです。デパートの店員を許せません。どうしたら良いのか、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 3人でラブホ…

    こんにちわ。初めて質問させて頂きます。 ちょっと誰にも相談できそうにないので、この場をお借りします。。 私は20代の女です。 仲の良かった友人M(女)が、白状してくれたんですが… この間、ラブホに行ったらしいです。 しかも、相手は彼氏ではなく、ただの友人3人(Mと、Mの友人の女と男)で… 女には二人とも彼氏がいます。 なのに、友人の男子と、酔っていたとはいえ、ラブホに行きますか!? 私も、この3人とは面識があります。 4人で普通に遊んだこともあります。 なんか…すっごい気持ち悪いんですが…。。 Mと、これからどうやって友達付き合いしたらいいのか分かりません。。 Mはもともとすごく大人しくて、控えめな子だったのに… (そのときは、ノリで付いていってしまったそうです) ちなみに、MとMの彼氏は私が仲介をして知り合った仲です。 しかもつい最近のことです。 Mの彼氏がすごく哀れです… と同時に、Mを紹介してしまった自分にちょっと責任感じてます。。 (Mの彼氏にこのことを教える気はないです) で、質問なんですが… 私はどうしたらいいと思いますか? 1、そんなことはもう二度としないほうがいい、と友達として注意する。   そしてまた以前と同じようにMと接する。 2、放っておいて、しばらくMと距離を置く。 Mを信頼していただけに、混乱しています…どうかアドバイスして下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#10002
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 浮気をばらすのは、卑怯?

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1198454 の質問をさせて頂いたものです。 時間があれば、こちらもご覧下さい。 浮気と承知で、セフレ関係になった女性がいます。 彼女は、私をセフレと割り切っているようですが、私は、割り切ることが出来ず、悩んでいます。 報われない関係に、少し、パンク気味なのか、ただ、関係を断ち切って、彼女だけに、いい思いをさせたまま、別れるくらいなら、彼女の彼氏に、浮気の事実を話そうか、などと考えてしまいます。 私自身が、彼女のことを、振り切って、目線を変えれば、それで解決するのかもしれません。 ただ、それだけでは、今苦しんでいる自分はなんなのかと、悲しくなります。 好きな女性です。しかし、このまま、なにもかも、彼女にとって、都合のいい男では、終われません。 浮気が、ばれることで、彼女は、これから、まじめな恋愛が出来るようになるでしょうか。 自分の痛みを、彼女に伝えたいだけかもしれません。 自分で、浮気相手だとわかって、関係を持ったのに、それをばらすなど、一貫性のない卑怯な行為かもしれません。 ここまできても、彼女との関係を断ち切れない自分が、彼女から関係を断ち切るように仕向けようとしているのかもしれません。 彼女を傷つけることを考えるようでは、彼女への愛情は、偽者だったということでしょうか。 ただ、自分の想いが、報われないから、癇癪を起こしているだけなのでしょうか。 ただ、いっぱい、いっぱいで、こんなことが頭に浮かんで仕方ありません。 私は、浮気を話すべきですか。 そうすべきでは、ないですか。 なにか、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に奥さんが居るかもしれないです。

    1年半付き合っている彼氏に奥さんが居るかもしれないです。 彼氏にばれずに調べる方法はありますか? 付き合う前からバツイチであると聞かされていました。 子供も居て、前の奥さんが育てていると。 ところが付き合って1年経った頃に、 自分の実家に前の奥さんと子供が住んでいると聞かされました。 (彼の母、奥さん、子供2人 保育園と小学生) さらに 彼は自営業なのですが、事務的なことは奥さんがやっていたようなので、 まだ一緒に働いていると聞きました。 理由は、他にやらせる人が居ないということと、 子供を抱えて他で働いてもそれほどの収入にならないので 生活が苦しくなってしまうからだそうです。 彼は自分の会社で寝泊りしているようです。 本当に籍は抜けているのか尋ねましたが、抜けていると言います。 私とはどういうつもりで付き合っているのかと聞くと、 今年家を新建する(家+事務所)つもりでいて、家ができたら結婚してほしいけど、 その時にお前の気持ちがどうかわからないからな。と言われました。 彼がこのこと告白したきっかけは、私の父親が彼の素性を探っていることが彼の耳に入ったからです。 彼を信じたいのですが疑いだすと切りがなく、とても苦しいです。 やはり興信所を使うしかないでしょうか。 ただ、興信所がどうやって個人情報を入手するかという方法がわからないので、不安を感じています。 せまい田舎ですし、顔の広い人のようなので、方法如何によっては知られてしまうかもしれないという不安があるのです。 どうか皆さんに助言をいただきたいです。

  • 浮気?

    私の親友A子が、元彼といまだ仲良くしています。 このカテゴリの質問を過去の物まだ見ても分からなかったので質問させていただきます。 役10年前に付き合っていた彼(B)は、曖昧な態度だったのでA子は諦めて別の人と結婚してしまいました。 しかし、BはA子の事を好きだったと後から分かります。 その際、今の旦那さんが二人の関係に気付き、警告しました。 A子の話しだと、既にその地点で不貞行為に当たる事はしていないと言います。 A子には旦那の子供も授かり、結婚8年目になりますが、今現在もBとメールのやり取りがあり、Bは今でもA子の事が忘れられなく、彼女も作らず追っています。 ただし互いに一緒になる気は無く、メールだけの精神的繋がりのみだと私には言っていますが...。 その場合でも、旦那さんに対して不倫ではないと言い切れる物でしょうか。 精神的繋がりだけでは旦那は訴え起こす事は出来ないと本人は言いますが。 ただ、旦那もBはA子の元彼だと知ってます。 二人が未だに繋がりが有る事が旦那にばれた際、どうなるのでしょうか。 友達の事といえ、とても心配です。教えて下さい。

  • 友達が心配です

    私の友達が出来ちゃった婚をして、幸せそうに見えていたのですが、最近みるみるやせていき体の様子もおかしかったので尋ねてみると、どうやら子供のことで悩んでいるらしく、今の旦那さんの子供か自信がないと言うのです。ちょうど妊娠のきっかけとなる行為を別の男性ともしていたらしく、数回程度のものだったらしいのですが、そちらのほうは避妊をしていて、旦那さんとは避妊をしていなかったみたいです。(避妊していないと言っても中ではだしてないだけらしい・・)友達は今の旦那さんと別れたくなく、旦那さんの子供であろうと出産したのですが、子供の顔が旦那さんに全く似ていないと言うのです。それでめいっているみたいで、事が事なだけに軽はずみな助言も出来ないし、このままだと変なことをしでかさないかと非常に心配しています。こんな経験のある方はいらっしゃらないでしょうが、私は友達になんて助言してあげたらいいでしょう?長々とわかりずらい文章で申しえわけありません・・・

    • ベストアンサー
    • noname#9159
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 一人っ子の方、声を聞かせて下さい

    私の子供は、一人娘です。 現在、小学5年生です。 友達といても1人浮いている様な感じがします。 例えば、地域の運動部クラブに所属していて、そこでTDLに行く話になりました。バスで行くので誰と座る?の話になった時、ちょうど同級生が4人いたのでそれぞれ二人ずつ座ると思っていたのがその中の1人が違う町の子と座りたいと言い出し(まだ、その子は行くかわからないのに・・・)娘がはみ出し1人で座る事になってしまいました。 可愛そうになり思わず「それでも行きたいの?」と問いただすと「行きたい」との話。私もついて行く事にしたのですが・・・ かといってケンカをしてるわけでもないので、その後は何事もなかったように接していました。 一人っ子って皆と上手く接しれないのでしょうか? 兄弟がいないので、どうしてもカバーできない部分はあると思うのですが、わからないんですよね 一人っ子の方にお聞きしたいのですが、 子供の時はどうでしたか? 何か感じてる事はありましたか? また、どうやって克服したか などを聞かせていただいたら嬉しいです。 また、これは一人っ子だけには限ったことではないのかもしれません。性格の問題ですよね? 娘には、他の町には何人かの友達がいるので全く皆と関わる事が苦手ではないのでたまたま同じ町内の子とは合わないのかも知れませんが、クラブとかお祭りとか町内の行事がある度にこんな事を感じるのかと思うと気が重くなります。(気が重くなるのは、母親(私)だけかもしれませんが・・・(笑)

  • 風邪なのに、外出?

    こんにちは。皆さんにお聞きしたいのですが、 今日、車で20分の所に別居している、お姑さんの誕生日に行こうと思っていたのですが、 私と、1歳の娘は、昨日から風邪を引いてしまいました。 さっき、病院に行ったら、 「これからひどくなるかも。娘さんは、声ががらがらしてきたら、悪い風邪ですね。」と、言われました。 でも、何でも今日、結構盛大にやることになっているらしいのです。 (義理の妹がやってくれているらしく) 今のところ、娘も熱はないし、割と元気なのですが、 始まる時間が夜の6時頃なので、 風邪を引いているのに、何も無理して寒い中、行かなくても・・とも思いますし、 そんなに準備してあるなら、ちょっと無理してでも行った方がいいのかも・・とも思いますし。 行ってすぐ帰るのも何ですし・・。 皆さんなら、どうされます? 実母に相談したら、無理していくことない、と、 きっぱり言われてしまいました。 お姑さんや、義妹との関係のために、 娘を引っ張り出すのは、やはり良くないでしょうかね。

  • 知らない人からの電話

    私の友達(女の子)に不信な電話がかかって来ます。 その娘の携帯電話に番号通知でかけてくるんですが 知らない番号なので留守電にするらしいんです。 でも留守電に切り替わると暫らく無言で切っちゃうそうです。 君が悪いのでその娘は公衆電話から その携帯番号に間違い電話を装って電話をかけました。 そうしたら「○○ちゃんだよね」って その娘のフルネームを言ったそうです。 で。違いますって言ってもしつこく「○○ちゃんだよね」 「○○ちゃんだよね」って言い続けそれでも違うって言ったら 突然電話を切ってしまったそうです。 その直後に家電からその娘の携帯に着信があって 電話に出たら自分の名前は絶対に名乗らずに 「○○ちゃんだよね」って言い続けたようです。 君が悪くて気味が悪くて… その娘はノイローゼ気味になっています。 相手の電話番号しか分からないのですが それだけで相手を突き止めるのは無理でしょうか? また。これだけじゃ警察に行ったところで 相手になんかしてくれませんよネ?

  • 不倫はなぜいけない?

    今24才の男です。 今40才の主婦の女性が気になっているのです。 奪い取ろうとか家庭を壊そうと思っている訳では無いのですが気になってしまいます。 食事に誘ったりする事は不倫になるのでしょうか? いけない事と解っていても気持ちが抑えられません。 何か良い方法を教えてください。