every2007 の回答履歴

全190件中121~140件表示
  • お初に質問させて頂きます

    今日(1/21)こういうメールが届きました。 1月21日 -★[jp]★- 銀行決済なら… かなりお得! ─────── ☆新着メッセージ☆ 第15回現金ジャンボ900万円おめでとう!※当確通知※さんより 【メッセージ】 http://Kbr.y-rdlexq6.net/1PXH5P 【タイトル】 ★900万獲得通知★「yahoo、google、SNS(mixi、facebook、gree、モバゲー)、オークションサイト等」をご利用のID:88181810のVIP会員様は幸運にも現金キャンペーンにて見事[2等]賞金の(\9,000,000)を獲得致しました。賞金受取方法はこちらに獲得番号【〇〇〇】とご連絡するのみとなります。※手数料[無料] 【本文】 http://8O8.y-rdlexq6.net/aeGLDu ─────── ☆お便り箱☆ http://ODX.y-rdlexq6.net/0Tv8Ln ■このメールは、当サイト利用規約に同意し、メール送信を承認された方へのみ配信させて頂いております。 ------------ jp管理局 ↓退会希望はこちらへ↓ http://yK5.y-rdlexq6.net/qCSvea 十 ★ 八 ★ 歳 ★ 未 ★ 満 ★ 禁 ★ 止 私には全く身に覚えのない事です。 はっきり言って詐欺なのでしょうか?

  • オススメの曲は何ですか?

    こんにちわ。 高校1年の女子です。 何かオススメの曲はありますか? あったら教えてください!

  • 男性心理、教えてください!

    先日、気になっている方に食事に連れて行っていただいたのですが、少し彼の思考にわからない部分があり、世間の男性たちのご意見をお聞きしたく質問させてください。 食事に誘ってくれたのは彼からだったのですが、実は一度ドタキャンされてしまいました。「仕事が長引きそうだから行けない」と、前日になって急に断られてしまったのです。ところが当日の夕方になって「やっぱり今日食事に行こう」という旨の連絡があり、結果的に約束していたその日に食事をご馳走していただきました。そして、「今すごく忙しいから少し待って欲しい、仕事が一段落したらまた食事に行こう」とのことでした。 ここで質問なのですが、 (1)一度断ったのに、結果的に約束通りに食事に連れていってくれた理由 (2)今忙しいから、待って欲しいというのは体よく私を遠ざけるための口実なのか? という二点をお伺いしたいです。 一応参考までに、私は大学生で、彼は社会人です。彼の職場で私がアルバイトをしており、週に数回は必ず顔を合わせます。仲はいい方だと思いますし、私が好意を持っていることにも気づいていると思います。これらをふまえた上でアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします!

  • 橋下市長、アンタが大阪市立桜宮高校の校長になれ!

    概要 今回の問題を解決し同校の健全な運営をするには、橋下市長が同校の校長になればいいのではないでしょうか? 詳細 いい案を考えました。 1 橋下市長は同校体育科を普通科に振り替えようとしているようです。 「それができなければ入試を中止しろ!」 と吠えています。 しかし、「この時期にいまさら無理」との反論が各所から相次ぎ、事は難航しそうです。 ではこうしましょう。 ”体育科”を”異常科”にするのです。こうすれば看板の掛け換えで済みます。 高校のパンフレットやホームページには 「大阪市立桜宮高校は二つの科があります。 一つは普通科です。普通の生徒が入学する科です。 もう一つは異常科です。 普通科ではないので、普通の授業は行いません。 ここでは異常なことが日常茶飯事行われています。教員も異常な人たちばかりです。 異常なことが好きな人はこちらへ入学してください。」 と書けばいいのです。 要は発想の転換です。 2 橋下市長はあらゆる搦め手を使って同校の健全化を図ろうとしています。 「部活動の顧問教諭を全員入れ替えろ!」 「全員、人事異動をしろ!」 などなど過激な指示を飛ばしますが、教員の人事権は教育委員会にあり、市長には人事権がない事を知ると今度は 「異動をさせないならば、体育科の教員の人件費を執行しない。給料を出さない!」 という手で攻めてきました。 ここまでこの高校の事件に真摯に向き合うとは、大変な熱意です。素晴らしいです。決して政治家としての人気取りとか次回の選挙を考えての行動とは思えません。 であれば、彼自身が同校の校長になればいいのではないでしょうか? もともと、「大阪都構想」を実現するために知事になった男です。 それが 「大阪都をよくするためには大阪市と大阪府の二重行政をなんとかしなくては前に進まない」 という理屈で、前代未聞の 「知事から市長への転身」 という離れ業をやってのけました。 では、今回の問題も 「大阪市をよくするためには、明日の大阪市を担う若者を輩出する大阪市立の高校の教育制度をよくしなければ前に進まない」 という理屈を通すべきではないでしょうか? そうあるべきです。ぜひそうしてほしいと思います。 知事から市長へ、市長から校長へ、実に世界中、誰もなしえないような 「ダウンサイジング」 ではないでしょうか? 本当に大阪市の高校(桜宮高校以外にいくつあるのか知りませんが)をよくしたいなら、彼が市長の座をなげうって、校長になるべきではないでしょうか? そして、大阪市立桜宮高校異常科(元体育科)が本当にまともな科になった時、晴れて 普通科でも体育科でもなんにでも好きな科にすればいいと思います。 どうでしょうか?

  • 教えてください

    名指しの相手が長期休養をしていてもファンレターは届きますか?

  • 悪口オンリーの同僚

    会社の同僚Aさんの会話が99%悪口で、不快で困っています。 しかも、なぜかAさんにえらく慕われてしまい、チャンスを見つけては私と二人になって 悪口聞いてもらおうと狙っているようです。 適当に流そうとしているのですが、彼女と話した後は、こちらもネガティブになってしまい、 気持ちを元に戻すのが大変です。 かと言って、同僚だけに、バッサリ言うわけにもいきません。どうしたらいいでしょうか。 Aさんは、チームに一人気に入らない人がいるらしく、 常にその人のこと=悪口しか話しません。 内容も「服の趣味が悪い」から「○○の処理(仕事の種類)を全くやらない」 ということまでさまざまなんですが、私はAさんのチームの事情を一切知らないので、 言われてもよくわかりません。 というかそれ以前に、その「気に入らない人」を知らないので、 むやみに悪く言いたくないですし、とにかく不快です。 それからAさんは「気に入らない人」の悪口以外も、基本的にネガティブです。 例えばこの前は「天気が良くて気持ちいいね」と言うと 「青い空なんて飽きるほど見てるんだから、いちいち感動なんてしないよ」と言われました。 悪口・文句の最中に私が話をそらそうとしても、察してくれず、 頑張って話をもとに戻そうとします。 いったいどうしたらいいのか… 私自身は、かなりやめてくれオーラを出しているつもりなんですが、 Aさんは怒りと不満に満ち溢れてしまっていて、私がどう思っているかまで 頭が回っていないようです。 同じような経験のある方、どうされましたか? もしAさんを止められないのなら、せめてどういう心構えで聞き流せばいいのか、 この状況から何か学べることでもあるのか、教えてください。 ちなみに、Aさんも私も20代後半の女性です。 よろしくお願いします。

  • 汚ないのでしょうか?

    私は強迫性障害で、病院に通院し始めました。 最近気になる事があって質問させてもらいます。 お風呂での事なんですが、汚ない話ですが、お尻を洗った手を流す時にシャワーのしぶきが飛んできたら汚く感じます。汚ないのが飛んできてるきがしてしまいます。 あと、もし、その泡が顔などについた場合はどうしますか?どう思いますか? 少しでも治したくて、一般的な意見がききたいです。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#174210
    • 病気
    • 回答数6
  • 車のサイドミラー修理について

    運転席側サイドミラーの外枠(黒いプラスチックの部分)が割れて、欠けてしまいました。ミラーは無傷です。 収納や角度の調整、ウィンカーと連動の点滅など、電気系統は全く正常に動きましが、ディーラーに持っていったら、この部分は一式の交換が必要ですと言われ、約4万の修理見積もりをもらいました。 見積もりには、部品ミラーASSYドア3万円、カバーミラーボデー1万円とあります。 素人考えでは、外側のカバーだけ取り替えればいいと思うのですが・・・。 車種によって一式の交換しかできない場合もありますか? 同じメーカーの他の店舗へ行って聞いてみるのは、ディーラーに失礼かと思いまして・・・相談です。

  • 片付けや掃除をやらない人を、やる人にするには?

    私の妻は片付けや掃除をしません。 35歳、結婚6年目です。 子供が2人います。 今まで共働きだったので掃除は私がやってきました。 他にも家事はけっこう私が担当しています。 妻が仕事を辞めて時間が出来たので、掃除くらいやってくれるかと思い、 「掃除機かけてね」 とお願いしてしばらく様子を見ましたが、やりません。 しばらく放置してみたら、ゴミ屋敷に近づいてきました。 そもそも掃除や片づけをやろうとしないので、 ・掃除機をかけない ・目立つごみがあっても拾わずにスルー ・色々なものが床に投げ出されている ・服も脱ぎ捨ててある ・拭き掃除など絶対にしない といった人です。 多分、そういうことをやるべきだという意識がないんだと思います。 一度彼女の両親が来るので一生懸命掃除をしている私を見て、 「掃除なんてする意味が分からない」 と言い放ちました。さすがに私も腹が立って喧嘩になりましたが。 このような人を、ゆっくりでもいいので掃除や片づけが出来る人に変えていくには どうしたら良いでしょうか? あまりビシビシと注意したり、角が立つような言い方はしたくないです。 自分も不快に思うようなやり方はしたくないので。 スパルタ式にはかえって反発する人です。 明日から変わって欲しいとかは思っていません。 ゆっくり分かってくれればいいと思っています。

  • 車を出してくれない旦那。皆様の意見をお願いします

    結婚して1年目、5ヵ月の子供がおり、旦那は会社員の39歳、私は専業主婦で28歳です。 来週の土曜、私の叔父の家に、子供と3人で訪ねて行く約束をしています。 叔父の家には私の母方の祖母が同居しており、子供にとってはひいおばあちゃんです。 祖母にとっては初のひ孫ですが、まだ出産後、会わせてあげられてません。 祖母はもう90歳近いので、元気は元気でも、さすがに長距離の移動も大変だと思い、私たちが出向くことにしました。 私たちは埼玉の東側、春日部市などの方に住んでいます。 叔父の家は、東京の真ん中(?)あたりの小平市です。 私は免許がないので、運転ができません。 旦那は、去年、事故をもらって、車を廃車にしたため、お義父さんの名義の車を使わせてもらっています。(もっぱら休みの日のみです) 少し昔の車で、カーナビはついていません。 旦那は、小平市と聞いても「どこらへん?」と首を傾げており、 ネットで地図を見ても、ピンとこないようで、知らない土地に、カーナビ無しで行くのを嫌がっています。 しかし、電車だとしても乗り換えが3回ほどあり、ベビーカーで乳児を連れての移動は、 エレベーターの場所や、階段、電車の混み具合や、オムツの心配など、気にすることが多く、私はあまりしたくありません。 私の親戚へのお披露目など、旦那にとっては少々面倒くさいことなのかもしれませんし、 事あるごとに、「あの車は自分の車じゃないから運転していて楽しくない。長距離移動はしたくない。」 と言って、私の実家(長野県)に行くのもいつも電車でした。 車を出してくれない旦那を責めて、喧嘩してしまいそうな気持ちになっています。 旦那は休みの日は家でゴロゴロしていたい人で、私の親戚の家に行くのに土曜日をつぶされるのを厄介に思っているように思えます。 しかも本人は否定するかもしれませんが、方向音痴なのだと思います。(大きなショッピングモールの駐車場で迷ったりします) なので、自分の知っている土地から出たくないのかもしれません。(あくまで推測ですが) 私の不満は、 私と子供のために、どうして少し頑張ってみようとか、自分を犠牲にしてみようとか、 そう思ってくれないのか、ということです。 運転は確かに疲れると思います。しかも代わってくれる人も、頼りにするナビもありません。 しかし、ナビなら、携帯電話を使ったり(残念ながら2人ともスマートフォンではありません)、 地図を見たりしながら行くこともできます。 車の方が、子供もいつも機嫌が良いですし、寝たり、適度に休んだり、自分たちのペースで移動できます。 それに独身時代、ぐずったり騒いだりした赤ん坊を連れている人を見ると、「どうして電車なんかで移動するんだろう・・・可哀想に。」と思っていた自分がおり、そうなりたくはない、と思ってしまいます。 掛かる時間は、電車でも車でもほとんど変わりませんが、 労力は電車の方がかかると思います。(旦那は子供を連れて電車に乗ったことはありません。私は1度だけありますが、結構大変でした) 自分が少し大変でも、妻や子供が楽に移動できる方がいい、と考えてほしいと思ってしまうのは我儘すぎるでしょうか。 運転する立場の方。自分が気に入った車でないと、そんなに2時間ほどの距離でも苦痛なものでしょうか? 旦那の意見を汲んで、電車で移動する方が良いのでしょうか? そもそも、旦那がNGを出せば電車で行かざるを得ないのですが、私の不満を理不尽にぶつけてしまいそうで、投稿させていただきました。 様々な見方からの意見をよろしくお願いします。

  • 20代独身女性に質問です

    43歳バツ無し独身♂です 長年、母親の介護でパートナーに出会う機会がありませんでした 現在、パートナーを探しています 経済的には中の上だと思っています 贅沢は出来ませんが結婚を視野に入れた交際を望んでいます そこで質問です 私のようなアラフォーは恋愛対象に入りますか? また結婚を考えた時に相手に何を求めますか? 回答お待ちしてます

    • 締切済み
    • noname#194795
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 幸せになるのが怖い

    幸せになるのが怖くて幸せになると幸せを拒否して幸せを手放してしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • 教えて下さい

    例えば、イベントなどで主催者と観客、男女何人かがいるとして、好きな人もいたりしても距離を縮めたりがなかなか難しいです。話したりしても居場所を自分で作れないし、自分の判断を信じすぎて何もできなかったり、考え付かないし、気付きも遅いし、気づいてもどうしたら良いかわからないから行動できない。状況も何がどうなっているのかわからない。無難に周りの会話に参加して誰にも迷惑かけず、ただ笑って息をしてるだけで時間が過ぎてしまいます。周りは僕に何を求めているんでしょうか。僕は今日は好きな人だけに集中し過ぎないように&周りの方に失礼が無いようにと必死でした。状況も刻一刻と変わりついていけません。イベントが終わってみればなんか気まずい雰囲気が残り、好きな人もちょっと複雑な表情で、親友からは思いやりが足りないとダメ出し。僕はコミュ障やと自覚ありますから、ある程度積極的に人との交流の場に来てますが、なんだか独りでエレベーターに乗ったせいなのか?間違った自分の判断だけで行動を抑制したことが悪いのか?気持ちも落ち込むし、どうしたら良いかわからない状況です。かといって落ち込んでばかりいるつもりはありませんが。今日の収穫は、何でも人の誘いに乗りすぎるなというアドバイスを人から頂いた事でした。37にもなり、痛いヤツですが何かしら感じたことあればアドバイスお願いします!

  • 日本国民は独裁者を求めているのでしょうか?

    1000兆円にも上る借金、変わらない政治。日本国民は何かを変えてくれる独裁者を求めているのでしょうか? 

  • 公務員採用試験に合格しました

    転職を考え地元の公立病院の採用試験(電気技師)を7月に受けました。 1名の採用枠に合格者は私1名でした。 試験は合格しましたが、 「採用候補者名簿に登載したので通知します。4月1日採用予定者には3月上旬までに採用内定通知を送ります。」 と通知が来ただけなので、採用されるのかが、わかりません。 また面接は10分程で仕事内容や、給与の話などはなく、自己紹介と「パソコン使える?」「長所と短所は?」と質問された程度 情報が少なすぎて内定通知が来ても転職に不安を感じてます。 質問です 公務員の採用試験は上記のように、合格と採用は別なんですか? 給与は高卒で約14万円で中途採用は経験等を加味します。とのことですが、私は高卒で、民間病院勤続13年、32歳です。私の給与はどの程度になると予想されますか? よろしくお願いします。

  • 消毒用アルコールのようなにおいの香水

    消毒用アルコールの臭いが清潔感があって好きです。そのような匂いの香水って市販されていますか?

  • 文章を完成させてください。

    「○に△を乗せないでください」 ○と△にお好きな言葉を入れて文章を作ってください。 例・(へその上)に(お茶)を乗せないでください。 お1人様2つまでの回答でお願いします。

  • 言い方冷たいでしょうか?

    くだらない質問かもしれませんが、悩んでいるので返答頂ければ幸いです。現在主人とつきあって6年目になります。彼とは去年入籍しました。気づいたのはここ最近ですが、主人が傷つきやすい性格なのかなと感じています。私の言葉使いやイントーネーションがきつくて傷つくと言われました。今日は私の持っている爪切りが使いにくいと言われたので、じゃぁ、自分が使っている爪切り探せばと言ったら、その探せばと言う言葉が思いやりがないといわれました。探したらと言う方が冷たくないと言われました。正直探したらも探せばも一緒だと思うのですが、皆さんはどう感じますか? 主人の事は好きなので今まで何で傷ついたのか聞いて気をつけていましたが、あまりにもここ最近頻繁に言われるので、今日は嫌になって言い争いするのも嫌だしお互い嫌な思いをするのも嫌だと思うので、今後は私は敬語で話しますと伝えました。 でも正直敬語で話すとこの人には心を開けないんだなって感じ悲しいですし、そのうち一緒にいる意味がないように感じてしまいます。私がいけないんでしょうか?

  • いきなりキス

    等の警察の強姦や暴行系の不祥事が1週刊に1っ回は必ず見るレベルであります。(特に神奈川、大阪、兵庫県等を筆頭に) どうなっているんでしょうか? 体育会系の意味不明な思考ですか?

  • ユナイテッド航空の遅延のお詫びの品の手続き

    高齢の身内が、年末にユナイテッド航空を利用した際に、機材不具合で遅延が発生しました。 関空に夕方着予定が深夜になり関空から自宅への移動で大変困ったそうです。 その際、「後日インターネットで手続きすればお詫びの品をお送りします」と言われたらしく、どうしたらいいのかと相談されました。 ネットで公式サイトやいろいろな情報から検索したのですが、手続き方法につながるものがなく、本人も何もそれに関する文書はもらっていません。 英語がわからない高齢の夫婦だったため、到着までとにかく不安だったそうです。 (1)日本到着日:2012年12月29日 (2)便名:UA885 (3)区間:サンフランシスコ→関空 (4)遅延内容:離陸直前に操縦室で不審物が見つかったため一旦機外に降ろされ、空港内で5時間待機した。 せっかくの旅行で不安な気持ちで帰ってきたので、何かできることがあればしてあげたいと思っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。