Subaru_Hasegawa の回答履歴

全1479件中121~140件表示
  • 2次関数、平方完成と因数分解

    まだ混乱しているので教えて下さい。 2次関数は中学の時は因数分解などで解いていました。 高校では平方完成が主になったような気もするのですが 2次間数の解き方は因数分解、平方完成どちらを選択するかは 何を基準に決まるのでしょうか??

  • 国語が苦手な中学生

    新中三になる娘です 国語が苦手です 漢字や慣用句などはもちろん文法などもまったくできません 記述式問題などは初めから手をつけません 当然数学の文章問題や英語の日本語訳…社会の記述式問題など他の教科にも影響があります 学校の定期テストは良くて60点前後です こんな娘に理解しやすいお勧めの問題集はありませんか? システム国語などよさそうですが具体的にどれから始めたらよいですか? どうしたら良いかアドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#178883
    • 高校受験
    • 回答数7
  • 勉強のストレスについての質問です。

    この春から高3になる者です。 私はある程度の大学(旧帝大レベル)を目指しています。 当然もう受験勉強を始めなければならない時期ですが、(これでも遅すぎるかも知れませんが) 勉強するにあたってストレスについて困っているので質問しました。 私はもともとあまり勉強が好きではなく、 中学、高校でもあまり勉強せずに過ごしてきました。 これまではそれでうまくいっていたのですが、 もちろん大学受験ではそうはいかないので、 しっかりと勉強しなければならないのですが、 私はある程度ストレスをためやすい性格のようで、 勉強を始めようとすると急にイライラしてきて勉強に集中できなくなってしまいました。 はじめは「こんなもの受験生ならみんな経験するものなんだから我慢しないと」 と思っていたのですが、 最近そのイライラが激しくなってきて、 勉強しようとシャーペンを握った途端そのペンを壁に投げつけてしまったり、 消しゴムを握った途端思いっきり2つに割ってしまったり、 あるとき勉強のことを考えていると意識が飛び、 気が付くとそこらへんにあった紙がビリビリに引き裂かれている、 といったようなことが起きています。 勉強以外でも、家族と食事をしているときに急に叫びだしたい衝動に駆られたり、 話している友達を急に殴りたくなる衝動に駆られたり(その友達との仲はいいです)と、 自分が自分でなくなってきているような気がします。 このままだと最終的に自分や他人を殺してしまいそうで怖いです。 これまではストレスを趣味等で発散していたのですが、 受験生になるにあたって趣味をする時間はあまり取れなくなりますし、 最近は趣味をしていてもあまり楽しさを感じなくなってきました。 このストレスは一体どうしたらよいものなのでしょうか。 また、このような経験は受験生ならみんなしているものなのでしょうか?

  • クロスバイクの購入場所

    クロスバイクの購入を考えていますが、近くの自転車屋は品揃えが貧弱で、取り寄せないと在庫がない状態です。取り寄せるとなると実際に商品を見ることがないので失敗するかもしれないというのが不安です。 一方、遠くに行くとヨドバシカメラ、自転車屋だとあさひがあり品揃えもそれなりにあるのですが、遠いのでちょっとした相談とかパンクした時に行きづらいのが気になります。 こういう場合、初心者はどちらで買うのが妥当でしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 三角比のこれ、 教えてください...

    したの添付ファイルの三角比の計算?のようなものが 全く理解できないし、分かりません..。 たとえば、下の(1)の (cosθ+3sinθ)²+(3cosθ-sinθ)² ですが まず、A²+B²だからそれぞれ展開して足していくってのは気付いたのですけど、 そっからがちんぷんかんぷんで、なんか答えには 10(sin²θ+cos²θ)=10·1=10 って書いてあってカッコのなかが、1になるのは公式としてなので分かりましたが、 10ってなんなんですか.... 途中計算でも10なんて出てこないし... 10って何だよ!? ってこんな感じです(泣) 詳しく教えてください.. 当たり前ですが、三角比の公式とかは頭に入れました...。(ちゃんと、なんでそうなるかまで..) この三角比同士の計算だけわけわかめなんです。 ?????な状態です。これでは先に進めないので、どうか こんなバカな自分を助けてください... 添付ファイルに載っている問題で、解説していただければ嬉しいです。 ほんとうによろしくお願いします!!!

  • 遠出を許可する親と禁止する親の違い

    子どもが小学校高学年から中学と成長すると、 友だち同士で、電車やバスに乗って結構遠出する子と ある程度、子に行動範囲を制限する家庭があります。 ↑この時期、家庭間でバラツキが出ると思います。 (出不精な子や出かけようにも街までかなり遠いなどの地域は今回除きます。 出かけたい欲求がある子の家庭です。) 遠出を許す親と禁止する親について、 なにか傾向というか、特徴というか、ご存知の例があれば教えてください。 ※ どちらが良い悪いというテーマではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#181154
    • 小学校
    • 回答数6
  • Gateway DX4870-N78FにVista

    Gateway DX4870-N78F http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/model/DT.GDDSJ.002 ソフトの都合でVistaが必要になりました。 これにVistaを入れて使えるでしょうか? メモリは8GBありますが4GBしか認識しなくても構いません。 マシンとして最高のパフォーマンスじゃなくても、安定して不具合無く使えればいいのですが…

    • ベストアンサー
    • noname#195782
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • New XPS 13 フルHD の購入にあたって

    DELLのXPS13フルHDの購入を検討中で、大きい解像度で表示できるのがいいなと思いました。 でも、13インチで1920×1080という解像度だと逆に文字などが小さくなりすぎて見づらいのではないかと、不安になりました。 使用用途は主にネットサーフィンなどですが、たまに趣味でWEBサイト製作やPhotoshopで画像編集しています。 重い作業はしないので、スペックは低くて大丈夫です。 ただ見易さ重視で選びたいです。 現在のPCの解像度は最高で(1366x768)なので、WEB製作や画像編集のときにやや不便です。 使っている方、いましたら感想を聞かせてください。 http://www.dell.com/jp/p/xps-13-l321x-mlk/pd?oc=w5103y51xjpbts&model_id=xps-13-l321x-mlk 13.3インチ True Life FHD (1080p) ディスプレイ(LEDバックライト採用)(1920x1080) 宜しくお願いします。

  • 個別指導の塾のバイトをしようか迷ってます

    自分は四月から大学生になるんですが、いままでバイト経験がないので今回がはじめてになります。 まだうかるかもわかりませんがもし受かって、実際やってみて続けられないとおもってもすぐにやめることってできませんよね? 仮にできたとしても自分の担当の子に迷惑がかかるんで、中途半端な気持ちでやるべきでわないでしょうか? うまく教えられるか不安なので途中でやめたくなるかもしれないんで迷っています。 経験者の方相談にのって下さいm(_ _)m

  • 数学教えてください。

    二次関数f(x)=2x^2-4x+7がある。 (1)f(0)=f(a)であるとき、正の定数aの値を求めよ。 (2)aは(1)で求めた値より大きいとする。0<=x<=aにおいて、巻数f(x)の最大値が10であるとき、定数aの値を求めよ。

  • xpから8へ移動したいのです。

    こんにちは。 xpのパソコンがいよいよ調子悪いので、8のパソコンを購入しようと思っています。 xpで使っているソフトなどを、そのまま8で使いたいと思っています。 ソフトを1つひとつインストールすれば良いのですが、面倒なので、いっぺんに移動させてしまう・・・といったことができないでしょうか?。 できるのであれば方法を教えてください。初心者なので、できるだけ分かりやすく教えていただけると助かります。 もう1つ質問ですが、xpで使えたソフトで8で使えないことってあるんですよね?。 移動しても使えないことがあるのか知りたいです。 重ね重ねですが、お願いします。

  • SONY VAIOのリカバリ領域が損傷した時

    よろしくおねがいします。 機種 SONY VAIO model:PCG-281N(VGCLT70DB) H19年12月末に購入した、デスクトップのディスプレイ一体型VAIO が 突如ブルーバック画面になり、windows起動ができなくなりました。 初期状態に戻そうと「状態を戻す」「リカバリ」を試みましたが 結果は同じブルーバックが出て何も変わりませんでした。 メーカー修理窓口に問い合わせても、 リカバリCDを購入して起動しても治るかわからない。 HDDのリカバリ領域が損傷してるかもしれない。 HDD交換なら修理費用4~5万円はかかるだろう、とのこと。 修理に5万はつらいです(T__T) 自分でできる修理方法はないでしょうか? ちなみに 別メーカーPCのHDDをOSごとコピーして、このVAIOにはめ込んで起動してみましたが windowsはうまく起動しませんでした… VAIO画面表示→ セーフモードor通常起動の選択 → 一瞬ブルーバック映りすぐ消える→ 再起動&最初に戻る の繰り返しです。  やり方間違ってるのかな…(T__T) どなたか 治し方がわかる方 ご教授よろしくお願いいたしますm( _ _ )m

  • ドスパラBTOPCのケース交換に関して

     特にBTOPCをいじったことある人にお聞きしたいです。  ドスパラで組んでもらったprimePCが,マイクロATXでいろいろ問題が出てきたのでケースを交換したいのですが,元のケースに貼られているXPのパスコードとかが入ったシールは,勝手にはがしていいものなのでしょうか?  そもそも,BTOPCでケース交換したら何か問題がありますでしょうか?主にに交換後のサポートに関しての影響など。  質問は,以上です。以下は諸事情などです。    というのも,今のマザーボードが,775ソケットでCPUUPグレードをしようにも,マザーボードの交換を余儀なくされるのです。ただ,交換してしまうとXPの利用権限がなくなってしまうのです。しかし,ドスパラサポートのほうでマザーボードを交換すればその権限は維持されるそうで,どうせならばその際に問題のケースも交換しようと思いたったのですが・・・。  マザーを変えたらCPUも買わないといけない,i5Q位はほしい。メモリも今までのものは使えない。場合によっては,電源の交換も必要となるかもしれない。ということになるわけで,「んな金どこにもねーよ」という結論に至って,権限の問題で手をつけられないところ以外は,自分で・・・と思っているのです。

  • パソコン用品

    こんにちは。 デスクトップパソコン用品を追加で何か買いたいです。何かお勧めありますか? 盗難防止用品は購入したいです。 被災?戦争?たいさくとしてはやっぱノートのほうがいいんですか?ノートも電気がないと使えないような気がするし、デスクで間に合っている場合はそれでもいいような気が。 目が疲れるのを改善するフィルムとかあれば買いたいです。 よろしくお願いします。

  • 大河『八重の桜』は福島会津武士を名誉回復させるか?

    大河『八重の桜』は明治国家が陥れた福島の名誉回復・汚名雪辱させるか?が見物です! (1)小学生の時、白虎隊の悲劇を映画(50数年前)館で見て以来、会津とは何か?が気になっていた。福島を原発の墓場にして『福島に活力を!自尊心・名誉の回復・雪辱を!』に明治国家が逓信省系NHKにGO!サインを出したと思っている。だから、流石、NHK『八重の桜』は時機を得た良く練られた大河になる、と期待している。 (2)NHK解説委員長も会津出身第一で選ばれた様な朝一出演芸能系軟派か?痩身・尖り鼻系の長野にも多い名前だ。===私見推測:百済・科野族系が百済王子善光王の信濃下向で信州に入った一族が村上義清・家臣団らで、武田の北上で越後上杉に寄食し、会津上杉120万石移封で会津に移住、上杉米沢30万石・15万石で福島で帰農定住した家系と勝手に推測しています。 (3)福一放射能禍に苦しむ福島県民は早く補償費を貰い、西日本で普通の生活を送って下さい。原子力村企業に世界の非常識の除染詐欺で無用な費用?を騙し取られるよりも、それを上乗せさせて、早急に移住すべきです。避難地区各市町村議会1議員こそ自腹でチェルノブイリに行き現状を見て来て下さい。広島県人は全ての放射能番組は定期試験中でも見てました。 (4)あれだけ沢山の原発が十数メートル毎に並んでいるとは知らなかった。使用済み核燃料が地下で無く、屋中階に置いた事を誰が知っていたのか?法令違反も平気か?そんな法令が無いと言うつもりか?原発を火力発電所とでも言われ、騙されていたのか?と思う。世界の常識をマスコミは取り上げない。視察はお土産(二重箱)付き・芸者付きでロクに見ていなかった?のか? (5)明治国家官僚に否応なく、風土病にさせられた広島・長崎やチェルノブイリの放射能禍を福島の政治家・財界人がもっと身を入れて勉強していれば、ここまで世界史上最悪にならなかった?!はずだ。渡部恒三?が福一原発の元凶で県議時代に利権に嵌り、衆議院議員・通産大臣と原発を金蔓にした様だ。===彼は農民出身で会津藩士では無かった!?だから、明治国家で会津藩の性で『会津の平民』までが無視される事を恐れ、必要以上に明治国家の意思に従順に奉仕して一族の栄達を望んだ為に、明治国家の下僕として東電の原発用地を福一に県議として奔走し、気に入られた。角栄は彼を公認しなかったが、東電資金力で当選し、角栄は追加公認し不明を恥じた?そうだ。新潟と福島(古い)、どちらが東電原発利権が早かった?のだろうか?研究下さい。角栄は福島原発利権を真似た?私は彼渡部をバイ菌マン=悪魔の下僕だと思っているのでこれ以上言及したくない。現知事は甥で秘書だった人で浜通りの福島県人が可哀そうだ。 (6)その原因が松平容保の出生の身の不幸だと感じていた。秀忠の隠し子で信州高遠の保科家に養子に出され、大親分:信長の妹の子(お江)を妻にした秀忠には徳川秀忠政権の正統性にお墨付きの血統書付き上げマン女房が必要だった。秀吉や家康の意向に逆らえない。【江戸以降は織田家臣団の歴史:前の大河『お江』で周知に付き以下略】 (7)『八重の桜』の前々回・前回と孝明天皇の直筆の詔勅・しん翰を容保が拝領した所が出て来た。本当に信任されていたのだ。北朝系の天皇家の血は家康以降、徳川家と血縁で、長州が出る幕は無かった事から、日本人一般人は三条や岩倉と長州の悪だくみは容易に推測出来る。学者は勲何等が気になり盲目になったのだろうか? (8)阿修羅掲示板・アサマタローで検索して、孝明天皇・明治皇太子暗殺論、南朝系長州在住の大室氏の件、徳川慶喜・松平容保等の幕末に孝明天皇や明治皇太子に面会出来た人が、晩年まで復権されなかった点も疑惑を増大させる。明確に血統の断絶が推定されるが、今上天皇と美智子さまは史上最強の天皇像を造られており、世界中から尊敬されておられ、国民の象徴として他国民が羨む存在だ。 (9)是非、古墳や正倉院や御陵を調査し、DNA調査研究までして、日本史の秘密を21世紀中に解決して頂きたい。そうすれば、藩閥明治国家官僚の横暴さ・強権性が軟化・好転し、国民をもっと大切にする国民国家になると思う。今回の小沢冤罪事件や民主政権クーデターも誰の為か良く分かった。 (10)だから、『八重の桜』がそこをどう扱うか?が今一番の関心事だ。 これは政治=日本人の政治性=天皇制に関する事であり、カルトでも歴史でも無く政治板その物です。総合医療同様に総合政治です。バックグラウンドを見ないと真実は見えません。会津藩士と会津の土着農民は別だったのです。それが明治国家への手柄・功名心で渡部一党が暴走した結果でしょう。今日も来週も『八重の桜』はBS1・総合・再放送で見てみよう!!明治国家の陰鬱・閉鎖性・菊のカーテンが晴れて、福島会津の名誉は張本人広報部により訂正・回復されるか?芸州人でも気になる時期だ。 14. アサマタロー 2013年3月10日 18:15:59 : UiY46YlCu.Moc : RZg3uY30MQ 『八重の桜』で孝明天皇の死亡と公武合体が倒幕に急変した事をどう説明するか?一般の感覚の人間なら一つしかない。 (1)私論:天皇・マッカーサー会談は天皇がマ元帥に天皇家の秘密を伝える為の会談で、戦時中から万一の時の準備をしていた。 http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/427.html 投稿者 アサマタロー 日時 2012 年 9 月 06 日 (回答先: なぜ日本はこれほど親米主義国家なのか 投稿者 大塩 日時 2012 年 9 月 06 日 18:51:38) 【なぜ日本はこれほど親米主義国家なのか?右翼・保守ほど従米隷属主義者の原因は?】 【終戦=敗戦直前の万一の準備】 敗戦が迫った時、伊勢神宮・内宮の参道の灯篭が大量に作られ、有名なダビデ紋が彫られた。誰が指示したか?資金提供したかは不明。伊勢神宮の奉納後援会か何かが突貫工事でやらせたらしい。ポツダム宣言受諾後、マ元帥は米軍MP調査団を仁徳天皇陵と伊勢神宮に派遣し、皇室関係者からダビデ紋やヘブライ文字を見せられ、森有礼が見て刺殺されたと噂の勾玉の裏の文字も見たのだろう!? それで幕末の日本に来た西洋人が抱いていた直径30cmの16花弁の菊の紋章=ユダヤ教のシナゴーグ=教会の紋章が全く同一な点で、欧米のユダヤ教徒・フリーメーソンは天皇家や日本人の一部が失われたユダヤ・ヘブライの10支族だと思っていたことが真実と判明したのだ。それでユダヤ系のマ元帥は直接天皇に確認すべく面会したのだった。 【天皇・マ元帥会談の効果】 昭和天皇のバックに居た知恵者の思惑通りに事が運んだ。天皇も天皇家の秘密=ヘブライ王【=三種の神器=アークの柩】を認め、マ元帥は本国に天皇の戦争責任を問わず、日本統治に天皇の権威・正統性は不可欠だと訴えた。それで戦争犯罪人から天皇は外れた。これが真実だ。国体護持は守られた!!右翼・保守主義者は大満足だった!!以来、彼らは従米隷属主義者になって行った。ここが平民庶民には分からなかった点だった!これが原因だ!!!間違いない!!ソ連・中華民国は当初拒否したが、米国が真剣に天皇擁護に傾き、不得已、戦勝国=オランダ・イギリス・フランス・カナダ・中華民国・ソ連等は天皇の戦争責任追求を諦めた。 (現中国=)毛沢東中共は後年、蒋介石の秘書・副官達が中国本国に帰郷・帰還して服役・軟禁中に天皇の戦争責任が追求されなかった真の原因を聞かされ、諦めた様だ。それ程、世界史上の大発見だと思えた。また、中国人も秦の始皇帝以降、ヘブライ系の胡人が唐や明の王朝を作っているようだ。だから、中国の首相が日本人はもっと日本の歴史を勉強しなさい!と怒ったのだ。戦争放棄は天皇を戦争責任追求から守る憲法上の重大条件なのだ。それを安倍晋三が改憲・廃止しようを言っているのだから、滑稽ですらある。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【明治維新も英米とフリーメーソンが天皇家を支援して倒幕した!】 幕末の孝明天皇は公武合体で幕府と親密で親戚だった。それが急に崩御され、明治皇太子が即位し、急に倒幕に傾斜した。明治天皇・昭憲皇太后と皇后名称不一致?尊王攘夷が開国・薩長偏重は皇統が北朝から南朝系にスリ替わった可能性が高い。だから、楠正成の銅像が皇居を守る理由も判る!!明治国家は英国と米国が坂本龍馬【フリーメーソンのグラバーの手下で工作員】を利用して作ったヘブライ・ユダヤ系国家だったと言える。英国・米国は南北戦争後の武器の処分がしたかった。戊辰戦争は好機だった。その為にも公武合体は絶対ダメで壊したかった。孝明天皇・明治皇太子暗殺だったらしい。明治国家の暗さがここにある。これが40年間の明治国家研究の結論だ。   15. アサマタロー 2013年3月10日 18:29:24 : UiY46YlCu.Moc : RZg3uY30MQ 福島の復権は『八重の桜』の孝明天皇崩御の真祖が決め手だ。普通の判断力が有れば判る事を変な解釈が横行。どう描くか?NHK大河は国民の日本史だから。 (2)真中の指定弁護士:大室さんは明治天皇替え玉説の大室寅之祐=長州田布施と同姓なのか?偶然? http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/870.html 投稿者 アサマタロー 日時 2012 年 5 月 10 日

  • 高校受験

    はじめまして、来月高1になる女子です。 わたしは市内でトップの進学校 (といっても田舎で大学進学率は低いですが・・・) の理数科を第一志望にしていました。 ですが、合格発表当日、理数科の欄にわたしの番号は無く・・・その高校の普通科に流れてしまいました。 自分でも自信が無かったわけではないし、塾や学校の先生からも大丈夫だろうと言われていたこともあって、なかなか現実を受け止められません。 また、塾の同じコースで競い合っていた友達はほとんど合格し、同じ中学校の友達も合格していたので、なぜわたしだけあの中にいないのか・・・とショックでたまりません。 もし私立に行けば、もちろん悔しさはありますが、合格した友達と離れ新たな気持ちで学校生活をおくれますが、わたしの場合、学科は違っても同じ高校・同じ敷地内ですので、3年間顔を合わせながら過ごせる気がしません。 その高校は普通科の生徒が理数科の生徒の成績を越し、より高い大学へ行くことがよくあるそうで、 わたしもそんな生徒を目指して頑張れば、とは思いますが、やはり学科が違うことに変わりはありません。 こんなに学科や友達を意識するのは、再出発が遅くなるだけで、時間の無駄だということは自分でも分かっていますが、 この高校には中学受験でも失敗しており、今度こそ!という気持ちで今まで勉強してきたので、 なんだか自分を完全否定されたような気分です。 受験はなにが起こるか分からないし、こんなのよくあることではありますが、 これから劣等感から抜け出し、負け組みであることを気にしなくなれるのか・・・ 堂々と学校生活を送れるのか・・・ もうプライドもズタズタで、毎日流された学科のことを考えてしまい、受験に対しトラウマです。 今後、大学受験と向き合えるのかということも不安です。 こんなときどうすればよいのか、何をすべきなのか・・・ アドバイス等よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

  • 関学行くための勉強法を教えて下さい!!

    こんにちは。私は今年から定時制に通うことになった高3♀です。 私が前に受けた進研模試の総合偏差値は42ほどでした(-。-; しかも3年からは定時制に通うので授業の内容もスピードも簡単で遅いと思います。 でも、私は関西学院大学に行きたいんです。 そのために何をしたらいいか、勉強方法を教えて下さい。またお勧めの教材も教えて下さい。おねがいします。 無理は承知ですが取りあえずやれるだけやってみたいです(><) たくさんのご回答お願いします。m(_ _)m

  • 不安定なPC 何をしておくべき

    HP Pavilion dv7を Windows7で使っているのですが、先週末から不安定で起動時にエラーが出てセーフモードから起動するようになり、再起動できなくなるのではと不安なのでシャットダウンせずにスリープで閉じる様にしています。 もし再起動できなくなった時のために、今何をしておくべきでしょうか? ハードディスクの使用領域は ローカルディスク:C 86/684(GB) RECOVERY:D 12.4/14(GB) で、約500GBの空き領域のあるUSB外付けハードディスクがあります。

  • PC詳しい方教えて、頂けませんか?

    OCN光で、このPCは、AH54です。 で、昨日、遅い理由を、教えて頂き、デフラグと、言うのを教えて頂き解らずにやってみたものの、 相変わらず、繋がらない事が何回かありました。 どうやれば、OKウェーブに接続の待ち時間を、早く出来ますか? また、デフラグ、  と、いう物を、どういう物か、解ってません。 ただ、タイピングは、趣味のカテで、頑張って、覚えて早く打てるようになりましたが、 PC自体は、よく解からないままです。 詳しい方、初心者みたいなものですんで、教えて頂けませんか?

    • 締切済み
    • noname#178987
    • Windows 7
    • 回答数2
  • 新小3の親です。算数を先行して教えている親御さんへ

    4月より娘が小学校3年生になります。 家庭では毎日30分~1時間、算数を中心に学校より先行して教えていました。他の教科は国語のみ、内容は漢字とローマ字程度です。具体的な受験対策はまだしておらず、塾は行っておりません。 算数に重点を置いている理由としては、この科目が特に得手不得手が分かれること。理解に時間を要すること。文系理系、どちらに進んでも必要となる可能性が高いこと。このように考えたことが一番の理由です。 娘の現状は「分数と小数」「割合」「平均」「一次方程式」「鶴亀算」「図形・面積・体積の基本問題」は学んでおり、現在は「比例・反比例」を学んでおります。学ぶ順番はアバウトで、6年生で学ぶ内容の後に5年生の内容となることもあります。「速さ、時間、道のり」「図形・面積・体積の応用問題」は未学習です。以前に葉っぱ型の面積を教えましたが、まだ少し荷が重いと判断し中断しました。 本当は公文その他の塾で上級生に混じって学ばせてあげたいのですが、非常識な行為かもしれないので躊躇しております。 サラリーマンの私には教育についての情報が入りにくいため、同じように家庭で算数を先行して教えている、または先行して学ばせてくれる塾に通わせている親御さんがおりましたら、方法や進捗具合等を教えて頂けますか? また、3年生以上のお子さんを持つ親御さんでも、この頃の体験談を聞かせて頂ければ幸いです。